PR
カレンダー
どうせ・・やめろ!・・と言われるから?
。
●メール顧問会員のKさん(50代)
(相談:ライフプランニング)
ただ今・・ヒアリング中です。
資料作成の順番待ちで、並んでもらっています。
現状診断結果がどうなるのか?
まだ・・まったく見えません。
メールをいただきました。
※は私の声。
こんばんは。お世話になります。
医療保険の解約が完了しました。(4本)
※うわっ! もう?!
解約返戻金も本日 口座に入金されました。
それに伴いヒヤリングシートの内容が
変更しましたので、再送いたします。
保険を解約して、再雇用後の
毎月のマイナス分が少なくなりました。
※よかった、よかった。
来年度は住民税も減額されるので、
貯蓄を取り崩さなくても大丈夫かも?
※「保険料」支出が無い=幸せな家計
払込保険料 471万円
解約返戻金 254万円
掛け捨て分 217万円
※たれ流したお金で車が買えます。
掛け捨て分は大きいけど、今後
掛け捨てる事を考えればラッキーかなと思います。
※その通り!
武田さんに出会えて、本当にラッキーです。
※もっと声高に!
ありがとうございます。
順番 首を長くして待ってまーす。
※長い行列で申しわけありません。
続いて・・追伸が・・。
こんばんは。たびたび すみません。
先程のメールの追加です。
医療保険の解約は
ソニー生命
が主人と私の計2本
アメリカンファミリー
が主人と私の計2本
県民共済
が主人1本合計5本でした。
介護年金の解約は
アメリカンファミリー
が主人と私の計2本でした。
損害保険は年払いの為、来年8月に解約します。
ソニー生命
の変額保険2本は一時払ですので、
現状診断の結果待ちです。
農協
の養老生命共済は掛金払済契約です。
東京海上あんしん生命
は一時払ですので、
現状診断の結果待ちです。
以上 よろしくお願い致します。
※色々な保険業者が・・。
生活設計も何も無しで、契約の奪い合い。
そう・・ですよね。
「現状診断」の資料作成を待っている間に、
保険料は自動的に引き落とされます。
蛇口はしっかり閉めないと
どんどん・・お金のたれ流しが続きます。
「現状診断」の結果に係わらず、
『医療保険の加入は損!』
・・は、だれにでも当てはまることです。
先行して進めてもらってOK!・・です。
〇医療保険は、解約!
〇医療特約は、はずす!
それにしても、ずい分・・加入していましたね。
医療保険で・・車一台分のお金を捨ててしまいました。
おっしゃるように、これから捨てる分をストップ
できただけでもOK!・・ということにしましょう。
はっきり言いますが、一般的に・・、
50代以上のご夫婦には、
生命保険も医療保険も必要ありません。
『保険料』という支出が無ければ、
公的年金だけで生活ができてしまう
・・という家計がけっこうあるんです・・よ。
保険に加入しないで済ませば、
豊かな老後を満喫することができます。
業界にだまされないよう・・に。
Kさんのライフプランニング(生活設計) 進行状況
1 ヒアリング
家族状況・家計収支・資産・職歴ほか
2 家計の現状診断
診断資料(小冊子) 問題点把握
3 生活設計 シミュレーション
設計資料(キャッシュフロー表ほか)
4 実行支援
商品選択や処理(金融商品・保険・ローンほか)
住宅・不動産・相続等の段取り・手続き
5 事後チェック
計画の実行・・進行状況、必要に応じた修正
今日の佐々木FP
●顧問会員のSさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料の作成をしています。
午後から・・いくつかの事項を電話で確認。
月曜日に完成!・・の予定で作業をしています。
「行列のできるFP事務所」
・・順番待ちの方々・・。
お待たせして、大変ご迷惑をおかけしています。
本当に申しわけありません!
1 Sさん(30代):現状診断 ← 今日の作業。
2 Kさん(50代):再ヒアリング ← 今日の記事のKさん。
3 Fさん(50代):再ヒアリング
4 Sさん(30代):再ヒアリング
5 Sさん(30代):現状診断
6 Sさん(30代):再ヒアリング
7 Kさん(40代):シミュレーション
8 Kさん(50代):再ヒアリング
9 Wさん(30代):シミュレーション
10 Oさん(40代):シミュレーション
11 Mさん(40代):現状診断
12 Kさん(30代):シミュレーション
《 消費者の方へ 》 保険には加入するな!借金はするな!
経費は払うな! 目を覚ませ!
「家計の常識を疑え!」参照。
《 顧問会員希望の方へ 》 まず、「顧問会員って何?」を
熟読して内容を確認下さい。連絡・申込先
fpst@axel.ocn.ne.jp
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ