PR
カレンダー

こんばんは、
この連休で随分主人と話しました。
※夫婦でじっくり会話、
良いこと・・です。
解約が済むと、店が気になります。
店の資金はまだ、
お伝えしてませんでしたので、
ご連絡致します。
このお金は、店の物ですので
私たちは手を付ける事はありません。
名義は主人です。
(税務署にも計上してある金額です)
・・ 略 ・・
合計819万 です。
これが、自己資金となります。
解約金の一部を入れて、
1000万は店建て替えに使う予定
・・・て言うか、使っていいのでしょうか?
※建物の所有者がだれで、
その建物の使用は、会計上
どうなっているのか?
にもよってくると思います。
新しく建てる店の建築費、
店のお金、個人のお金、
その辺の組立てについては、
顧問税理士さんと
相談してください。
3000万くらい借金になると思います。
数社見積もりするのに、
どんな条件を比較すればいいのでしょうか?
※うぅ・・答えようが無い・・。
もっと、具体的に。
月々幾らくらい返し、
何年で完済するのが、いいのでしょうか?
今の店は、3000万かりて、
16年ほどで完済したようです。
売り上げは減ってきていますので、
そんなに早く返せるか???です。
※基本的には・・
「長めに借りて早めに返す。」
ように考えましょう。
長めに借りれば、返済額が
余裕のあるものになります。
店の売り上げがある程度
落ちても払えるように・・。
例えば30年返済で借りて、
繰上返済を繰り返して、
14~15年で完済!
できれば理想的です。
1年に150万円の保険料を
払ってきた実績があります。
このほとんどが、
保障として不要ですから、
大部分をローン返済に充当
できます。 (楽勝!・・です)
建物と、次建て替える時は
浄化槽を完備をしなければいけないの、
でその分余分にかかってしまうようです。
どんなことに気を付けるべきですか?
※浄化槽分の金額増なんて、
きちんと建築業者比較すれば、
業者間差額で吸収できます。
宜しくお願い致します。
※住宅会社どうしの見積り価格は、
簡単に数百万円の差がつきます。
4,000万円クラスの建物なら、
数社で見積りすれば・・
最高価格と最低価格の差が
1,000万円を超えることも
ザラにあります。
スペースの関係で、
今日のもうひとつの記事に続く・・。
《 質問希望? 》 まずブログ右帯の記事を読んでください。
よくある質問の答えがあります。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ