PR
カレンダー

発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
住宅ローンについて。
価格2780万円の中古戸建てを検討しています。
諸費用も含めると
3000万円ほどのローンを組むことになると
思いますが、
※おバカさんです。 頭金なし?
下記の条件だと無謀ではありませんか?
※全額ローンというだけで、無謀!!
ネットで見ると大丈夫と書いてあるのですが、
実際に生活されている方の意見を聞きたくて
質問しました。
※業界は 大丈夫と言います。
フルローンを考えています。
手取年収
夫420万、妻140万
貯蓄80万
※ 貯金が無いのなら、今の生活が
カツカツだということです。
住宅購入なんて とんでもありません。
ネットのシュミレーションをすると
毎月の返済額が10万円程となり、
今の生活をそのままするとしたら
4万円程貯金できます。
※勝手な思い込みです。
借家と違って「住居費」かかるんですよ。
1年後にはカーローンも終わるので
+2万円貯金にまわせます。
※おバカさんです。
車を借金で買ってるの?!
貯金はないし、借金はあるし、
現在の生活が成り立っていません。
住居費の総額は、
賃貸生活より 持ち家生活の方が
はるかに多額になります。
( 千万円単位で )
マイホーム購入をしてはいけない
夫婦です。
マイホームも欲しいのですが、
普段の生活がキツキツになると嫌なので
質問させていただきました。
※すでに これだけカツカツなら、
さらに大きな借金をすれば、
予想通りの キツキツ生活が待っています。
また、現在子どもはいませんが、
将来欲しいなとは考えています。
※子供がいないのに 貯金ができない
のなら、
大きな借金をして 子供ができたら、
簡単に家計は破綻してしまいます。
今は 住宅購入はしない方がいいです。
まずは 借金を完済しよう。
そして 貯金をがんばって増やそう。
がんばって 500万円とか 1000万円とか
貯めてみましょう!
安易に借金をしてはいけない。
借金ほど ばかばかしいモノはない。
生活設計の意識を持ちましょう。
キャッシュフロー表を作ってみて、
夫婦の生涯を確認してみましょう。
A
世帯年収としてはもう少しすくない状況で
同じぐらいの価格の家を購入した事があります
購入時点で子供2人です
返済としては可能とは思いますが
住宅ローンの他に「固定資産税」
「火災/地震保険」が発生します
年間で10万未満とは思いますが、それでも
月換算1万ぐらいは考えておいた方がいいです
(毎年5月頃に請求が来る)
他にも家のメンテナンス
(屋根、外壁、ベランダ防水)の他に
給湯器など住宅設備もエアコンなどと
同じで耐用年数は10年程
10年で壊れる事はありませんが、
15~20年で交換は必要になってきます
それらを考えると、ローンの他に
月2万は必要と思った方がいいです
後は今後の昇給ですかね
現状の世帯年収を最低でも維持していき、
可能であれば+100万(世帯700万)を
目指したいです
それと、購入に際して
仲介手数料が100万ぐらい発生します
引っ越し費用など考えたら、
最低でも現金150万
可能ならば
200万は用意しておきたいところです
《 I家 30代:4人家族 》
2017年5月









《 実行支援 》
マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。
「不動産購入:実行支援」 3万円/年
「住宅建築:実行支援」 10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
頭金なしペアローン6500万を考えています 2025/11/27
6000万の家を買いたい 子供も2人欲しい♪ 2025/11/26
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
キーワードサーチ
フリーページ