全3件 (3件中 1-3件目)
1

皆様コンバンハ よく晴れて寒い夜になりました。 風邪ひきアルローラです。よしピー兄が風邪をひき、それを会社でよしピーがもらってきました。・・いらなかったけど 私まで頂いてしまいました元々 鼻と喉が弱いので、乾燥する冬は要注意なんですけどねー。で、風邪をひく前に雪が降りまして・・ 2度ほど 雪かきをしました。雪が降ると、普通は外に出られず運動不足になると思うんだけど、私の場合 雪かきして めっちゃ体力使います^^;;)お散歩も 楽しかったですよ~ ね テンションMax 暴走しまくりです 母の言う事なんか 聞きゃぁしないこちら 走りまくってる足跡・・ そして こちらが、疲れて普通に歩いてる時の足跡・・ 歩幅が全然違いますね ^^;;)普段では あまり観察できないような事も、雪が積もるとよく解ります。体重の掛け方も グッと前にありますね。 足跡を見て楽しむ事ができるので、雪の日の散歩も悪くないナァ そして こちらが毎度おなじみの 先代のアルバートがはまった溝。 今 ガウスがはまったら・・ 助け出す事ができるのだろうか・・???体力に 自信ないわぁ;;;ま そうなる前に、注意しときましょ じゃぁ またね。
2014.12.22
コメント(14)

皆様コンニチハ 寒い毎日が続いてますね。 アルローラです。この前のお散歩で、妙な物を見つけました。ブツはコチラ・・ ビー玉くらいの大きさで、ゼリーみたいにプルプルしてます。町内清掃の時に 水の中から出されたのだと思うけど、・・卵?育ててみたい気になったけど、よしピーが嫌がると思うので、却下^^;;)庭の多肉植物が「まーアカンてぇ さぶぅて我慢なら~~ん」と言ってたので室内に取り込みました。 奥には、この前 掘り上げたアマリリスが もみ殻の中で眠っています。 室内は温かくてありがたいですね~。以前の家は 外とそんなに変わらないような室内温度でしたけど ^^;;)薄曇りでも15度くらいを保ってくれます。貴重な陽だまりを独占してるヤツがここに・・・ 花が欲しいところだけど・・ と 思いついたのがこちらの たぶんディル。種を待ってたんだけど、この寒さじゃぁ もぅムリでしょうね。ので、なんちゃって切り花にしてみました。 ハーブなんだけど、ハーブとして使うより 見て楽しむ事の方が ウチとしては多いかも^^;;)あぁ... まだ年賀状が出来て無いんだった。。。何かキラッとひらめく 案は どこぞに落ちてないやろか~そういえば... 大掃除も手つかずやった。。。来週から休みに入るし、今年こそは ゴッソリ大掃除してみたいとこやけどな~思ってるばかりで、なぁ~んにもせずにお正月を迎えそうやしま 第一は 風邪ひいて寝込まんことやね~ソレが一番大切 じゃぁ またね。
2014.12.15
コメント(12)

皆様コンニチハ 朝から雪です。 アルローラです。早朝散歩は 軽い吹雪の中、頑張って行ってきましたPCで雲の様子を見たら ずっと降り続きそうだったので、慌てて買い物にでも 今は雨に変わろうとしてます;;;ゆっくりすれば良かったかな ^^;;)今年の冬は 本当に早くて、秋なんて あっという間に過ぎちゃいましたね。朝の着替えも 暖かなリビングに持ってきて ズボラしてます私が着替えてると、なぜか 嬉しそうに尻尾振ってくる・・お決まりのコレ やってほしいそうです;;; 嬉しそうに 尻尾ブンブン振って ジッとしてます・・ヘンタイかも夏の夜とかは、サッサとひとりで寝室に寝に行ってたけど、さすがに寒いのか・・いつまで経ってもリビングで寝てます。なんだか 子犬の時のような様子の寝方;;; いつも 雪が降る前日は 強い風が吹くんだけど、水曜日も そんな日でした。銀杏の葉っぱが いーーーっぱい☆☆☆ 陽も短くなってるので、散歩の時間も かなり早くに出かけています。昨日は、ボランティアで 年賀状の『あて名書き』に行ってきました出かける前 サーディンでサンドイッチを作って食べたよ サンドイッチラブな私です。でも パン系を食べてると 必ず こんな顔をしてジーーっと見つめられます。 父はこのマナザシに負けるけど、母は頑張る ppp...さぁ もう1か月 無いよーーー今年 やり残したことは アレか? コレか???気を引き締め 体も引き締め(ムリ) 風邪ひかないように がんばろっと じゃぁ またね。
2014.12.06
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


