全4件 (4件中 1-4件目)
1

皆様こんにちは さきほど雪がチラついてました。 アルローラです。いやぁ~ 私のパソちゃんがですね 絶不調でしてよしピーのと 取り替えてもらいました。どこをどうするのか 私は全く分からないので やってもらった家計簿もエクセルで付けてるんだけど、まー レシートが溜まった 溜まったブログも書きたかったけど メールもファイルも引っ越してなかったんで;;;未だに お友達のブログに行けてない所もありますスッキリしないまま ズルズルときてます....。そんな私ですが、最近やってた事・・古くなったタオル、基本的にはそのまま縫わずに雑巾にしてるんだけど・・ミシンが使いたくなって 5枚 縫いました ぁ 画像が大きなままでした;;; (しかもボケボケ;;;)ジムの上靴の袋が無くて、どうしようと思ってたんだけど・・Tシャツの下を縫って 適当に切って作ってみた うん なんとか入ったので コレでヨシピザ生地(粉)が売ってたので『お手軽そうでいいな~』と購入し、時間がある時に作ったピザ 新しいレンジでのオーブン機能は 今回初めて使いました。お仕事で外に出た時に見た 綺麗な雲~~ とても美しかったです。今回 初めて よしピーのPCでブログを書いたんだけど・・PCによって 色々違うんだなぁって思ったわ~。えー いつもはプレビューで絵文字や画像を確かめるんだけど、これ そのまま出てきてます。ちょっと使い勝手が違うだけで ハラハラしてます今後 上手くいくんやろか~~~;;;ってか 私のPC,まだ新しいのに なんで壊れるんや~~~~;;; じゃぁ またね。
2019.01.26
コメント(2)

皆様コンニチハ 寒い日になってます。 雪も降るかな。 アルローラです。先日、スーパーで『揚げずに唐揚げ』の箱を見つけましたこんなの。 どんな感じなんか 全然予想できなかったけど、買ってきました~で 中身は こんな感じでした。なみなみ~ なるほどネ 油を吸い取ったり、落としたりするワケだ。で、レンジで5分 チンしました。でも いくつか作ったし、冷めちゃったんで このあとトースターで焼きました。 よしピーは「やっぱり油で揚げた方がいいなぁ」と言ってましたが、カロリーを考えるとね~一人暮らしの男子学生くらいだと、こんなの いいんじゃない?(面倒でコンビニで買うか;;;) よしピーがパツパツで着られなくなった カシミアのセーターを私がもらって着てますもぅ何年も着てるんで・・この前 気が付いたら、穴が開いてました~~~ 捨てようかな と思ったけど、着心地が良くて好きだったんですよねーなんとかならないかと、夕べPCで調べてみました。細い毛糸を使って直すやり方とか 面白そうなのが色々ありましたで 私が選んだ(簡単そうな)のは コチラ・・ ハイ 流行りのチクチクですねこれを使ってやっちゃおうって事です手芸屋さんに行って針や台 羊毛などを聞いたら「セットがお得ですよ」と言われ 買ってきました。もちろん 百均も考えたけど、針は専用のを使った方がいいとネットで書いてあったので。セット購入なんで 色がたくさんある物を買いました。緑と黄を混ぜてチクチクしましたよ 簡単に出来て よく見たら、少し上の方も薄くなってたので 追加しました~ ・・思い切り 目立つわ;;;でも 家で着るんだし 楽しい方がいいから 他の直し方の方法も見たけど、器具がちょっと高かった;;; 面白そうだったけどね~。代わりの物も思い浮かばず、「じゃぁ その分のお金をプラスして新しいセーターを買った方がいいかなぁ」って思ってたけどね。このチクチク方法で、古いセーターを楽しく作り直し(?)て、また着る事ができそうなので 良かったですなんなら 穴が開いてなくても いろんな色をチクチクしたら 面白いかもね~なんでも教えてくれるPCは ホント 便利だわ~ じゃぁ またね。
2019.01.12
コメント(2)

皆様おはようございます。 良く晴れております。 アルローラです。ワタクシ、昨日 よしピーと一緒に、みずほ演劇祭に行って参りました。今年は1月5日~2月11日までの土日となっており、楽しみにしてました。8つの劇団や寄席で作られてて、去年の劇団も少しだけ参加されてます。昨日観たのは劇団「垣んちょ」。 アクションを得意とする劇団のようでした。時代劇で、活舌も良く 動きも素早い、レベルが高そうな劇団でした。お芝居が始まる前は ロビーでお客様をお迎えし、終わるとお見送りされてましたよ ぁ... ワタクシこの度、携帯を新しくしまして、画像処理がまだ不十分です;;;申し訳ないです近いうちに よしピーに聞いて、同じサイズで載せられるよう頑張ります帰りに、ホームセンターに寄って 網焼き用の網を買ってきました。魚のグリルに入れたかったので家で計ったら ちょっと大きかった~横を少し折り曲げてもらって 使いました。 電子レンジでも作れるんだけど、なんとなく魚のグリルを選んで使ってますイイ感じに焦げて 美味しかったです。ぁ。。。 そぅそぅ。。。最近 コレ 買いました~ 苺のヘタ取りネットで見つけて 欲しかった物~ ホームセンターで見つけましたトマトのヘタや ジャガイモの芽をかくのに使ってます。なかなか使い勝手が良くて 気に入りましたほら~ 年とってくると、手元が怪しくなってくるからね~使い易い物を使って、ラクにお料理したいです。今年もいろんなお料理をして楽しんでいきたいナ~ じゃぁ またね。
2019.01.07
コメント(4)
皆様コンバンハ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。さて ワタクシですが、本日 幼馴染3人が集まり ランチしました。まぁ 楽しかったんだけどね。ウン スッと昔に戻れたんだけどね。色々反省するところは ありまして・・オバサンって なんで大声になるんでしょ?・・他のお客さんって 気にならないのかなぁ。デートとかもあるでしょうし、相談事もあるでしょう。大声で笑うのが悪いとは思いませんけどね...。それに、食事の時 汚い話とか よすでしょ?お隣に座った人とか 聞こえるでしょ?それは マナー違反だと思うのに、平気でするのって どうかと思うけど。えぇ 私のグループで 私にも責任はあると思うのですが...。せっかく久しぶりに会ったもんだから 多少は我慢してました。もぅ1度 そんな話をぶり返したら ちょっと言おうかと思ってまして。・・・結局 言わずに済んだんですけどね。 私 厳しすぎるかなぁ? イタイ人かなぁ...?・・・でも、いい勉強になりました。いつも会う一人の幼馴染みや お友達のふぅちゃんは そんな事は無く 心から楽しい時間で過ごしています。そういう事って、つまりは 育ってきた環境とか 一緒に暮らすパートナーとの関係とか 色々影響してるんだろうな って思いました。こんな年になって 思いやられる事も、多々あるな~ と感じました。いろんな職種だったり 偉くなってても、そういう気遣いは必要なのに どうなんだろうと思いました。勉強させてもらったワ。 楽しかったけどね。日々 勉強だわ じゃぁ またね。
2019.01.05
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


