全10件 (10件中 1-10件目)
1

皆様コンニチハ 晴れ渡った青空ですが、凄い風です アルローラです。以前は洗濯物が よく吹き飛ばされてたんだけど、今はコレで安心。百均のランドリーキャッチャー 良い仕事してくれます 暮れに剪定したはずのコブミカンですが、部屋の中に入れてるため グングン成長し続けてます;;; 寒い時季でも楽しめていいです 昨日は 久々のワンコ連れのお客さんでした。喧嘩はしないけど、飼い主さんは 粗相をしないかハラハラしてたみたいです^^;;)まぁ やっちゃったって、拭くだけなんだけどね~。 飼い主さんは 3月末にお母さんになる人です。今 サラダやお刺身が禁止になってて、ストレス溜めこんでました ^^;;)お母さんの準備も 大変だねぇ^^;;) 産まれて落ち着いたら、お寿司を食べに行こうなんて話してたんだけど・・ 行けれるんやろかまぁ ムリそうなら出前でもプレゼントするかぁ ^^;;) じゃぁ またね。
2014.01.31
コメント(10)

皆様コンバンハ 今夜から雨だそうです。 散歩に行けないナァ。。 アルローラです。今夜は、イカ飯を作ってみた。ブツはこちら。。。 よしピーは、「美味しいよ」って言ってるけど・・わたし的には 不満満載....。ちょっと冷めてくると固くなる(=_=)コレって 問題アリ。駅弁なんかで売ってるのって、どうやって作ってるんだろう。もち米を使ったのがいけなかったんかなぁ。イカも もっと柔らかであってほしいです。改善しなきゃ ね。さて、明日は雨だけど、来客有り。お掃除も 頑張らなきゃ;;; じゃぁ またね。
2014.01.29
コメント(10)

皆様コンバンハ 雨も若干 降ったりしてます。 アルローラです。今日は 風も柔らかな1日でした。それでも 早朝の散歩は 耳あてが外せませんね ^^;;) 今日は、お仕事がお休みでした。散歩,掃除,洗濯も済み、ガウスに... 「ちょっと お買い物に行って来ていいかなぁ....」と 相談してみると... サッサと寝室にお昼寝しに行きました~~~;;;ならば?・・行くしかないっしょ~ ビバ リサイクルショップ イェイフッフフ~ン...お店によって、楽しかったり 全然だったりするけど、今日のところは いつものワンダーランドへ (@´艸`) GO!!!あれこれ 時間をかけて、脳みそフルパワーで楽しんできました(*≧▽≦*)戦利品は こちら・・・ デュラレックスのカップ 2個(未使用)。暮れに ふぅ~ちゃんにもらったシャンパンの瓶が綺麗で、似た色だったから... ( ≧艸≦)それだけ。セーターが欲しくて あれこれ物色で、これを発掘。 希望としては『派手じゃないヤツで、軽くて暖かい』それだけ。ベネトンのウール100%。お正月の福袋で、気に入らなかった物なんかもしれませんね。まぁ いいや。そぅそぅ、この前 結構 気に入ったコートも買ったんでした。ブツは こちら。 オンワード樫山。 袖はリフォーム済みだけど、私の寸法には問題無し。 ここでの楽しみ方って、人によって色々なんだろうけど・・どれも2.3回分ので楽しめるのが ポイントなんかも。色々発掘して 頭の中でグルグル「要る・要らない」を検討し、納得した物を購入。それが 失敗だったとしても、まぁ 許せる範囲内だし その時間が楽しいしねネットでも遊べるけど、現物を見て 触っての買い物は より一層 ストレス解消になります。で、今日のところ 4時間ほど遊びまくって1500円なり~~~あぁ 楽しかったァ じゃぁ またね。
2014.01.28
コメント(2)

皆様コンニチハ 昨日 今日と とてもいいお天気です。 アルローラです。大寒が過ぎ 一気に春のような陽気ですね。まだまだ油断はできませんが ^^;;)気持ち良かったので、グラウンドにお散歩に行ってきました。 ゴキゲンで走り回ってました(*≧▽≦*) 耳! 裏返ってるし~~( ≧艸≦) カッパ君も連れていったよ♪ ここのところ 本当に暖かいですね。木曜日にはシャンプーもしました。日向ぼっこしながらタオルドライして、私はTシャツ1枚だったけど平気でした。グラウンドから帰ってから、薔薇を植え直し、剪定もしました。咲いてた花は せっかくなので切り花に 今年もたくさん咲いてくれたら嬉しいな~そぅそぅ、昨日 フローラとウサギの子達の写真をみつけたのでオマケにUPしておきます ^^;;) じゃぁ またね。
2014.01.25
コメント(14)

皆様 コンバンハ 今夜も冷えますね~(>
2014.01.19
コメント(10)

皆様コンバンハ 凍えるような夜になってます。 アルローラです。風は緩かったけど、雪になるんかなぁ。。。今は 雨が少しだけ降ってます。今日は 朝から仕事&買い物でバタバタな1日でした ^^;;)すっかり物が無く明るくなった冷蔵庫に 食料品を買い込み 久々の薄暗い冷蔵庫となってます 。ガウスにと、細いさつま芋を何本か買い 蒸かしてみました。 こんなに細いし 美味しくないだろうと思ってたんですけどね・・これがアナタ もの凄く甘くて美味しかったんですよ。で、味見してると 何処からともなく現われる....。 一人で食べてないですよね...元々 ガウスのために買った物だし、ちょっとやってみたら 動かない...(=_=;;) あー そーですか。 そこで待ちますか。明日の朝まで そこに居ろっヽ(`Д´)ノ 昨日 ガウスの歯磨きをしてて、頂いたスケーラーを使ったら 歯石 取れました1週間ほど前にも 歯ブラシで歯磨きをしたんですが、浮いてきてたんかなぁ。歯茎が赤くなってきてたので、「こりゃイカン」と頑張ったら、カパッととれたカサブタが取れるみたいだったので、私としては 大変 気持ち良かったですでも、歯磨きはサボっちゃだめですね ^^;;)ガンバロー。 じゃぁ またね。
2014.01.18
コメント(6)

皆様コンバンハ 夕方から雪になったり雨になったりの空模様です。 アルローラです。今日は ちょっと覚え書き。揚げ物は あまりしない我が家なんですけど 鳥の胸肉のフライ。年末に パン粉を作って冷凍してあったので、それを使ってのものです。今日は 今年初のお買い物。お正月で散財したので、鳥は胸肉^^;)5ミリくらいに斜めに切って、揚げてみました。したら・・パン粉って、フープロ使って自分で作るとフライが30点くらい美味しくなる~残念ながら、パクパク食べちゃったので画像無し;;;たしか、前も イワシを自家製パン粉で作った時も 美味しかった記憶がうっすら.... ちゃんと憶えておけよー ジブン;;;もう『豚カツ』なんて作らなくても鳥胸肉で充分だね なんてね^^;;)寒くて冷え冷えなので、ガウスの甘えん坊ぶりも 底なしです。 じゃぁ またね。
2014.01.10
コメント(12)

皆様コンバンハ さてさてお正月気分 抜けましたか? アルローラです。ワタクシ、全然抜けてないような気がしますが、アカン... か ^^;;)てなことで、散歩でセッセと歩いて参りました~ いつもは ここ、チクチクがいっぱいで行かないんだけどね。なんたって 車は通らないような田んぼの中の一本道だし^^;;)その帰りに、こちらも 普段は行かないグラウンド。 野球もサッカーもやってなかったので、広~い場所で独り占めですふぅ...たくさん歩いて疲れました。いい加減 正月気分 抜かして頑張れよ...(-o-;;) ではでは、ちょっと落ち着いて 我が家の植物の紹介を....。暮れに 園芸店で買ったヒヤシンス様 (@´艸`)只今 こ~んな感じ。 で、よく売ってるので ちんちくりんの水耕栽培って 見たことない?アレって、要するに 上の部分が乾燥して 抜け出にくいんじゃないかと思うのよね...。で、コットンを湿らせて こんな事 してみました さてさて どうなることやら ^^;;)無事に スーッと伸びて花を咲かせてくれるといいなぁ~。。。コブミカンも 寒さに弱いので、室内に入れてます。 強い枝を剪定したら、この寒いのに ニョキニョキ新芽を出してきました;;;生命力が強い植物ですね。沖縄のくまちゃんから貰った月桃が、いっぱい茂ったので刈り込みました。 花は咲かないけど、毎年たくさんの葉っぱを茂らせてくれます何に使おうかな~お茶用に、50枚ほど洗って 切って干してみました。 月桃は いろんな用途があって、これからじっくり考えて使っていきたいと思います(^_^) じゃぁ またね。
2014.01.07
コメント(12)

皆様コンバンハ 今日は風も無く とてもいいお天気でした。 アルローラです。珍しく洗濯物があまり無かったので 洗濯 しなかったよ ^^;;)お正月も三日目になると、そろそろ普通の生活に戻らなきゃって思います。で ちょっとだけ早く起きてみました。早く起きたところで、やる事なんて無いんだけどね^^;;)で、残ったおせちで 海苔巻きを作ってみました。 他は食べちゃったけど、なますは よしピーが食べないので残っちゃいます。ご飯を炊いて なますを刻んで混ぜました。これで 全てのおせちを食べつくす事ができます中身は レタス・竹輪・キュウリ・シーチキンです。朝はパンなので、お昼と夜用に。で、冷蔵庫をガサゴソしてたら...冷凍室に お肉を発見暮れに早目に買いに行って 忘れとったがな~~~~~;;;;; 風も無いことだし・・遅いお昼に七輪で焼いて のんびりと外で食べました~~~ 蚊もいないし 風も無いし、ポカポカ暖かい冬の庭で のんびりこんな事が出来るって・・ ありがたい事です (-人-)焼いたキノコだけしかもらえなかったガウスは、終わってからフテ寝 ( ≧艸≦) つまんねぇ... 。でも 目はトロトロに眠そうでした あぁ~ いいお正月やぁ~~~ じゃぁ またね。
2014.01.03
コメント(14)

皆様 明けまして おめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げますと.. 今ごろ 年賀状を印刷してる次第でございます;;;なんで年賀状って 遅くなるんだろう(-o-;;)まるで夏休みの宿題と同じ,,, ヽ(;´Д`)ノ 「もしも子供の頃に戻れたら」という『もしも...』って聞くけど、私にとって もしも戻れたとしても、同じような道をたどることでしょう ^^;;)さて、大晦日から今日にかけて、何をしてたかというと・・12:00に近所のお宮さんに初詣に二人&1匹で 出かけておりました。今年は例年に比べ 人が少なかったように思います。お参りが済み お神酒を頂いて帰ってまいりました。で 就寝。いつもより かなり遅く、8時頃に起き お雑煮とおせちを頂きました。だらだらと1日を過ごし 食べて飲んでの繰り返し..胃腸薬も ちょっと 飲んでおきました ^^;;)で、夕方 あまりにもヒマだったので、TSUTAYAに行ってDVDを借りてきたよ♪ 「人生はノー・リターン」 「朝食、昼食、そして夕食」 「シェフ!」の3作品。どれもたぶん 明るい映画だと思います。年の初めから 重いのは見たくないからねぇ ^^;;)それに、どれも食関係の映画で、キッチンの様子などが見られるんじゃないかと期待してます。 たった1日だけなのに、お腹が重く 不健康な感じだわ~;;;明日は ヨーグルトや野菜 フルーツの食事を中心に軽く頂きたいと思ってます。気持ち的に アレコレ食べたいと思うけど、食べれなくなってるわ~~~( ̄д ̄ )г じゃぁ またね。
2014.01.01
コメント(14)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


