全5件 (5件中 1-5件目)
1

皆様 コンバンハ 雨模様で静かな夜となっております。 アルローラです。お正月気分が ひと段落しまして、いつもと変わらぬ毎日が戻ってきましたいつものように 朝のお弁当を用意し、掃除 洗濯 変わらぬ日々を過ごしております。今の所 有難い事に インフルにもかからず、痛い足腰をストレッチしながら元気に過ごしております。で・・前からですが・・よしピーの胃腸が 私と比べまして 少々難解でして・・このように 激安フルーツのお世話となってもおります;;; この後 あれやこれや試しまして(キノコ 御坊..など) なんとか 正常なトイレ生活も過ごせております。 ・・・子供かっ..お庭の植物も 徐々に成長しまして、ほうれん草も サラダに出来るくらいになりました 同じ畑なのに、蒔いた場所によって 成長が違うのが 不思議でなりません。季節なので、珍しく ちょっと手のかかる『かぶら蒸し』なんぞも作ってみたりしております。 年末にリサイクルショップで買ったパイナップルスライサーも使って 食べております。もったいない気分が抜けきらないので、くり抜いた後も サラダの器に使って 香りを移し楽しんだりもしてます 今年も {みずほ演劇祭} の季節がやってきましたうすぼんやりしてたので、超絶観たかった劇団を見逃しましたでも、いろんな劇団のお芝居を通して観てもお得な券(通し券1500円)なので、二人して 観に行ってます。 二人で観て、終わってから帰りの車の中で 感想を言い合うのも楽しいものですメンタルが いい方向へと浄化されてくような感じで 良い時間です。町内役員のお仕事も 残すところあと2か月となりました。まだまだ参加型のは残っておりますが、頑張って消化していきたいと思ってます今月の事は あと ピアノの調律.. また 不具合が出ましたwww可愛い子だけど、なかなか素直に鳴ってくれません。 世話の焼けるヤツや...調律師さんのお子さんは 今年 受験だそうで、忙しいさなか申し訳なく思いますが...。お話を聞きつつ しっかり直して頂きましょう じゃぁ またね。
2020.01.27
コメント(6)
皆様コンニチハ 穏やかに晴れております。 午後からは怪しいお天気になってくるようです。 アルローラです。ここ最近、電気代の事を ボヤ~~っと考えておりましてね。家の中で 一番 電気を使うのが『冷蔵庫』なんだそうです。したらさー....ウチの場合、 まぁまぁ少ない人数で... まぁまぁ少ない物しか入ってないし... 冬だけ 冷蔵庫、切っちゃっても いいんじゃないの?なんて事を 思いついてしまいました中身は ずっと日陰の『家の裏』に棚でも作ってさ。ぁ 実際 入りきらなかった玉ねぎを 裏に置いてある自転車の籠に入れてた事 あったわ1日中 開けたり閉めたりしないし、食事を作る時だけ裏から籠にでも入れて持ってくればいいんじゃない?あとは・・それを毎日するってのを面倒と思うかどうかが問題だけどねなんなら 窓の高さまで棚を作って そこから出し入れしたらいいかも・・なんて事を 一人で居る時に つらつら考えてしまう私なのでした じゃぁ またね。
2020.01.14
コメント(2)

みなさまコンバンハ 静かな夜になってます。 アルローラです。寒いですね~ でも いつもと違いますね~~~。いいんですか? 1月がこんなに温かくて?洗濯物を干してても、お天気がいい日なんて 背中 ジリジリと暑いですよ;;;スキー場は 大変なんでしょうねぇ。 温泉地も 大変なんでしょうねぇ。。。で・・・我が家なんですけど....。未だに お正月気分が抜け切れてないような感じがします。ちょっと買い物に行った時... めっちゃいい本マグロの大トロ 見つけちゃったりして...www (財布の紐!! 紐!!!) お正月はアレだったしナァ。。。 なんて事で....。何処へも行かなくて散財もしなかったしで、甘々になっておりました 普段は買えない大サク 買っちゃいましたよ ・・なんかもぅ いいんだ~。 他に楽しみ無いし....ま こういう事で楽しみましょうかね。で・・お休みの時間がある時 のほほ~んと時間が潰せる所は・・ リサイクルショップでしょ~~~という事で フラフラと遊びに行ってきました~家にあった不用品も持っていったけど、これがまた 貧血起こしそうな安値でサー自分の大切な物と 他人の価値観ってのに、改めて違いを感じ 勉強になりました行ったついでに 買い物もしてきましたもぅ なんか 脳内が壊れてるかも;;;スポーツジムで使うバスタオル、自分で作った{てるてる坊主}みたいなのが 結構 弱ってたので。。。「新しいバスタオル買って作り直すか~っ」て見てたら、こんなの見つけた(¥500) なんだか手術着みたいだけど給水が優れたタオルに、ちょっと穴を開けて 肩に通す感じにして、ホックが付けてあるヤツ。(画像は 洗濯後の物で新品です) 『ナルホド~ ゴムを通さなくても肩にかけるようにしてホック付ければいいんだ~次回から 作る時は こんな感じで作ればいいって勉強にもなりましたそれから・・前から欲しかったヤツ。 パイナップルスライサーアマゾンで調べてた事 あったんだよね~。。。で ホムセンで売ってるかもって 買わなかったんだよね~。。。で・・「切ってあるのを買えばいいんじゃね?」 「そもそも 頻繁にパイナップル買う?」 「無くても良くね?」ウニャウニャと脳内で考え... ま いっか~~~で 580円で購入。ウン 考えてる時間とか そういうの ムダみたいだけど、それが楽しみの一つです明日もお休みだけど、どうしようなぁ~。。。運動不足にならないように ちゃんとウォーキングして、 脳にも少しだけ運動させますかね じゃぁ またね。
2020.01.12
コメント(2)

みなさまコンバンハ 今日も静かな夜です。 寒いね~。 アルローラです。いやぁ 寒いって言っても、いつもの冬に比べたら めっちゃ暖かいんだけどさ。タイヤ 替える事はやったけど、相変わらず 雪も降りそうではありません;;;まぁ 降らない方が助かるんだけどね。お正月休みも今日までで、明日からウチも世の中も出動開始となります。明日は 役員のお仕事も早速あるしね。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ。お休み中、よしピーは ショッピングモールに行ったついでに なにやら私にカメラを買ってきてくれたようです。ぇ... 頼んでませんけど? 「小さくていいかな~と思って」何 言うてますのん...。私 良いヤツ持ってるやん 使ってないけど;;;;って事で、お仕事で使う事にしたそうですwww....の前に、こんなの撮ってた;;; 「ほら 遠くても こんなに綺麗に撮れるよ」いや... だから、携帯なら撮ってすぐに送れるから。携帯でしか撮らないから。 操作がめんどいカメラは嫌なんだって;;;しかも画像 めっちゃデカいしパソコンが替わるたびに やり方が分かんなくてイラーーーだし、以来 携帯でしか撮らなくなってます。たしかに綺麗には撮れるけどなーーーー。ワンが居なくなってからというもの、被写体に魅力を感じる事が 全く無くなってるので、「分かればよろしい」レベルでしかないま お仕事でしっかり使っておくんなさい話は変わりまして・・今日は 餃子 作りましたいつもの丸いのじゃなくて 四角い皮でつくってみたよ ・・・皮 買いすぎ...www いつもの丸い皮より、上手いこと焼けました。のんびりと、お昼と夜と作って たくさん頂きましたまだ1袋あるんで、明日の夜もまた 餃子になりそうですさ 明日からまた がんばりまっしょい じゃぁ またね。
2020.01.05
コメント(6)

皆様 明けましておめでとうございます アルローラです。静かなお正月を迎えております。除夜の鐘を聞きながらご近所の神社2か所に初詣に行き、毎日二人でお散歩しております。車も少ないので とっても静かです。昨日の2日は ご近所さん達の家に 親戚の方々も集まっていたようですが、今日は静かです。歩いてると もぅ3日ですし、洗濯物も干してある家もチラホラとありました。ウチも干してあります食べてはグータラしてるので、身体が鈍ってイケマセンスポーツジムもお休みなので、家でちょっとストレッチをば....あぁ... カタイ;;; 今年は この硬いのを なんとかしたいです。 開脚も苦手だし1年かけて 徐々にボチボチと やっていきましょう御節ですが、やる気ナッシングで 暮れに頂いたミカンで ゼリー作っただけ あとは・・・お刺身を少~し。 ウチのお雑煮は 根野菜と正月菜です。いつも通り ペラペラの しゃぶしゃぶ用お餅 鍋にドドンと作ったので、元旦は1日中 お雑煮三昧でした二日は 中華鍋をしたり まーヒマでヒマで... 掃除したくなったけど 流石にソレはあかんやろと図書館で本 借りとけばよかったナァ。。。You Tubeも見飽きたし PCから離れると 何をしていいやら ワカランわ人だけの 長い休日は、慣れてないからなぁ。。。みんな何しとるんやろ??? じゃぁ またね。
2020.01.03
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


