2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
只今、『留学blogランキング』に参加中です。もう、アメリカに来て5年・・・。 いつもサポートしてくれているあなたのクリック、クリックで清き一票を!大爆笑。留学blogランキングへ ☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加することになりました。笑。 日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆*********************************************************** 今日で、アメリカに来て5年が経ちました。 5年前の今日、エア・カナダの片道チケットで、大阪からカナダ・バンクーバー経由、さらにアメリカ・サンフランシスコ経由で、サンディエゴ入りしたわけなんです。 このルート、もうないんですよね、確か? 5年もここにいるといろいろなことが起こるわけで、毎回言っているけど、あっという間の5年でした。 当時は、まだ24歳、ぴちぴちの20代前半でしたら、この6月でついに29歳になってしまい・・・。 もう30歳まで1年切ってしまいました・・・。激汗。 大学付属の語学学校から始まり、その後、コミュニティーカレッジに行き、ボランティアで日本語を教えたり、コミカレで日本語のチューターをしたり、さらにインターンとしてキャンパス外で働き、それが実って、去年の10月、学生ビザから労働ビザへと書き換え、今ではマネージャーのポジションまで上りました。あ、ただの肩書きですが・・・。激汗。 それと同時に大学院へ進学することになり、今現在に至っています。 それでも、まだまだ不安の残る毎日ですが、ここまで来たら戻ることができません。 今日から、6年目が始まります。 今まで以上にご声援、どうぞよろしくお願いいたします。笑。
2007.07.27
コメント(3)
只今、『留学blogランキング』に参加中です。サンイシドロのスワップ・ミート情報をゲットできたあなたのクリック、クリックで清き一票を!大爆笑。留学blogランキングへ ☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加することになりました。笑。 日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆***********************************************************ナショナル・シティーのスワップ・ミート(SWAP MEET)をまずは、参考に・・・。 久々にスワップ・ミートへ行って来ました。海に行く予定だったけど、なんだか天気があまりだったので、止めました。 急に行くことにしたのが、サン・イシドロのスワット・ミートです。アメリカとメキシコ国境の一番近い場所にある町、そこが、サン・イシドロです。 サンディエゴより南へ下ったところにあります。 渋滞がないと車で20分ほどで着くんじゃないのかな? 前に行ったナショナル・シティーのスワップ・ミートよりサン・イシドロの方が「市場」って感じ、それも、中南米の「メルカド」ってやつです。 南米、ボリビアに行った時、このメルカドがありましたが、なんだかすごく似ていました。 サン・イシドロの方がアメリカだし、小奇麗な感じがしましたが・・・。 でも、メキシコ・チックなところがすごくするのが、南カリフォルニア特有な雰囲気です。爆笑。入場料は、一人50セントです。 サン・イシドロのスワップ・ミートは大きい。大きな建物が3つもあり、その中にお店があります。その周りにもたくさんお店があります。 無料の駐車場が二箇所あるようですが、奥の駐車場から入ると、一番奥手にある建物の中にあるヨーグルト屋さんがおすすめです。 あ、仕事場のスタッフから教えてもらったんですが、ヨーグルトにいろんなフルーツが入っていて、その上にグラノーラが乗っていて、さらにはちみつをかけてくれます。 ミディアム・サイズで、4.50ドルです。 お腹いっぱいになるよ。 でもね、このグラノーラ、すごく固いから歯が痛くなる・・・。 「コーンフレークだったら良かったのに!」と思ってしまうほど・・・。汗。 試してみる価値はありそうです。笑。 特にそれを食べただけで、何も買い物しませんでした。笑。San Ysidro Swap Meet2388 Via Segundo, San Ysidro,CA(619) 690-6756
2007.07.15
コメント(2)
只今、『留学blogランキング』に参加中です。リトル東京情報をゲットできたあなたのひとクリックが大切なので、よろしくねん!大爆笑。クリック、クリックで清き一票を!大爆笑。留学blogランキングへ ☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加することになりました。笑。 日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆*********************************************************** 久々にロサンゼルスへ行ってきました。アメリカ人の友達と一緒にリトル東京まで日帰りで行ってきたのです。 この友達、一度もリトル東京に行ったことがなくて、前々から誘われていたのです。 学校があるとせっかくのお休み、ゆっくりしたいので、断りまくっていたのですが、やっと、一緒に行くことになりました。笑。 朝10時頃、サンディエゴから出発したので、ちょうどお昼時にちらほら散策してからお昼ご飯にしました。美味しいレストランが多いリトル東京界隈ですが、今回はお寿司屋さんにしました。 それも、刺身ランチ!笑。なんだか最近刺身が食べたくって仕方がなくて・・・。爆笑。 日本でも刺身高いけど、こっちでもいい値します。量も少ないし・・・。大涙。鮨処 大政Restaurant OOMASA100 Japanese Village Plaza,Los Angeles, CA 90012TEL: 213-623-9048 さらに散策が続き、リトル東京を出たのはな、なんと! 6時過ぎでした。 結構な時間を過ごしていたようです。笑。 リトル東京内のお店、いろいろ変わってびっくりしました。お陰で時間が経つのがあっという間でした。笑。 紀伊国屋やマルカイにも行き、英語で書かれた日本の本やお土産品を買いました。 一人用土鍋が安売りしていたので、即買いしました。爆笑。やっぱり日本は土鍋でしょ! 水炊きやうどんなど!あ、でも、今はまだ夏なので、冬まで待たないと。 あ、それからトイレなんですが、観光客はよく知らない土地柄なので、困ります。汗。リトル東京内にトイレがない! レストランにはあるけど、公衆トイレがない! ここで助かるのが、日系スーパーです。 僕が二度もお世話になったのはニジヤ・マーケットです。サンディエゴでもお馴染みです。笑。 ただ、サンディエゴのように大きくトイレのサインが店頭にないので、店員さんに聞くといいでしょう。感じの良い対応をしてくれるので、心配なし!笑。
2007.07.07
コメント(0)
只今、『留学blogランキング』に参加中です。独立記念日、お仕事していたこんな僕に、あなたのひとクリックが大切なので、よろしくねん!大爆笑。クリック、クリックで清き一票を!大爆笑。留学blogランキングへ ☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加することになりました。笑。 日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆*********************************************************** 今日、7月4日はアメリカの『Independence Day(独立記念日)』のために祝日になっています。『Fourth of July』または『July fourth』呼ばれる。「Happy Fourth of July!」または「HappyJuly fourth!」と言ってアメリカ人に声をかけてみましょう。爆笑。 これはアメリカが英国から独立した日ではなく、 1776年7月4日に独立宣言が植民地の最高議決機関で ある大陸会議(the Continental Congress) で採択されて 発布されたことに由来する。 アメリカが英国から正式に 独立を勝ち取ったのは7年後のパリ条約によってである。 英国は7年戦争(1756-1763)によりフランスの北米の 植民地を奪い、英国植民地の基盤を強固にしたが、 財政危機に陥り、植民地の課税を増したために植民地との 対立が深まった。 その税金は1764年の砂糖条例に始まり、 1765年の印紙条例、1767年のタウンゼント諸法などがある。 これに対して植民地は英国議会に誓願を出したりしたが、 対立は深まり、1770年にはボストン虐殺事件が起き、 植民地人が英国軍人に虐殺された。 1773年の茶条例を 契機に有名なボストン茶事件が引き起こされた。 1775年4月19日にはコンコードとレキシントンにおいて 英国軍と植民地人との武力衝突が起こり、それが 独立戦争へと発展した。大陸会議は1776年6月7日に Thomas Jefferson, John Adams, Benjamin Franklin を 含む5人を独立宣言起草委員に任命し、独立宣言文を採択、 発表したのが7月4日である。 その精神はアメリカ発展の 精神的な支柱となった。1777年に独立記念日は既に 祝われているが、一般的になったのは1800年代になって からで,特に百年祭で大きく盛り上がった。打ち上げ花火は 独立記念日にはつきもので、多くの都市で花火大会が 開かれる。ニューヨークのハドソン川の花火はとくに有名で ある。 多くの町ではパレードや種々の行事が行われる。 この祝日には多くの家族がピクニックを楽しむ。 北 尾 謙 治 同志社大学教授 北尾S.キャスリーン 同志社女子大学助教授 (ZET 191号 (August, 1989)の原稿)******************************************************* さらにアップ予定です、お待ちを。
2007.07.04
コメント(0)

只今、『留学blogランキング』に参加中です。UV-Aの違いにUV-Bついて勉強になったあなたのひとクリックが大切なので、よろしくねん!大爆笑。クリック、クリックで清き一票を!大爆笑。留学blogランキングへ ☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加することになりました。笑。 日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆*********************************************************** 最近のサンディエゴ、本当に暑い! 昨日もビーチに行って、ブギボーを楽しんで来ました!笑。 ただ、ここで心配なので、紫外線対策! 日焼けはしたいけど、太陽の浴び過ぎは良くないし、もうすぐ30まので、シミ・ソバカス、さらにたるみも気になるところ・・・。←おばちゃんかい!爆笑。 今、アメリカではUV対策のために販売されている日焼け止めクリームは、UV-AとUV-Bの両方共に対応できるものが主流です。 UV-A:シワやたるみを引き起こす厄介者! UV-Aは、皮膚の奥深く真皮まで届き、生活紫外線とも呼ばれています。 急激に肌に影響は与えないけれども、長時間浴び続けるとじわじわ影響が及び、皮膚の弾力を保つエラスチンやコラーゲンを壊してしまいます。激汗。 弾力繊維が壊れると、肌のたるみはもちろん、シワになってしまう厄介者です! UV-B:シミ・ソバカスを引き起こす厄介者! UV-Bは皮膚の表皮までしか届きませんが、影響は大。UV-Bが皮膚に届くと、その影響から皮膚を守るためメラノサイトがメラニン色素を作り出します。メラニン色素は、ターンオーバー(肌の生まれ変わりのサイクル)によって、皮膚表面に押し上げられ、角質となってはがれ落ちていきます。そして、日焼けによる肌の障害の七~八割はUVBが原因ということ。 UV-Bをずっと浴び続けているとメラニン色素が剥がれ落ちずに残ってしまい、肌の表面に炎症を起こし皮がボロボロむけたり、シミやソバカスになってしまいます。激汗。 海水浴に行く場合は、SPF15以上を使うように医者は薦めているようです。 僕は30以上で良いと思います。 海から上がった時には、再び塗ること。 1時間半から2時間毎に塗りたくりましょう! SPFとは、Sun Protection Factorの略語で、日焼け止め等の効力を表す数値。 当該の薬剤を使用した上で直射日光に曝され続けて皮膚に紅斑ができるまでの時間と、何も使用しないときに皮膚に紅斑が現れるまでの時間の比のこと。 夏のUV対策は万全ですか。 UV-AとUV-Aが入った日焼け止めクリームを使って、この夏を乗り切りましょう。
2007.07.02
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


