2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

design++dalu++♥** * ♥ * **♥**こんにちはー。3・連・休もあっという間に終わってしまいました早いもんですー。しかもほとんど、24日の。小雨の中お池周回コース1周4.5キロをグールグル5周。タイムの推移27:42ー26:40ー26:14ー26:45ー26:04。いつものことですが、一番初めが遅く、後半元気です。途中で雨がひどくなり一時帰宅。 夜17キロランの予定が私のガス欠につき・・15.5キロに。帰ってから食べましたとも合計 38キロラン。25日のランは夜のみの予定です。結果はまた後ほど。目標まであと少し。現在353.3キロ水曜日は久しぶりのお友達と再会。少し遅くなったけど、お誕生日と、就職祝いね。 うれしくて・・感動しました このお花を見た店員さんが気を利かせてくれて。左のようなお祝いをコックさんに頼んでくれました。
2009年02月24日
コメント(20)

design++dalu++* **xxxxx* **xxxxx* **xxxxx* **こんばんはー。23日、24日、25日と、3・連・休てな訳で、またまたロング走を計画中です。21日は寒くてランさぼり、22日は雨で走りませんでした。23日はひとまず、昼18キロ、夜子供の少林寺を待つ間に10キロ。28キロ走り、月間315.3キロとなりました。300キロはまずクリア泉州でスピード練習不足の反省・・・少しずつスピード練習を増やしていく予定日曜日に開催された、犬山ハーフマラソン。私の影響でマラソンをはじめたU君も無事ハーフ完走。(タイムは1時間48分くらい)さっそく次のハーフにエントリーしていました。ところで・・・・週末、以前在籍していた職場での送別会に、出席しました。自動車産業の不振の影響で、3名が退職私もこのまま在籍していたら、この送別会で送られる立場でした。今回は写真が少ないのですが、元上司のT係長と、大好きな友人のチエちゃんの3ショット。掲載許可とりましたT係長重大(問題??)発言。昔フルマラソン走ったこと、あるよ。2時間55分だよ、早いんかなぁ・・・あの・・それ・・サブ3ってすごく早いと思うんですけど元上司の以外な一面?を知りましたブログ楽しみにしてくれている同僚との再会も楽しくあっという間でしたが・・・・やはり仕事の話ともなると厳しい話が多かったです。火曜日はロング走の予定。さて何キロ走るかはお楽しみです要望があり、少しの間楽天以外からも書き込みできるようにしてみます。* **xxxxx* **xxxxx* **xxxxx* **
2009年02月23日
コメント(16)
design++dalu+++.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+こんにちはー。泉州国際市民マラソンに関し、たくさんのコメントありがとうございました。その後・・・・・ラン友のナオミさん、ジョグノート仲間のバウてんさんより泉州でサブ4、目指す決意表明がみなさんの温かい応援を忘れず3人でがんばります仲間はまだまだ募集中月曜日。ラン休養。上の子が土曜日(参観日)の振り替え休日で映画を見に行く。上の子20世紀少年 私誰も守ってくれない を見ました。お昼は2人で火曜日。のあと、力がありあまっていたのか? 31キロラン。水曜日。のあと、ナオミさんと15キロラン。木曜日。のあと友人との約束があり走らず。そして今日。やってきました、第三回リベンジボーリング大会。タフなキャディが揃いぶみ?でまた4ゲームスコア最悪101,111,106,96前回よりかなりその後いそいそと確定申告へ。2箇所から給与をいただいていたので税金を支払う必要があり、申告へ。応対最悪でしたが最後の一言期限までに納付よろしくお願いしますっだけはなぜか元気でしたよ。嫌味です・・昼からは雨もあがり近くの周囲走コースで17.2キロラン。ここで月間走行距離 286.5キロ。目標の400キロまであと少し。この続きはまた次回、ではみなさんよい週末を。前回のレス、土曜日仕事から帰ってきたら書きますね。+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+
2009年02月20日
コメント(16)

こんばんはー暑い、暑い週末でございました。週末は泉州国際市民(大阪府)マラソン。行ってきましたー。目標はサブ4(4時間切り)でしたけどねピカピカのいいお天気に恵まれましたが・・ちと暑かったかも今回は知り合いもおらず、一人での参加。スタートは11時でかなり遅め。スタートブロックはA(陸連登録者)あとはBからFまで分かれていました。私はBとかなり前。この大会は女性はかなり優遇されますでもブロックを守らない人が多数・・・こういうの嫌>( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)
2009年02月16日
コメント(32)

こんばんはー。月曜日はお休み。は大丈夫で。のっさ、のっさ目指すは50キロ走行ってきました。田舎&山暮らしの私の憧れは都会ランさて私鉄の駅に自分のを停めスタートです前日にジョギングシミュレーターでコースの予習も。まず、名古屋市を目指すが・・・途中、土地勘の全くない町(愛知万博が開催された愛知県長久手町)を走ったせいか方向音痴なのか予定と違う道に出てしまうどこよひたすら名古屋の看板、方角や遠くの建物を目印に、何とか予定のコースに。平坦な道で走り易いが、信号が多すぎてたくさんひっかかる。走っているようで走行距離が増えない・・今回はお昼はコンビニで塩焼そば。その後名古屋ドームが見え。しばらくして名古屋城。えぇ、入場料払って見てきましたよそれから間もなくして都会の街並みを歩道橋より、車が多いわテレビ塔に。おっ、百貨店(相当の田舎者・・・・)ビジネスマンが沢山などなど都会の雰囲気を楽しんできました。ネズミ捕り(シートベルト取締り)もしていました。帰りは私鉄の駅を目指していましたが。今日は上の子の少林寺の送迎日。時間に間に合わなくなるかも、ラストの急なのぼりで自分もくたくた。予定より2つ前のリ二モの駅で切り上げ、帰りはリ二モ私鉄マイカーで帰りました。リ二モ走行距離を測定したら53キロ都会のランは練習にはならないかもしれないですが、とても新鮮でした。さて、次回は・・・とコースも考えつつ。ゴルフやろ~~~~というお誘いもあるので、ロング走は少しセーブ打ちっぱなしにも行きたいと思います。除夜の鐘(108)のスコアを目指しますよへ・・下手ですコースは。職場のでの1000円でできるのでまずはそこからかな。ではまたですdesign++dalu++
2009年02月09日
コメント(20)

こんにちはー。最近冬?とは思えないくらいの暖かい日が続いていますね仕事上・・・暖冬は困るよという方もいるとは思いますが、ゴルフ場勤務の私の職場は大歓迎。お客様も楽しそうにしています。冬場は花が少ないコース。唯一、この花がきれいです。わかるようでわからない・・この花の名前今日はコースの隠し撮り?に成功しました。春を迎えるともっときれいになると思いますここはスタートする前の場所(マスター室前といいます)今日以降は冷え込み、天気も下り坂のことで、風邪をひかないよう防寒対策をしないとね。ランの話。以前にも日記にアップしましたが。月間400キロを一応目指しています。ここ数日のラン走行距離。5日 犬山ハーフに初参戦予定の友人と15キロ6日 ナオミさんと10キロ7日 早番でくたびれ休み日曜日、実は久しぶりに朝ラン。アスリートランナーの隣の家のご主人とすれ違ったり、社内駅伝○○自動車M工場、の選手なんです車で出かける友人が手を振ってくれたり。地区の美化運動の最中の友人に会い、世間話もして。8日朝10キロラン。その後は仕事7日現在 111キロ。来週は泉州(フル)があるので走り込みのペースも少し落とし、疲労抜きする予定。では、みなさんよい週末を♪template-まりもん
2009年02月07日
コメント(22)

こんにちはー。つい先日のことですが、仕事の今月休みが発表になりました。職場から指示のあった休み。5日(木)、9日、16日、23日(いずれも月)希望で好きな日にとれる指定休(2日間)20日(リベンジボーリング)、25日(確定申告)欠勤(指定休が取れない)15日(日)という感じなので月曜日をロング走の日に。16日はしませんけどね・・2日は31キロ3日はキャディ研修でくたくたそして4日。連休初日だから目標70キロ走るぞ。朝近くの私鉄の駅までで移動。駅までは遠くて歩いて行けないのです・・さてスタート。いい天気でした自動車の町からせとものの町瀬戸市を目指します。かなりのアップダウンを走りながら、やっぱきついと辛抱していましたが。ここの市は平坦で走りやすかったです。走りやすくてうれしかったのか?お財布のひもまでゆるみ。いつもで軽食なのに今回は豪華スタートから21キロくらいのところでした。しなちく・・残しましたとも満腹で走っていたらゴルフ○カの友人から今日、出張なんだよねぇ。ユウコも休みならお茶しようモリコロパークに16時までに走ってきてねえぇ・・・・・無理かもと考えつつも何とか。名古屋市内に入り。あっ、踏切に引っ掛かった自宅近くには踏切がないので物珍しくて、田舎者です・・んまぁ、川沿いかぁ、きれいだわ。山住まいなので川も新鮮です名古屋ドームまで見えた名古屋ドームは走り始めたところから30キロくらいのところかな?帰りにはたくさんの学生さん。今日は私立高校の入試のようでした。途中で、年配の方におぉ、いい走りだのぉ。などとおだてられたり。工事現場のおじさんにも応援されて。それからはペースも必死にモリコロパークを目指す。時間に間に合ったリ二モの公園駅も久しぶり。と思ったら。友人が。ごめーん、高速道路のサービスエリアのソフトクリーム食べてたら遅くなった、待っててえーと思ったけど、楽しくおしゃぺりして。よかったら駅まで送るよ。というひと声の誘惑に負けて今回の走行距離は45キロ。走行距離は目標の距離より少なかったけど、楽しいランでした。次回のロング走は9日の予定です。どうなるかな。仕事もおかげさまで順調です。先日はお客様に缶のをいただきました。キャディさん、飲めそうだもんなぁ・・・・私、飲めないんですが、飲める顔ってどんな顔なんでしょうよく言われます。キャディはやっぱり楽しいです。ではまたです。今月の走行距離 76キロ template-まりもん
2009年02月04日
コメント(20)

こんにちはー。先回のパソコン息子にたくさんのコメントありがとうございました。バカ親なんで・・・うれしいです。さて。それから、月間走行距離はどうなったかといいますと。雨の予報だと思った土曜日。強風の中仕事その後夜21.1キロを走り。358.8キロでした。宮古島ウルトラも入っていますけどね。その宮古島完走証が届きました。今年は上、向いています出走者 518名 完走者 395名(完走率 76.2パーセント)その中で、私は64位(女性138人中14位)でした。早くも次回はナオミさんも参戦表明。ナオミさんは次回の宮古島を初100キロにする予定一緒に頑張りたいと思います最後はおまけ日記。く・や・しー私の普段のスコアじゃないとの声が多かった前の職場のキャディさんのボーリング・・・・・リベンジ大会が行われました。私のスコアは 135,146今回は7人中1位。今回もみなさん不満だらけ次回は2月20日に。再リベンジ大会お昼は蟹。 かに雑炊・・・4杯と、デザートアイス、抹茶とようかんも平らげました向いのキャディさんの定食がおいしそうでした。こっちにすればよかったかな。今月走行距離は400キロ目標子供の送迎や仕事の遅番の時でも少しでも走れたらなぁ・・・3月以降は仕事の休みが減るので走れるのも今のうち。今月もまたがんばります。遊びも頑張ります。仕事も頑張りますtemplate-まりもん
2009年02月01日
コメント(18)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()