全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
生きる目標や目的を失った人間に対して これから社会人として歩み始める新入社員に対して 新入学の新入生に対して やたら夢や希望を持てと煽り、如何にもそれが 全知全能の神の如くかのように祭り上げる 何のために・・・??? 人生の虚しさ、儚さを知るためにか・・・??? それとも社会に害毒を垂れ流し、汚染し、自然界を 破壊せんとするためか・・・??? 自然界への畏敬の念を失い 唯只管(ただひたすら)世界を人工物で覆い尽くし 自然界のシステムを破壊し、輪廻転生を覆さん とするためか・・・??? 人間は要らん事ばかりし続けて来た その結果、自らの首を絞め、自らの存在までもを 危くしてしまった 夢や希望や野心や征服感を充たさんとする連中によって 夢や希望と言う言葉は一見美しい言葉に聞こえる ところが、その実態はといえば、泥棒の詭弁に等しい 嘘言葉である・・・!!! ブログランキングへ
2010.07.30
![]()
日本女性の寿命は、今年も世界一長かったようである。 25年もの間長寿世界一を続けるなんてギネスブックも 真っ青である。 25年連続のタイトルホルダーなんて何処を探してもみ つからないだろう。 日本の男は女性に優しく無いとか、レディーファーストの 国に憧れるとか、女も好きな事ぎょうさん言うて来たけど 誰のお陰でそんなに長生きできとんのか一度しっかり考 えてみて貰いたいものである。 確かに日本男児は、女の扱い方が上手であるとは言い 難いし、スマートでも無い。 然しながら、結局は、女の弱さも強さも一番良く心得てい るから、現在のような女性天国が出来たんと違うんかい 世の中色んな事件も多いけど、結局伝書鳩みたいな父 ちゃんが一番多いから日本の女どもも安心して好き勝手 出来るんと違いまっか・・・???? 女はもっと、決して長寿世界一になれない日本のお父ち ゃん達に感謝すべきと違いまっか・・・!!!! ブログランキングへ
2010.07.27
![]()
戦後65年、日本の教育は行き場を失ってしまった。 今日のニュースで文部科学省は、これまで小学校6年生 と3年生に実施していた全国学力テストの教科(国語と算 数・数学)を2教科から2~3教科増やして学力の更なる 把握に努めるため概算要求にテストの作成費や実施費 用を盛り込んだらしい。 そして、中教審(中央教育審議会)は、少人数学級導入へ の提言をまとめ、川端文部科学大臣は、この提言をもと に公立小中学校の現在の基準(40人)の見直しを図り、 少人数学級(35人)の実施計画を取り纏める考えを示し たらしい。 今の基準(40人学級)が昭和45年に出来てから実に30 年振りに学級人数の国家基準が変更される事になりそう である。 と、ここまではこれまでの政治、政権でも語られて来た事 であり、やっとの事で実行に移されると言う話しである。 しかしながら、政治の見ている方向は、全く的外れの意味 の無い所を重視し過ぎているのではないかと私は思う。 最近何かとグローバル化が叫ばれ、世界に通用する人材 育成が求められている。 ところが、日本人は年々歳々温室育ちが著しくなり、最早 世界の辺境地域で仕事出来る人間は皆無になってしまっ た。 テストが出来たからと言って本当の学力が身に付いてい るとは言い難く、全ての人間が同じ学力を共有するのは 不可能な事である。 勉強が出来る人間、理解力に優れた人間は、平凡な人 間よりも遥かに少ない時間で学力を身に付ける事が出 来る。 彼らには、その学力を生かす余裕がある。 凡人は、同様の学力を身に付けても、それが精一杯で あり、それを生かす事が出来ない。 簡単に言えば、野球のエリート学校に入学し、野球部で 同時にスタートしたエリート野球部員達も、その才能に よって直ぐに差が現れてしまう。 そのまた選りすぐりのエリートはプロのドラフトに掛かり プロフェッショナルとしての道を歩む門を潜る。 ところが、上には上があるもので、本当のプロは、基礎 体力さえあれば、技術の修得に時間を割かなくても結 果を出す事が出来る。 そんな本物のエリートは、余裕があるからスターになれ るのである。 だから凡人はやっても無駄だと言っているのでは無い。 凡人でその域に達する事の出来る人間は努力の天才 と言わざるを得ない。 これも立派な天才、エリートである。 人間の社会には、"餅は餅屋"という言葉がある。 誰でも生きる場所、自分ならではの場所がある。 東大に入り、東大を出たからと言って、立派な大工や 漁師になれるかと言えば、そうでもないのである。 本当に必要なグローバルな人間性とは、何処の国の 人間と対峙しても、納得、理解させる事の出来る器量 を持った人間の事である。 薄っぺらい紙上の学力が、どれ程儚いものか、政治 家、官僚は知らなくてはならないのである。 くそ暑くて夏バテ真っ盛りの時期に重た い話しで申し訳けない・・・!!!! ブログランキングへ
2010.07.27
![]()
大相撲名古屋場所も外国人力士のお陰で、何とか 盛況の内に終える事が出来ました。 日本人として、誠に恥ずかしい限りであります。 NHKも今回は相撲中継を止めましたが、全国の相 撲ファンの胸中を察するに余り有るものがあります。 大体、国営放送たるNHKを始とする民放各局のTV 放送は、暴力団の色や陰、影響を全て排除して行う 事の出来るものなのでしょうか・・・??? 日本の政治がそうであるように、日本の文化は多分 に曖昧であり、グレーゾーンを重んずる文化でありま す。 その事は、即ち、全てが闇社会に通ずるルートを黙 認している事実に他なりません。 日本は、これまでも、そしてこれからもそんなグレー で曖昧な色を大事に守って行くのでしょう。 白でも黒でも無い、いい加減で責任の所在を特定し ない、誰も責任を持って行動しようとしないこの国は 世界から無責任国家の汚名を着せられたままの姿 で未来へ向かおうとしています。 誰も真実を正そうとしない国・日本、政治家もそうし た日本の国体を正して行こうとはしません。 日本の政界は、政界を経験した者以外の参入を極 力認めません。 それは何故かと言うと、政治の社会で下積みを経験 し、様々の柵(しがらみ)で雁字搦(がんじがら)めにな って一人スタンドプレーをしないように、つまり、綺麗 事で政治の世界に染み付いたヘドロのような悪しき 慣例を崩さないように守っているのです。 だから観て下さい。 政治に文句しか言わないコメンテーター氏やアナリ スト、そして、これこそ政治家と言わんばかりの人が 決して政治家になろうとはしません。 彼らはよ~く解っているのです。 政界に入って行けば、これまで言って来た事が全て 封印され嘘吐き政治家のレッテルを貼られ、手足を じわじわと?(も)がれて行く事を・・・!!! 橋下大阪府知事が挑戦者やなぁ・・・と言われ、そし て、何でそんな貧乏クジわざわざ引かなあかんのと 言われる所以(ゆえん)は、そこにあるのです。 大阪府民も知事になる時は、諸手を上げて応援し ましたが、大阪府議会は、彼の意見や政策など頑 として受付ようとはしません。 そんなものなのです、日本は・・・!!! 日本人そのものに問題が内在し、それを解決しよう としない日本人だらけなのです。 ブログランキングへ
2010.07.26
![]()
あれからもう何年になるだろう。 何処かのテレビ局が取上げ特集を組んでいた相撲部屋 が元小結大豊の荒汐部屋であった。 現役時代の四股名大豊が示す通り、始は時津風部屋の 部屋付き親方であった。 その彼が独立を思い立ち、分家して新たな部屋を立ち上 げたのが、2002年の6月の事である。 弟子が集まらず、弟子一人になって部屋を畳まねばなら ぬ所まで追い詰められながら歯を食い縛って続けたお陰 で翌年の訪中の時、現在十両三枚目の蒼國来に出会う 事になるのであった。 彼は、中国レスリング界の有望株であったが、親方は彼 をスカウトし、その年の6月に来日し9月場所に初土俵を 踏む事になった。 内モンゴル自治区出身の彼は、中国人というよりほぼモ ンゴル人のため、他のモンゴル出身力士と同じく食事が 合わずご飯にヨーグルトを掛けて食べていたそうである。 おかみさんのインターネットで部屋のアットホームな雰囲 気を紹介するホームページも手伝って弟子の数も増えて 何とか相撲部屋としての形が整って行き、蒼國来を中心 に徐々に弟子達の番付も上がって行った。 その頃からずっと蒼國来の番付を注目し一喜一憂して来 た私だったが、同郷出身の隠岐ノ海が先に十両、幕内と 出世し喜んでいた矢先に、賭博事件に引っ掛かり全休の 謹慎で大いに落胆していた。 この事態に乗じてでも無いのだが、今場所勝ち越しを決 めた事で、上の番付の連中が謹慎で全休したものだか ら早々と来場所の入幕が確実になったのである。 彼に限らず外国出身力士達は、全く文化の違う日本に ジャパニーズドリームを求め、最も肝心な食の違いに苦 労して夢を掴んで行く様に拍手を送っていた。 今後とも、彼らの活躍に声援を送りたいものである。 ブログランキングへ
2010.07.23
![]()
少々無茶しても許される、 少々誤魔化しても許される、 少々理不尽な事も許される、 国を食い物にして、国益を云々する 国民を欺いて、国民の安全を騙(かた)る でも、その責任って誰にあるのだろう。 自民党か、財閥か、戦犯か、野党全部か、アメリカか、 今日の世界有数の平和国家を築いたのは、誰だ・・・。 戦後65年沢山の闘争の歴史があった。 そして何時でも、再軍備、戦争放棄の撤回、軍事活動 の再開、徴兵制の復活などは、出来そうだった。 自民党一党独裁の下でも、一部筋を捻じ曲げて作られ たものはあったが、殆どは復活する事はなかった。 アメリカの強権の下、やろうにも出来なかったのか、自 民党が、アメリカの傀儡だったのか、日本独自で守ら れたとは思えない。 そして押しも押されもしない経済大国となり、世界でも 稀有な平和国家を建設する事になった。 もしかしたら、全てがアメリカの実験だったのかも知れ ない。 果たして、今後日本は日本独自で歩いて行く事は出 来るのか・・・??? アメリカの興味と実験の舞台は、中国へシフトしてし まった。 恐らくは、今後日本がどうなろうと、アメリカ合衆国は 彼の属国としての日本ではなく、対等な国家として要 求をして来る事になるだろう。 その時・・・日本は、どうするのだろう・・・??? ブログランキングへ
2010.07.20
![]()
遅々として進まない日本の臓器移植医療・・・。 日本人の死生観に問題、壁が立ちはだかっているとの 見方もあるが、本当は当事者が仕事を怠けているだけ である。 日本人の死生観と言ったって、そもそも社会の体制派 によって仕向けられた観念のようなものであり、誰もが 同じ感性や感情、知性、見識を共有しているわけでは 無いので個々人によって大きく違うと考えられる。 つまりは、薄情な人間もいれば、情の深い人もいる。 個人主義の国であれば、どっちだとしてもあれこれ批 難される謂れは無いし、言う人もいない。 全体主義国家の日本だからこそ、人と違う事に殊更 非難を受けてしまうのである。 人の命を科学的に解き明かそうとしても、哲学的に論 じても人間が生命維持装置を自分以外の何者かに牛 耳られている限り、虚しい水掛け論に終始するばかり である。 個人主義の国は、観念論で堂々巡りする議論から抜 け出して現実的に考える事にした。 命の終わりを脳死と定義付けたのである。 だからその定義に納得出来ない人は、臓器提供を了 承しないし、その自由も認められている。 それが社会システムに取り込まれているから、事が スムースに運び、是も非も認められているから観念 論は全く別の所で戦わされ医療の現場で問題にな る事はない。 日本では、そんな別々に論じられ、別々に討議され 無ければならない事が一緒くたにミキサーに掛けら れるものだから、肉も骨も内臓もぐちゃぐちゃにされ てしまい論点が見えなくなってしまう。 個人的に言えば、私は臓器移植に抵抗を感じてい る一人である。 親族や配偶者に対しての思い入れの強さは、もしか したら個人の自己満足、彼らに対する懺悔でしかな いのかも知れない。 それでも、私は自らの愛する人々が生き返ってくれ る可能性が残されているならば、それに賭けたいと 思う側の人間である。 想いは人其々(それぞれ)自由である以上、それを定 義付けて、社会のシステムに組み入れる判断をする のが政治というものである。 皆が厭なものを誰かが手を汚してでも遣らなければ ならない。 その誰かこそが政治家である。 日本の悲劇は、本物の政治家が存在しない事である。 本物の政治家は、殿様であり、役人は家来である。 家来の統率も取れない人間に政治など司る事など出 来はしないのである。 ブログランキングへ
2010.07.16
![]()
若き世代のリーダー達よ、今のままでは 君達の時代はないと思え・・・!!! 皆、他人事のように思ってみているのかも知れない。 弱いもの"イ・ジ・メ"に幼児・弱者虐待、問題が起こる 度、役所の見解は、"どうも済みません、認識が甘か ったという事です。"今後は再検討して再発防止に努 めます。 こんな事、何時まで続けるつもりですか そもそも、前世紀の生き残り、化石のような人間に、 現代のように1分1秒の時の流れが社会を変化させ て行く時代にあって、脳軟化症を発症したような痴呆 老人に自らの未来を託して良いのですか・・・!!! 今後も同様の政治が続けば、今の体制 は何も変わらず、唯大勢の命が無駄に 葬られて行くだけでは無いですか・・・!!! 政治を変える、社会を変革するとは、即ち世代交代 が起こらねば決して変わる事は無いのです。 我々人生の彼岸に近くなった人間は、大きな変化を 望みはしない。 だから、今のままでも構いませんが、本当に彼方達 はそれで良いのだろうか・・・!!! 自らが立って歩きたければ、 社会参画をして社会の歪を 正して行くべきである。 ブログランキングへ
2010.07.15
![]()
それでも日本は良い国だ・・・と思う。 これ以上に望むものも無ければ、欲しいものも無い。 何処か他所の国で住もうなどと思う事も無い。 それ程に、大部分の日本人は心底、お人好しであり 親切であり、思い遣りの強い人民である。 それを良い事に、権力者達は彼らを利用し尽して利 欲を貪っているが・・・!!!!! 無い・・・とすれば、公平な心・・・公平な社会システム 公平な権力行使・・・これらは全て特権階級が牛耳っ ていて、庶民はこれらに振り回され、コントロールされ 情けない事に下々同士がいがみ合うように仕向けら れている事を知らない。 庶民の敵は、隣人に有らず、全て特権階級にあると 心得よ・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ブログランキングへ
2010.07.14
![]()
皆様、おはようございます。 昨晩は、大阪もこれでもかと言う位の雨が降ったよう です。 水害にみまわれた皆様には、心よりお見舞い申し上 げます。 近くに流れる一級河川にしてどぶ川の如き様相を呈 する神崎川も上流からの大量に流れ込んだ泥水で 普段はどす黒い川面がミルクコーヒーのような滑らか な水面をたたえていた。 橋桁には、流れ着いた木の枝やゴミが絡まっている。 偶には大雨が降って澱のように溜まった川床のヘド ロを洗い流すのも良い事である。 ブログランキングへ
2010.07.14
![]()
最近子育て世代のママさんとお話する機会が増えた。その誰もが、働くお母さん達である。お話をする機会が増えたのは、私が病院に行 く機会が増えたためであり、こちらから彼女達に近付いた訳では無い。彼女達の話を聞くうちに、現代の子育て世代の想いが伝わって来る。彼女、彼らは、保育園や幼稚園、義務教育も然る事ながら、息子や娘達がそこから先の学校を目指すと決めた時、どうやって学校に行かせれば良いか、その事の方が気懸かりであるらしい。私にしても子育て経験は未体験ながら、自分の親族や友人達の子育てを目の当たりにして来たので、その大変さが尋常でない事は良く解っている。私が親だったらどうしていたのか・・・と考えると気絶しそうである。そんな世間話を冗談にして語りながら思う事は女性は皆シヴィアで懸命である点である。男は仕事社会でのみ生きて来た経緯から、何でもかんでも問題が起こると調整力で解決を計ろうとする。すると、物事が解決せぬままに、問題を先送りにするものだから、未解決事案が幾らでも膨れ上がってしまい、終いには収拾が付かなくなってしまう。今の日本の政治を象徴する事象である。 であるからして、兎に角、女性が強くなった現代に於いて、男から女の手に政権を奪取する事を優先して考えなくてはならない。女の心、気持は男には永遠に理解出来ないが同性ならば、お互いの気持が通じるというものである。それに、何にしても、女性は柵に対しても公平 である。物事を解決せずして前進が無いのも女性である。日本全国5,000万超の女性有権者の皆様、今回の投票率からすると2,100万人以上の女性が選挙権を放棄し、選挙に行った女性達もまた、大嘘吐きの男性立候補者に何を求めたのか、多くの票を自らの首を絞める為に投票したのである。女性は日本の男が如何にいい加減な人種かよ~く解っている筈である。これからは、彼らに虐げられて来た女の手に権力を取り戻し、黒い魔手から日本の政治を変革して行かなければならない。だからこそ、今は、女性の大同団結が必要なのである。 ブログランキングへ
2010.07.13
![]()
日本演劇界の巨星が逝ってしまった。 演劇ファンの方なら、さぞかし残念な事であったに違い 無いだろう。 我々の世代、或いは私だけかも知れないが、つか氏の 名前を聞くと、ついつい赤テントや黒テント、天井桟敷 に早稲田小劇場、そして佐藤信氏や寺山修司氏の名 前が浮かんで来る。 言わずと知れたアングラ四天王と呼ばれた演劇集団 である。 学園紛争、安保闘争で社会が騒然とする中、左翼思 想とは別の所でゲリラ的に繰り広げるテント演劇は、 当時若者に絶大な支持を得る事になる。 赤テント(状況劇場)の主催者が大鶴義英こと唐十郎 あの大鶴義丹の父上であり、母上は在日朝鮮人俳優 の草分的存在の李麗仙その人である。 黒テントは自由劇場の佐藤信が中心となって、寺山 修司は天井桟敷を、鈴木忠志が早稲田小劇場を主宰 していた。 彼らの活動は、小劇場運動の先駆となり各地に小劇 場が生まれて行った。 彼らの次の世代に登場したのが、つかこうへい氏で ある。 今では、知る人ぞ知る演出家にして脚本家、作家で ある。 彼の才能には素晴らしいものがあり、アングラ演劇 の世界では、つかこうへいの前世代、後世代と分け られる程、彼の世代は別段に扱われているらしい。 彼は在日コリアンであり、最後まで国籍を韓国籍で 通した、つかこうへいの名は、いつか公平に・・・の 想いがこもっているとも言われている。 在日嫌いの方々は、今でも多いと思います。 然しながら、彼らの特殊な部分だけを見て全てを評 価してしまっても良いのでしょうか・・・??? 日本人にだって酷いのが山程いるではありません か・・・!!!! むしろ彼らの才能におんぶに抱っこされている日本 人も沢山いる事も認識しなければなりません。 ブログランキングへ
2010.07.12
![]()
今、最も大事な事・国民に日本の在り方の 不条理を伝える事・目隠しされた国民に真 実の日本を晒せよ 多くの国民が、何かおかしいと思っている事。 日本はこれで普通と思っている洗脳された日本人の何と 多いことか・・・!!!! 普通なら左団扇で遊んで暮らしている筈の日本人が、何 で今以って血の汗を流して死線を彷徨わねばならんのか 誰か、隠された不条理を暴露せよ・・・!!! 本来、政治家の一番の役目は国民を守り、国民の生活 を豊かにし、国民の安全を担保する事である。 ところが、彼らは、それら全てを蔑(ないがし)ろにして、ア メリカの利益を守る事だけに只管腐心している。 勇気ある政治家一人がその闇を暴き、日本の政治の最 大の矛盾を解き明かす事が出来るなら、この国は本当に 世界の理想郷として花咲かす事が出来るだろう。 ブログランキングへ
2010.07.12
![]()
売国奴・小泉進次郎如きに騙される " 小市民 "・・・!!!!! 今日は主なニュースが三つ有る。 民主党の参議院選挙の大敗北とワールドカップサッカー の決勝戦でスペインが初のスクデッドを獲得した事、あの 劇作家、演出家のつかこうへい氏が逝去された事である。 民主党の選挙による惨敗は、自業自得であるから仕方な いにしても、その代わりに自民党が議席を伸ばしたという のは、未だ小市民の中に自らの不幸の要因を理解出来 ていない頑迷な教育不足の人々が存在する証しである。 マスコミは、自民党の若きヒーロー小泉進次郎氏の全国 応援行脚が功を奏したなどと報道しているが、正に日本 国民を馬鹿にする、愚弄する見解である。 もし、その報道が正しいとするならば、日本国民は大虚 (うつ)け、大戯(たわ)けである事を証明した事になる。 前にも書いたが、この国の実権、権力、即ちコントロー ラー、制御システムは、アメリカ合衆国に握られている。 それ故に、前首相の鳩山氏もそうであったように、アメ リカを向いている政治家の跡継ぎは、頭脳の明晰、愚 鈍に関係無く、アメリカの有名大学に留学し、日本支配 の帝王学、合衆国への忠誠心を植え付けられて帰って 来るのである。 進次郎氏もご多分に漏れず、関東学院大学付属小学 校から大学まで一貫教育を受け(今、知ったのであるが関東学院大学もプロテスタントのミッション系スクールである)、世界でも有数の名門大学、最近では歌手の宇多 田ひかるが入学した事でも有名になったコロンビア大学の政治学科大学院に留学いるのである。 そこで政治学修士を取得、ウィキペディアによれば歴(れ っき)としたアイビーリーガーだとの事である。 そして彼の父、小泉純一郎氏の秘書として日本の政界 にデビューするまでは、合衆国の戦略国際問題研究所 の非常勤研究員として席を置いていた。 当然の事だが、単純に仕事として外国人が入れるよう な場所ではなく、如何に小泉純一郎氏がアメリカに傾倒 しアメリカの意のままになるほど忠誠を誓った売国奴で あるかが伺い知れるのである。 でなければ、彼の後継と目される子息だとしても国際政 治の王道を学ぶ場所には入れなかったであろう。 今般、鳥取県選挙区より立候補し当選した浜田和幸氏 は、ここで主任研究員を務めていたらしい。 あの"幸福の科学"、幸福実現党のマニュフェストをベタ 褒めしていた浜田氏が自民党公認で立候補したのにも アメリカ型の思惑があった事だろう。 兎に角、自民党やそれに類するものを批判すると、自民 党のネガティブキャンペーンだとお怒りになる向きもある ようですが、最早そんな単純なものではない。 これまで自民党が如何に日本人をアメリカ合衆国の権力 の下に属国たる奴隷民族として貶め、アメリカ人の優雅 な生活を守るため日本人の流した血の汗を貢ぎ物とし、 そのお零(こぼ)れを貪って来た売国奴であるかを白日の 下に照らし出さなければならないのである。 日本人がアメリカに比べ依然貧しいのも、アメリカからの 屈辱を甘んじて受けざるを得ないのも、全て彼らの企み なのである。 今こそ、アメリカに日本を売ろうとする輩から日本を守る 時が来たのである。 小泉進次郎・彼は紛(まが)い無き売国奴の教育を 受け、その血を引いた後継者である。 そんな彼を崇め奉って自らを破滅に追い込もうとする 日本の小市民達よ、一度徹底的に戦後日本の歴史を 紐解いて見るが良い・・・!!! ブログランキングへ
2010.07.12
![]()
今回のワールドカップで、試合よりも気になっていた 事、それは日本人の審判の存在・・・。 何回か観させて頂いたが、日本人の特徴が生かさ れた素晴らしいゲームコントロールだったと思う。 決勝戦では、第4審判(主審のサポート)主に選手交 代の時の役回りらしいが、一歩一歩の階段を着実 に歩んで来られた証しだと思う。 これからも、日本人の一番の役割として相応しい事 の実証のため頑張って頂きたい。 ブログランキングへ
2010.07.09
![]()
大相撲は既に日本だけのものでは無くなった。 グランドチャンピオンたる横綱は、ここ何年もモンゴル人 の横綱しか生まれず、大関にしてもヨーロッパとモンゴル の大関、そして今回の琴光喜の解雇により老兵魁皇が 日本人の番付最上位となっている。 日本人の若者の相撲離れによって、外国に門戸を開放 した以上、このような状況が来る事は充分予測出来た 事である。 元々、体格、体力に優る外国人が相撲を覚え、日本人 と対等に戦えるようになれば、柔道、バレーボールがそ うであったように、日本人の小手先の子供騙しの手は 通じなくなるのは当然である。 私はこの状況を悪いとは思わないし、むしろ歓迎する 立場である。 日本生まれの相撲が世界に親しまれ、それに夢を求 めてやって来る若者が居て、日本だけの番付が世界 番付になるなんて、何と素晴らしい事でしょう。 柔道も今では日本のお家芸に止まらない程、外国で の人気が高いスポーツとなっている。 今となっては、大相撲も日本の国技だからと硬直した 思考を捨て、もっと広く海外に門戸を開けば、悪しき 日本の伝統に蝕まれた日本相撲協会も生まれ変わ る事が出来ると思うが、どうだろう・・・。 そうする事で、海外公演もボクシングや他の競技同 様、当り前に開く事が可能になると思うが、如何な ものだろう・・・??? 兎に角、1日も早くすっきりと生まれ変わった大相撲 を観戦したいものである。 注 : 今場所入幕した臥牙丸関の故郷グルジアでは 親御さんも楽しみにしていた筈である。 NHKも相撲協会も、モンゴル然り、ブルガリア、エスト ニア、ロシア、グルジア、ブラジルなどなど内戦や貧困 に喘ぐ国に一服の夢と希望を齎す大相撲中継の役目 をもっと真摯にグローバルで重要なものだと自覚して 欲しいものである。 ブログランキングへ
2010.07.08
![]()
ドイツの占い蛸くん、今回のワールド カップ南アフリカ大会の勝敗予想を一 番的中させた正にヒーローである。 ドイツの水族館という事もあり、予想はドイツの試合に 限られていたみたいだが、むしろその方が余計に難し い事である。 これだけ盛り上がる国内に於いて、自国の負けを予想 するなどと言うのは、全く自殺行為に等しいからである。 この蛸くんに人間の身勝手な想いが通じているとは思 えないが、ドイツの準決勝の予想を彼は堂々と負けゲ ームと予想(スペインの国旗の付いた箱の餌を選んだ) したのである。 私も、流石に今回は外したな(ドイツの勝ちを想定)と思 っていたのだが、見事にスペインの勝ちを導いたので ある。 そして一夜明け、ドイツではどんな反応、褒め言葉が 待っているだろうと思っていたら、タコサラダにしてしま えとは、あんまりな言いようである。 日本でなら、何と下劣な反応か・・・とずたずたにされる 所である。 " 粋 "とは、痩せ我慢である。 今畜生と思いつつ、相手の天晴れを褒め称えてこそ "粋だねっ "て事なのである。 ブログランキングへ
2010.07.08
![]()
本末顛倒とは : お笑いの手法である。 根本的で重要な事が、些細でつまらない 事に摩り替えられる事 つまり、今の参議院選挙で主張を展開する候補者全て が、本末顛倒な事を仰っている。 日本の財政赤字を解消する為には、行政改革が必要 であり、公務員の削減や国会議員定数の削減により 経費(主に人件費)、歳費を抑える事が大事である。 本当にそうでしょうか・・・??? 今の日本があるのは、官僚と言われる公務員や国民 を代表して国会に送られた政治家が全く仕事をしなか った事、自らの私腹の為だけに汗水たらした事にある のではありませんか・・・??? そんな人間しかいない国会周辺から人数を削減して 日本国は果たしてまともに機能するのでしょうか・・・?? 国民は汗水たらして、時には血の汗を流して働き税金 を納めて来た。 それを彼の奸臣どもは、アメリカに諂(へつら)い、国益 を損ない、売国の臣となって国民から富を奪い、国難 たる経済破綻を招いたのである。 日本を批判する事、非難する事が売国ではなく、国民 を欺き、国民の想いに背く行為で国益を合衆国に受け 渡す事こそ、最大の売国行為である。 彼の小泉純一郎氏の跡継ぎにして若くして自民党の顔 に祭り上げられた小泉進次郎氏の応援演説など聞いて いると、自民党の悪政の反省も自らの父親の失政に対 する謝罪も無く、天に唾する如く同じ道を歩もうとしてい る。 即ち、悪の権化は、悪を改心せず更なる巨悪とならむ 民主党の政策をばら撒きと言い、自らの政策をどう呼 ぶのか、ポッポッ内々政策とでも呼ぶのだろうか・・・??? 其処まで言うのであれば、これまで垂れ流し、着服して 来た自らの党のツケを如何に国民に返還するのか説 明なさるが良い。 民主党も民主党である。 政権政党では無かったからと言って、国会、議会がして 来た事は一切知らなかったでは通らないだろう。 本当に国民の生活、国民の安全を考えて政治家たらん とすれば、政治の全てが関心事であり、それを調査暴露 する事こそ国民の代表である。 何も出来なかった、只管国会で欠伸(あくび)をかいていた では、代議員としての信用は生まれはしない。 国会こそ日本相撲協会のように解散を突付けられるべき であり、両者とも一度リセットされるべき存在である。 この国は、裏の世界と繋がっていないと政治も団体運営 も出来ない社会になってしまったようである。 自民党の谷垣総裁もある意味、力が無いからこそあの場 所に居られるのである。 裏社会さえ見向きもしない哀れな自民党総裁である。 集団の中で働くのは2割、残り8割は2割におんぶに抱っ こである。 公務員(官僚)、企業、政界、どの社会でも実務を担当す る下っ端は、死ぬほど働いている。 その2割の人間に、これ以上負担を掛けるのは反対で ある。 公務員改革、議員定数削減の下で最も被害を蒙(こうむ) るのは力の無い下っ端ばかりである。 断固、不労所得を貪る者達に鉄槌が下されるような世 の中を取り戻すべく国民、市民の良識を選挙に反映さ せるべきと訴えるものである。 ブログランキングへ
2010.07.08
![]()
昨日から、いや、日曜日の夜から目一杯疲れて います。 メタボ解消を目指し、毎日の目標に掲げたノルマ は最低5,000歩を歩く事、良く動く方からすると 何・・・???たった5,000歩って思われるお方もご ざいましょうが、土日など半径5メートル以上動か ないと豪語・・・???している私にとって、毎日確実 に5,000歩のノルマをこなすのは結構大変な事 なのです。 しかも、こんな事を始めて、既に3ヵ月以上が経過 しているにも拘らず、思うようにお腹はへっこまず 体重も2kgばかり減った程度です。 確かに血液検査の数値は良くなって来て、糖尿病 の恐怖からは逃れつつあるのですが・・・??? 土日はついつい何時もの癖で動かないものですか ら先週の日曜日から1時間以上のウォーキングを 始めました。 そして今週は、体重が気になったものですから、行 ける所までとの想いで出発しました。 歩き始めて初めて時計を気にした時点で1時間半 が経過していました。 正直、此処から先に進めば帰れなくなりそうな状況 でしたが、一度始めるとブレーキの効かない、壊れ てしまう私は先に歩を進めました。 2時間位経った時点で丁度突き当たりのような場所 に到達したので其処から逆戻りを始めましたが、私 の身体は既に悲鳴を上げ始めていたのです。 大阪府八尾市にある元府立清友高校の辺から石切 のホテルセイリュウまでを往復するコースです。 しかも生駒山麓の急峻な坂道を登りながら・・・。 帰り道、瓢箪山の商店街まで来ると既に身体は限界 を迎えていました。 仕方なく喫茶店で一服すると、近鉄バスで家の近所 太田川のバス停まで帰り、何とかかんとか家に辿り 着きました。 そして週始めの昨日は、退社間際に得意先からの クレームが入り、江坂から三田まで配達に行き、また 会社に戻って家に帰ったのが午後10時半頃でした。 このクレームも毎年同じ時期に必ず起きる問題で未 だ解決出来ていないのです。 恐らく得意先のお手々に問題が有ると思われるの ですが・・・??? 中小企業は超大手には逆らえない現実・・・!!! 本当に困ったものです。 と言うわけで、今日はとことん疲れています。 朝から京都に行って、三田に行って、上司からはお小 言貰って・・・。 もういい加減にして頂戴ませませ・・・!!!! ブログランキングへ
2010.07.06
![]()
色々と盛り沢山の週末でしたね・・・。 サッカーワールドカップでは悲喜交々のドラマが 生まれ、個人的にはガーナのサッカーをもう一回 観たかったと思います。 稀代の名馬、オグリキャップが突然事故により天 国に旅立ちました。 彼の最後のレースとなった有馬記念では、馬券の 勝ち負けなど何処かに飛んで行き、彼が復活勝利 を上げた事が、本当に良かったと心から喜んでい た自分がいた事を憶えています。 相撲界では、大嶽親方と大関琴光喜の解雇が決 定し、今日の朝のニュースでは、あの貴乃花親方 が退職願を提出したとか、結局受理はされなかっ たようですが、阿武松(おおのまつ)部屋の集団賭 博問題が発覚した時に、貴乃花親方を理事選に 押した一人でもあったので気にはなっていたので すが・・・??? 兎に角、社会も政治もスポーツも全て日本の現状 は乱れに乱れ、何がまともか訳が分からなくなっ ています。 日本人、日本国民の皆様、一度襟を正して真摯に 考えてみませんか・・・??? ブログランキングへ
2010.07.05
![]()
ある日の事でございます。 それは高校3年の2学期が始まって直ぐの頃だったと 思います。 何時も通り登校し、教室に入った私の目に飛び込んで 来たものは、歯抜けだらけの机と椅子でした。 一瞬何事が起こっているのかキツネに抓まれているよ うで、周りをきょろきょろ見渡していました。 恐らく半分に満たない人数のクラスメートしか席に付い ていなかったと思います。 ただしかし、登校している級友達は明らかに、普段から 真面目というより良い子でお利口さんな人間ばかりでし た。 私はお利口では有りませんでしたが、所謂帰宅部だっ た為、それこそ何が起こっているのか一番知らない人 間だったのかも知れません。 田舎の山奥の高校の事ですから、そんな大そうな問 題が起こる訳ではありません。 そのまた山奥から来ている連中は下宿しているもので すから、ついつい溜まり場になってしまいます。 高校生ともなれば、当然酒にタバコが欠かせません。 夜中にどんちゃん騒ぎしたりするものだから、とうとう 回りの煩型のPTAから通報されてしまったようです。 その後、当事者達は学校の担任から事情聴取を受け 其処には無かった問題まで芋ずる式に晒されてしま ったらしいのです。 同窓会の時などには、連座的に謹慎や停学を喰らっ た女の子が、笑い話のように不純異性交遊とか言わ れて・・・今から考えたら可笑しい話だったよねぇ・・・ などと笑っておりました。 確かに、教師が目を吊り上げる程の悪さなど殆ど無 かったと思われます。 今の社会と照らし合わせると、何と可愛らしい事だっ たかと可笑しくって仕方ありません。 当の私などは、青春真っ盛りの頃でさえ、お爺さんの ようだったと只管悔やまれてなりません。 というようなつまらない話しでした。 ブログランキングへ
2010.07.02
![]()
世界の暗黒を司る帝王アメリカ合衆国 イスラムは全て悪であるかのような主張は些か無理 がある。 やっぱり何と言っても彼の地にある天然資源(OIL)を 全て我が物にせんとする企みと、合衆国を牛耳る者 ユダヤ、即ちイスラエルを過度に擁護する策略に有 らん。 日本もまた同じ、泥舟に同乗させ、運命共同体の如 き条約を結びながら、誰一人存在を知らず。 中国が日本と同じようにアメリカを支える時、日本の 役割は終焉を迎える。 而して、日本の地理的優位は、アメリカを脅かす力有 り、この優位を使用せずして日本の未来は有らず。 中国も韓国もイランもインドも全てアジアなり。 アジアの国々が蜂起してアメリカに対峙するならば、 アメリカの優位は失われ、凋落の一途を辿るだろう。 今こそアメリカの力任せの野蛮行為に鉄槌を振るう 時なり・・・。 ブログランキングへ
2010.07.02
![]()
迂闊でした。 最も肝心な事を知らずにいたのですから・・・!!! 東京地検特捜部は、昔は良く政治の正義を守る 最後の砦のようにしてテレビドラマなどで描かれ て来ました。 ところが、今の日本のようにどうしようも無い国 にしてしまった大きな原因が、この地検特捜部 にあったとは、私も洗脳を受けた一般市民と何 も違いは無かったのであります。 前にお話したように、東京地検特捜部は、戦後 直ぐに旧大日本帝国陸軍が隠匿した財産をア メリカ合衆国占領軍及び所属の個人が接収す るために立ち上げた機関であり、財産の隠し場 所やこの事実を知る人間は次々と不信な死を遂 げています。 その機関が後の世まで生き長らえ、恰も法の番 人のような顔をして罪も無い(多少語弊があるか も知れないが)政治家や日本の行く末を左右する ような大物を容赦なく冤罪に落とし入れ抹殺して 来たのです。 その機関に命令する者がアメリカ合衆国の高官 であり、合衆国の利益を守る為にも拘らず・・・!!! 詳しくは、横田幕府、東京地検特捜部などの語 句からの検索、田中良紹氏の"政治を知らない 政治のプロ"などを参照してみて下さい。 前にも言ったように、本来ならマスコミが政治の 本当の闇を国民に暴露する責任があるにも拘 らず、マスコミがアメリカの操り人形となり、政 治家までもが、その事を知って我が身可愛さ で、攻撃を受けぬように避けて通っている。 そんな事で何で日本が良くなるものか・・・!!!! 小沢・鳩山両氏の問題では自民党のその筋に 近い連中が動いたと思われる。 そんな事も全て知って、尚、自らの政治生命 を賭けようとする小沢一郎は、もしかしたら、 この国に、今一番必要な人間なのかも知れな い・・・。 ブログランキングへ
2010.07.02
![]()
阿久根市長の遣り方が、暴走気味に伝えられている。 事を荒立てたくない日本人、近所付き合いが生活の 根底にある日本人は、たとえそれが自分達にとって 有意義であったとしても、遣り過ぎについては、必ず しも賛成しなかったし、肯定もして来なかった。 ただ今回の場合、議会に於いて市長派が多い訳で も無いのに、市民は市長の専横とも思えるような行 動について比較的肯定的に見ているようである。 普通なら組長の専決事項だからと言って、議会を通 うさずに組長の意志だけで決定したりすれば、市民 の反発を買って議会の存続は不可能になるだろう。 だが、今の日本では、既にそんな事さえも超越して 市民の議会や役所に対する信頼、信用は崩壊して しまったようである。 つまり、仮に菅首相が総理大臣の専決事項として、 公務員の大量リストラ、賃金カットを決定し、国会議 員の報酬さえも日給制にしたとしたなら、国民、市民 は、これに異議を唱え首相下ろしに走るのだろうか 官僚も公務員も代議士も、所詮は総理大臣と言えど 一人の意志で自分達のリストラなど出来ないと高を 括っている。 もしかしたら、総理自らがそう思っているに違いない。 戦後独裁者の登場に嫌気が差した日本人は、議会 制民主主義のもと多数決を重んじ、特定の人間の 意志で政治決定される事を極力避けて来た。 しかし同時にその事は、日本特有の談合体質を生 み良かれ悪しかれ数を持つ者にのみ優位な社会を 構築してしまったのである。 しかし、議会制民主主義を押し付けたアメリカ合衆 国はどうだろう、確かに議会の数の力は大きいが 大統領の持つ権限もまた、それに劣らず強力なの である。 今や日本の首相、総理大臣は、他の大臣と同列と なり、総理大臣のみが持つ特権が何処にも見当た らないのである。 その総理大臣を国の代表として海外の主要交渉 に送っておいて、彼の言動が弱いと批判、非難す る日本という哀れな国、何処ぞの国に自らの国権 の代表者の失敗を望み、貶めようとする国がある だろうか・・・??? もう少し、総理大臣たる者、自覚と自信を持って事 に当らねば、何時まで経っても、この国は世界の 弱小国(妾国家)の汚名を拭う事は出来ないのであ る。 ブログランキングへ
2010.07.02
![]()
さっきリコーの営業のお兄ちゃん(2年目)が挨拶に 来ていた。 リコーも四苦八苦しているようで、会社の形態を度 々いじくって、此度はリコー関西からリコージャパン に社名変更したらしい。 彼の話では、リコーの業績も振るわないようである が、特に大阪は全国でも最低らしく、ボーナス査定 も最低だったらしい。 何時まで経っても大阪の景気は良くなりませんが その割りに大阪人の顔には焦りの色も見られませ ん。 いざとなったら貧困ビジネスがある・・・とでも思って いるのでしょうか・・・??? ラテンの乗りも結構ですが、あんまり適当なことば かりやっていると沈没してしまうのにね・・・!!!! 橋下っちゃんも大変だわや・・・!!! 一体大阪の経済界で好況を博している企業なんて あるのでしょうか・・・??? 商人(あきんど)の町大阪も形無しの時代になりに けりどすなぁ~ ブログランキングへ
2010.07.02
![]()
メタボ解消と糖尿病阻止のため、要経過観察として 月に一回病院で検査を受け、生活習慣の改善を目 的に運動リハビリを受け、1日に最低五千歩をノル マにウォーキングを続け、食事は出来るだけデンプ ンや糖分、量を控え、タバコも止め、酒は元々嗜まず それって、頭と一緒でわたしゃ坊さんか・・・???? 思った程に体重が落ちて来んのは何でやねん・・・。 確か10年前にこの会社に来た時、体重は60kgちょ っとだった筈である。 それでも重いと思っていたら、あれよあれよと言う間 に75kgを越えていた。 気が付いた時には既に遅く、内臓に張り付いた脂肪 は燃焼されるどころか、まだまだ厚みを増そうとして いる始末である。 ちょっと減ったと思ったら次に計るとまたまた戻るの 繰り返し、私ゃ一体どしたらええと言うのでしょうか・・・。 何方か、良い解決策(一挙にとは言いません)を教えて 下さいませませ・・・!!!! ブログランキングへ
2010.07.01
![]()
この程、楽天の三木谷社長は、今年12月より社内の公用語を全て英語に切り替える方針を発表したらしい。世界にビジネスチャンスを求める企業の話し故、勝手になされば良いのだが・・・!!!!先日も、そして今日の朝も、テレビのニュースでは、日 本の英語教育の在り方に問題を投げ掛けていた。 我々が学校に通っていた頃からの問題である。 確かに日本の英語教育は間違っていたし、それを本 気で改革しようとする動きも今日に到るまで無かった。 全て文部省や政府の責任とは言わないが、間違いの 中心に政府があった事は事実である。 世界でも唯一と言って良い程、他国と大きく違う言語 文化を持つ国にあって、理解不能な文化の言語を国 中に定着させる事など不可能に近い事であった。 これは、日本特有の純血主義が大きく原因している と考えられる。 本来真剣に言語教育に英語を取り入れようとするな らば、英語のプロフェッショナル、即ち英語圏の教育 者を文部省に招聘しなければ、解決の付かない問題 であった筈である。 しかし日本人はそんな事を素直に受け入れただろう か・・・??? 奇しくも、今日の朝の事である。 彼の辛坊治郎氏も"ズームインスーパー"の中で、日 本の英語教育について、こう述べられていた。 "韓国の中学校では、三年間で3,000語の単語を習 うのに対し、日本では1,000語である。この時点で 3倍もの開きがあるから韓国に何でも遅れを取ってし まうのだとか・・・、日本の若者が可哀想であると・・・ " 凡そそんな事を言っておられた。 一見、その通りと思えるが、果たしてそうなのだろう か・・・??? この世の中、英語表現が直載的であるから公用語 に適しているなどと言われるが、本当にそうなんだ ろうか・・・??? 単に世界を牛耳るアメリカ、イギリスの言語だからで はありませんか・・・??? その結果、この世界は平和で安全な社会秩序が保 たれていると言えますか・・・??? 否、そうでは無いだろう・・・!!!日本はもっと誇りを持つべきでは無いだろうか・・・??? 英語の教育は教育として、日本語が公用語として 世界で使われるような努力こそ、グローバル化の 一端と考えるのは間違いでしょうか・・・??? 確かに韓国は、いち早く英語を取り入れ、社内公 用語にするなど、世界基準を設けて世界市場に乗 りだし日本を圧倒している。 でもそれは、韓国が自らのアイデンティティを捨て た事にも繋がると思うのである。 日本は韓国とは別の道を模索すべきだと思うが 如何でございましょうか・・・・????? ブログランキングへ
2010.07.01
![]()
偶々(たまたま)大阪の玉子サンドの記事を見ました。 こんな所にも世代の断絶、大阪の関東化が進んで いる事に気が付きました。 "秘密の県民ショー"で秘密の大阪というコーナーが 設けられる位に大阪文化は他地域に比べ独特の文 化を持っています。 それは、関西にあった渡来人の王国が、日本インデ ィアンを征服して行った事の証明でもあると思われま す。 そしてその最も大きな特色を今も如実に残している のが、近畿特有の言葉、関西弁であり、そのイントネ ーションにあると私は考えています。 朝廷、今の天皇家はその末裔であると仮定するなら ば、日本の歴史上で政権(天下を取る)を取るために 覇権を争って来た武将達は、図らずも自らの先祖を 征服して日本の国王となった御門の権力を守るため に命を懸けて来た事になります。 全く道が逸れたので話を元に戻すと、そんな日本で もレアな文化を残す大阪だからこそ、日本の中心東 京基準の文化に同化されてはならないのです。 県民ショーを観ていた多くの若者(関西の)は、番組 がいい加減で、嘘を付いているかのような反応を示 しておりましたが、同世代の昭和生まれのオヤジ達 が言うように、アメリカ文化に毒され、それが東京に 根付き、日本のスタンダードであるかのようになった 時、日本の古き良き文化は失われて行ったのです。 それが証拠に、私が知る限りに於いて、名古屋地区 を除けば、昔風(昭和チック)の喫茶店はアメリカンス タイルのカフェに淘汰されてしまいました。 何がセルフサーヴィスじゃい・・・・!!!! 喫茶店は、単なるドリンクスタンド違うやろ、巴里の カフェは、芸術家、インテリの溜まり場だったんと違 うんかい・・・???????? 私は今の若者は不幸だと思います。 だって良きにつけ、悪しきにつけ、人と交わる場が 無くなって、自らのセンスやアイデンティティを磨い たり、人生を左右する出会いに恵まれないんです ものね・・・??? 内の事務員さん(28歳)にも聞いてみましたが、や っぱり玉子サンドはゆで卵のみじん切りのようです。 コンビニ文化こそ、文化破壊の元凶かも知れませ んね・・・。 こういうわたくしも、実を言えば、大和王朝に滅ぼさ れた出雲王朝圏の出なんですけれども、家系(母方) を辿って行くと、信州からの国替え組みなんだそうで す。 日本には、まだまだ失ってはならない文化が山のよ うに埋もれています。 そんな日本を失わないように若者達には、再度覚醒 して貰いたいものです。 ブログランキングへ
2010.07.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1