2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は夜は試写会の仕事だったので、映画も長いので、夜7時前にいったん家に帰り、マイキーにごはんをあげ、あとはちょと遊び相手・・を15分ほどしてからまたダッシュで出かけました。おかげで・・・仕事終わって10時30分くらいに家に帰ったのですが、マイキーはそんなに暴れることなく、「あ、おかえり~」という感じで迎えてくれました。ちょこちょこ顔出して短い時間でも一緒にいると安心するのかなぁ。今日は、夜ご褒美にお試しで買ったグリニーズという緑色のデンタルガムをあげました。うちは、手作り食を食べているせいか、口臭はまったくなく、排泄物のイヤ~なにおいの悩みも解消されましたので、あんまり、クロロフィルなんていうのはいらないんですが。。でもすごい気に入ったみたいで、ぼりぼり手で支えながらかじってました。問題は・・一番小さいのでも150円すること。だから、たまーにしかあげられないけどね。。<画像>マイキーは本当に布団の上が好き。和室開けると、ダダっと走ってごろーんとします。最近トイレの心配がなくなってきたので、いいですが・・ここでは失敗しないでね。。
2005.06.28

昼間は暑かったですね~。さすがにマイキーもバテ気味。2階の扇風機の前に行ったり、私がアイロンかけをするときに1階でクーラーをかけながら・・の時に近くにいたり、果てには私と主人はクーラーなりの2階、で、マイキーはお昼寝のため、1階のすずしーところへ。なんだか子育てみたい。親ががまんしても、子供にだけは・・・という感じですね。朝7時すぎから散歩の練習しました。まだ、ヨチヨチ・・で散歩というかウロウロ歩きです。でも、主人とマイキーが「じゃ、近所歩いてくるね~」と出て行って、私は送り出してから、1階の部屋掃除して15分後くらい。そろそろ戻ってくるかなぁ、、、と思って家の外に出たら、なんと、マイキーが走ってワンお散歩のように帰ってくるではありませんか!主人がリードしていて、「まあ!すごーい!」って。そしたら、近所の人にもらったというジャーキーなどのおやつをマイキーの前にぶらさげながら走っていたんですね!いや~マイキーの食欲旺盛っぷりはすごいです。私も、これを真似して散歩してみようっと。<散歩送り出しの写真>なかなか前に進まない・・・ だんだん、慣れてきました。散歩は楽しいよ!
2005.06.26
今日は本当に夏日でしたね。2階のリビングは吹き抜けの上、まだ様子見でクーラーを取り付けていないため、温度計では33度!暑い!1階だとやっぱり涼しいです。夏はどうやら、1階ですごすことが多くなりそうです。今日は、午後から友達二人が遊びに来ました。二人とも、犬好きなので、ずーっとマイキーの遊び相手をしてくれました。いや~人手が多いのは助かりますね。マイキーは普段は午後は特に寝て過ごしていることもあって、眠そう・・だったんですが、友達一人が「マイキー寝ちゃダメ!」ってずーっと寝させないようにしていたため、マイキーはかなり眠そうでした。そう、昼間にあんまり寝させなければ、夜更かしして困ることもないですもんね。。今日は、みんなに遊んでもらって満足♪のマイキーでした。遊びにきてくれたんだか、マイキーの育犬に来たんだか・・という感じの友達たちでしたが、懲りずにまた遊びに来てもらいたいで~す。遊び方なども教わったし・・先輩ドッグオーナーに学ぶことが多いです。<マイキー>ちょっとねむ~気味です。
2005.06.25
今日は会社の部の異動になる人の送別会でした。お店はタイ料理のコース。なんだか、送別会っていうよりはお食事会みたいな感じでした。仕事関係で、そのお店をいつか使ってほしい・・ということがあったみたいです。名古屋の納屋橋にある「サイアムガーデン」という、料理人がタイの出身のひとたりばっかりでやっているという本格派でした。トムヤムクンがすっぱーいのと、そのあとにくる辛いのとがまじってなんともおいしかったです。タイ料理を食べたのは久しぶりでした。香草がきつくてちょっと・・・とおもっていたのですが、このお店のはそうでもなかったです。まインテリアも落ち着いていて感じがよくまたランチにきたいなあと思いました。(夜は高いですからね。。)で、家に帰ったのは9時半すぎでしたか・・帰ったらマイキーが柵から脱走!していて、置いてあったチラシをびりびりにやぶって散らかし放題になっていて・・・ショック!最近マイキーの力が強くなったのか、私たちが作った柵に体当たりするので、ひょんなことから、ロックがはずれてしまったのでしょう。掃除したあと、じゃあストレス発散に・・と家の周りを20分くらいウロウロ散歩。でもまだ外では緊張するらしく、家の中ほどの元気っぷりはないのです。。
2005.06.23
朝からざあざあと雨の音がしていたので、マイキーはかなり不安になったのでしょう。朝からいつもより大きな声で「クイーン」と鳴いていました。やっぱり、自然現象にはまだこわいのかな・・昨日は私はちょっと体調がよくなく、早めに寝ました。幸い主人が10時前に帰ってきてくれたので、マイキーの相手をしてくれたので良かったです。最近、思うようにならないと「ワンワン!」とほえるときがあって困りますね~。無視してとりあわないようにして、ワガママ犬にならないようにしていますが。。今は4か月目だから反抗期?ですかね。
2005.06.22
先日、友人から、「遅くなってごめんね~」と誕生日プレゼントをもらいました。ジュリークのハンドクリームです。以前、友人と一緒に行ったジュリーエステの化粧品ラインのものです。ここのは、アロマな化粧品で、チューブも昔ながらのオロナインみたいな入れ物です。これだと、雑菌が入らず、衛生的に使えるようです。やっぱり、いいハンドクリームは違うなぁ。最近、マイキーの世話も加わって、毎日掃除しっぱなし!トイレシートの近くで用を足すんだけれど、トイレシートの上まで行かず、前足さえ入っていれば、「セーフ!」と思ってるんですよね。。それを見て、私は「もう一歩前!」と叫ぶ毎日です。あと一歩・・毎日が子育てです。
2005.06.21

初めてマイキーのシャンプーをしました。私はやったことがないので、主人がほとんどでしたが・・でもそんなにいやがらずにおりこうさんにしてました♪二人がかりで、ブローも終えました。夕方は、病院へ。先日、予防接種で動物病院に行ったら、耳にダニがいることが分かったのです。。たしかに、耳アカが赤茶色だなぁ、と思ってはいたのですが。。ごめんね、早く気づけばよかったね。でも、うちにきた時からこうだったから、きっとペットショップかブリーダーかで感染していたんでしょう。。かわいそうに。。でも大事には至らないとのことなので、がんばって直そうね。これまた、動物病院はすごい。いろんな犬がいっぱいいますね。まるで、ミニドッグショーみたいで楽しいです。<画像>すっかりきれいになった体でお昼寝です。
2005.06.18

週末になると、マイキーはうきうき。なぜなら、平日は私たちが朝9時~夜8時すぎまで、家にいないけど、いっしょにいる時間が長いから「わ~い!」なんですね。いつも寂しい思いをさせてしまっているので、申し訳ない・・です。ただ、最近はかみかみがすごくて、私の内モモや、おしりとかを噛まれるとかなりイタイ・・歯の生え変わりの時期なので、なんでも噛みたいんですね。あ、昨日はマイキーかなり興奮して、なぜだか私のほっぺを噛みました。これは相当痛かった・・・あーあ、早く歯が生えて落ち着かないかな。。。<画像>どうやら、私のひざの上にいて、何かを噛むっていうのが好きなようです。さらに、足がベタ~って足で笑えます。
2005.06.17
梅雨なので、マイキーの毎日洗うクッションや敷物がカラっと乾かなくていやですね~。お風呂の乾燥機を使えばすぐ乾くのでしょうが、あれ、けっこう電気代使いそうで。なんとなく、よっぽど急を要したときじゃないと、使わないように心がけています。さて、食事終わってから、マイキーの寝床用のクッションをつくりました。といっても、ささっと手縫いです。余り布です。マイキーはパンとした普通のクッションよりも、せんべいクッションみたいなのが寝床では使いやすいようで以前、買ったクッション用のアクリル綿をちょこっと詰めただけです。本当、適当なものですが・・でも、「できたよ~」って渡したら、すぐじゃれて自分の匂いをつけたりしてマイクッションにしようとしていました。マイキーは男の子だから、やっぱり、男の子っぽい柄がいいですね。ところで、マイキーが我が家に来てからようやく1ヶ月が経ちました。私の生活にも大きな変化が・・マイキーがくる前は、自分の時間や自分の楽しみを優先させていたのですが、マイキーがきてからは、自分のことはさておき、マイキーの育児に時間をさけるだけ割いてきました。今は、マイキーが心身健やかに育つこと・・これが私の最優先の願いです、、これはたぶん、自分にこどもができたら、こういう気持ちになるんだろうなぁ、と思いました。今までになかった気持ちです。前は、自分の周りを快適に、そして身きれいに・・ということばかりでしたね。思えば。(ま、それだけ時間もあったということです)できるだけ、仕事終わったらまっすぐ帰りたいし、自分たちの食事は前から作っていたけれど、マイキーの食事もできるだけ手作りしたいし・凝り性なんですかね~。
2005.06.16
昨日はちょっと暑かったですね。暑いと我が家は2階にリビングがあるし、おまけに吹き抜けなので、天井が高いため、熱がこもるので、けっこう暑くなります。でもクーラーは夫婦揃って苦手なので、なるべくクーラーを使わないように心がけています。最近、仕事はぼちぼちですが、暑いせいか、またマイキー育児の疲れとちょっとの寝不足なのか、少しお疲れ気味ですね。。<昨日のマイキー>珍しく、私より早く眠たくなったようです。無防備だなぁ~
2005.06.15
うちの主人が3週間ほどかかって土日休みに、マイキーの柵を作りました。私たちが仕事でいない間は今まで100cm×50cmくらいの柵ですごしていたのですが、やっぱりもう少しスペースがあったほうが、ストレスがたまらないかなぁと思い、作りました。(当初、家に初めて来たときは広いところにいたんです。→ダンボールで仮で作った広い柵ですが)1か月前にマイキーは家に来た間に、体重も約1.5キロ増え、そして走ったり、噛んだりする体力がすごくつきました。最初は、本当にヨチヨチ歩きで、大丈夫かなあ・・って感じでしたが、今ではリビングをダッシュしたり、ボールを追いかけたりと元気いっぱいです。だからこそ、広めのサークルでストレスためないように・・と思っています。この柵はジョイント式なので、柵として使わないときは、台所や和室など入ってほしくない、ところへのミニ柵になります。こういうのは売ってないから、かなりうれしいです。1畳強の広さになります。マイキー広くなったね♪これで、もっとのびのびすごせるよ。でも早くおトイレきちんと覚えようね。
2005.06.14

昨日は雨でしたが、今日は晴れのち曇り。午前中はそうじ、洗濯、布団干し~と忙しかったですが、午後は久しぶりに車で30分くらいの河原にバーベキューに行くことに。引越し前はよく行っていたのですが、もう数ヶ月ぶりでした。それほど、家のことばっかりやっていたんだなぁ~。最近は犬のマイキーも加わったので、育児ならぬ育犬生活に追われておりました。ワクチン3回もすませたけれど、あんまり長くはマイキーは外にうろうろさせられない・・・でも、お肉や野菜をちょっともらえてご満悦の様子でした。
2005.06.12
マイキーにはここ一ヶ月ペットショップで以前からあげていた粉ミルクとドッグフードをあげていたのですが、排泄物がちょと匂いがきついのと、目やにが毎日出るのがとても気になっていました。マイキーは色がクリーム色なので、目やにが茶色なので、きちんとふき取ってあげないと、色が残ってしまうので、なんとかしてあげたいな・・と思っていました。で、今週穂本屋に行って、「犬の手作りご飯」の簡単なレシピ集を買いました。レシピと言っても、肉2:野菜2:ご飯2くらいのかんたんなおじややかつおだしのスープご飯みたいなものですが、私たちの夕飯の片手間に作って(3食分くらい作って保存もして)この3日間たべさせました。マイキーはまだ生後4ヶ月目に入ったばっかりなので、けっこう食材は細かくして作っています。で、、、劇的な変化!目やにも出なくなりました。また排泄物も、前のようなキョーレツな匂いが消えました。本当に自然にちかいというか・・もちろん、今までのドッグフードはけっこういいものをあげていたのですが、フードの中の添加物とかについてはやっぱり私も気になっていました。毎食というのは難しいでしょうが、また2食に1回は手作りの安全な食事をあげたいと思います。
2005.06.10
斜めお向かいのおばさまと、よくガーデニング談義をします。家は本当に小さな植え込みしかないのですが、そのおばさまは家の周り中にガーデニングです。で、ワイルドストロベリーの鉢が2つあって、いちごがいっぱいついていました。おばさまから、3ついただきました。市販のものとは違い、天然の甘酸っぱさが本当においしかったです。ワイルドストロベリーを大事に育てると、幸せになるそうですね。そのおばさまも幸せそう。そちらはお子さんはいないそうなのですが、日々の暮らしを楽しんでいる感じが伝わってきます。最近、飼っているリスが子供を産んだそうです。うちのマイキーもおばさんに、ごあいさつ。まだ、外を怖がっているはずなのに、元気に尻尾をふっていました。いつもは尻尾が丸まっているんだけど・・だいぶなれてきたのかなぁ。あと少しでお散歩デビューできます♪早く徳川園で、ドッグ仲間に会いたいですね。
2005.06.08
仕事も何かと忙しいのですが、家に帰ってからもマイキー育児がんばっています。今朝は主人が夜からマイキーを2階につれていっていたおかげで、朝5時半の「遊んで~」のマイキーコールがなかったので朝6時半までゆっくり寝られました。ようやく平穏な朝が戻ってきたぁ。。朝はまず、マイキーのトイレシーツの替えから始まります。(匂いがしないように・・)で、マイキーに少しミルクをあげて、ちょっと片付け、洗濯、ごみまとめ・・などなど。とにかく私は家を出るときは毎日、きちっと片付けてからでないと、なんとなく外出したくないのです。。だからできるだけ、家の中をきちっとしてから出かけます。今朝は掃除機をかけていたら、マイキーが怖がって逃げていました。あんまり、家の中では怖いもの知らずだと思っていたマイキー。そうかぁ、掃除機が怖かったんだぁ。と発見です。毎日があわただしいのですが、何かと楽しくやっています♪家に一人でマイキーがいなきゃいけないので、それが、さびしいだろうからかわいそうなんですけどね。。いつかはもう1頭増やしたほうがいいのかなぁ。。<画像>元気いっぱいのマイキーも朝ごはんをたべると眠くなるらしい。。
2005.06.07
振り返れば、今週は忙しかったです。ます、日月は京都で法事(これは休みをとっていったのでいいのですが・・)で、木曜日は仕事で、急遽東京へ。午後から日帰りで行ったので、滞在時間はあまり長くはありませんでしたが、運良く、丸の内で仕事している姉とも連絡がとれ、夕飯をいっしょに食べることができました。で、21時半の東京発新幹線に乗って、11時半ごろ帰宅。。昨日は、かなり前から会社の女性の先輩と食事の約束してたので、忙しかったけど、行きました。何かと情報交換は大切ですからね。。で、本業の?仕事がいそがしく・・・帰ったら帰ったで、マイキーの育児。あさ、5時半くらいから「遊んで~」とクイーンと叫んでいるし、夜は夜で、元気いっぱい!ほとんど、連日5時間睡眠で、忙しかったです。さっき2時間ほど昼寝。マイキーもいいっしょ。疲れ果てていたので、主人がお昼に具たっぷりのやきそばを作ってくれました。いや~ありがと。。来週はきっと通常の生活に戻るでしょう..<画像>マイキーのお昼寝姿。おなかがなんともかわいいですね♪
2005.06.04
昨日は自動車税の納付の締切日でしたね。私はもう納めたのですが、まだ主人が払っていなく・・営業の途中に私がとりあえず払ってくるね。。。と納付書をみたところ、65000円?でした。私のは39500円でしたっけ、なんですけど、3ナンバーは高いですね~。私は排気量は2000ccあれば十分だと思うんですけれど、いろいろ車の好みもありますからね・・取りあえず立て替えましたが。。。今度精算しなきゃ。この家を買ってから、駐車場代がかからなくなったので、大変うれしいです。やはり、毎月の固定費は少なくしていきたいですね。それにしても、2台で約10万円の自動車税、高いですね..でも手放せないんですね。。軽自動車は、安いけれど安全面でかなり心配。車はやはり長く乗るものなので、安全面、また気に入った車に乗りたいですしね。。必要経費ですねっ。今日のマイキー・・おとなしくしてます。でも夜は元気いっぱい!
2005.06.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1