2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

土曜出勤・日曜結婚式と二次会、月曜火曜は東京出張とあわただしかったのですが、ようやく通常の生活に戻りました。二日会社にいないと、メールやファックスがたくさんあって、「なにからやろううか・・はぁ」とため息が出て全然違うことをやってしまったりするんですよね.。でも今日は割と効率よく動けました。さて、日曜日の結婚式の写真をアップします。友人の和装が本当にきれいでした。私は二次会の幹事のお手伝いもしていたため、動きやすい服で参加。披露宴もカメラ小僧でした♪撮った写真は年末にマイキーの写真と一緒にアルバム作りするつもりです。
2005.11.30
昨日は披露宴と二次会とありばたばたでしたがとてもいい結婚式でよかったです。なんだか友人が和装で出てきたときには感動の余り胸がいっぱいになってしまいました。私もちょこっとテーブルスピーチという時間をいただき少しスピーチさせていただいたのですが、話したいことがいっぱいありすぎて・・・たぶんまとまりのない話になってしまったかな~。で二次会です。マイキーも出席してよかったのですが、主人が幹事、わたしは友人と裏方をやっていててんやわんやでマイキーの写真が撮れませんでした~。悲しい。。で、途中でワンワン!叫びだしたので二次会途中から結局主人の車でお留守番になってしまいました。かわいそうなことしたな。。私の友人達がマイキーの相手はしてくれていたんですけどねっ。そんなこんなであわただしく一日が終わりました。今日から二日東京に出張に行きますので、ちょっと日記の更新が遅れます。マイキーと主人を残しての出張はかなり気がかりではありますが男同士仲良くやってほしいです。
2005.11.28

なんだかんだで5時間くらいかかったかな?なんとかできてよかったです♪前につけたレースがあまったので、おしりのところにつけてみたのですが、、ちょっとかわいくなってしまいましたね。なんていうか、メイド風??ま、マイキーはまだ9ヶ月でおこちゃまですから男の子でもフリルありでもいいかな?このフリルがないとこれまたちょっとさみしいのですよ。。今日は土曜日ですが仕事でした。といっても3時くらいで終わりました。12月は土日出勤が増えるだろうな。。午後のお散歩を長めにしました。いつもいくラブラドール君がいる「エムズクラフト」にも行ったし、あちこちでいろんなワンちゃんに会いました.休みの日はそういう出会いがあるお散歩があってうれしいです。明日は友人の結婚式です。さあ、一家で出席ですね♪
2005.11.26

ここ最近いやなニュースが多いですね。小学生のかわいそうな事件や、マンションの耐震工事の手抜きだとか・もし自分がこの立場だったら、本当困ってしまいますね。。私達も今年はじめ家を買ったので、欠陥だたら困ってしまいます。建売だったのですが、いろいろ売主さんに聞いたり建築中の写真を見せてもらったり・・と調べてから買いました。売主さんが本当に人柄の良い方なので、たぶん懇切丁寧な作業をしてこの家を作ったと信じています。マイキーはこの家にやってきたんだよね。。安心して暮らしたいものです。しかし、何が起こるか分からない最近の世の中、自己防衛は大切ですね。。さて、今日はまた忙しい一日で帰りが9時前になってしまいました~。マイキーが安心して暮らせるようにね・・
2005.11.24

今週日曜日は私の友人の結婚式があり、二次会は私と友人で準備、そして当日二次会の司会は主人に頼んだので、いろいろ準備をしていました。であと一つ残った準備・・それは二次会にマイキーも出席するためのタキシード作りです。私の友人も何回かマイキーに会っているし、なんとか連れていけそうなので楽しみです。で。タキシード作りに必要な服の材料を買いに、布地屋さんに行きました。今夜から作成予定です。もうマイキーの服の型紙はあるので、生地を変えて前にレースや蝶ネクタイをつけてあげればできると思います。マイキーと布地屋さん前にて。二人での写真が少ないのでこれから増やしていきたいです。また、夜は家のミニガーデンにライトアップの準備しました♪これで毎日夜家に帰るのが楽しくなりそうです。夕方暗くなると自動的にに電気がオンになります。かなり明るいので外灯が当分要らないかな。
2005.11.23

週の真ん中に休みがあると体がラクです。しかも晴れたので、洗濯や布団ほしがたくさんできるのもうれしいです。さて、先週日曜日にペットキャリーに入る練習をマイキーはしています。で、ペット入店もあんまりうるさくないホームセンターにて・・上がメッシュなので暗くはないのですが、ファスナーで開け閉めするので、ちょっと隙間ができようものなら、ぬ~っと顔を出します。で、「マイキーだめだよ!」ってしめると中でモゾモゾ・・なんともユーモラスです。この日曜日は家の前の小さい生垣につける電飾を見に行きました。前の賃貸マンションでもコンテナガーデンで少しだけやっていましたが、今年からは明かりがもっと使えそうです。いや~楽しみだなあ。防犯にもなるし。センサーで外が暗くなれば自動的にちかちか点灯し、また夜1時くらいにはタイマーでオフになるので便利です。クリスマスって当日よりもそれまでのカウントダウンの方が楽しいかも・・午前中は早々とクリスマスカード8通も書いてました。気が早い?かも。12月に入ってからポストに投函します。ねむ~いマイキーです。
2005.11.23

今朝はなんだか寒かったですね。土日に私は灯油の重いポリタンクを運んだせいか、腰が痛くなってしまって、朝から接骨院でした。で、リフレッシュしたところで、今日は打ち合わせが5件もある超忙しい日となってしまいました。あんまり打ち合わせが多いと、夜自分のデスクについたときに「え~と、一件目は何の打ち合わせしたっけ??」と忘れてしまうことがありますね。。人間は許容範囲を超えると逆に能率が落ちる気がします。さて、昨日日曜日はぽかぽか陽気でした。今週末の二次会の準備やら家のことやらで遠出はしていないのですが、マイキーのお散歩は朝と四時ごろと二回できました。また楽天ショップで見つけた激安のペットキャリーが届きました♪今まではハードケースでしかも小さいころのなので体の回転が出来なかったり扉を閉めると暗いので、マイキーはキャリーに入れると鳴いてかわいそうでした。で、ソフトキャリーとハードキャリーのあいのこがあればな・・とさがしていたのでようやく見つけました♪定価は15000円くらいするようですが、5000円台でゲットできました♪肩掛けもできるし、上と横がメッシュになっているので、これなら閉じ込められた感じにならないだろ~な~と早速今日から練習でした。しかし安く買えてよかったです♪小型犬のはたくさんあるのですが、ダックス用のキャリーって少ないんですね。。これでお出かけも安心安心♪参考までに・・こちらのショップで買いました。ずっとキャリーを探していたので、いいのが買えて本当にうれしいです。http://www.rakuten.ne.jp/gold/happydawan/
2005.11.21

今日は私は、来週の友人の結婚式のために髪のカットとカラーのリタッチをしに行きました。午前中は2時間一心不乱に洗濯、掃除、片付けなどなどをこなし、マイキーを連れてレッツゴー。マイキーは美容院の近くに夏頃にできた、サロンに預けて、爪きりと肉球の毛切りと、またこのお店の看板メニューであるアロママッサージをしてもらうために・・ちょっと犬にアロマなんて・・と最初は思ったのですが、一月前にお試しでやってもらったらかなり毛ツヤがよくなりました。また、シャンプーが合わないのかも・・それかシャンプーの液が濃いのかも・・と指摘を受けました。どうやらフケが出ているようです。素人目には分からなかったのですが。いつも主人にシャンプーをやってもらっているので、一度やり方について研究・話し合いしなければ・・ここのアロマエステをやってもらうとかなり調子がよくなります。また私が美容院にいる間、ここの看板犬のワンちゃんと遊んでもらったり保育園みたいに預かってもらえるのでそれも嬉しいです。私が今日は時間がかかってしまったので、美容院でて(走れば1分しか離れていないのですが)「ごめんね~!」と入っていったら、友達ワンちゃんとお店の人と楽しく遊んでいました。なので、今日はマイキーもけっこう楽しかったようです。意外と自分が思っているほどマイキーもマイキーで与えられた場所で楽しんでいるもんだなあとなんだかほっとしました。自分がマイキーを預けてどこかに行くだとかなんだかとても罪悪感のような気がしていたのですが、もう少ししたらそんな機会もあるのかも・・と思いました。家に帰ってリラックス。お昼ねせずに今日はずっと起きてたから眠いみたいです。お店の紹介ですhttp://www.huladog.jp 名古屋市東区東大曽根町16-11
2005.11.19

昨日おとといと、なんだかぴりっとしませんでしたが、今日はたくさんアポを取って仕事がんばりました~。メリハリは大事ですよね♪昨日接骨院に行って、腰が痛かったのでゆがみ調整をしてもらったからかな。。やっぱり体がゆがんでいるとどうもやる気が起きなくなります。。この近所の接骨院は私にはなくてはならない存在であります。さて、今日は寒いから夜の散歩はやめて朝だけにして、夜は部屋の中でボール投げなどで20分くらいマイキーの相手をしていました。でもマイキーは疲れ知らずで元気いっぱいになってしまったので(きっと遊びモードのエンジンが入ってしまったのでしょう)結局15分ほどお散歩しました。とはいっても、家の前の道50メートルくらいをダッシュしてみたり、あちこちにおいをかいでみたりとテリトリーチェックでした。ダッシュ7本くらいやりました~。行動範囲は狭いのですが、まるで中学時代の部活動の練習を思い出しました。けっこう狭いところでも運動できるものですね。先週末のホテルで撮りました。マイキーは紺色がよく似合います。小さい頃のマイキー。とはいっても6月くらいの話ですけどねっ。
2005.11.17

どんどん寒くなりますね。今日は、夕方は少し薄手のコートがほしいくらいでした。朝はいつも7時15分くらいから20分ほどお散歩しているのですが、さすがに朝はちょっと寒いので、今日は主人を会社に送ってからのお散歩をしました。そうすると8時40分から20分くらいなので、ずいぶん温度が違い、温かくなってからのお散歩なので、動きもよくなるようです。冬はお散歩の時間帯も考えなければ・・でも夜は寒いに変わりないんですけどね。。皆さんは朝何時頃お散歩してますか~。冬に太らないように気をつけなければね。私はなぜか最近妙にやせました。ベルトの穴が一番細いところの位置の穴からもっと細くなりベルトがあまってしまって、だらんとなってしまいました。なので、最近ベルトに凝っている私としては、かなり格好悪い。。。困っております。先日日曜日の夜の風景。リビングでのソファで主人の近くで気持ちよさそうに寝ていました。
2005.11.16

急に冬が来たな~って感じですね。今日は月曜日。先週金曜日に仕事終わる前に、来週のやるべき仕事を箇条書きに書き出しておいたのですが、それを今朝朝イチ見ただけでなんだかユーウツに・・ああ、やらなければいけないことはたっくさんあるのに体がついてこない。。そんなときってありますよね。。私はあんまりいろいろ溜め込むのが好きじゃないのですが、今日はなんだかけだるくて、どうもやる気の起きない月曜日でした。いかんいかん。。明日からはピリッとがんばろう。この週末が楽しすぎたからだろうな。。昨日の鳥羽からの帰りに寄った津市のドッグオッケーのカフェで。郊外に行くとこういう自然がっぱいのカフェがあっていいですね。画像の塗りつぶりがあやしくてスミマセン。写真の加工できるソフトの使い方がちょっと分かってきました。こういうのは慣れですね。。主人の写真を使ったので私のも使ってみました。私のしゃしんがあるのは珍しいです。自分が撮る側ばっかりだから~。でもマイキーとの一緒の写真もふやしていきたいです。
2005.11.14

マイキーも連れてワン宿泊オッケーのワンワンホテル鳥羽に行ってきました。どんな感じかな~と心配しましたが、みんなが犬連れで、しかもトイレの失敗しても各所に雑巾や消臭材などのグッズが置いてあって何も問題なしでした♪マイキーはエレベーターの中のマットと最後にチェックアウトをするときロビーで待っているときにまるで自分の来た証を残すかのように?やらかしてくれました~。でもスタッフの皆さんも「来たからには証拠残したいよね!」などとっても優しかったです。また今回はグレートピレニーズというものすごく大きなワンちゃん(名犬ジョリーみたいな!)たちの集まりがあって、グレートピレ20匹くらいいました。あれだけ集まるとすごいですね。みんなでバーベキューなどをやって交流会をするようです。思ったのはマイキーくらいの小型犬飼ってるなんていうのは犬を飼っているうちには入らないなあと。グレートピレ2匹とか、小型犬5匹とか、多頭飼いの人もけっこういました。普段暮らしていると、マイキーとのお出かけにもちょっと気を遣ったり、「あそこは犬行けたっけ・・」など考えて行動していましたが、こういうみんなが犬を飼っていて、しかも大型犬や何匹も飼っている状況の中にいると、なんだか犬を飼っていることがなんでもないことのように感じてなんだかほっとしたような気がしました。これまでマイキーとの旅行ってすごく特別のもの?みたいに思っていたのですがこういう宿をうまく利用して自分達もまた楽しみたいなあと思いました。食堂ではみんなが犬連れだったので、マイキーも私達のおすそ分けをもらいながらのご飯でした。私達も伊勢エビのお造りとサザエを追加オーダーしました。海老はお刺身で甘くておいしかったです。久しぶりに大浴場にも入りました。お風呂が好きな私は「大浴場は久しぶり~」と夜と朝と2回入りました。夕食後は、団欒ルームという大きなお部屋で犬と飼い主と一緒に遊べるゲームなどのレクレーションがあって、そこでまたいろんなワンちゃんと触れ合うことができました。さすがにグレートピレちゃんはほとんどいなく小型犬が中心でしたね。たぶん、ピレちゃんたちは遠慮して来なかったのでしょう。。朝もバイキングでおいしかったです。三人でゆっくりすごせて良かったです♪夏にドッグランで会ったグレートピレのなみちゃんに再会!一応マイキーと同じ生まれ(3月)で9か月ですが。大きさがあまりにも違いますね。でもすっごくおとなしくていい子です。
2005.11.13

今日から1泊二日で主人とマイキーと一緒にプチ旅行です。場所は。。三重県の鳥羽です。「鳥羽ワンワンパラダイスホテル」という名前の通り、犬も一緒に泊まれるホテルに泊まります。マイキーを迎えてから(今年5月から)泊まりでどこかにいくことがなかなか難しくて(預けていくのもかわいそうだし・・と親バカです)キャンプや日帰りお出かけなどでしたが、このホテルが前から気になっていたので今回ペットと泊まれる宿に初挑戦です。私達の心配は。。いつものいやがらせおしっこをホテルでしないでね~と思っております。でも家じゃないからちょとは気を引き締めてくれるかな?頼むね~。毎朝の風景・・朝八時半出社の主人を会社まで送ります。(主人の運転ですが)マイキーと私と3人で向かうところです。朝はいつも時間との戦い!です。マイキーにとっては楽しいドライブと日光浴タイムですけどね。私は最近、主人の会社に着くまでに後部座席で簡単にメイクです。1石3鳥?の朝です。
2005.11.12

最近主人と悩まされているもの。。それは、マイキーのいやがらせおしっこです。絶対、かまってほしいからわざとやっているの見え見えなんですけどね。お留守番の時はほとんどカンペキですが、私達が家にいると、気をひきたいいために、私達の目の前ですることもあります。(画像・・主人に怒られてソファに隠れています。さすがに反省しているのでしょう)最近は怒らずにさっと片付けて何事もなかったようにしています。やっぱりお留守番長いから、家ではいっぱいかまってほしいんでしょうね。かまっているんだけどなあ~今日は夜の散歩で黒いコッカースパニエルちゃんに家のすぐ前で会いました。そしたら、今までにない、遠吠えのような鳴き方で吠え、でなぜか後ろ足で立ち上がるまでの興奮ぶりでした。なんであんなに興奮したんだろ~。あのコッカーちゃんはヒート中だったのかな。。今日は帰りが9時近くになってしまったので、ちょっとマイキーご機嫌ナナメかな。でも主人が仕事の途中に家によったようなので、まったく一人ではなかったようです。
2005.11.10

今週は会社を7時~7時半くらいに出ているので、帰宅が早くて助かってます。(会社からは15分くらいですから8時前に家に帰れるとかなりうれしいです♪)マイキーも「最近早いね♪」とうれしそうです。このところ寒くなってきたので、マイキー用にホットカーペットを超弱温度で設定していきます。お留守番の部屋の温度が昨日、今日と16度でした。お留守番は1階の部屋なので、どうも床から冷えが来るんですよね。。二階だと2度くらい温度高いんですけど・・どうやら、マイキーはお留守番中、そのホットカーペットの上でぬくぬくすごしているようです。よかったよかった・・一応、マイキー用のちっちゃな毛布も置いてありますしね。。みなさんも冬支度してますか~。画像は二階の主人の部屋のソファでくつろぐマイキーです。あまりにまったりしていたので、いたずらでめかくししてみました♪手が??ですね。
2005.11.09

今日は朝晩のお散歩できました。昨日の夕方からの大雨で朝はまだ地面がぬれていて、ちょっと歩きが悪かったですが、夜はすっごい元気いっぱいに歩いていました。しかも家でもボール投げで全速力♪体力ついてきたなあ~。これはちょと前にオーダーして作ったニューハーネスです。すっごく安定感があって使いやすいです。やっとアップできました。今日は某会社の社長婦人の家にお邪魔してご挨拶という変わった営業がありました。以前から伺います、とは言っていたものの、高級住宅街にあり、なんとなく行きづらく;;やはり社長婦人(60代ですが)の振る舞いはエレガントだと思いました。全然60代に見えないんですよ。目の輝きや声にもはりがあって、毎日快活にすごされているんだあと。その人の生き方って表情や姿に映し出されますね。それを実感しました。で、単なるエレガントではなく、アグレッシブというか・・やはり経営者の妻ですね。いろいろと勉強になりました。自宅に伺ったのですが、お宅が大きな家がいっぱい並ぶ高台にあったので、すっかりまよってしまいました。自分の車で行ったのですが、高台のアップダウンがあって、まるでジェットコースター状態でしたね♪その家はまたその中でも一際大きなお家だったんですけどね。。やはり社長宅なだけにお手伝いさんもいました。。でもお土産に社長婦人お手製の浅漬けをいただきました。けっこう庶民派でほっとしました。家に帰ってきて思ったのは、やっぱり「我が家は落ち着くなあ~」出されたお菓子を食べるのもなんだかキンチョーしましたね。。でも話が弾んで1時間半くらいかな?長居してしまいました。いろんな方と出会い、勉強の毎日です。
2005.11.07

日曜は雨になるといわれていたので、今日はお天気にしかできないことをがんばりました。朝からマイキーと長めのお散歩。今日は40分以上も歩きました♪最近は走ることに喜びを覚えているようなので、ランニングメニューも取り入れています。あとお散歩中にハトがいるとやたらと興奮して走ってます。お花屋さんでパンジー選び。おいしそうに見えるのかな・・・?で、家の前の花壇を冬バージョンに植え替え作業。家から100メートルくらいのとこに2件お花屋さんがあるので、パンジーやシクラメン、などなど冬の花を植えました。もう春夏のお花が枯れていたので・・今年はここにイルミネーションをやりたいなあと思っています。前の賃貸マンションのときもコンテナでやっていましたが今年はもっとたくさんできそうです。あと、午後からいろいろと用事で主人とお出かけ。楽しみながらもいろいろと用事がこなせられたのでいい一日でした。車に乗ると外が見たいようです。中でリードしっかり持っています。親の心、子知らずですね。。
2005.11.05

多くのワンちゃんはそうなんですかね。スリッパ好きで困ります。マイキーが家にきてから(5月)からずっとスリッパなしの生活をしてきたのですが、さすがに最近フローリング床が冷たくなってきました。で、2週間ほど前からスリッパはく生活なのですが。。ちょっとスリッパを脱いでソファーに寝転ぶとかスリッパを足から離れてちょと置いておくのにいっつも、スリッパ見張りをしています。マイキースリッパ好きなんですよね~。「じゃ、マイキー遊び専用のスリッパをあげよう!」と古いのをあげたんですが、ガジガジ噛みまくってぼろぼろにしてくれました。(泣)で、私のニュースリッパもいつも狙われています。いや~困ったなあ。フリースみたいなルームソックスもいいけれど。ちょっとしたことで脱いだりが面倒。やっぱりスリッパ生活したいんですよね。。
2005.11.02
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

