全18件 (18件中 1-18件目)
1
これまで食料品や生活用品以外の買い物といえばラン中心だったのが脚の故障以降一変シューズやランウェアを買わなくなったというか興味がなくなってるかも去年12月から通い始めたジムで今月から水泳を習い始めたスイムウェアは以前からジムでのサウナ利用に必要なので持っていた上下セパレートタイプのものが2着あるひとつは母から譲ってもらったものもうひとつはネットで3,000円以下で買ったもの水泳をするなら上下で分かれているのではなく競技用スイムウェアが断然泳ぎやすいよと友達から聞いて買ってみたら本当に泳ぎやすかったいかにも泳げる人、みたいに見えそうで恥ずかしかったけどすぐ慣れた2日連続でジムへ行くこともあるので洗い替え用にもう1着追加でポチった1着10,000円以上するので高いなぁと思うけどお気に入りの水着で泳ぐと気分も上がる(はずだ)からいーのいーの届くのが楽しみ♪今日のジム活バイク60分クロストレーナー20分背泳レッスン水中ウォーク60分背泳500mサウナ交代浴で終了ターン無しの背泳だとあまり疲れなくていつまででも(大げさ)泳げるけど(あくまでも自分比)泳ぐ人が増えると背泳は特に同じレーンを泳ぐ人とすれ違いざまにぶつかってしまいそうで危ないし怖いなので水中ウォークしつつ人が多くないタイミングを見計らって背泳をしているジムで汗だくになってバイク漕いでる様子から脚治ったの?走れるの?ってちょくちょく聞かれるけどまだ一歩も走れないと答えると驚かれる(笑)走れないストレスはジムで発散しているおかげであまり感じないイライラもしないそれより今は水泳にハマりつつある自分を楽しんでいる来月はいよいよクロールの息継ぎを習う予定高い壁だけど乗り越えてまずは25m 頑張ろう!
2024.01.31
コメント(0)

今日はジム活無し午後からの仕事前にお墓参りそれならお天気だし電チャリで、と思い立ちお墓参りの後峠を越えて職場へなかなか手強い坂なので電チャリでも良い運動になった仕事を終え電チャリで帰って今日の走行距離は31kさて明日はジム活プール頑張ろう
2024.01.30
コメント(0)
手術から119日年が明けたらジョグはできるかと思っていたけどまだ許可は下りずそんな状態だから愛媛マラソンはDNS 諦めはついた出場されるランナーの皆さん走れるって素晴らしいことですぜひ楽しんで下さいね筋トレのせいか私の歩き方が悪いのかはたまた寒さのせいか今年になってから膝の痛みが強くなり一旦スクワット等は中止してる階段の上り下りに手すりが必要なほど痛くて歩くのが苦痛だったのが先週くらいからだいぶ楽になってきた許可されている範囲でストレッチや筋トレは怠けず継続中ジム活は頑張っているバイクやクロストレーナーだけでは消化不良で物足りない気持ちが今まで頑なに避けてきた水泳に挑戦するきっかけになった背泳とクロールの初心者向けレッスンで一から丁寧に教えてもらってようやく水に慣れてきたかな水嫌いだったのだから大躍進(笑)レッスンにはだいたい10人くらい受講していて私より年上の方が大部分皆さん頑張っているので励みになるしランと違って水泳は生涯楽しめるスポーツなので自由に泳げるようになりたいクロールは息継ぎ無し段階息継ぎしながら楽に泳ごうとするとしっかり浮くことと基本の姿勢が大切なのでレッスンを受けて本当に良かった昨日も顔見知りの同世代のスイマーさんに「私も息継ぎできなくてレッスン受けた」大丈夫‼︎ 泳げるようになる‼︎とエールをもらってやる気倍増だ〜泳ぐと異常なまでに空腹になるのでがっつり食べてしまうのが難点だけど運動してお腹空くって幸せ〜♪今日はジム活は無し明日はレッスンだ‼︎
2024.01.30
コメント(2)
金曜日夕方からうちにいた娘達がや〜っと(笑)日曜日の今日 午前中に帰って行ったうちにいたらほんとてんてこ舞いで慌ただしいからいなくなると脱力する(笑)木金土と3日間 ジムに行ってなくて今日は久しぶりな感バイク 60分クロストレーナー 50分筋トレ 15分水中ウォーク 30分背泳 200mクロールレッスン 30分アクアビクス 30分サウナで交代浴ジムから出たら1日終わった感じで無性に腹ペコエネルギージェルをジムで摂っただけではそりゃお腹が減るわ帰宅してから遅い昼食をガツガツ食べた充実のジム活清々しい疲労感楽しかった〜脚の具合はというと痛みがぶり返したような時期からようやく復調してきた良い感じ日曜日にジムである初心者向け水泳レッスンは面白くて毎週参加している泳げない私にも優しい内容日曜日の午後だから他に何も用事を作れないのが困る
2024.01.28
コメント(0)

昨日の土曜日は孫達の保育園でお遊戯会があり参観してきたひと家族につき参観は保護者ふたり限定パパさんが仕事で行けなくなりママ(つまり私の娘)と一緒に私が行くことにお兄ちゃん(2歳11ヶ月)は去年のお遊戯会も運動会も保育士さんに抱っこされたままで自分の足で立たず日頃の練習の成果を披露することなく終わったわんぱくなのに大勢の人の前では怖気付くらしいさて今回は?抱っこされずにいるのか?歌うのかな?わくわくドキドキしながら開演を待ちいざ幕が上がると元気いっぱい!大きな声で歌って踊って楽しそうで成長を感じた舞台を端から端まで走ったり(ほんとはじっと座ってる場面)私を見つけてまーちゃん!まーちゃん!と大声で連呼して観客の笑いを誘ったりなかなかやんちゃな普段通りの様子(笑)弟(1歳半)はというと聴衆に驚いたようで固まり気味ながらも泣かずに頑張ってダンスしてたダンスが控え目で緊張感が伝わる楽しませてもらった娘は笑い過ぎてビデオカメラ持つ手が震えて困ったらしいやっぱり弟ちゃん お顔は私の子供の頃に似てるなぁお兄ちゃんの方は完全にパパさん似似てる兄弟 似てない兄弟いるけれど似てないパターンだ
2024.01.28
コメント(0)

今日は朝8時過ぎ外出電チャリで家→整形外科→ジム→家走行距離28k今年1番の寒い朝だったけど路面凍結などはなくいつも通り電チャリで出かけた坂道を除いて普段は最小アシスト力で乗るようにしている自転車自体が重いので普通のママチャリくらいの負荷かな今日のように強風の時は便利でアシスト力を中にしてラクに走る病院では院長先生がレントゲンを見ながら骨はくっついてきていて順調に回復、と言われた最近気になっていた痛みについてはリハビリ等で負荷をかけるのである程度は仕方ないようで負荷を調整しながら回復していくみたいまぁ焦らずぼちぼちだなこのところ暫くあった痛みは今日になると随分楽になり歩行が快適…とまではいかないけどだいぶマシに「水泳始めました」と院長先生に言うと笑いながら「いいですね とことん前向きですね〜」と半ば呆れられたか(笑)今日は診察と超音波治療のみ(リハビリは都合で明日)病院を出てジムへ石手川でパチリ📷この後事件が!(笑)気持ち良く自転車を走らせていると大通りから一本南の静かな道路でパトカーとすれ違いそれから数十秒後「そこの自転車の方 止まってください」と後方からマイクで呼ばれたびっくり‼︎ ギョッとしたさっきのパトカーがご苦労なことにUターンして追跡してきたようでパトカーから2人お巡りさんが降りてきて「すみません」と言いながら「防犯登録の確認をさせて下さい」ともちろん自分の自転車なので(防犯登録名はオットの名前)何も慌てることはないけどあまり気持ちのいいものではない「どこ行ってるんですか?」ジムと答えると「どれくらい通ってるんですか?」「特にスポーツされてますか?」などなど防犯登録の確認までの時間繋ぎで質問してくるけど差し障りない返答してサヨウナラそれにしても私が盗難自転車に乗ってる風に見えた?人相悪い?パトカーと目が合ったわけでもまして目を逸らせたわけでもなく急いでいたわけでもないのにそれが警察官のお仕事なのね きっとさて気を取り直してジム活バイク50分汗だくで漕いでプールへ移動背泳レッスンを受けた進歩したと思うそれから水中ウォーク1時間背泳500m明日から3日間はジムに行けないので今日は頑張った
2024.01.24
コメント(2)
今日は残業で21時迄仕事普通ならそのまま帰宅するけど職場からジムへ直行(その為に今日は車通勤)閉館までのわずかな時間30分水中ウォークと背泳250m全身を包む疲労感が嬉しい水泳って、ほんと全身運動だ仕事の忙しさは4月まで続きそうな気配働けるのはありがたいけどリハビリ通院も継続中でそれに加えてジム活1日24時間じゃ足りない!泳ぎ方を習う為レッスンを受けているのでできることなら毎回参加したいけど都合が合わないこともある今日みたいに…残念レッスンには間に合わなかったけど泳げたのは良かった次は水曜日‼︎
2024.01.23
コメント(0)
今日はジムでクロールのレッスン日曜の昼下がり本来ならロードをせっせと走っているだろうに故障中だからこそ参加する気になったわけで故障万歳…でもないか(笑)超ビギナー向け私にぴったりのレッスン内容で身体を浮かせたり潜ったり…から始まって3回目の今日は息継ぎ無しでクロールするところまでレッスン初回などは身体が緊張のあまりカチンコチンラクに力抜いて〜とコーチに指摘されてもなかなか言う通りできず頑固なまでに身体を硬直させていたそれが今日はだいぶリラックスして泳げるようになってきて嬉しい息継ぎしないので10mしか進まないけどそれでもいいのいいの(笑)何もかも1から教えてくれるので毎回発見と進歩を感じられて思い切って参加して良かったと思うレッスン後水中ウォークしていたら顔見知りの女性から誘われて初めてアクアビクスレッスンに参加した30分間脚が痛むところは加減しながら水圧に負けじとダンスするのは結構体力を使う水中なのでリズム感のない私でも楽しく踊れた全身運動になっていいなまた参加しようと思うそしてその後はクロール(息継ぎ無し)を泳いでレッスンの復習をしたり歩いたり背泳ぎで300m泳いだりしてトータル丸2時間 プール漬け明日は残業なのでレッスンには参加できない(涙)あぁ残念
2024.01.21
コメント(0)
PTさんの指導のもとスクワットやランジ系のエクササイズを地道に続けてきたところどうも調子が悪いエクササイズは脚に負荷をかけるので実行中に痛みが出るのだけどそれは普通ということで順調にこなしていたつもりが先週からその痛みが強く出るようになったやり過ぎたのか?そんなはずないのになぁじっとしている時は何ともなくて歩くと痛む階段は最悪で手摺りを頼らないとキツい今週は側から見ても異変に気付くらしく「足痛そうね」と職場やジムで口々に声がかかる術後直ぐ、程ではないけど時間がひと月ふた月逆戻りしたような痛みの度合いだと伝えるとPTさんから暫く負荷のかかるスクワット等をやめておきましょう、と言われ今週から小休止自転車やプールはOKということで移動は天気が許す限り電チャリジムではバイクを漕いであとはもっぱらプールに集中している今日この頃今日のジム活バイク1時間背泳ぎ 400m水中ウォーク 15分背泳ぎには少し慣れてきたみたい時間の関係で400mで上がったけどまだまだ泳いでいたかったサウナでまったりしていると「走ってる方ですよね?」と一目でスイマーだと分かる同年代の女性から話しかけられたランナーだったけど今は…と事情説明して泳げるようになりたくて初級者向けレッスンを始めたと話をしたら私も全く泳げなくてそのレッスンを受けて4泳法全部泳げるようになったのよ〜以前は走ってたけど最近はスイムオンリー大丈夫!きっと泳げるようになるから!と嬉しいお言葉(涙)着用されていた水着が公式のfinaマークが入っていたから大会にも参加しているガチスイマーさんだと思う 勇気をもらって元気が出た頑張りますとも転んでもただでは起きない明日も泳ぐ‼︎
2024.01.20
コメント(0)

職場のラン友さん(サブ4ランナーでトライアスリート)から頂いたゴーグルとキャップ無くなりやすい物だから複数持ってたほうが安心よ、と要らなくなったのを譲ってくれた明日のジム活頑張ろう♪
2024.01.16
コメント(2)
脚の調子がイマイチで歩くとまだ痛みがある寒さのせいなのかもしれないけどこのところ進歩が見えなくて考えると不安になることもあるでも考えたところで結局のところなるようになるしかないわけでぼちぼちそのうち良くなるでしょ、と楽観的に思うようにしている走れないどころか気持ち良く歩けもしないのでジムに通ううち滞在時間の殆どをプールで過ごすようになった水泳嫌いのこの私が!自分でも驚きの変化だスイマーになる!2024はこの目標を達成すべく今は水に慣れるよう歩いたり背泳ぎしたり自分なりに頑張っているビギナー向け背泳ぎのレッスンを受けたら呼吸の仕方や姿勢 目線など1から教えてもらっていちいち目から鱗知らないことたくさん学べたほんとに楽しくて水泳にハマりそう顔見知りさんが「いつも前向きだね」と褒めてくれて私のやる気スイッチをそっと押してくれてそして「水泳にハマってる人の殆どは元カナヅチよ」と励ましてくれる私はまだハマる域には達していないけど遅くてもラクに長く泳げるようになったらどんなに楽しいだろうかと想像するとワクワク今年に入ってからは週4から5のペースでジムに通っている時間がない時でもちょっとプールに入ると落ち着くのでこと水泳に関しては飛躍的進歩をしていると思う娘も息子も私の変化に驚いているけど亡くなった母が1番驚いてるかも母はプールが大好きでクロールだといつまででも泳いでいられるそう言って80歳を過ぎても1,000m泳いでいたのだからやっぱり母は偉大だいつか母に近づければいいな母のように泳ぎたい
2024.01.15
コメント(0)

今日のジム活パーソナルトレーニング40分弱い部分を強化して走れる身体作りが目標手取り足取り熱血指導😀自分ではわかりにくいところは動画を撮ってもらって動きを確認するとできてないのがハッキリと見える自分で家でもできる宿題をいただいたので毎日続けようと思うその後はいつものようにバイク今日は時間がなくて45分で切り上げプールへ水中ウォークをしばらくしてから背泳ぎに挑戦おととい40年ぶりに真面目に泳いでみたら背泳ぎで25m泳げたフォームには全く自信ないけど浮いて進んだのが面白かったので今日もトライターンはできないから25m泳いだら足をついて折り返す、を繰り返しなんと自分でもびっくり4往復できた25m✖️8 200m泳げた♪わ〜い👏これは泳げない私にすれば大躍進‼︎(大げさ(笑))クロールを習い始め綺麗なフォームで泳げるようになるのが第一目標だけど背泳ぎのフォームも教わりたくなった時間の都合が合えばレッスンに参加しようかな娘達が泊まりに来て夕方散歩強風で寒過ぎたわ天使が「まじでさむい」「かえろ〜」と言うのでとっとと散歩を切り上げ家に帰った明日もジム活がんばろー
2024.01.13
コメント(0)

ジムでの水泳に必要な物は水着とキャップとゴーグル先日 初めて自分用にゴーグルを購入水着は母のお下がりセパレートタイプのものを着ているけど思い切って新しく買ったネット注文来週には届くはずスイムキャップもゴーグルもSpeedoだから水着も同じにしたネットで探し回ったけど迷うばかり結局のところ着心地や泳ぎやすさ等は使用してみないと分からないしまして超初心者なのだから違いなんてわかりっこなく何でもいいやと思ってデザイン重視で選んだずんどー体型が少しはメリハリボディに見えますように
2024.01.12
コメント(0)
ジムで水中ウォークを続けるうちプールが楽しくなって昨日は朝イチでジムへ午後から仕事の為限られた時間ではあったけどプールに直行してウォーク1時間時々隅っこで息継ぎの練習そろそろプールから出ようかと思った頃泳ぐ人向けのレーンが空いていてふと泳いでみたくなったクロールは学習中 パス平泳ぎは膝が心配バタフライは泳いだことない 論外というわけで背泳ぎならいけるか?浮くのか?とりあえずやってみたらなんと浮いた!全くの自己流フォームで人から見るとツッコミどころ満載だろうなでも意に介さず(笑)気にしない浮いてゆっくりながらも進んでいくものでわぁ〜♪ 面白くて有頂天になっていたら端まで到達して頭をプールで強打 悶絶(涙)バカだ(笑)でも40年ぶりに25m泳げて感動‼︎ターンはもちろんできないので一旦足を着き折り返して同じく背泳ぎでもう25m泳いだ泳いで楽しいって思ったのは生まれて初めてかも♪職場で25m泳げたよと自慢したら逆に「泳げなかったの?」と(笑)苦手で大嫌いな水泳たかが25mでも私としては画期的な大事件課題はクロール‼︎次のレッスンが楽しみ♪今年の目標「スイマーになる」頑張ろう
2024.01.12
コメント(0)

先月から週に3日または4日のペースで再入会したジムへ電チャリで片道30分かけて通っているたまに車で行くもののほぼ電チャリ館内に入るとなんやかや時間はあっという間に過ぎる行うエクササイズは脚の故障前と大きく異なっていて以前はスタジオレッスンとトレッドミル中心で現在はというとバイクとプールバイクはクロスカントリーメニューで負荷をかけてえっちらおっちら大汗かきながら一生懸命漕いでいる走れない今このバイクを漕ぐのが唯一滝汗をかける行為なので充実の1時間だ今日隣のバイクを使用していた見ず知らずの女性からすごい負荷かけて漕いでるわね〜何を目指してるの?と声をかけられたいえ、特には何も好きで漕いでいるだけなんです、と苦笑い(笑)そんなに漕いで大丈夫なのかと私の姿を見て顔見知りさん達は心配してくれるけどバイクを漕ぐのはどんな負荷をかけても脚は平気のへっちゃらバイクの後はプールでウォーク1時間歩きつつ時々プールの端っこで潜っては出て、の呼吸練習何度か繰り返すうち水中で鼻から息を吐くことにだいぶ慣れてきたように思うアラカンにしてカナヅチから脱却できるか?はて どうでしょうねぇ(笑)少なくともプールに対する嫌悪感は確実に消えつつある水中ウォークのおかげだプールから出てサウナ交代浴を30分して今日のジムトレ終了シャワーして帰宅すると1時半だった(朝家を出たのは8時半)急いで昼食しリハビリ通院(これは車で)今日はPTさんに歩行時の痛みが依然として無くならないと不安な気持ちであることを相談術後の痛みは千差万別 個人差がありまだ痛みがあってもおかしくないということで少し安心したけどしばらく家で行うスクワットやランジを休んで様子を見ましょうってことになったさてさて10年前に娘と福岡旅行した時の写真ベージュは娘 グレーは私おそろいのブーツグレーのブーツは履き込んで数年前に破棄その後は娘が要らないと言うのでベージュのを愛用しているのだけど(サイズが同じなので便利)それが随分劣化してきたものだからまだ履けはするけれどネットで良さそうな物が見つかり購入を決めた軽さと撥水加工が決め手歩きやすそうだサイズもちょうど良かったon以外のシューズを買ったのは何年ぶりだろう
2024.01.10
コメント(0)
2024年も1週間が過ぎた早い‼︎去年後半には脚の故障、手術があり今もリハビリ中で今年 どれくらい回復して走れるのかさっぱりわからないなか5月の萩往還マラニック(33k)にはエントリーこれは歩いてもゴールできそうと見込んだわけだけどあと4ヶ月で脚が準備できるかそれ次第で完踏も難しい走るのは好きだけど現実問題として走るのが不可能な今それに囚われてばかりもいられない例年お正月にはだいたいその1年の大会予定が立っているけど今年は萩往還のみというわけでこの脚の状態でもできること今まで無理だと諦めていたことに敢えて挑戦することに決めた今年の目標スイマーになる‼︎子供の頃から泳ぐのが苦手でやっとの思いで25m泳げるかどうかの低レベル上手に呼吸ができず限りなくカナヅチに近かった子供時代今はその頃より更に退化しているのは明らかでジムに通いながらもプールに入ることそのものに抵抗感があった先月からジムに復回してリハビリの為にプールで歩くようになってから徐々にプールに対する抵抗感が無くなり泳げっこない、っていう気持ちから泳げたらいいなと気持ちに変化が起き…初心者向けレッスンを受けることにした(初回受講済み)泳げる人からすると何てことない当たり前の水中で鼻から「んー」と息を吐くのが私には難しい‼︎ できない(涙)先ずはそれを克服しないと泳げるようにはならない水中で息を鼻から吐き顔を上げてパッと口から息を吸うこれが目下の課題果たして泳げるようになるのか??「泳げるようになって距離が伸ばせたらもう アレに出るしかないね」と挑発してくるジム友多数(笑)トライアスロン突拍子もない!冗談にも程がある!それは夢のまた夢のお話ともかくスイマーになる!これが今年の目標果たして達成できるのか早々に挫折するか自分でもわくわく
2024.01.07
コメント(0)
audibleで最近ハマっている中山七里さんのミステリー小説これが面白くて隙間時間に聴いている悪徳弁護士 御子柴礼司シリーズの4作目まで聴き終わった最低最悪な弁護士だけどなぜか応援したくなる最高のダークヒーローって感じ先を想像しながら聴くのだけどいつも予想を見事に裏切ってくれるどんでん返し痛快な法廷劇 面白くて次が気になって仕方がないそれにしても…ナレーターが素晴らしい声自体が魅力的なのは言うまでもなく老若男女何役もをひとりでこなすのに全く違和感なく正に役者聴く者を惹きつける技量はさすがプロ!中山七里さんを通じてナレーター池添朋文さんのファンになった高知県出身の声優さんだそうで益々親近感!ほんとうにいい声♪
2024.01.05
コメント(0)

新年が明けました能登半島地震に航空機事故たいへんな新年の幕開けにいろいろと考える年明けになった早起きできたので初日の出を見に今治までもう少し遅く到着していたら車の駐車場所に困っただろうな辺り周辺車でいっぱいなんとかギリギリ駐車できてセーフ晴れていたけど日の出予想時刻の7:14を過ぎても雲に隠れた太陽はいっこうに姿を見せず今年は不発?諦めかけた7:25頃やっと拝めることができた初日の出アングル的にはイマイチな立ち位置だったかも…それはまあ来年以降の研究材料としてともかく綺麗に見れて良かった元旦も孫達と賑やかに楽しく過ごし…そこまでは良かった異変は2日の朝起きて直ぐ胸焼けもやもや起床したら先ず珈琲、なのだけど身体が欲しないなんだろう気分の悪さは徐々に増して悪寒も始まり明らかに病的な変調午後のJAL便で東京へ戻る息子の為に頑張って昼食を作るまでは起きていられたそれから堪らず布団へもしかすると数日前まで嘔吐下痢症だった孫のウィルスをもらっちゃったかも?十分あり得る娘にLINEすると娘も嘔吐している最中だと知り唖然ビンゴだ息子が家を出るのを布団の中から見送り夜にかけてはトイレに駆け込む大騒ぎ状態で駆け込むといっても走れない脚なので自分でもこのピンチに笑えた頭痛と微熱もあってスポーツドリンクしか口に入らずだったけど夜には少し治まりちゃんと眠れた翌3日 すっきりとはいかないまでも吐き気はなく平熱頭痛はあったけど夕方には治ったようやく食欲が出てきてお味噌汁を作って食べた娘も落ち着いているようだったけど今度は娘のお義母さんが嘔吐していると恐るべし感染力‼︎じゅうぶん気をつけていたつもりでもうつってしまうものだ私は少し風邪気味だったので抵抗力が落ちていたせいもあるかな仕事は4日から体調が回復したので朝から出勤といっても初日はスタッフ総出で大掃除昼過ぎに終わって会社から支給された昼食がバーガーキングのハンバーガー・フライドポテト・アップルパイ・コーラというジャンクフード(笑)もう何年もハンバーガーを食べたことなくて(そもそもバーガー屋さんには行かない)しかも胃腸が不安なこのタイミングでこの濃い食事(笑)恐る恐る食べたけど空腹も手伝って完食 バーガーキング美味しかった♪その後胃腸の変調はなかった夕方には整形外科へ通院1週間ぶりのリハビリランジスクワットすると痛むし椅子に座った姿勢から片足立ちって一生かかってもできそうにないそもそも元気な方の脚でもできないのだからこれは到底無理だわ(皆さん普通にできて当たり前なこと??)できないことだらけで凹む~走る段階には遠い気しかしない術後3ヶ月経ったらすいすい歩けるかと思ったけど痛みというか違和感ありありそれでも徐々に回復しているのは確かでリハビリを続けて前を向いて進むしかない今日から本格的に仕事スタート2連休後の祝日は出勤、しかも残業確定がんばろう今年もよろしくお願いします!
2024.01.05
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


