全22件 (22件中 1-22件目)
1
少子化対策って出産や育児がしやすいように環境整備や労働環境改善子育て支援を目標とするもののはず私ごとだけど娘は20代後半結婚して3歳と1歳の子供がいて保育園に預けて夫婦共働きをしている最近 家を買うことに伴って引っ越しを半月後にする予定保育園も家から近い場所に4月から転園できるようにと家が決まると同時に申請をしていた先日届いた通知によると3歳の兄は受け入れ可 転園できることになったけど1歳の弟は不可この通知に娘はショックを受けているどうやら保育園の転園って難しいらしい(なぜかは知らない)仕方なく園児の定員に空きが出るまで(それがいつになるかは全くの未定)娘の職場の託児所に預けることになった職場に託児所があるから恵まれている環境ではあるだろうけどそれでも兄弟を別々の保育施設に通わせながら働くのは不便極まりない兄の新しい保育園と弟の託児所とでは車で30分離れている幼子ふたりの子育てをしながら働いている娘夫婦は私から見ても感心するほど頑張っている本当は3人目が欲しいと言うけどどうかな4月まで少し時間があるのでそれまでに空きが出ることを願うばかり兄弟で同じ保育園に通うことが当たり前の世の中ではないんだないろいろな事情があるだろうけどなんとかならないものかなぁというぼやきでした
2024.02.29
コメント(0)

今日はがっつりジム活するつもりでジムへ先ずバイクいつものようにクロカンメニューで1時間実は昨日リハビリでテーピングをしてから脚の痛みが復活巻いたテープは昨夜取ったけどどうも具合が悪い体重をかけると痛むつまり歩くと痛いすぐに治るとは思うけど問題なくできるバイクやスイムを今日は頑張ったクロールのレッスンを受けだんだん上達してると実感する一方でまだ体が固いようでもう少し脱力したら楽に泳げるよと言われたふむ…レッスン後は自主練25mを泳ぎ切れる時もあれば途中で立つこともあり時々レーンを移動して水中ウォークをしまた泳ぐたまに背泳 の繰り返し一度は体が冷えて寒くなってきたのでプールから出てジャグジーで身体を温めプールに戻ったりもしたそんなわけで連続で一気に泳いだ2kではないけど長く泳げるようにはなってきた明日明後日はジム活できないから今日泳げてよかったそれにしても泳ぐのはカロリー消費少ないのにお腹は空くわ〜
2024.02.28
コメント(0)

雨の日や夏季を除いて通勤 プライベートに関わらずほぼ毎日電動アシスト自転車に乗っているヘルメットの着用努力義務が課されてもうすぐ1年身を守る為必要と思っていてもなかなか気に入るものが見つからず買えないでいた欲しいヘルメットの条件は安全でスポーティ過ぎず通気性が良くて軽量リーズナブルな価格で可愛いことそして何より私の頭に合うこと(父親譲りで頭位が…😂)やっと手に入れた!黒は夏暑いかも?白は気恥ずかしいなぁ…色も迷い電チャリと同じオリーブにしたとても軽くて被ってるのを忘れるわーというか現に忘れた(笑)今日 出勤途中 スタバに寄ったのだけどヘルメットしたままでお店に入ってしまい買い物して外に出るまでヘルメットの存在を完全忘却‼︎あー恥ずかしい‼︎ともかくヘルメットを購入できて安心事故に遭ってから後悔したくない自転車に乗る時はヘルメットを被ろう‼︎
2024.02.27
コメント(2)

今日の地震 びっくりした~午後3時24分 仕事中でPCに向かっていたとっさに足元の電気ヒーターの電源を切りデスクの下に潜り込んだら揺れはすぐにおさまった震度4だそうそれでも結構怖かった夜 ジムへ直行しスイムのレッスン(ビギナー)を受けた息継ぎなしの蹴伸び「ストリームライン」とういう形を作るところから始める蹴伸びは全泳法の基礎だからこれができないとうまく泳げないのだそうレッスンに入り始めた頃は蹴伸びの動作 プールの壁を蹴って浮くということができず手こずったのを思い出す蹴伸び 今は難無くできる!水泳の基礎からひとりひとり丁寧な指導と的確なアドバイスレッスンに参加してよかった今日の私へのアドバイスは「手のひらが開いてパーになってるから閉じて!そうするともっと進むよ」だった教わったことを思い出しながらレッスン後 少し泳いだ今日は600mクロールやっとリズム感みたいなものが泳ぎに出てきたような気がする25m泳ぐともうむり~っ 苦しかったのが少し余裕で泳げるようになった♪遅いし 時々25m持たず途中で足を着くけれどカナヅチからの大進歩だあれほど苦手だったプールが今は楽しみなのだからこれは新たな沼へ…どうだろうはまりかけているかも泳ぎ始めた私に ジムでいろんな人から「ウェットスーツ作りに行こう」「大会に出よう」とか言ってからかわれるのだけどトライアスロンはスイム1,400mだよ~(笑)冗談きついわ(笑)
2024.02.26
コメント(0)

「脚の具合 良さそうですね」通っているジムの受付の女性から声を掛けられた確かに歩く時の痛みがほぼ無くなり歩きやすくなってきた痛いとどうしても普通に歩くのは無理だもの脚の調子が良いのはプール効果だろうかとりあえず歩くのに支障のないところまで回復よしよし痛みがあるとほんと辛いから今日のジム活は先ず体幹トレをしてからバイクキツいけど60分頑張る脚の筋肉が育ちますようにと願いつつ…必死で漕ぐバイクでは全然痛みは出ないのが不思議バイク後はプールへ移動30分間 水中ウォーク背泳レッスンではアゴが上がり気味だと注意され気を付けながら泳ぐと良い感じで泳げたレッスン後 Garmin装着レッスン中はインストラクターさんと接触することもあるので時計は外して自主練では泳いだ距離が知りたいからGarminをつけて泳ぐ白いGarmin目立つしまるでめちゃ泳げる人みたいだけど💦それにしてもまさかGarminをプールで使う日が来るとは全く予想してなかった人生何が起きるかわかんないもんだレッスン前に150mレッスン後に1,100m泳いださて明日からの1週間も仕事とジム活頑張ろういよいよ3月受験生の桜が咲いた知らせに大喜び、というよりホッとしている今日この頃
2024.02.25
コメント(2)

今日は朝9時から仕事で夕方4時までの予定が残業して6時退勤そのままジムに直行!汗をかいてスッキリしたい気分だったのでバイク60分漕いでからプールへ土曜日のジムは閉館が早いからあまり時間は無かったけれど少しプールで歩いて少し泳いだ「ゆっくり泳ぐと浮く」by義弟このアドバイスを思い出して泳ぐと力が抜けて楽に泳げる気がするインストラクターさんによく言われる「慌て過ぎ」「力入れ過ぎ」わかっているけどなかなか…習うより慣れろ、で泳ぐうちに少しずつ上達すると嬉しい
2024.02.24
コメント(0)

今日は祝日で仕事オフ午前中から娘達がやってきて一緒に両親のお墓参りお墓にお水をあげたりお花を生けたり世話をしてくれる兄天使この子が誕生した時の動画を母と一緒に病室で何度も繰り返し見たのが昨日のことのように思い出されるけど母が亡くなって3年今日は命日この子達の成長を母に見せてあげたかった「お喋りし始めると可愛いだろうね」と話していた母は今は遠い空から見守ってくれていると思う夕方ジムへ行き泳ごうとしたらダメだった😢祝日のプール利用が午後4時までだったのを失念してた!ガーン!!仕方がないのでまったりサウナ活に変更サウナでお喋りして楽しいひとときこんな日もいいね♪さて明日は朝から仕事できれば夕方退勤後ジム活したいけど仕事の進行具合によるかな~金曜日が祝日ってなんか変な感じがして曜日の感覚狂うのは私だけじゃないはず
2024.02.23
コメント(0)

朝 ジムが開くのと同時にジムに入りプールへ直行クロールの練習泳げないなりにとても楽しくなってきてもっと泳いでいたい気持ちになったレッスンに入り始めた頃の私は泳げない自分が恥ずかしいと思っていたけど人の目を気にして我慢するなんて馬鹿馬鹿しくてそれって私らしくないと気付き「私も息継ぎから習った」「最初は皆んな初心者よ」「自由に泳いでいいのよ」と達者に泳ぐ人から背中を押してもらったのもあり下手でもえーじゃん!って開き直ってどんどん練習している気が付いたら1,000mなんてあっという間だ職場で朝1k泳いだ話をしたら「疲れない?」と不思議がられるけど水泳って全く疲れない(スピードを求めて速く泳ぐなら別)走るのに例えると時々歩くジョグペースってとこか少なくとも今の私のレベルはランではない職場で水泳の話をしていたらある大会に出ない?と誘われた私が出るなら一緒に、と嬉しい‼︎楽しそう‼︎でもまだ自分のレベルでは悲しいかなOKと即答できない泳げるようになったらぜひ出たい大会明日は仕事が休みで娘達と遊ぶ予定夕方もしジムに行けたら泳ぎたい
2024.02.22
コメント(2)

今日は仕事オフの水曜日おそらく肩こりからくる片頭痛で体調が優れないこともあって朝はなかなか起きられず9時を過ぎて起きるとクシャミと目の痒み あ~やだやだ花粉症だ今日はのんびりしたい気もするなあでも時間に追われずゆっくりジム活できるとっておきの水曜日 しかも貴重なスイムレッスンの日無駄にはしたくない昼からのスイムレッスンには行くつもりだけど少し頭痛がある体調だからスイムの前にジムでバイクを漕ぐか それともプールだけにするか・・・雨で電チャリに乗れない分バイクを漕いでおこうとパパっと準備してジムへ行った60分漕いで平均心拍164bpm 468kcal消費隣のバイクを漕いでいた顔見知りの男性と少しお喋りしつつ必死で漕いだバイク終了後はプールへ行きクロールレッスン何度も言うけど超がつく初心者なので最初は潜るのも抵抗があり泳げるようになりそうもなかったレベルから最近ではプールが楽しい場所になってきたレッスンでは息継ぎ無しで手を揃えてのバタ足から始まり手を使ってのバタ足 ビート板を使って息継ぎビート板無しで息継ぎしながらクロール丁寧に指導してくれるので下手なりにも徐々に上達しているような気になる(笑)今日のレッスンで少し息継ぎのコツが掴めてきたようなそうでないような(笑)少なくともガッチガチの緊張状態から だいぶ体の力を抜いて泳げるようになってきた(と思う)なんせ自分の泳ぎを自分では見れないのでどんなふうなのか謎ではあるレッスンで肩を動かしたのが功を奏したのかいつの間にか頭痛が治まっていたので15分ほど水中を歩いてからクロールの自主練今日は好きな背泳を極力封印してビート板無しでのクロールの練習に徹した1,800m泳いだところで少し休憩しもう一度プールに戻って425mトータル2,225m 人生最長距離、間違いなく休みながら何度も足をつきながらだけどい~のだこれでランと同様スイムも人それぞれ向き合い方も十人十色楽しければいい と思う
2024.02.21
コメント(0)
毎年 愛媛マラソン後に訪れる花粉症今年はDNSでもきちんとやって来たじゃんくしゃみ 鼻水 目の痒み 顔の痒みしばらくは毎日薬を飲む生活私はスギ花粉のみに反応するから2ヶ月の辛抱だひたすら耐える今日は整形外科で受診とリハビリ骨はくっついたので今月から超音波は無しリハビリではPTさんが色々試して走れるようにと頑張ってくれているものの負荷をかけるエクササイズをすると痛みが出てしまい無理はできない感じ少しずつ痛み自体は減ってきているからそのうちいつか走れるとは思っている走るのはまだ先だとしてももう少し力強く歩けるようになったらロングウォークもしたいし山にも行きたい毎日自分にできる筋トレとジム活頑張っていこうジムのサウナで自転車に乗る人とお喋りしていたらロードバイクが欲しくなってきたバイクでイベントに参加するのも楽しそう♪泳げるようになったら買うのだ!今日の運動電チャリ23k明日はジム活頭痛はだいぶよくなったてきたからクロール頑張ろう
2024.02.20
コメント(0)
昨日からの頭痛が今朝起きても治ってなくてズキズキ今日の仕事は何時間もPCと向き合う肩のこる作業で頭痛が再燃30分に一度は席を立ち肩や首を回して気を付けていたけどPCを凝視する為目も疲れて今日は仕事を終えた時ぐったり疲労困憊!さてこれからどうしよう家に帰ろうかと迷った挙句ジムへ直行しスイムのレッスンを受けたちょっとしんどかったでもいろいろアドバイスをもらって直すポイントが掴めた…気がする泳ぐうち頭痛が治ってきたけどレッスン後 泳ぐのはやめてサウナでのんびりお喋りジャグジーで身体をほぐして帰ったジム 行って良かったな元気もらった今日は家→職場→ジム→家移動は電チャリ 16k雨に当たらずラッキー明日は更に長距離電チャリ移動予定雨は欲しいけど移動中は降らないで〜と願う
2024.02.19
コメント(0)
今日は日曜日 丸一日何の予定もない休日は久しぶりだジムへ行ったまずはバイク クロスカントリーメニュー負荷が変化しダーっと速く回転させて漕いだりえっちらゆっくりしか漕げなかったり10分も漕ぐと暑くなってきて30分で大汗終了する60分後は滝汗走れない今汗をたくさんかけるのがジムのバイクなので時間がある時はいつも漕いでいるバイクの後は水着に着替えて水中ウォーク今年からジムではプールで過ごす時間が増えてプールで沢山の人と顔見知りになっている泳げないと公言しているので(言わなくても見ればわかるけど(笑))「どう?」とか「頑張ってるね」とか声を掛けてくれる人達がありがたい水中ウォークは散歩やトレッドミルで歩くより脚に負担がかからず水の抵抗で筋力upになるのでリハビリに最適大股で歩いたり横歩きしたりいろいろ工夫して1時間歩いた歩きながら上手な人の泳ぎを観察皆さんほんと綺麗に泳いでいるさて、いよいよ私も泳ごうかな~というところでまずはそこそこ泳げるようになった背泳ぎ先日「脚をもっと大きく上下に動かしたらいい」とインストラクターさんからもらったアドバイスを思い出しながら50m泳いだところで顔見知りさんから「背泳ぎ上手に泳げてる」とお褒めの言葉を頂いたその男性はマラソンもトライアスロンもするアスリートで泳ぎも得意背泳ぎはいろんな人から褒められるのでちょっと自信がついたなんせ自分の泳ぎは自分で見れないからどんな風に見えるのか謎だ(できることなら誰かに動画撮ってもらいたい)「クロールの息継ぎに苦戦中」と話すと「見てるからちょっと泳いでみて」と言われへっぽこなクロールで25m泳いで見せたいつもながら苦しい25m酸欠みたいになって泳ぎ終わったら頭がガンガン痛くなった(笑)序盤はいいにしても15m過ぎると呼吸が苦しくなるのは吐こう吸おうと力み過ぎるせいじゃないかと言われた確かに ごもっとも「楽に泳ぐためには息継ぎが全てだから息継ぎの練習を頑張れそのうちできるようになったら徐々に距離を伸ばして」とフォーム自体は今の私のレベルでは上出来、とも言ってくれてやっぱり問題は息継ぎだと納得した今日は好きな背泳は封印してビート版を使ったり無しで泳いだりしてひたすら息継ぎの練習を繰り返しクロール中心でトータル650m泳いだジム活の後電チャリで義弟の美容室へ行った義弟はトライアスリート今年エントリーする大会を吟味中だとかいいな~ 今年はトライアスロンの応援に行ってみたい義弟はランは苦手でスイムが得意なのでここでもいろいろクロールについてアドバイスをもらったつくづく泳げる人が羨ましい!泳げるようになりたい!まだ走れないという現実は正直厳しいけど心配しても不安がっても仕方ないことにエネルギーを使って凹むより今の自分にできることをする自分がどうしたいのか面白そうと思うことに向かってエネルギーを使う水泳を頑張っていたらそのうち走れるようになるはず今は水泳が楽しい自分が新鮮で面白い
2024.02.18
コメント(0)
今日はジムで体成分測定をしたジムに復会してすぐに測定した2ヶ月前と比較体重 +0.9kg筋肉量 +0.9kg体脂肪量 −0.1kg思ってたより良い結果腕の筋肉と体幹も増水泳の成果ですねと言われ舞い上がる嬉しい‼︎今日はジムでパーソナルトレーニング脚の股関節周りや内転筋を鍛えるエクササイズ家でも毎日しよう♪45分バイクを漕ぎ15分水中ウォークの後400m泳いでそれからサウナ活午後からの仕事は相変わらずドタバタでそれでも明日休みだと思うと頑張れた明日はのんびりジム活クロールの練習やろう
2024.02.17
コメント(0)
今日は11:30からの勤務でその前にジム活600m泳いだたった600mだけでも泳ぐと気持ち良いしスッキリところが出勤してからは超多忙で参ったー仕事がどんどん降りかかり同時に3人から話しかけられた時は思わず爆笑ミーティングの後に休憩を取るつもりがミーティングが長引き休憩を取り損ね結局持参したお弁当を食べられなかったここまで忙しいのは久しぶり明日も仕事夕方からなので気が向いたらジムへ行こうその元気があるかによるなぁ明日は娘達がやって来るけど私は夜まで仕事で会えそうにない孫達の相手は大変だけど会えないなら会えないで淋しいなと思う
2024.02.16
コメント(0)

今年は7月末から8月にかけて6連休が取れることがわかり(有休を使い7連休 いや9連休も可能だ)どこかへ行きたいなと思案中案としては…松山から台北までの飛行機直行便が来月から再スタートされるので台湾に行ってみるのもいいな電チャリで四国一周…は無理でも泊まりがけでうんと遠出してみたい(暑いので諦め気味)山好きな友達と本州か九州の山へ登ってみたい問題は5ヶ月後 脚の具合がどの程度まで回復しているか全く予測できないこと誰かと計画して一緒にどこかへ行くのはちょっと躊躇するいっそのことひとり旅 いいかもそんなことを考えているうちふと思いつき試しに東京在住の息子に聞いてみた「6連休 東京に行ってもいーい?」「いいよ」直ぐに返信が来た6日間 息子の所に居座ってどっぷり東京にいるのもいいな野球観戦もハイキングも行きたいところ諸々脚の具合次第で自由自在6日もあればいろいろできそう一気に気分は東京へ傾いてきたところで息子からLINEが来た「暑いの覚悟して」なるほど東京の夏は格別暑そうだでもそれは大丈夫と思うよあ〜楽しみ東京に行きたくなってきた孫達を連れて旅したいけどそれはちょっともう少し先だな
2024.02.15
コメント(0)

仕事が休みで特に予定がないなら水泳レッスンに合わせてジムへ行く今日この頃今日はまずバイクで60分 滝汗顔見知りのオジサンに「脚治ったの?」と自転車漕いでる脚は元気に見えるらしい水着に着替えて水泳レッスン自分ではクロールも少し上達した感じがするけど「全身に力が入り過ぎている」と言われる始末息継ぎ無しではできていることが息継ぎ動作が加わると途端に苦手意識からカラダが緊張するらしいでもどうしたらいいかわからんなぁとにかく練習あるのみと思う泳いで慣れていくしかないとビート板を使って息継ぎしながらクロールビート板無しでクロール時々背泳 を繰り返した結果今日は休みながら へっぽこだけど結構泳いだ不細工なフォームなのは重々承知でも25m足を付かずにクロールできるようになったのは今日の収穫だえらい!頑張った!(笑)水泳は脚に負荷がかからない全身運動だから肩の凝りも取れ泳いだ後は気持ちいい疲労感で気分もリフレッシュ最高‼︎走れない鬱憤が溜まらずにすんでいるのは水泳のおかげ仮に80歳で走れなくなったとしても泳ぐことはできるものなスイマーになりたい!挑戦はまだまだ続く
2024.02.14
コメント(0)
今日は第61回愛媛マラソンの日本当なら私にとって10回目の愛媛マラソンになるはずだったけど脚の故障の為今回はDNS参加賞をもらう為と出走するランナーさんに会う為 朝7時10分電チャリで自宅を出た毎回前日にランナー受付を済ませるのに今回は前日どっぷり仕事が入り会場に行けずこれがそもそもルーティーンを狂わせた7時40分会場の城山公園に到着…がここから大変な時間ロスまず、駐輪場までが少し遠かった上に受付ブースの場所を勘違いして回り道やっと受付、と思ったらそこで提示すべき身分証明書を不携帯だと気付いた今朝、荷物削減の為自宅に置いてきてしまっていたあ~バカだ当然 受付は通らず別の場所で本人確認作業をしてもらいやっと受付職場のランナーさん3人が待つ女子更衣室に着いたら8時をとうに過ぎていたこれも脚が元気ならスタスタ移動できて苦には感じなかったはず何せ故障中の脚小走りさえできずちょっと歩くと痛いので気持ちだけが焦るまあこの脚だからDNS 仕方ない会場はものすごい人の数知り合いに会えるかな~とウロウロするうち遠くから遥々参加のミニオンズのお二人にも会え感激!(さすがにミニオンズは目立つわ~!!)脚の心配をしてもらって恐縮です走れる日が来ることを信じてリハビリ頑張るのでまたお会いしましょうてか京都にも行きたいな♪愛媛県で唯一開催されるフルマラソンなので愛媛県民の参加が多いのは当然だろうけどたくさんのランナーさんが遠く県外から愛媛を選んで走ってもらえて本当にうれしい!感謝でいっぱい!いつまでもランナーに愛される大会でありますように愛媛マラソンの更なる発展と存続を心から願うスタート時刻の10時前計測チップを返却し来週高知龍馬マラソンに参加する友達と一緒に会場を出て平和通りまでてくてくそこでトップから最後尾まで1万人のランナーが通り過ぎるのを見送った雨が降ってきてどうなる。。。と思ったけど時々降るくらいで好天ではないにしろなんとか天気が踏ん張ってくれて良かった(午後から強風だったので大変だったかな)今日は応援をしつつ逆に元気をもらってやる気度up大会っていいな走れるようになって来年は愛媛マラソンに出たい応援の後はジム活愛媛マラソン当日のジムは閑散としていてちょっと驚き!バイクを1時間漕いでプールでレッスンを受けた後 自主練&水中ウォーク今日800mくらいは泳いだかなプールサイドでひと休みしていると「背泳ぎ綺麗に泳げてますよ」とインストラクターの女性から声を掛けられて嬉しかった「足をもう少し上に動かしたら更にいいですよ」ともどうやら下半身が沈みがちらしい自分がどう泳いでいるかってよくわからないからこういうアドバイスは嬉しい!さて明日は仕事(激務!)残業だけど頑張ろう
2024.02.11
コメント(2)
明日は第61回愛媛マラソンDNSで走らないけど朝 スタート前に会場に行くつもりですもし私を見かけたら声かけて下さいね会場内あちこち歩いてると思います出場される全ランナーさんの健闘を心から祈ってます
2024.02.10
コメント(0)

今日は2週間ぶりの診察&リハビリリハビリの担当PTさんとの都合が合わず間が空いてしまったそういう場合代わりに他のPTさんのリハビリを受けるのは可能だけどあえてそうしなかった2週間前より脚の具合は良好でも筋力が落ちてるせいで脚を支える力が不十分で当然まだ走る許可は下りないPTさんから出された今回の宿題はストップしていたスクワットを再開することと錘をつけてのエクササイズ錘は持っていないので病院の待ち時間中にネット注文した明日届くらしい病院の後はジムへクロールのレッスンではビート板を使っての息継ぎを習った苦手な息継ぎ…あぁ嫌いだ体が緊張するみたいでうまくできずレッスン後ひたすら自主練1時間(笑)息継ぎができないと泳げないわけでビート板で息継ぎしながら何度も往復繰り返すうちできるようになったかな〜とビート板無しで泳いでみたらやっぱりうまく泳げないまだまだだでも息継ぎの方法は理解できた実践あるのみがんばろーさて水泳を始めるタイミングで競泳用水着を2着買った連続してジム活する為に1着では回らないので左アリーナ(133g) 右スピード(207g)メーカーや着心地については無知なので貧弱かつ寸胴体型を少しでもカバーするデザインを選んだつもりこのふたつの違いは重量が全く違うこと軽いアリーナの方は承認モデルで公式の大会に出られる水着(出るつもりは全くない)ということ値段はアリーナの方が少し高め大差はないけど軽く10,000円は超えるのでほんと泳げるようになりたい!着心地は軽い方が体に密着する感じ重い方は嫌かというとホールド感があって嫌いじゃない泳ぎに違いがあるのかはビギナーレベルなのでわからないちゃんと泳げるようになったらもっと水着が欲しくなったり水着に詳しくなったりするのかな当分この2着を使い回す予定明日は朝ジムに行ってから仕事泳げないなりに楽しくなってきたプール
2024.02.07
コメント(0)

今日は…というより今日も、だなこのところ毎週日曜日娘達が来ていて大賑わい久しぶりにケーキを食べた今日は遅めのジム活バイク60分漕いでプールで水中ウォーク15分そのうち初心者用レーンが空いたので今日初めてGarminを装着して泳いだジャーン‼︎恐ろしくゆっくりペースで時々休みながらターンは出来なくてしかも背泳だけど人生初の1000m ‼︎達成感半端無い子供の頃から水泳嫌い(プールに入るのが苦手な水嫌い)で最長25mしか泳いだことがなかったのにこれは大躍進ではないか(笑)コーチにはとても綺麗に泳いでるよ、と褒められ舞い上がるほどの嬉しさ♪体力はあるんだろうかはたまた背泳だからか1k泳いでも全く疲れず来週からのクロールレッスンが楽しみで仕方ないがんばろークロールでスイスイ泳ぎたい
2024.02.04
コメント(0)
去年じゅうぶんな雨が降らなかった影響でダムの貯水率が40%を切り深刻な水不足になりつつある今日は午後から冷たい雨だったけど雨は嫌だと言っていられない状況だ降るならしっかり降って欲しいよー今日は9時半から夕方5時まで勤務シフト表を見て「今日どうやって休憩取るの?」と心配されるほど仕事が過密状態で本当に忙しかった無事に仕事を終えた後はジム活今日はバイク60分と水中ウォーク45分で短めサウナでお喋りして仕事の疲れは吹っ飛んだたっぷり眠って明日に備えよう明日もいろいろ大忙し
2024.02.03
コメント(0)
あっという間に2月になり毎日あたふたしている仕事が忙しいのは有難いことでも今年は特に忙しく今月は土曜日全て勤務になり出勤日は残業多々2日ある祝日も片方は出勤2月は特に踏ん張りどころでコロナにもインフルエンザにも罹ってはいられない仕事に穴を開けないよう体調管理第一で乗り切ろう昨日木曜は天気が悪くてジム活できず消化不良気味行きたかったなぁ…その代わり今日は出勤前にちょこっとジムへ行ってきた水中ウォーク30分と背泳200mサウナで交代浴短時間だけど気分が晴れたからヨカヨカ♪明日は朝から仕事で夕方仕事を終えたらジムへ直行しようポチった水着が届いてやる気が更に急上昇頑張ろう
2024.02.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1