全36件 (36件中 1-36件目)
1
大会まで9日。昨日は休足日でストレッチ&マッサージのみ。今日は1時間軽めのジョグをしました。今月の走行距離 220k ジグザグ天気というのか春が来たり真冬になったり日替わりでコロコロ変化するので体調崩しそう。今日はぽかぽか春の陽気。2/9もこんなだったらいいなー
2014.01.31
コメント(0)
ジョグ3k+レースペース走5k6分/kmペース。距離表示のある平坦な池。1周1キロです。ペース感覚が身に付かず速くなったり遅くなったり。時計とにらめっこしながら走りました。 時計は最近買ったガーミン フォアアスリート10j5キロぴったり、誤差はありませんでした。賢いなー♪ ただ心配なのはフルマラソン私がゴールする 4時間後半までバッテリーがもつかということ。一応5時間と説明書にありますが。 明日は休足日。筋トレ&ストレッチします。
2014.01.29
コメント(2)
![]()
エバラ坦々ごま鍋の素300ml/エバラ/鍋の素//税込\5250以上送料無料レビューで5%OFFクーポン!◆エバラ 担々ごま鍋の素 300ml◆鍋の素 エバラ※キャンセル・変更・返品交換不可【RCP】坦々ごま鍋 最近ハマってます。 豚肉少々。シメのラーメンは私は食べませんがきのこ 豆腐 キャベツ もやしは沢山。満腹になるけど太らない温まるしお鍋ってエライ! さて愛媛マラソンまであと11日。参加者は過去最高の9237人。そのうちのひとりが私です♪楽しみ~♪ 来年は2/8開催だそうです。ランナーの皆さん、要チェックですよ。
2014.01.29
コメント(0)
![]()
【送料無料】フルマラソン完走のためのランニング・ドリル [ 金哲彦 ]昨日は走らずこの本を見ながら筋トレ&ストレッチ。 今日は6:25/kmペースで10km +WS5本
2014.01.28
コメント(0)
![]()
プーマランニングシューズ レディースモデル SALEPUMA SLX RYJIN フウジン V2 ウィメンズ 186606-01 ランニング レディース今度の大会で履こうと思ってたNB 長距離走るとどうも具合が悪いというか足にしっくりきません。やっぱりいつものpuma が一番!という結論。手持ちのはソールが擦り切れてしまっていて探したらタイミング良くセールで安く買えました。 ところでシューズって直ぐに寿命がきますね。皆さんどのタイミングで替えるのでしょう。月200-250km走り、スピード練習とLSDとでシューズは4足を使い分けてます。でも数ヵ月でくたびれる。。。擦り切れたシューズでフルマラソンは足に良くないのではと思うし、はたまた買ってあまり経たないのにもったいないとも。 意外にお金がかかる、マラソンって。
2014.01.26
コメント(3)
昨日のLSD が効いたのか体調良し(^o^)v痛みもなく良好です。 大会まで2週間! いよいよです。もう今からは練習は緩めていく感じで。インフルエンザや風邪が流行っているので手洗いとマスクは必須しっかり予防して体調100%で挑みたいです。地元の大会だから旅支度は不要ですが 当日慌てないように準備物の用意をぼちぼち。 そうそう。 レース中に補給するエネルギージェル、買わなくちゃ。 愛媛マラソンは給食が充実していて10k地点で1度補給するので十分です。 走りながら おにぎり、ぱん、フルーツ、銘菓。。。次は何を食べられるかな♪って楽しみにしつつ頑張ります。 明日は走れないな。今日30分だけジョグしようかなー ソチも楽しみだけど睡眠不足にならないようにしなくちゃ。まずは自己管理 p(^^)q
2014.01.26
コメント(0)
昨日走って脚や体が重くて。今日ペース走する予定を変更しLSDをしました。ランナーで賑わうマラソンコースを避けて海岸通をのんびり。キロ7:20ペースで1時間48分。15キロ。暖かで風もなく4月頃の陽気に包まれ最高にリラックスして走れました。気持ちよかったー♪ こんなにのんびりと自由に走ったのは久し振り。2時間近く走っても全然キツく無くてまだまだ続けて走れそうだったけど今日は疲労抜きのLSD、気分良い所で切り上げました。 今月の走行距離 187k
2014.01.25
コメント(0)
朝は冷え込みましたが暖かくなって走る時の空気の感触が全然違っていました。 疲労なのか体が重くてゆるジョグ8.5k+ws3本 本番のシューズ、どうしようかと悩み中。コレ!と決めたNB いまいちしっくりきません。
2014.01.24
コメント(2)
1/25 5/25 9/25 は主婦休みの日というらしい。働いてはいてもオットに扶養されていて結構気ままに暮らしている立場上贅沢かもしれないけどたまには「家事は任せて。休んでていいよ。」 と優しく言ってくれるオットや子供が欲しい!100日に1度くらい夕食を作ってくれてもいいのでは?または私が不調そうな時は 「外食しようか?」 とかね。ダメかーっ100歩譲って外食は無理でも「お惣菜で済ませよう」 とかそれくらいの優しさを求めるのも贅沢なのか。。。どーしても何にもしたくない時って人間だもの、あります。ありますよね?365日コンビニのように明るくて元気なのが当然ってそんな丈夫な人だと思われてるふしが多々あり ここんとこの更年期障害と重なって正直イライラしています。 走る元気があるんだから何でもできるってきっと思われてる。。。どうしたらいいんだろ。
2014.01.23
コメント(0)
帽子は頭が大きいのが理由で嫌いです。似合わないから。似合う帽子がない、とも言えます。しかし 走るようになってから必要になっていつの間にか7つに増えました。 2/9本番の帽子はプーマのゴルフ用キャップ。撥水加工なのとデカ頭がごまかせる?形が気に入ってます。 地元の大会なので応援してくれる人にわかるようにと派手なピンク。 地元のTV放送局ではスタート前からゴールまで完全生放送されます。殆どお祭り状態♪走ってる姿が映るかもしれないと思うとお化粧にも気が抜けません。2年前の大会ではゴールシーンが恥ずかしいことにバッチリ放送されました。 あの時のように笑顔でゴールしたいなー(^o^)/
2014.01.23
コメント(0)
興味はありつつ苦手な戦争ジャンルなのでどうしようかと・・・ 今日やっと観に行ってきました。 岡田准一君が素敵でした。静かな演技、なかなか難しい役だったと思いますが見事に演じていました。三浦春馬君は何ていうかどうも苦手でこの映画でもあまり・・・(あくまでも私の偏った感想なのでスミマセン) 原作が読みたいと図書館で予約。100人待ちとは(@_@) 百田尚樹さん、すごい。
2014.01.22
コメント(0)
図書館で借りてきました。 ちょっと読みづらいかなと思ったのですが 続きが気になり止まらず 一気に読破しそう。 映画は松たか子主演で今週末公開。 来月観に行く予定です。
2014.01.21
コメント(0)
急速に近づいてきました。今更じたばたしても仕方がない。今は最後のリカバリー期で疲労を抜きつつ体力を落とさない程度に練習します。今週の予定-月 ストレッチ&マッサージ火 軽いjog& WS 3本水 ペース走6k(5:45/k)木 ストレッチ&マッサージ金 軽いjog &WS3本土 ペース走10-15k(6:05/k) 日 予備日天候や体調で変更になるので日曜日は予備日にしておきます。
2014.01.20
コメント(2)
![]()
押麦を混ぜて違う食感を味わってみませんか?押麦250g【佐賀県産】最近 お米に混ぜて食べています。白米と半々が理想のようですが白米2合に押し麦大さじ山盛り2杯。食物繊維たっぷりで 糖尿病予防効果があるとか。混ぜて炊くだけの手軽さが嬉しい。何となくお腹の調子も良いと好評です。うちはトップバリューのPBの押し麦。安価でいいですよ。
2014.01.19
コメント(0)
ナンバーカード引換券が到着しました。いよいよです。気持ちが高揚します。 2年前出たときは7と8並びの実に雰囲気のよいナンバーでしたが今回は正直覚え難い地味な印象。ま、ね。いいですこれは。この番号が無事ゴールラインを割れますように一歩一歩突き進むのみです。 スタートゾーンはDほぼ真ん中くらい。号砲鳴ってから5分後スタートと予想しています。
2014.01.18
コメント(0)
昨日 25K走ったので今日はお休み。 所用で郊外の運動公園に来ています。 少しあき時間があり 池の回りを散歩中。
2014.01.18
コメント(0)
よく聞かれる。もちろん、毎日など走っておらぬが。マラソンランナー =365日走る人 とそうイメージする人が多いようだ。 私はそんな立派なアスリーではないし(5時間切るのがやっとだから) ストイックに精進するランナーでもない。体調とスケジュールにより気の向くままに走っていると答えるが特に今の時期 複数の人から 同様の質問をされるので少々疲れます。 挨拶がわりに 走ってる?とか。まともに答えるの面倒臭いってひねくれ者の私は思います。 さて、今日は休足日。4200歩。走らない日は肩がこります。ストレス溜まります。 明日はジョグしよう。
2014.01.16
コメント(2)
早いもので今月も半分経過しました。痛みのある右足は、悪化もせず少し回復中。ランチに行って中華を満腹食べて夕食の坦々胡麻鍋が食べられず走りに出ました。ジョグ+200m坂×5本のダッシュ。 今月走行距離 110km30キロ走してないけど痛みが少しでもある足では無理はやめよう。
2014.01.16
コメント(0)
映画「ジャッジ」観ました。妻夫木聡君ファンなので。でもでも予想以上の秀作でした。キャスティング、脚本がいい。CM業界が舞台なだけにキャッチコピーみたいな台詞も。「無理と書いてチャンスと読む」 「逆風も振り返れば追い風」(だったかな?笑って、なるほどーとね) 「Silence is golden 」にクスッとしたり。あまり言うとネタバレしそうで止めますがテンポが良く、布石が散りばめられていてニクい。もう一度鑑賞したいと思いました。 妻夫木君はイケメンなのにね~こんな役が似合います。上手い!実に。北川景子ちゃんが可愛くて男前な感じでよかったし。。。エンディング、 サカナクション、カッコいい♪ 泣けるーとか笑えるーとか、そんな物差しは苦手です。ともかくナイスな作品 お薦め。この監督さん、注目したいです。
2014.01.15
コメント(0)
今日のジョグ中に痛めてしまいました。たいしたことないと思いますが痛みが引くまでお休みです。 右足の甲と指の関節部分。いつもラン用ソックスで走るのに今日はうっかり履き替えるのを忘れハイソックスで走ったのがいけなかったのか。。。それとも シューレースを絞めすぎたのか。。。はたまたシューズが合わないのか。。。買って使いはじめて以来微妙にフィッとしない心地悪さを感じてるシューズ。これで来月走るつもりなのに。 ともかく歩く時に体重をかけると少しジンと痛む感じ。原因がわからずもやっとしてますが湿布で様子をみます。明日起きたら治ってたり、しないか。
2014.01.14
コメント(0)
体調が悪くてどうしようかと思ったけど近くのお寺へお参りがてらジョグ。7.22/km 8.81km 1:04:53途中急な坂と石段で歩いたのでこんな数字。 明日は映画「ジャッジ」 夕方時間があれば走りたい。
2014.01.14
コメント(0)
今日は朝から通常通り仕事でした。なので正々堂々と休足日(^_-)マッサージとストレッチのみ。 さて、本番まで4週間を切りました。もうここからは加速して時間が過ぎそうです。距離を積む練習は今度の週末が最後かな。手を抜かず気合いを入れてそれをいい感触で終えられたらきっと自信を持ってスタート地点に立てるはず。残るはコンディション。実はこれが最大の敵だったりする。去年後半から 更年期障害で予測できない体調の変化にオロオロなんです。できる範囲でコントロールしてベストに近いコンディションを目指します。ニコニコスマイルでゴールするイメージトレーニングはバッチリできているんだけどな。
2014.01.13
コメント(0)
走り始めた頃は地味だったウェアやシューズだんだん派手になっていくような。。。市場に出回る物自体カラフルでお洒落になりましたよね。女性は勿論男性もお洒落なランナーが増えて大会は色とりどり見ていてとても楽しいです。意外にお金がかかるのでセールやネットを利用して購入しています。 先月の那覇マラソン、ウェアはブルーだったので次はピンクに決めました。アンダーアーマーのジャケットとパンツ少し紫がかった落ち着いたピンクです。 防水・防風の優れもの。 当日の天候や体調で別パターンも考え中です。
2014.01.12
コメント(0)
1キロ減量するとフルマラソンで7分だったかタイムが短縮できるらしいです。同じ走力なら軽い方が楽に走れるというのは明らか。 わかっていても好きなものは食べたいし運動を毎日欠かさずするわけでもないので減量ってある程度まできたらそれ以上って難しい。 マラソンシーズンが終わると太ります。体重に加え体脂肪率もアップ。甘いもの、特にチョコが好きでつい食べ過ぎるんだな。 夜の炭水化物抜きで少しずつ体重が減り7か月かけてやっと4キロ減量。体脂肪率は20%前後。 白米は納豆と食べるようにしてチョコの代わりにチーズ、 朝、積極的に果物をとる、少し食生活に気を付けたのも効果がありました。Qちゃんは1日に納豆を4パック食べていたこともあるって雑誌に載ってました。納豆はいいです、本当に。 鬼門のお正月は「食べたぶん動く」のマイルールでなんとか踏みとどまりました。毎年2キロ増えてたのだからグッジョブ♪ ほぼベスト体重になったので油断して太らないように気をつけます。 夢の430切れるかな。切りたいなー
2014.01.11
コメント(0)
夕べ帰宅したら届いてました。ガーミンのランニングウォッチ!軽い!可愛い!これまで使っていた時計と違ってGPS機能付きなのでペースや距離が一目瞭然 便利です。トリセツアレルギーの私にも使えそう。走るのが楽しくなります。
2014.01.11
コメント(0)
雪が舞う中 ジョグ40分 坂道ダッシュ3本。 月間累積 75km これはさっきジョグ中 撮りました。本番まで1か月を切り 交通規制の看板にもテンション上がります!
2014.01.10
コメント(0)
朝娘を送り出した時ちらほら雪。それから積もったらしく雪 雪 雪。真っ白~♪ 何年ぶりだろ? てか今日の出勤 バイクは無理だな。。。
2014.01.10
コメント(0)
道路のあちらこちらに2/9愛媛マラソン 交通規制の案内看板が。いよいよあと1か月。 朝から雨でやる気が萎えそうでしたが本番着用予定のウェアに着替えて自分を鼓舞頑張って走ってきました。6分/kペースで22キロ。 週末は溢れるほどランナーが多いマラソンコースも平日で小雨だとガラガラ。走り始めると雨は止んで快適でした。大雨でも大会はあるし少しは雨ランに慣れてないといけませんね。 ともあれ本番は雨じゃないことを祈ります。
2014.01.08
コメント(0)
昨日は休足日休み明けの仕事は疲れます。が、職場でもマラソンの話で盛り上がりテンション上がりました。私と同じ愛媛マラソンに出る人がひとり。愛媛マラソンの翌週 高知 龍馬マラソンに出る人がひとり。3月 広島 福山マラソンに出る人ひとり。4月 私は掛川新茶マラソン、徳島マラソンに出る人が2人。 スタッフ40人ほどの小さい職場ですが走るのを楽しむ人が増えてきました。 今日の運動ジョグ40分+ws3本。時計が壊れ、新しくガーミンを買いました。 今週末届く予定です。使いこなせるかが心配。
2014.01.07
コメント(0)
![]()
おうちで足湯でリラックス!イノマタ化学リラックス足湯 G 【足湯バケツ】あまりにも大きな箱が届いたのでびっくり!開けてまたびっくり!デカイ(@_@)足を浸けるんだから妥当なサイズなんだけど。 早速使ってみました。アロマオイルはないので入浴剤で継ぎ足し用のお湯ポットを用意して。気持ちいい♪バケツ底にあるイボイボもいい♪ 最初 安いバケツ2つ買って代用、とも考えたけどやっぱり足湯専用がベストですよ。 Ama○○で購入。送料要らないしお安くなってました。 そうそう2/9開催の愛媛マラソン会場では完走後 足湯コーナーがあって利用できます。走ってる間も走った後も至れり尽くせりです。ランナーの皆さん、お楽しみに。
2014.01.06
コメント(0)
![]()
おうちで足湯でリラックス!イノマタ化学リラックス足湯 G 【足湯バケツ】 冷え性にいいかと足湯用のバケツを買いました。明日届いたら早速試すつもりです。走った後の疲れを取るのにもよさそう。 今日は午前中70分ウォーキング夕方45分ジョギング。走る予定は無かったけど昼間実家でお菓子類を食べ過ぎたので^_^; 12連休が終わり明日から仕事です。頑張りましょうか。
2014.01.05
コメント(0)
LSD 2時間 17kくらい。脂肪メラメラ燃えたかな。マラソンコースだけど今日はランナーまばらでした。 帰宅後シャワーし終えるとお腹が空いてたまらず近所へお蕎麦を食べに行きました。とろろたっぷりの田舎蕎麦、大好物です。
2014.01.04
コメント(0)
![]()
【送料無料】ジョゼと虎と魚たち スペシャル・エディション【Blu-ray】 [ 妻夫木聡 ]昨日今日と箱根駅伝をTV観戦。いつみても感動。毎回ドラマがあります。走ることを趣味にしてからほんの切れっぱしだけど少しランナーの気持ちがわかるというか ランナー目線で見るようになって益々入り込んで つい泣きそうになります。 さてその駅伝のスポンサーSAPPOROのCMを見ていたら妻夫木君が素敵で 久々にこの映画を思い出しました。「ジョゼと虎と魚たち」 名作です。 これで一気にファンになりました。脚本、カメラ、音楽、全てが素晴らしい。 今月は「ジャッジ」 「小さいおうち」なんと2本も妻夫木君出演映画が公開です。勿論映画館で見ます。
2014.01.03
コメント(0)
昨日の暴食で増量^_^;朝起きて走ってきました。ゆるジョグ1時間+ws3本。まだお腹が重いけれど気分爽快。 それから風もなくあたたかかったので娘を誘い初詣しました。今年は沢山良い事ありますように♪
2014.01.02
コメント(3)
![]()
【送料無料】【smtb-u】【nightsale】 GARMIN/ガーミン 103912-PK ForeAthlete 10J/フォアアスリート 10J GPSランウォッチ (GPS腕時計)(ピンク) 【当社取扱いのガーミン商品はすべて日本正規代理店取扱品です】 6年使ったランニングウォッチのベルトが切れ買い替えを考え中です。今狙ってるのがコレ。GPS機能はスマホを持たない者には必須だなーでも良いものは値もはります。当然だけど。コレくらいの価格帯が限界。手首が細いのでごついのはちょっと。レディース用で軽いのがいい。
2014.01.01
コメント(0)
今日は温かい1日でした。オットの実家では雪が路肩に残ってましたが例年だと雪で真っ白なのです。車での移動が長く食べてばかりで体が硬く肩もこってしまいました。 明日 走りたいなー お天気いいし。 大晦日 帯状疱疹で救急病院へ行った母芳しくありません。ストレスで疲れていたのかな。明日良くならなければまた病院です。痛みが酷くて可哀想。
2014.01.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1