PR
コメント新着
蘭ちゃん1026さんフリーページ
カテゴリ
サイド自由欄

まさか、草間さん作品い出会えて感動。北越急行ほくほく線松代駅前にありました。

妻有アートとして、NHKなどマスコミでも紹介されたイベントの一環。田んぼにアートが出現。広域で実施されているようだ。
信州でもやってほしい。

星峠棚田。夜は星がきれいらしい。蛍もいるらしい。かなり広域の棚田。念願叶いました。珍しくカメラマンがいなくて空いていました。人気の棚田。過疎化が進む新潟の棚田もがんばってほしいです。若者よ来たれ??ですね。遊休農地は現実増えています。信州も同じ。
時間あれば、越後方面は、湯沢など温泉も多いし、人情もまだある人も多く、信州人とは少し趣きが違うので好きですね。ただ、冬が豪雪地帯でもあるが・・・。また、魚沼産コシヒカリも美味しいし、新潟は日本酒も最高なんですね。
川端康成小説雪国の本場。トンネルを抜けるとそこは雪国でした。冬以外は田舎の日本原風景も数多く残るのでのんびりしたい方には、いいと感じました。日本海も近いし。
プチ越後旅情でした。信州からは時間もかかるが、また、来たいね。ありがとう。(今回は、新潟美人さんには残念ながら、おいきあいできませんでしたが?笑
キーワードサーチ
カレンダー