2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
いつも保育園でよく会うお母さんたち。 年長さんの息子のクラスは、とってもいい人たちに恵まれています。 でも、いつも子供たちが一緒でゆっくり話をしたことないなぁ。ってことになりました。 今年で最後だし、子供なしの宴会を計画してくれたのです! もちろん、子供がいない状況って大変でしょ。 クラスの、有志のお父さんがプレイルームを借りて 子供たちを預かってくれました。 (うちの夫は、めんどくさがりなので~わが子だけ) 先生も含めて、もう盛り上がる盛り上がる!! 2時間があっという間でした。 お母さんたちにも、たまにはこういう時間が必要ですよね。 子供といっしょにランチとかなら、いくらでもあるけど。 意外と、大変なだけでゆっくり話ができないもの。。。 お父さんたちありがと! さて、この宴会でちょっとびっくりだったこと。 息子が入園した年の、担任だった先生。今年も同じ先生が担任です。 で、この宴会に来てたんですが~ おかあさんっていくつ?って話になって。 いくつだと思います?ってきくと。 33ぐらい? って、言われたんです。 まさか!!うまいこという! 8ですよ。8!! っていうと。。 ごめんね、おかあさん!!! やっぱりな、もうちょっと若いかと思ったんだけど しっかりしてるし。。ちょっと上に言っておこうって思ったんよぉ。 気悪くしないでね。 って…。 いや、センセ… そうじゃなくて。 いやもう、20代はありえないって。。。。 ちょっぴり、うれしかったんですが~ 周囲のお母さんたちにも、若く見えるからねって言われつつ。。。 はははは~ ☆☆☆☆ 最近、日常生活がばたばたしてて なかなか日記かけないです。 ゴールデンウィークでまとめ書きだ!!
2007年04月28日
コメント(0)
昨日、午前中はセミナーに参加して、事務所に戻ってきました。 途中、みんなでお昼を食べることに。 私と、もうひとりがハヤシライスを注文…。 事務所に戻ってくると。なんだかとても気持ち悪い! 食べ物にあたったことのない私なんですが~ もどすなんて、つわりのときぐらい。貴重な体験をしたとおもってたのに。 ぜーんぶ出してしまいました~ 原因はハヤシライス??って思ったけど。もうひとりはとっても平気そう。 違ったかな?って思ってたら~ 今朝、メールが。。。 「朝から吐いてしんどいので、休みます」 やっぱり、昨日のハヤシライスが原因なんだって、思ったのでした。 今日は、だいぶ調子が戻ってきました。 昨日の夜、夕飯を食べるかどうか迷ってる私に。 夫の一言! 「美容と健康のために、食事抜いたらどうだ?」 「・・・」 そりゃそうだけどさぁ~
2007年04月26日
コメント(0)
一週間前に娘が水疱瘡になって、一週間義母さんに来てもらっていました。 会社から帰ってくると、ごはんができてる~ 子供たちも、夕飯が終わってる♪ 洗濯物までたたまれてたり~掃除してくれるから家の中もとってもきれい! そんな夢のような生活でした♪ PCに向かう時間は、なかなか取れなかったけど。 昨日、夕方に病院で登園許可書を書いてもらい。 義母さんともお別れです。 朝早く、誰かがとんとんと寝てる私を起こします。 見てみると、すっかり帰る準備のできた義母さんが立ってました。 子供たちも夫も寝てます。 「帰るからね♪」 えー!!!子供たちの顔も見ずに? ラッシュになると大変だから。。。 ということで、帰ってしまいました。 すぐに夫を起こして、一週間かかった食費代だけ渡しに追いかけてもらいました。 いつもまだ起きる時間じゃないのに 娘が、むくっと起きだして。 「おばあちゃんは??」 と、しばらく泣いてさがしていました。 昨日の夜に一応お別れしておいただけど、一週間娘は本当に楽しかったんだろなぁ。 ちょっと泣いた後、また寝てしまいましたが。 顔見ないお別れって、ちょっと淋しい感じもするなぁ~ きっと、義母さんも帰るのがつらくなるからなんだろなぁ。。と 息子がおきてきて、保育園に行くころには二人とも元気になりました。 夢のような一週間が終わって、日常が戻ってきました。
2007年04月25日
コメント(0)
土曜日から一泊で社員旅行に行ってきました。 子供を置いて、お泊りは初体験! 夫が、良いよって言うから行くのですが~ちょっとどきどきです。 しかも、下の子が水疱瘡♪義母さんが、面倒を見に来てくれてるというのに~ 私は、のんびり社員旅行??? 社員旅行を欠席することも、考えたのですが。 夫と義母さんが、行ってきてねと言ってくれるので、お言葉に甘えて行ってきました。 ほんと、義母さんにはいつも甘えてしまいます♪ 出発は、5時起き。早朝から新幹線に乗って名古屋へ。名古屋からバスで4時間かけて 目的地の”甲府”まで行きました。 風林火山のロケセットとかみて。大河ドラマに「ガクト」が出てたことをはじめて知った! 社長の車を、1人で運転してバスについていってる人が淋しい~って言ってたので。 めったに乗れない高級車!!乗せてー!!って乗せてもらいました。 レクサス~約1千万円クラスの車ですなぁ~乗ってきました! 後部座席は、とっても居心地良かったです。 泊まったホテルも、天皇家が何度か泊まったことがある高級旅館だった。 部屋は、女性二人! 温泉に行っても、男性がいも洗い状態なのに、こっちは2人で大浴場貸切状態♪ 宴会で大いに盛り上がり!ちょっくら景品も当たって。超ご機嫌! 2次会は、ちょこっとだけ参加して。3次会へ~ 近所のスナックに行って、お酒とカラオケ。カラオケに、行きたい!って思ってた私は 大喜び♪ でも、なんかすごく酔っ払う予感がしてたので(おいおい) 後輩君に、つれて帰ってねってお願いして。安心して(おいおい)のみました。 ・・・次の日の朝。3次会のお店から部屋までの記憶がない・・・ そんなことは、おいといで豪華な朝食をちょこっとつまんで。朝風呂に入り 部屋にも露天風呂が着いてたので、そっちにも入ってみて。 着替えて・・・もう一度、考えてみる。 やっぱり、記憶がない。 同室の女性に聞くと、後輩君に送ってもらってたらしい。え・・・ さっそく、あやまりに行きました! 記憶がないって怖いですね。 私は、一体何をしたの!!!! 後輩君を捕まえて、バスの隣の席を陣取り♪ さぁ、昨日の私を教えて!!!と迫ってみました。 いやぁ。。お酒怖いです。 何をしゃべってるんだ私。おいおい~ 遠慮しがちに話してくれてたし、もしかしてまだ聞いてないこともあったりして。 どきどきどき。。 当然、二日酔いで・・・ほとんど食べれず。 日曜日は、バスで寝てました。。 帰りは、後輩君がなぜか荷物を持ってくれたので(そんなに怖かったのか私?) 楽ちんでした。 新幹線を降りて、新大阪に着く頃。やっと、ご飯を食べれそうな気がしてきました。 最寄り駅まで、子供と夫が迎えに来てくれてました。 下の子は、いきなり抱っこでべったり。お兄ちゃんは、ずっとしゃべってました。 ちょっと淋しかったのかな。 でも、普段会わない会社のメンバーと、いろいろ話ができて (失態は置いといて)素敵な旅行でした。 行かせてくれた子どもたち・夫・義母さんに大感謝です!
2007年04月22日
コメント(1)
娘が、水疱瘡なので義母さんが見に来てくれてる。。。 それなのに。。 それなのに。。 子供たちを寝かしつけたまま。 寝てしまった。気がついたら朝。 夫を迎えに行くつもりだったのに、それもできず。 携帯に着信だけ残ってた。。ごめんよぉ。 義母さんは、夫にご飯を作って食べさせてくれてたみたい。 こんな日が、結構続いてる。 疲れてるわけじゃないと思うだけどなぁ。 楽天の更新を会社のお昼休みにしてるんで。 メールボックスに返信ができない~ いろんな方に、 ごめんなさい!!
2007年04月20日
コメント(0)
今日は、会社でちょこっと後輩君に怒ってしまった。 怒ったというよりは、怒った演技をしたのかも。。 私が甘すぎて、職場がだれてるのかな。って感じがちょっとしたのです。 いやいや、後輩君。もう終っていいはずの仕事をいつまでもやってるんで ちょい、ばしっと言ってしまった。 このままでは、彼がつぶれてしまう~ っと、こういうときはフォローが大事と思ったのに。 保育園から電話が。。。おいおい~♪ 水疱瘡かもしれないので、病院へ連れて行ってください。 あぁ~しゃーない。 傷心の彼を残して(いや、身にしみてないかも知れんが) 帰ることにした。ちょっと名残惜しかったので ちょっと抵抗してみたが。帰ることにしました。 娘はとっても元気! 以前、息子のときに水疱瘡かもって言われて。未遂だったこともあり 今回もかもって思ったけど。 今回は、ちょっと事情が違ったようで。 同じクラスに数人、同じような水泡ができてたらしい。 う~ん。間違いないかも。 連れて帰って、途中スーパーで私のお昼ご飯をゲットして帰りました。 (娘は、給食食べてたし) 買い物が終る頃には、もう寝てました。 普段、スーパーで寝るなんてあまりないので。やっぱり、しんどいのかも? 水泡があるだけで、熱もないんです。 帰ると目が覚めて、私のランチを横取りしてた娘ですが。 そのあと、お昼寝させようと。私が寝たふりしてたら。 いつのまにか、2人で仲良く寝てました。 お昼寝の間、いろいろできると半分喜んでいたのに! 起きたら、午後診察がはじまってました。 急いで、病院へ行って。水疱瘡だと言われ、義母さんに連絡しました。 お兄ちゃんを迎えに行って、夕飯を作って食べさせた後。 再び、眠くなってごろごろしてました。 なんだろか、義母さんがヘルプに来てくれるというのに~ 掃除をしないといけないのに。動けません。 結局、夫が帰って来て。義母さんを迎えに行くまで。 ごろごろしてました。 ぎりぎりになって、やっと起き出してお片づけ♪ ぎりぎり間に合って、(いや、間に合ってないって) なんとか、体裁は整えました。 なんだろ~ 娘のおかげで時間ができたはずなのに。 なんだろぉ~ 私も水疱瘡か?
2007年04月18日
コメント(2)
今日は、とっても楽しみにしてた日なんです♪ だって、今日は新月。 それも、ちょっと特別な新月!なんです。 春だから、いろんなものがスタートする時期のパワフルな新月! そして、先日の夢かなえるひとになるワークショップで 作成したコラージュを壁にぺたっと貼る日! ベットの横にある、コルクボードにコラージュを貼ると、 子どもたちが、大賑わいでした。 今日は、早く会社から帰って来て。 さっさと準備をして、にじのわさ さんのアチューメントを受ける日でもあったのです。 が、友達に子供が産まれ、いろいろと今日しか行けないことが判明! 急ぐ気持ちを抑えつつ、赤ちゃんを見に行くことにしました。 これがまた、小さくてめちゃかわいいの!!! 夕飯を買って帰り、子供たちの前に並べて。 急いで座って・・・ともいかず。 なんども、子供たちに呼ばれましたが。。 新月は20時39分開始♪ アチューメントも40分開始♪素敵でしょ!! 40分ちょっと前から、なんか上に引っ張られる感じを 感じながら~ 15分間、子供たちが横で騒ぐ中~私1人別世界。 とっても幸せ気分でした。 ずっと、引っ張られてるのか?なにかエネルギーを注がれているのか。 そんな感じを受けていました。 ほんとは、もうちょっと浸ってたかったんだけど。 15分も放置しておいた、子供たちが・・・もう、めちゃくちゃになってて。 早々に切り上げてしまいしたが~ 豊かさを受け取る! そんな私が、開花したはず! この、アチューメント。 受けた人から、次の人にできるようになるんですよ。 受けたい人!! メールボックスにメッセージくださいね。 最近、母性が強いとあちこちで言われてる私♪(ほんとかよぉ~) 母なる大地のような、大きな愛を送れるかもよぉ(あくまでも、””かも””ですが) 夜は熟睡でした。
2007年04月17日
コメント(2)
今日は、こと葉さんのレイキ練習会♪ 実家の都合があわず、夫の都合もあわず、子どもたちをつれての参加でした。 「つまらん」と言いつつも、テンションがめっちゃ高くなってる息子。 レイキの練習をしてる横で、兄弟喧嘩勃発!どんどんどぉーん! 半分練習どころではありませんでしたが。。。 会場の方にも、いろいろ迷惑をかけてしまって、申し訳なかったです。 練習会に参加して、やっぱり1人でやるよりもこうやって集まるのって 良いなって思いました。 流れるエネルギーが多い感じがします。 私もみんなに流してもらったんですが、これがパワフルだったんでしょうね。 終ったあとも、水分が欲しくて欲しくて。 しかも、ちょっとだるぅい♪ これはきっと、浄化だ! 昨日の夢叶える私のテーマは「きれいになる」だったのです。 今日のレイキも、そのために作用してるはず♪ レイキでキレイ♪ 他にも、枠をはずしていろんな使い方ができることも いっぱい教えてもらいました♪ 素敵な一日に感謝です。 「つまんない」と、何度も言ってた息子。 帰ってから聞いて見ると「おもしろかった!!」だそうです♪ あまのじゃくめ! 娘は、ちょっとみんなにレイキを流してもらったからか? 帰ったら熟睡していました♪ ふふ、親子でキレイ目指すぞぉ!
2007年04月15日
コメント(6)
今日は、「夢を叶える人になる心と体のワークショップ」当日です。 朝から、子供たちにバイバイを言って出かけました。 お弁当の数で右往左往したり~ 当日のキャンセルや、私のミスも重なって~いろんなことがありました。 迷惑をかけてしまった皆様!ごめんなさい。 ほんとに遠くから参加者の方もいて。 感謝感激です!! 女性が15名と男性が1名(違和感ありませんでしたが。) こと葉さんのワークから始まります。 午前中は、ブレーキをはずす。 知らないうちに、自分にかけているブレーキ。 かなり強力なブレーキがいっぱい見つかって。 はずしました。ふふふ。 はじめて会ったとは思えない盛り上がり! 会場がわいわいとなりました。女性のパワーおそるべしです。 この日、適当にテーブルメンバーを分けたのですが~ 集まってみると、同じテーマを持ってたりと なんか縁のある集まりになっていたのが、とっても不思議でした。 午後からは、彩佳さんのコラージュ♪ これが、すごい! 雑誌をぱらぱらめくり、直感にぴんと来た写真をぺたぺた貼って行くだけ。 時間が短いので、考える時間がない。 もう、直感にしたがって 切り貼り切り貼り♪ この考える時間がないって言うのが、良かった! 迷う時間がないので、本当に自分の深いところにアクセスできた感じです。 できたものを彩佳さんがリーディング。 自分のもうれしかったけど、他の人のを見る喜びもまた格別! いろんな写真が、きれいに並んで。その人の個性が出てる感じです。 また、今日集まってくれた人のテーマも お互いに刺激しあうような感じで。本当に縁のあるメンバーが集まったんだなって 感じでした。 ワークショップがはじまったときの、ちょっと緊張した感じは 終る頃には、全くなくなっていて。 参加者の顔がきらきらしてる感じがとても素敵でした。 こと葉さん、彩佳さん! そして、参加者のみなさま!!! 素敵な時間をありがとうございました!!! コラージュに貼った写真は、自分の未来の姿(のはず) ふふふ、次に会うときは誰かわからないかもよぉ~ ワークショップの中で、髪型をいろんな人にほめてもらって もう、喜びMAXの私がいました♪ 次は、チャクラワーク!! 絶対に、大阪で実現しますね♪待っててね。 応援しますメッセージも待ってますよぉ~♪
2007年04月14日
コメント(13)
おぉぉ~ なんだか、先週からとっても眠くて。。。 いつもなら、夜中に早朝にせっせとブログ書いてるのですが。 それが全くできませんでした。 あとで、追加でこっそり更新しようと思ってる私です♪ いよいよ~ 夢叶える人になる! 心とからだのワークショップ♪ 今週末です♪ さっそく申し込み!! ぽちっ 実は、まだちょっと人数に余裕があります♪ 数日前から、ちょこちょこと申し込みを頂いているので ご検討中の方は、急いでくださいね♪ そして、みんなで夢を叶える人になりましょう!! 主催者の こと葉さんも彩佳さんも すごい!夢を叶えられています♪ 自分には無理って思うほどの大きな夢を見て、そして叶えてみましょうよ♪ 自分には、そんな大きな夢なんかないし~って思ってる人も! 大きなエネルギーが動く場にいると、むくむく~って夢が出てくるかもしれません。 本当の自分は、そんな夢を思い出したいと思ってるかもしれませんよ。 夢を叶える体質になったら、つぎはチャクラのワークやりたいですよね。 チャクラ♪チャクラ♪ チャクラがきれいになって元気になってくると、夢も更に叶いやすくなるし 人生が、どんどんすばらしい方向に向かって行くんですってばぁ! やってみたいでしょ?大阪がいいでしょ? んじゃまず!夢を叶える体質になりましょう♪(ははは~) ちょっと大き目の部屋だったので、満席まではまだ余裕がありますが 人間が集まると、エネルギーも高くなりますよね。 1人で家でコラージュするよりも、ずっとずっと成功率が高くなるんですよ。 ほらほら!来たくなったでしょ♪ 予約特典のランチは、昨日で終っちゃったんですが~ 内緒で、お弁当屋さんに無理言えば…今日ならまだ間に合うかも。。。 夢叶える心と体のワークショップ!!! みんなで、盛り上がりましょうね! 素敵な場ができればいいなって思ってます。 あなたの夢のために♪夢を叶えるために♪ 潜在意識のふる活用!! こちらまで。
2007年04月11日
コメント(3)
2歳の娘が、お兄ちゃんが脱ぎ捨てた胴着を持ってきました。 「私も着たい」 胴着を着せてあげると、とってもうれしそう~ で、「おっす! おっす!」 と、お兄ちゃんのまねをしています。 「いち!にい!さん!」と型のまねっこをしています。 もう、吹き出しそうなぐらいおもしろくてかわいかったです♪ 空手おにいちゃんと一緒にやりたいみたいなので、 私にアピールしてるのかしら?って感じでした。 でも、まだ2歳。ちょっと預けれないんですよね♪ 先生は、3歳ぐらいでどうかなって言ってくれてますが。 入門したら、お兄ちゃんよりも強くなってしまうんじゃないかと思う今日この頃です。
2007年04月02日
コメント(2)
今日は、コーチングの練習会。 いつものメンバーで、久しぶりに集合です♪ まず、建物の前で久しぶりの友人にばったり!! 「後からみてるとわからなかった!」 と、髪型が変わったのをほめてもらいました。(もう、気分上場!!) 部屋に入ると、 みんなが口々に 「もしかして、やせた?」 「髪型にあってるやん」 と、言ってもらえました。 実際に、痩せたのはほんのわずか。。微々たる物なのに。 髪型を変えたら~こんなにも反応が!!! 服も、昨日YURAさんに選んでもらったものでした。 自分の枠をはずすのに、まずファッションを変えるのも手かもしれない。 自分で選ばない。 すると新しい自分を発見できるかも~ 更に、クローゼットの中にある。古い服を捨てれば完璧。 新しい服を着て、ほめられると。。気分がいい♪ 鏡に映った自分をみて、欲が出てくる~ どうでもいいかもって、思ってたけど。 やっぱり、ちょっとやせたら♪もっとかっこいいかもとかね~ はじめのきっかけは、美容院に行ってパーマをあてたこと。 でも、少しづついろんなものが変化してる感じです。 このまま自己イメージが変わって、勝手にダイエットできたらいいな。 想いは実現するからね♪ まじで、冗談じゃないかも!! 夢は、必ず叶う~はず。 でも、1人よりも2人、2人よりも、3人で共有すると、スピードアップ!する。 専門家に、リードしてもらうと、もっともっとスピードアップする! あなたの中にある、夢に光を当てて ぐぐん!!と、成長させて見ませんか? ランチの関係で、締め切りを設定するかもしれません。 チャンスの神様は、前髪しかもってないんですよ!!! さて、あと1ヶ月きりましたよぉ~ 夢叶える心と体のワークショップ!!! 申し込み忘れてませんか? みんなで、盛り上がりましょうね! ランチのリクエスト等々受け付けてます♪ 素敵な場ができればいいなって思ってます。 あなたの夢のために♪夢を叶えるために♪ 潜在意識のふる活用!! こちらまで。
2007年04月01日
コメント(4)
土曜日は、昼から出かけたかったのでおばあちゃんちに子供たちを預けることに なっていました。 息子が、急におじいちゃんに迎えに来て欲しいと言い出しました。 電話してみると、来てくれるらしい~ そんなやりとりで、おばあちゃんちに行ったんです。 夜に迎えに行くと、従兄弟達と大暴れ。妹が、ちょっとしたことで短期入院中らしく 従兄弟達は、おばあちゃんちに泊まることになっていました。 帰ろうというと、しばらく悩んで。。泊まることにしたらしい いままで、おばあちゃんちといえ、私と離れて泊まったことなんてありません。 でも、彼の決心は固く。。すっかり寝てしまってた娘と帰りました。 今朝、娘が起きてくると 第一声が 「おにいちゃん、いない。。」 おばあちゃんとこだと、伝えると。 「私も行く!!!!」 と、大泣きです。 仕方なく、夫が送って行きました。 私は、出かける予定があったので。ひとりでお出かけ♪ 二日連続で、奈良まで迎えに行きましたよぉ~ 子供っていつの間に大きくなるんでしょうね 娘は、次回は2人でお泊りするんだそうです★ほんとかなぁ。。 子離れ、できないのは私かもなぁ。。 さて、あと1ヶ月きりましたよぉ~ 夢叶える心と体のワークショップ!!! 申し込み忘れてませんか? みんなで、盛り上がりましょうね! ランチのリクエスト等々受け付けてます♪ 素敵な場ができればいいなって思ってます。 あなたの夢のために♪夢を叶えるために♪ 潜在意識のふる活用!! こちらまで。
2007年04月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
![]()