全2件 (2件中 1-2件目)
1

ホンコンカポックはウコギ科の観葉植物です。比較的どこでも見受けられるスタンダードな観葉植物ですね。寒さにも強いので我が家ではずっと戸外に置いています。伸びてきた枝は時々切り戻したりしていましたが、今年は何もせず伸びるに任せていたところ、2mをはるかに超えてしまいました。先の方は自重で傾いています。挿木などで簡単に増やすことができるようですが、今は寒い季節なので来年の春以降まで置いておきます。よく伸びている枝を切ればそのままもう一つの鉢植えができそうです。
2012年12月25日
コメント(0)

冬の庭が寂しいのでビオラの苗を買ってきました。4株のセットで売っていたので小さなプランターに植えてみました。植えた後株がもう少し大きくなるかと思いましたが、あまり大きくなってきません。それでも新しい花が出てきたりしているので大丈夫だろうと思います。ホームセンターに行くとビオラやパンジーの苗がたくさん置いています。どちらも似た花の形、色などで区別が付きにくいですね。どちらの花もスミレ科に属する花なので本当に区別が付きにくいです。大きめの花の方がパンジーで、小さな花の方がビオラと区別がされているようです。私はこの色の組み合わせが好きです。
2012年12月12日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


