☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.05.02
XML
カテゴリ: テロカクタス

5月に入ったサボテン達は晴天が続き、わが世の春を謳歌するが如く
生き生きとして花が咲いている。サボテンの中でも1・2を争う超美花
サボテンのテロカクタス春雨玉、大統領、紅鷹の交配種に花が・・・

IMG_3185.jpg IMG_3186.jpg

テロカクタス・春雨玉Hyb(大統領×春雨玉)
底紅が濃く入る春雨玉の因子が入った交配種。右は側面画像。

IMG_3183.jpg IMG_3188.jpg

テロカクタス・大統領( Tephrocactus bicolor )(左)
大統領の花色は薄く、花弁は隙間がある。花よりも姿が良い。
春雨玉( Thelocactus schwarzii )(右)
疎らに中刺を出す。花はテロカクタス随一の美花種だと思う。

IMG_3184.jpg IMG_3187.jpg

春雨玉Hyb(大統領×春雨玉)接木苗と降ろし苗
中間雑種はどちらかの因子の影響が濃く出るようで個体差が大きい。

IMG_3182.jpg

大統領×紅鷹
中刺が太く球形に育って行くよう、花は中間型です。

IMG_3189.jpg IMG_3195.jpg

大統領(左)紅鷹(右)
上苗の交配式で大統領♀で紅鷹♂。

IMG_3194.jpgIMG_3197.jpg

紅鷹Hyb(左)と紅鷹( Thelocactus heterochromus )(右)
紅鷹と春雨玉交配種(下)は生存率が悪くうまく育たなかったが
今年も開花が揃えば蒔いて稚苗を実生接ぎしてみたい。

IMG_3196.jpg

紅鷹×春雨玉?
まだ特徴が出ていない今後どう育つでしょう。
赤花種同士での交配だけでなく、緋冠竜や鶴巣玉の白花種とも
交配すればどんなのが出来、どんな花が咲くか興味津津です。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
1日1回 応援ポチ を・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.02 08:05:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: