☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.12
XML
カテゴリ: テロカクタス
8月11日は20~35℃に15:00現在湿度は54%と低かった為か日陰に


本日もサボテンネタ、自家産実生によるテロカクタス属のキリン団扇
実生接ぎ苗達の様子です。



昨年実生苗のキリン団扇接ぎ、全部接ぎ下ろし苗。
丸2年でここまで大きく成る。自家産種子実生。



テロカクタス・緋冠竜
T. hexaedrophorus ssp fossulatus
接ぎ下ろし適期だが・・、今年接ぎ苗が育ってくれば下ろして時期親
にする。


IMG_2804.jpg

テロカクタス・鶴武者(
Thelocactus cv.'Tsurumusya'
鶴巣玉×武者影交配種だが・・黒刺の疣が大きい優品個体の種子
からの実生苗。

IMG_2802.jpg

テロカクタス・大統領(
Thelocactus bicolor )(左)
大統領×紅鷹(
T helocactus heterochromus )(右)
紅鷹大統領は超美花種同士の交配ですが・・紅鷹や春雨玉の純粋
種の方が花は上のよう。姿は両種の中間種の特徴が出ている。


IMG_2797.jpg

大統領×春雨玉(
Thelocactus schwarzii
超美花を狙った交配だが花も姿も中途半端です。

IMG_2795.jpg

IMG_2796.jpg

テロカクタス・紅鷹(
T helocactus heterochromus
接ぎ下ろし(上)と接ぎ木苗(下)強刺種に人気があるが正木苗
での維持管理は難しい、接ぎ木では容易だが・・。

IMG_2799.jpg
IMG_2800.jpg
IMG_2801.jpg

今年蒔いた実生苗のキリン団扇接ぎ木苗。
交配種の雑種達、テロ実生は播種時期が兜やランポー
より早く接ぎ木も6月下旬に行ったので成長も良い。

御覧頂き有難うございました
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.12 08:16:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: