☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.10
XML
カテゴリ: パキポデューム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 7月9日エビス大黒の種鞘が破れ飛散直前だった。
前日、水遣りした時は弾けてなかったが 毎日観察
の成果で飛散前に収穫できた、早速羽を取り去り
7鉢に種蒔きした。


V字に出たエビス大黒の種鞘
縦に割れ羽毛付きの種が見えている。


紙コップに鞘ごとに入れた。

左右の種の数は41個と37個全部で78粒と
予想よりはるかに多かった、嬉しい誤算。

収穫した大黒さんの株と種鞘の茎

​鉢に播種(2.5号鉢6鉢に10粒づつ)​
3号鉢に18粒を蒔いた。種が隠れるよう覆土する。

​覆土​ ​はバーミキュライトの粉末(3鉢)と白いのは​
パーライト(4鉢)発芽時に転倒防止。2トレイに収容

​7​ /1に4粒蒔いた種から2つ出た。

交配親のエビス大黒  ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.10 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: