☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.31
XML
カテゴリ: ロホホラ
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ ​​の​​ニク・サボ​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​よう こそ​^^​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
​​
10月30日、晴、9~18℃、湿14:00で48%。
明31日は冷えて6℃の予報、11月に入れば霜が
降りる心配も出てくる。
​​
本日は、この時期のロホホラ属とフォーカリア
の繁殖他に、菊水モンストの接ぎ苗です。
​​

​​
​フォーカリア・怒涛の分割植替え​
花が咲く前に植替える。昨年交配したのは今年
春蒔きして、それぞれ1回目の植替え終了。
​​


​​
​フィーカリア・菊波(手前)と姫四海波​
この2つは実生しなかったのでクローン繁殖。
​​
​----------------------​​​


​​
​ロホホラ・デフューサ​ 実生苗のキリン接ぎ
​下ろし。​ナメクジに食べられ穴を空けられる、
誘殺剤では一時的なので下ろし苗は吊り鉢に。
​​


​​
​デフューサ​ 大きく成ると綿毛ふさふさの
アレオーレが特徴。毛に水をかけなければ
もっとふさふさになるんですが・・
​​

​​
​デフューサ 2019年実生​
ロホホラ属では1番丈夫で育て易い。
​​


​​
​烏羽玉綴化​ 1昨年綴れが正常に戻ったので
​綴れ部分をカット挿ししたもの。​
​​


​​
​烏羽玉錦袖接ぎ苗​ 毎年1個を潰し挿し木
発根させている、今年実施分の
良斑苗は 貰われ
ていった。
来年はこの苗を潰す。
​​


​​
​銀冠玉モンスト​ 三角袖接ぎの頂もの。
綴化と子吹き苗が入り混じる可笑しな姿になる。
​​


​​
​​ ​​
ストロンボカクタス・菊水モンスト
​花の文化園で有った即売会で2つ購入した。​
​子吹き性種で、ぼこぼこ子供だらけになる
らしい。菊水らしくない​別物みたい。

​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
​​にほんブログ村​

多肉植物ランキング
​​

烏羽玉 ロフォフォラ ウィリアムシー10.5cmポット

​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.31 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: