★ROOM FOR RENT !!★

★ROOM FOR RENT !!★

PR

Calendar

Comments

simply@ Re:Dido&Black Eyed Peas(10/08) おそらく、登場するのは聴導犬で、主人公…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
May 18, 2004
XML
カテゴリ: 留学篇


トラックバック機能って何でしょう?
説明読んでもよくわからないけど、
まぁ、自分には関係ないんでよしとするか。

さて、本日はこれから映画を見に行く予定なんですが、
その前に昨日書けなかった、
昨日の出来事の日記を・・・。

実はkentは物心ついた頃から外国に憧れてて(嘘つくな!【笑】)
幼稚園時代から、母の影響で洋楽を聴きはじめ、
さらにマイケル・ジャクソンのPVがお気に入り・・・
と昔から洋楽や洋画に慣れ親しんできました。
そして、将来の夢は「外国人になること」でした。
残念なことにその夢はかないませんでしたが、
それでも外国への憧れは捨てきれず、
この度、やっと念願の外国へ行けることになりました!

まだ申し込み手続きは完了してないので
大きなことは言えないけど、
大学で実施されている海外研修プログラムに参加します。
夏休みに3週間だけですが、カナダへ行くことになりました。
実は夏休みには病院実習もあり、
もちろん就職活動もまだ残ってるかもしれないので、
日程的にはかなり厳しいと思います。

でも、以前からの夢だったし、
これが自分にとって最後のチャンスだと思うんで、
例の骨折で大学からいただいた共済金と、
これまでかけがえのない青春と引き換えに稼いできたバイト貯金で、
なんとか費用は捻出できそうです。

研修の内容については、また決定後にお知らせしますが、
現地の大学やホームステイなども含まれていて、
さらに大リーグ観戦など、観光の要素もあり、
大学のツアーなので安心感もあります。
いろいろ不安もありますが、本当に楽しみです。
もしかしたら、理想と現実のギャップに
ショックを受けることになるかもしれませんが、
それも覚悟してます。

・・・ということで、これからは語学学習も兼ねて、
今以上に洋画や洋楽に親しんでいきたいと思います。

それで、昨日その申し込みに行ってきたんですが、
受付のお姉さんに係の人を呼んでもらったら、
出てきたのがアメリカ出身の方。
見た目は日本人なんだけど、話し方はあきらかに外国人風。
「これは留学へのハードル第一歩か!?」と思って、
最初はちょっと緊張したけど、
話してみると、実にかんじのいい人。
研修や留学について、いろいろ親切に説明してくれました。

で、その方が言うには、日本人の悪いところは、
感情表現をしないところだ、ということでした。
そう言われてみると、たしかにそうですよね!
普段からかなりリアクションが薄いkentに対して、
その方は、笑うときとか大袈裟なぐらいオーバーリアクション!
こっちが普通のことを言ってるのに、
大袈裟に反応してくれるんで、
なんか話しがいがあるというか・・・。
それでこの違いこそが、
まさにこの人の言ってることなんだなと実感しました。

これは初日(?)からいきなり勉強になりました。
これからは外国へ行った時に
つまらない奴と思われないように、
思いっきりオーバーリアクションしていこうと思います・・・。
なんか解釈が間違ってるような気もするが・・・【笑】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2004 12:50:31 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kent0813

kent0813


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: