部長のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
やっと出ましたね! 最近レンタルで政宗を借りてきて観てます。放送当時は主演の渡辺謙や西郷輝彦の片倉小十郎、三浦友和の伊達成実が合戦で大活躍してカッコ良いいっていうイメージがあったんだけど、改めて見ると印象が結構違いました。政宗は合戦とかほとんどしないし、なんか性格も主人公補正がかかっていてもなんだか共感がもてないというか…(史実の政宗はもっと微妙w)。 成実は相変わらずかっこよかったですけどね(笑) どちらかというと岩下志麻(政宗の母義姫)と原田芳雄(ダークな最上義光)の兄弟が良かったですね。 そして勝新の秀吉の威圧感はやはり凄い。秀吉が死んだ後なんか緊張感がなくなった感じです。 淀殿の樋口可南子、秀次の陣内孝則も良かったですね。特に秀次は個人的にけっこう好きな人物で、実物はかなり優秀な武将でこのドラマのように無能な感じではなかったんだと思うけれど、陣内さんはうまく演じていたと思います。でもなんか最期がやっぱり可哀想…。 雨月物語の仏法僧の話なんかも思い出しました。http://www.reihokan.or.jp/yomoyama/various/addition/else/ugetsu/bupo.html 伊達家の家臣だと遠藤基信の神山繁、大内定綱の寺田農もいい仕事してましたね。他にも冬彦さんでブレイクする前の佐野史郎さんとか、ちょい役で江夏豊が出てたりとか飽きずに楽しめました。
2013.06.25
コメント(2)