全32件 (32件中 1-32件目)
1
おはようございます 今日からオフィスの引っ越しです。 まずは旧オフィスから、暫定的にビルの会議室に移動します。 その後、明日電話工事と什器搬入があります。 さらに火曜日には、市川から什器が届き、新事務所は5/7から営業開始です。 ほとんど荷物は箱詰めしました。 ネットワークの移設が一番面倒ですね。 さて、船橋まで仮眠します。
2018.04.30
コメント(0)
おはようございます 今日は愛車の12か月点検です。 スタッドレスタイヤから、ラジアルタイヤに履き替えます。 また、もろもろの消耗品が交換されます。 走りが楽しくなりますね。 現在は家に帰ってきており、床に転がっています。 完成の電話が来たら、ディーラーまで迎えにいかなくては。 楽しみですね。
2018.04.29
コメント(0)
こんばんはやっぱり落札されませんでした。MacBook。新品のHDDとメモリーも上限の4GBにしているんですが。まだまだ現役で使えると思うんです。気になった方は、是非リンク先を確認してください。
2018.04.28
コメント(0)
こんばんはヤフオク!に出品中のMacBookがなかなか落札されません。既に四回目も入札なく、現在残り時間3分ですが入札無しです。早く落札されるとうれしいのですが。。。整備もしてしっかり動作確認できているので、入門機として良い物だと思うんです。だれか入札してくれないかな~。
2018.04.28
コメント(0)
おはようございます 今日は通院日でした。 多汗症が酷くなり、腕・指・足がつると言った所、デパケンを増やしましょうと言われたので、速やかにお断りしました。 薬はなるべく触りたくないので、どうしようか迷っています。 とりあえず我慢ですね。 残業が法定外が47時間超え、法定内も10時間超えしています。 午前中は休みます。
2018.04.27
コメント(0)
こんにちは 市原市役所ですが、防災センターとして新しくなり、今日はじめて精神保健福祉手帳の更新用紙をもらいに行きつつ、庁舎を歩いてみました。 古い書庫や机を使うなど、当たり前ですが無駄な税金が使われず良いと感じました。 金銭感覚がずれると財務省になりますし、公僕だと忘れれば防衛省になります。 市原市は公明党が与党で、しっかりと調査をしてくれていると感じました。 後は税収が上がれば、インフラ整備ができるんですが。。。 工場が老朽化していて、それどころではないですね。 やれやれ。
2018.04.26
コメント(0)
おはようございます 日記としてほぼ毎日書いていますが、昨日は22時まで残業したため頭が疲れていまして、考えがまとまりません。 不要不急な外出が入ると、その皺寄せが夕方以降に響きます。 今朝はいつもより三本遅い電車です。 しっかりと仕事をしなければ。 行ってきます。
2018.04.25
コメント(0)
おはようございます もう喘息が発生! 先週発作が起きて大変だったのに、いきなり今朝から息がしづらいです。 何ででしょう? とりあえず発作にならないよう、注意したいです。
2018.04.24
コメント(0)
おはようございます 今朝は涼しい風が吹いています。 このくらいの気温が、目を覚ますのにちょうど良いです。 さて、オフィスが引っ越しとなります。 什器の手配をしなければ。 頑張りましょう!
2018.04.23
コメント(0)
こんばんは隣の芝は青く見える。と言う言葉があります。自分の庭の芝よりも、お隣さんの芝の方が綺麗に見えるというたとえ話です。私は日本で初めて!と言う、チャレンジを今の会社でしてきました。これはとても面白いことで、賛同してくれている内外の方々がいます。しかし、これに関して会社という組織がどう考えているか?このことが去年パワハラを受けてから、今日まで悩みとして尽きない問題です。障害者を人間とみるか。障害者を物とみるか。ここにも大きな違いがあります。私は全社ですが、世の中の会社組織は後者でしょう。法律で決まっているから。法定雇用率で縛りがあるから。障害者でも給料以上の働きをしないといけないから。実際に自活できる障害者の割合は、私が見たところ1割にも満たない物でしょう。そのほかの方は作業所だったり、会社が赤字とわかっていて雇用をしているわけです。だからなんなのかというと、私には責任感があります。その責任感とは今の会社に面接し、採用して仕事をしてもらっていることです。それらを突然止めれば、果たしてどうなるか?今まで築き上げてきた信頼は、雲散霧消することでしょう。私にはその流れを止める力はないです。日本で初めての事を一緒に考え、一緒に作業を進める中で感じることは「仕事をしたい。社会参加をしたい。自分も仕事ができる。」と言う誇りを持っている人が集まっている会社に育ったことです。これを他社が赤字を隠して成功しているように言っていることを真に受けて、全てをそれに変えたとき、私は今日本中で渇望されている会社から、見向きもされない会社へと転換されてしまう心配でいっぱいなのです。最初は私が邪魔と考えていましたが、今の時点では、そうではなくて一人一人が20万円の稼ぎをし、その半分を給料としてもらえるシステムにはめ込むことを考えているのだろうと予想しています。障害者目線で進めてきた色々なことが、健常者目線に変わると一気に「お金」に変わります。これはとても寂しいことです。遡れば今ある仕事もはじめは全て儲からなかった物ばかりだったはずで、それが時間をかけて儲かるようになってきたはずです。まだスタートしたばかりの事業を方針転換するには、あまりに拙速であり、卵を孵す親鳥のように温かく包み込むことも大切だと思います。成功する姿を夢見て動いてきましたが、暗雲が立ちこめてきた気がします。私ができる事は何か?180名の社員を守れるのか?私の肩には重すぎる課題がぶら下がっている気がします。
2018.04.22
コメント(0)
こんばんは金曜日の朝から愛車のプレマシーですが、バーグラーアラーム誤作動で困っています。アラーム自体は一回だけ鳴ったのですが、実はG-BOOKのためセキュリティー管理されていてトヨタのセンターから電話がかかってきてしまいます。土曜日は所用でいけなかったので、日曜日にマツダで見てもらいます。何が原因かわからないんですよね。車も10年たち、段々と壊れてきていますね。しっかりメンテをして、長く乗れるようにしたいです。
2018.04.22
コメント(0)
こんにちは 喘息発作治まりました。 丸三日かかりました。 まだ、首から肩にかけて、筋肉が張っています。 ただ、息苦しさはなくなりました。 今日は立替精算の処理が待っています。 頑張らねば。
2018.04.20
コメント(0)
おはようございます 喘息が酷く、目が覚めても動けなかったです。 仕方なく遅刻しています。 本来なら半休ですが、来客があるので頑張ります。
2018.04.19
コメント(0)
おはようございます 昨晩は23時まで残業でした。 今朝はさすがに起きられず、いつもより三本遅い電車です。 その日その日でやることが決まる今の采配は、大局感がなく、仕事へのやる気と統制力を削ぐものだと思います。 私は仕込み等をしっかりやりたいのに、昼くらいにやることが伝えられる。 半年前はパワハラ。 今は焦らし。 すでに今の会社で受けた恩は返したと思います。 私は二度と倒れたくないので、逃げるときは逃げないといけないですね。 しっかり様子を観察します。
2018.04.18
コメント(0)
おはようございます 仕事を続けるために必要な目標が設定されておらず、ストレスが高まっています。 今の会社に入って、初めての出来事に戸惑い中です。 攻守をしっかりと分けるためにも、早期の会議が待たれます。 委任制度が廃止された以上、早くして欲しいですね。
2018.04.17
コメント(0)
おはようございます 今日は肌寒いですね。 布団からの脱出が、困難を極めました。 なんとかいつもの快速に乗り、市川に向かっています。 本日はイラレでの作業です。 目が疲れそうです。 とりあえず頑張ります!
2018.04.16
コメント(0)
こんばんは 近頃の愛車ですが、平均して10Km/Lです。 よく頑張っていますね。 走りも良いし、まだまだ現役です。 月末には一年点検があるので、冬タイヤからラジアルタイヤに変わります。 燃費がどうなるか? たのしみですね。
2018.04.15
コメント(0)
おはようございます 今日はゆっくり体を休めます。 久しぶりに二泊三日の出張したところ、体内時計がずれてしまったようで少しおかしいです。 掃除をしてタイミングを治します。 しかし、眠くなる気温ですね。
2018.04.14
コメント(0)
おはようございます 外気温は13度。 かなり寒い感じです。 すでに春仕様のスーツ構成ですと、少しの風でも肌に突き刺さります。 今日は千葉市川にて来客一件です。 忙しい毎日で何をすれば良いか、見失わないよう気を付けています。 さて、今週も今日で完了です。 頑張っていってきます。
2018.04.13
コメント(0)
おはようございます 今日から通常勤務です。 机を見るのが怖いです。 とりあえず市川に行きます。 夕方には船橋に。 経費精算をしないと大変です。 やっぱり自宅の布団が一番休めますね。 さて、頑張って行きましょう!
2018.04.12
コメント(0)
こんばんは 二泊三日の出張が終わりました。 やっと自宅に帰れます。 予定よりは一時間早く新幹線に乗れ、椅子も窓際に座れました。 ここでないとハンガーフックが無いんですよね。 明日も朝から忙しいです。 無理せず頑張ります。
2018.04.11
コメント(0)
こんにちは 最終日は大阪です。 なんと強風に雨です。 最悪です。 なんですか、この天気は。 仕方ないので折り畳み傘を出します。 何だか調子が悪いわけです。 後二ヶ所家庭訪問です。 頑張ります!
2018.04.11
コメント(0)
こんにちは 今日は奈良県からレンタカーで滋賀県に移動しています。 今のところ、渋滞もなく、事故もなく、予定通りに進んでいます。 奈良県では採用面接でした。 午後は社員さんの家庭訪問です。 この先も安全運転で行きます。
2018.04.10
コメント(0)
おはようございます 近畿出張開始です。 予定より一本早い電車にて、まずは東京を目指します。 すでに眠いですが、京葉線でしっかり寝ます。 すでにこの時間には、スーツに身を包んだ同年代がいます。 私などはまだまだ普通に働いていますね。 とりあえず京都まで移動して、バスに乗ります。 ややこしいので観光案内所に聞こうと思います。
2018.04.09
コメント(0)
こんばんは昨日のアクセス数が500件を超えていました。内容はぐーたら寝ていただけの物なのにです。不思議ですね。今日もゴロゴロしていました。目標がないと、人間はここまで堕落できるんですね。明日からは京都~奈良~滋賀~大阪と二泊三日で出張です。強行軍ですが、なんとかなるでしょう。私としては二日目と三日目がレンタカーを借りての移動で、それが楽しみですね。とにかく頑張って行きます。
2018.04.08
コメント(0)
こんばんは 今日はゴロゴロしています。 風が強くて、外は怖いですね。 こういう時は、寝ているのが一番です。 今も布団の中です。 ゆるゆる生活満喫です。
2018.04.07
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院です。 午前中は休みをとりました。 しかし、千葉県は強風になっています。 危険ですね。 色々なものが飛来して、ゴミとなっていました。 こういう日は、喘息辛くなります。 吸う空気が汚れていると、過敏に反応してしまいます。 早く風が弱くなってほしいですね。
2018.04.06
コメント(0)
おはようございます MacBookでやれることは、全てやりきりました。 飽きてしまったので、ヤフオク!に出品しています。 ヤフオク! ハードディスクは新品ですし、メモリーも最大容量の4GBを搭載しています。 やれることは全てやりました。 結論。 MacProで充分でした。 でも、グラフィックスが弱くて、少しよいものがほしいところです。 人間の欲望に際限はないですね。 やれやれです。
2018.04.05
コメント(0)
おはようございます MacBookのOSですがMavericksに決めました。 すべてのハードウェアが認識し、動作も許容範囲で、アプリも大体が稼働するため決めました。 数日遊んでみたいと思います。 その後はヤフオク!で売れるかな?
2018.04.04
コメント(0)
おはようございます 今朝は体調が悪くて、起きられなかったです。 いつもより一時間近くずらして電車に乗りました。 昨日もダメな朝でしたが、喘息がきついですね。 更に咳で寝不足です。 とにかくできることを丁寧にしていきましょう。
2018.04.03
コメント(0)
おはようございます 昨日は風邪で一日寝ていました。 起きれなかったですね。 今朝はかなり怠いです。 何とか仕事には行けます。 倒れないよう注意しつつ、仕事をがんばります。
2018.04.02
コメント(0)
こんばんは 今朝方寒気で動けず、今も布団に入っています。 熱っぽいです。 風邪ですね。
2018.04.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()