全20件 (20件中 1-20件目)
1
おはようございます 今日は外出します。 と言っても、たいした用事ではないです。 車で行くのは面倒なので、バスで行きます。 湿度がありますね。 涼しいはずですが、汗ばみます。
2019.09.29
コメント(0)
おはようございます 大腸がん検診の結果が出ました。 陰性と言うことで、異常なしでした。 安心しました。 現在、自分は以下の病気を罹患しています。 ・躁うつ病 ・気管支喘息 ・1型糖尿病 なかなかきついですね。 健康に留意していますが、既に発症しているものは、外的要因の躁うつ病。 変異による気管支喘息。 遺伝の1型糖尿病。 とすべて原因が違います。 医療費が困りますね。 かなり嵩みます。 しかも、完治が難しい病気ばかりです。 厄介なのが1型糖尿病ですね。 2型糖尿病と違い、医療費が免除されないです。 何で贅沢病(なかには違う方もいます)には医療費が免除で、遺伝の病気は三割負担なのか? せめて一割負担にして欲しいです。
2019.09.28
コメント(0)
おはようございます 今日は簡易裁判所へ。 会社の不良債権を取り戻すため、少額訴訟を起こしています。 それの公判日です。 面倒ですが、全額回収できるよう、頑張ります。 後は給与明細の発送や、書類の作成等があります。 メンタルが季節うつ状態で、眠たいです。 後一日。 なんとかやりきります。
2019.09.27
コメント(0)
おはようございます かなり眠たいです。 今日は内勤だけなので、なんとか頑張らねば。 明日は外出があります。 さいたままででかけます。 辛いですね。 なぜ眠いのか? 疲れがとれないからですね。 今日の仕事はなかなか手強いです。 負けていられません。 しかし、眠いです。
2019.09.26
コメント(0)
おはようございます 蒸し暑いですね。 昨晩、雨が降ったようです。 天気がコロコロ変わり、体調管理が大変ですね。 私は汗と腹痛が治まらないです。 先週の体調は最悪でしたが、今週は落ち込むことがないですね。 頑張ります!
2019.09.25
コメント(0)
おはようございます 昨日から夏日が戻っていますね。 バス停でバスを待っていても、日差しが痛いです。 外出はしたくないですが、残念ながら出掛けなくてはなりません。 面倒ですね。 月末は忙しいです。 仕方ないですが、頑張りましょう。
2019.09.24
コメント(0)
おはようございます 今日は仕事です。 昨日は、曇りでしたがそこそこ日差しもあり、冬の布団を用意しました。 まずは収納袋から掛け布団を取り出し、布団カバーを取り外しました。 良い掛け布団は、天日干しに。 そこそこの布団は、洗濯しました。 実はその前に、ワイシャツも洗っていたので、夜10時までずっと洗濯機はひたすら洗って、乾かしてを繰り返していました。 深夜はご近所に迷惑ですから、今朝も二枚のカバーを洗濯&乾燥させています。 バスが時間通りに来ました。 ある意味、当たり前のことですが、三連休だと人がいないのですね。 大変助かります。 さて、仕事を頑張りましょう。
2019.09.23
コメント(0)
おはようございます 今日はメンタルの通院日です。 鼻風邪が残っているので、一緒に診てもらいます。 多汗が明らかに異常なので、相談します。 熱が治まっても、更に輪をかけて汗が出ます。 昨日は涼しかったのに、電車内で座っていただけで上着がビショビショになりました。 これはメンタルのバランスが崩れている可能性があります。 一気に有休を三日分使用してしまったし、これ以上は休みたくないです。 頑張らずに仕事に行けるよう、しっかり伝えたいと思います。
2019.09.21
コメント(0)
おはようございます 昨日は出張先で体調が悪くなり、早退しました。 熱と汗と下痢がひどく、ベルトがかなり緩くなりました。 今朝もトイレで手間取り、バスを二本遅れて乗ります。 咳が出る風邪ではなく、熱とお腹の調子が悪くなるため、体力の回復が間に合わないです。 週末になんとか治したいですね。
2019.09.20
コメント(0)
おはようございます 火曜日と水曜日ですが、風邪による熱で会社を休みました。 また、頭が痛くて、スマホも見られない状態でした。 今日はまだふらつきますが、なんとか出社できそうです。
2019.09.19
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院日です。 病院が混んでいますね。 困りました。 お腹すきました。 体重は73.5Kgで、BMIは24.9でした。 タニタの測定器があるので、ついつい計ってしまいます。 目標は年内に70Kgを切る感じでしょうか。 喘息はかなり落ち着いてきました。 眠くなってきました。 待合室で仮眠しそうです。
2019.09.14
コメント(0)
おはようございます 昨晩も前日に続き、雷雨でした。 困りますね。 昨日は退社時も、バスからの移動時もやばくなる手前で、走りに走りました。 帰宅時に喉が乾き、二リットルくらい水を飲み干しました。 今朝は秋らしい涼しい気温になり、バスを待つ時間も楽でしたね。 諸用事をを済ませたら、寝たのが一時過ぎ。 しかも、二時まで起きていました。 かなり眠たいです。
2019.09.12
コメント(0)
おはようございます 地元市原市ですが、台風15号の爪痕はひどく、停電・断水が続いているそうです。 ただ、我が家はなんの影響もないとのこと。 それを聞いて、安心しました。 前評判ではそこそこ強い台風と聞いていましたが、蓋を開けてみたら最強クラスと言うことに。 鉄塔がなぎ倒され、送電できなくなったんですね。 私が引っ越しをした先は、目立った被害もないですね。 死傷者がこれ以上増えないことを願わずに入られません。
2019.09.11
コメント(0)
おはようございます かなり暑い朝ですね。 体調が定まらないです。 とりあえず早めのバスに乗りました。 昨日休んでいるので、仕事がたまっていますから。 頑張らねば。 台風一過で晴天は良いですが、真夏日は勘弁ですね。
2019.09.10
コメント(0)
こんばんは今朝は始発から電車が止まり、私は早々に会社へ連絡してお休みをとりました。さて、一通り見てみたところ、マンションの玄関側に被害が集まっていました。ポストから雨が流れ込み、壁紙や靴がびしょびしょに。そしてマンションのエレベーターが停止。(停電ではないです)そのような状況下で、私はひたすら寝ていました。お昼も食べずに寝てしまい、先ほど19時のNHKのニュースを見ながら夕食を食べてきたところです。明日はcoopに食材を依頼しないといけないので、箱を持ち上げたら水たまりが。。。革靴なんて横にしたら、水が流れてきました。そうとうひどかったんでしょうね。気にせずに寝ていられるところが、マンションの良いところです。とりあえず靴は乾燥機をかけます。壁紙は保証会社へ連絡しないと。やれやれですね。
2019.09.09
コメント(0)
こんにちは 今日は暑いですが、掃除日和ですね。 寝室は掃除機をかけて、ガスレンジと洗面所も掃除機をかけました。 鏡面も磨き、一週間の汚れを取りました。 これでよし! 食材を買いに、スーパーに出掛けますかね。
2019.09.07
コメント(0)
おはようございます 秋になり、熱暴走の心配がなくなってきたため、昨日の夜、エアコン無しで二時間使いました。 MacProからは特に異音や異臭などもなく、普通に動いていました。 Surface3だとキーボードが撓んでいて、キータッチに不安定な感じですが、MacProはいわゆる普通のキーボードですからストレスを感じません。 Windows10も快適に動いています。 今晩はMacOSで動かしてみましょう。 動画編修をしてみたいと考えています。 エンコードでどれくらい熱くなるか? 楽しみですね。
2019.09.06
コメント(0)
おはようございます 昨晩も眠たくならず、仕方ないので通常の睡眠薬に頓服を追加して布団へ。 なんとか寝られました。 しかし、この悪い点は眠気が残るところです。 電車で座って、回復をしましょう。 今週も後二日。 何とか乗り越えます。
2019.09.05
コメント(0)
おはようございます コメントありがとうございます。 気力がなくて、コメント返信ができないでいます。 現状は、 喘息で睡眠不足。 躁うつ病が悪影響を及ぼし出す。 やる気がでない。 です。 眠られれば、回復するのか? ボタンの掛け違いが、ここまで来るとわからなくなります。
2019.09.04
コメント(0)
おはようございます 睡眠障害がひどいですね。 寝るまでにシャツを一枚変えるくらい、汗が出てしまいますし、更に寝るまでに時間がかなりかかります。 そして睡眠の質が最悪です。 昨日は一日、イライラしていました。 頓服薬を服薬して、なんとか落ち着けましたが、いままで感じたことがない感情でした。 これは1型糖尿病で処方された薬からかもしれないです。 飲み合わせが悪いのでしょうか。 とりあえず頑張ります。
2019.09.03
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

