経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月09日
XML

また週末が雨になりました。
先週の土曜日の未明に雨が降っていたのを含めると、これで週末は6週連続で雨が降っています。

つくばマラソンの2週間前になりました。
2週間前に横浜マラソンを走っていますので、今さら30km走などは必要ありませんが、少しは走っておきたいところです。

朝起きた時は強い雨脚でしたが、走り始める頃には少しだけ弱まってきました。
ただ、風邪をひいたりしてはいけないので、少し着込んで走ります。

走る距離も、雨の様子に合わせて、柔軟に調整します。
この先の天気はおおむね晴れが続くので、今日はさほど距離を走らなくても、この先で調整できそうです。

走っていくと、雨が小降りになり、徐々に止んできました。
ペースはジョグですので、そのまま少し走り続けます。

5kmぐらいでやめようと思っていましたが、雨が止んだので走り続けます。
河川敷まで出て、様子を見ていこうと思います。

途中からまた降りが強くなってきましたので、キリの良いところで戻ることとします。
それでも、意外と来てしまいましたので、戻るのにも5kmほどあります。

降ったり止んだり、強くなったり弱くなったりの中、結局は17km走ってしまいました。
ペースは6分2秒ですので、大した影響はありませんでした。

それでも、平均心拍数が156でしたので、かなり乱れています。
体感的には130程度のイメージですので、身体のバランスが悪くなっていると思います。

そのため、この後はゆっくり休養したいと思います。
最近買った本を読み、今日から始まる大相撲九州場所を見て、のんびりとリラックスしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月09日 16時32分26秒
コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: