全32件 (32件中 1-32件目)
1
鴻海、シャープ買収決定=出資1000億円減―債務問題で1カ月遅れ産業革新機構と変わりないのでは、出資額。。。。何だか上手く操られたように見えるけどなあ。ま、液晶パネル、太陽電池パネルはコモディティ商品となってしまったので、こっちの方が良いのかも。
2016.03.31
コメント(0)
新型身代金ウイルス猛威 添付ファイル開くと「脅迫文」みえみえのタイトルや添付ファイルですが、被害に遭う方もいらっしゃるようで。家族で使っているPCは、注意せんとなあ。
2016.03.30
コメント(0)
セブン&アイに世襲回避を要求 米サード・ポイントま、真っ当な違憲だと思いますが、こればかりはやってみないと分からないところもあるし。ただ、日本の大企業の経営者の能力は正直疑問。GDPの伸びよりも低い成長しか出来ないのであれば、自ら退いた方が良いのでは。責められるのは株主総会だけでしょ。それも、ほとんどはシャンシャン。株主総会で、頭を下げたり、ありがとうを言ってくれるのは、社員の人(あるいは派遣やアルバイト?)の人で、総会のときに株主に対峙していたおえらさんは、誰もいないし。本当に大企業の経営陣は、ノーリスクハイリターンだなあ、とつくづく。
2016.03.29
コメント(0)
セブン&アイに世襲回避を要求 米サード・ポイントま、真っ当な違憲だと思いますが、こればかりはやってみないと分からないところもあるし。ただ、日本の大企業の経営者の能力は正直疑問。GDPの伸びよりも低い成長しか出来ないのであれば、自ら退いた方が良いのでは。責められるのは株主総会だけでしょ。それも、ほとんどはシャンシャン。株主総会で、頭を下げたり、ありがとうを言ってくれるのは、社員の人(あるいは派遣やアルバイト?)の人で、総会のときに株主に対峙していたおえらさんは、誰もいないし。本当に大企業の経営陣は、ノーリスクハイリターンだなあ、とつくづく。
2016.03.29
コメント(0)
「Samba」と「Windows」に影響する重大なバグ「Badlock」 パッチ公開は4月12日詳細は書いていないけど、影響範囲は大きそうですな。年度が変わって管理者が忙しいだろうに。ご愁傷様です。
2016.03.28
コメント(0)
カーリング女子初メダル確定 ロシア破り決勝進出素晴らしい。スキップの違いでしょうかね。国内大会では強いけど、国際大会では今一な場合と、国内大会では勝ちきれないけど、国際大会では決めちゃうみたいな。不思議だねえ、人間の能力は。
2016.03.27
コメント(0)
カーリング女子初メダル確定 ロシア破り決勝進出素晴らしい。スキップの違いでしょうかね。国内大会では強いけど、国際大会では今一な場合と、国内大会では勝ちきれないけど、国際大会では決めちゃうみたいな。不思議だねえ、人間の能力は。
2016.03.27
コメント(0)
高速120キロ、期待と不安交錯 海外では無制限の国も人が操作するので、責任の取れる方は無制限でも良いと思うし。100キロに決めたときとは車の性能も道路環境も大きく変わっていますから。。。ただね、一番のリスクは運転者の能力だと思うのです。運転者と紐付いたデータが取れて、能力がある人は120キロもOK。無い人は100キロとか。保険代を運転能力別にするとか。もうちと、工夫が欲しいけどなあ。
2016.03.26
コメント(0)
Microsoftの人工知能は、なぜ虐殺や差別を支持するようになったのか教育って大切ですねぇ、とつくづく。さて、どうやって治すのだろうか。人だったらリセットと言う訳にはいかないけど。
2016.03.25
コメント(0)
“カバくん”和解…明治vsムンディの「イソジン訴訟」 キャラクターは明治が使用良かったですね、所属が決まって。いや、そういう時期なんで。
2016.03.24
コメント(0)
インテルのA・グローブ元会長が死去、PCのパイオニア真の経営者でしたね。合掌。
2016.03.23
コメント(0)
上半身裸の幼児写真は児童ポルノか? イオンの紙おむつパッケージ巡り騒動変態を対象にルールを決めるのは大変だねえ。
2016.03.22
コメント(0)
東京都心で桜の開花発表 平年より5日早く入学式まで持ってくれると良いですねぇ。
2016.03.21
コメント(0)
三菱重工建造の大型客船、ドイツへ出港それにしても、大きな船ですなあ。この手の運の悪いと言うか、赤字プロジェクトは、作業している人も嫌なものでしょう。それも、あと1年。区あれば楽あり。災い転じて福となす。良い事が起きますように。
2016.03.20
コメント(0)
返済不要奨学金公約へ=民主それは、給付型奨学金と言うのでは???別に言い方を変えなくても良いと思うが。ふるさと納税のように、企業奨学金で支出した分は、法人税等から控除すれば良いのでは?企業も、人不足が深刻化する前に優秀な人を青田買いできるメリットもあるかも知れないし。まあ、奨学金の給付にも、社風が出て、それはそれで興味深いけど。
2016.03.19
コメント(0)
魔のバミューダ海域、原因はメタンハイドレートかか?ではないかと。もし、メタンハイドレートが原因だとすれば、日本の周りにも同じような話があっても良さそうだが。あまり聞かないよねえ。メタンハイドレートが本当に使えればなあ。。。消費税は無くてもいけるんじゃないかねえ。無理かな?
2016.03.18
コメント(0)
楽天もやっていた…「声出し」金銭授受、広島に続いて6球団目普通の人も学校や会社でやっているのと、そんなに変わらないのでは?ちょっと場を盛り上げるためでしょう。ただ、金額が万円単位になってくると、どうかなあ。そんなに年俸を出さなくてもって感じになるし。もっと、大事なニュースがあるんじゃなかろうかねえ。何かの迷彩でなきゃ良いけど。
2016.03.17
コメント(0)
<囲碁>AIアルファ碁 最終戦も李九段破り4勝1敗お疲れ様でしたね。1敗でしたが、もうルールが固定し、環境が変わらない状況では、人はコンピュータに叶わなくなりました。ただ、現実の世界では、時々刻々と状況が変わるので、まだまだ人様の経験が生きるのでしょう。でも、これもセンサーを多数配置し、情報が取れれば、ある程度AIに置き換えられていくのでしょうね。実際には、使われているようですが、株式投資でAIバフェット氏を作って欲しいなあ。過去の企業業績、経済指数等を入力値とし、ディープラーニングして、10年キープしておくべき銘柄はこれ、と選んでくれないかしらねえ。
2016.03.15
コメント(0)
地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄徴収するためのコストもかかるからねえ。それにしても、多額だな。税制度の見直しが必要なんじゃないかね。払わない組織・人には、与えないとか。そのためにも、マイナンバー、法人番号精度を上手く使って欲しいものだ。
2016.03.14
コメント(0)
死者27万人、収拾めど立たず=シリア危機発生から5年一体どうなっているんだか。自浄能力が無ければ、国連やかつての宗主国が何とか解決に向けて動かないのかねえ。国民なくして、国は無いだろうに。。。
2016.03.13
コメント(0)
<大震災5年>未来の命守るため…被災者願い「忘れないで」3月11日は、忘れないのでは?阪神淡路大震災、東日本大震災、東京大空襲、関東大震災、広島・長崎原爆投下。。。これらは忘れずに続いていくのではないかと。でもねえ。。。。三陸沖の津波に関しては、過去(明治も昭和も)にあったことだったのに。。。。
2016.03.12
コメント(0)
ペットボトル分解細菌を発見 大阪・堺にちなみ命名細菌はえらいなあ。まだまだ未知の細菌があるんだろうねぇ。
2016.03.11
コメント(0)
北海道新幹線の予約率25% 開業後9日間 JR社長「全力挙げる」函館だからなあ。札幌ならまだしも。札幌仙台間なら、使う人はいるだろうけど。函館から青森や盛岡にビジネスでって言うのも余り考えにくいしねえ。
2016.03.10
コメント(0)
Googleの囲碁ソフトが世界トップ棋士に勝利 歴史的瞬間を10万人が目撃さて、残り4戦はどうなるでしょうかね。興味津々。
2016.03.09
コメント(0)
リオ五輪逃した失意のなでしこ、6発快勝で今大会初勝利ベトナムはちょっと他の国とのレベル差があるようですが、今大会で始めて得点できました。逆に言えば、失点した国は日本だけ。(まだ、試合は残っていますが)この辺も五輪に出られなかった原因があるのでは無いでしょうか。お疲れ様でした。。。
2016.03.08
コメント(0)
<地層>「千葉時代」認定目指せ…地質学の「基準地」に申請チバニアンと呼ぶのか。。。ジバニャンみたいだなあ。ぜひ、認定してくださいませ。
2016.03.07
コメント(0)
大手銀の定期預金、一律0.01%1万円で1円ですね。21%程税金が掛かりますけど。ま、普通に預金していても増えません。減らないだけましって事でしょうか。電車の広告でみるキャッシングの金利は、18%程でしょうか。なんと1800倍ですね。預けた場合は、0.01%。借りたら18%。昔、定額貯金で8%なんて時代がありました。8%の1800倍。。。借りるときの金利は高すぎませんかねえ。借りないけど。投資してくださいと、これだけ頼んでいるのに、金庫が売れちゃう日本。。。どうにかならないのかねえ。欲が深すぎるだろう。
2016.03.06
コメント(0)
卓球=日本女子が決勝進出、男子は準決勝へ 世界選手権あまりライブでTVは見ないのですが、第2試合から見ていました。。。素晴らしい試合でした。特に4試合目の第3セットは、ハラハラドキドキ。北朝鮮の選手が見るからに疲労困憊で、勝負あったと思いながらも、脅威の粘り。いやー、良い試合は良い相手があってこそです。北朝鮮の選手にも拍手を送りたい。敗戦が決まった後、どのような状況だったかはTVで分かりませんでしたが。それと、日本チームの雰囲気の良さが伝わってきました。疲れた15歳の伊藤選手のかばんを持って歩く福原選手。いやー、微笑ましい。良かった良かった。
2016.03.05
コメント(0)
さらば…「ザウルス」シャープ、顧客サポ終了へ 部品も枯渇状態懐かしい響きだねえ。欲しかったけど安月給だったので、手が届かず。シャープも液晶を使う製品と言う事で販売していたんじゃなかったっけ?今から思えば、ザウルスのシステムソフトを公開し、ソフトウェア開発キットを出していればと思わないでも無いけど。まあ、後付なら何とでもだな。着眼は良かったし、ビジネス的にもそこそこだったけど、メインにならないのは何故なのだろうか。
2016.03.04
コメント(0)
Apple、カリフォルニアで働く寿司職人を募集面白いな。能力があれば、応募してみたいけど。
2016.03.03
コメント(0)
「大変うれしい」「非正規ばかり」青森県内求人倍率1倍超 関係者思いさまざま社会を維持するために働く人が足りなくなってきたと言う事では無いでしょうか。限界求人?どんなに望んでも働く人が見つからない場合、どうするのでしょうかねえ。
2016.03.02
コメント(0)
新党名の対立、先鋭化 民・維協議会きょう初会合生保や損保みたいに、民主維新党でも維新民主党で、いいんでないのぉ。野党でも良いけどさ。
2016.03.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1