全31件 (31件中 1-31件目)
1
<キルギステロ>G20目前 大使館標的に中国ピリピリまあ、G20でテロが起きるとは思いませんが、関係者は大変だろうな。今週末の緊張感はハンパないかもな。
2016.08.31
コメント(0)
台風10号上陸 北海道・室蘭市は強風域に 暴風に十分な警戒を実家の方に向かったかぁ。まあ、風は年中強いところだし、冬の爆弾低気圧で慣れているだろうしね。雨が心配だけど。首都圏はたいした事なくて良かったこと。
2016.08.30
コメント(0)
台風10号 関東~北日本へ上陸のおそれ 暴風雨や高波に厳重警戒1日、いや半日でも良いから、遣り過ごしませんか?
2016.08.29
コメント(0)
イタリア地震 レンツィ首相らが参列し国葬天災の犠牲者も国葬するんだ。。。。日本では無いよね?日本だと、まだ行方不明者を探している位の時期だと思うけど、ご遺体、ご遺骨に関する感覚が違うのだろうねえ。
2016.08.28
コメント(0)
コロンビア政府と左翼ゲリラ、半世紀にわたる内戦終結で合意生まれたときから内戦で、平和な状態を知らない国民が大半なんだろうね。。。。まるで日本の好景気みたいだ。
2016.08.27
コメント(0)
月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ開始のニュースもさることながら、その後の経過もぜひ御願いします。
2016.08.26
コメント(0)
<人工知能>入社試験の選考でも導入人事考課でも、使ってみたら。役員、人事部の結果が変わったり。。。。まずは、自分達で試してからかねえ。
2016.08.25
コメント(0)
バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘バグパイプって、吸うのか?管楽器って、吹くものだと思ったが。それでも、危ないのかねえ。確かに長女もバスクラは牧場のにおいがするって言っていたなあ。おそろしや。
2016.08.24
コメント(0)
東西に高気圧、トリプル台風…日本が通り道に分かったような分からないような。なぜ、10号は南西へ行ったのだ???この台風でも、取水制限が解消されないとは。冬の積雪の大切さを実感するわ。
2016.08.23
コメント(0)
台風9号 23日朝までに北海道上陸 急激な風の強まりに警戒北海道が南西諸島状態だなあ。今までの常識だと8月の台風って、南西諸島や台湾から中国に向かうものだったが。海水温が高いのか、日本の近くで発達したり、衰退しないし。地球温暖化?なのかねえ。関東の水不足は解決したのかな?
2016.08.22
コメント(0)
「定年を69歳に引き上げ」、ドイツ連銀の提言で大論争に定年自体、無くなるかもなあ。各人がそれぞれ決めりゃ良い事だし。50才を超えたような使えない爺に、やらせる仕事があれば良いけど、そのうち、ロボットがやるんじゃないの。そうしたら、定年まで何をやらせるんだろうねえ。
2016.08.21
コメント(0)
核廃絶、思惑のずれ鮮明に=「橋渡し役」日本に課題―国連総会で議論へ国連に期待してもなあ。常任理事国5カ国とも、戦争を出来るような人口構成じゃないし。核があっても無くても。戦争するには、主要国は年を取りすぎた。さっさと核廃絶して、いう事を聞かない国に対しては、貿易を絞る経済制裁で良いと思うのだけどね。UNの構成に共産主義(の衣をかぶった独裁国家)の国がいるのか。そこを反省したらよろしいと思うのだけど。本当にどうしてこういう結果なんだろうねえ。
2016.08.20
コメント(0)
【レスリング】号泣!吉田「ごめんなさい」決勝で敗れる…女子53キロ級銀日本の主将として。。。まだ、団体責任、集団主義の雰囲気から抜け出せないのかねえ。。。。個人が全力を出せる環境を出せないのかねえ。。。。吉田沙保里の涙を喜ぶものがどこにいるかと。。。
2016.08.19
コメント(0)
私立小中授業料を補助=来年度から最大14万円―文科省何かピントが外れているような感じ。他に選択肢が無いところに補助は必要だと思うのだけど。
2016.08.18
コメント(0)
【動画】台風7号 北海道に上陸 土砂災害・浸水などに警戒(17日18時更新)めずらしく北海道直撃ですね。被害が小さくて済むと良いのですが。ただ、北海道と言っても東西700Km以上ありますからね。。。アバウトすぎです、ニュースは。
2016.08.17
コメント(0)
盲導犬と歩行中転落=駅ホームから、男性死亡―東京何があったのかは分かりませんが、お気の毒です。ホームドアがあれば。。。盲導犬がホームに残っていたという事は、接触したときに、手を離したのだろうか。。。。道連れにしなかったんだねえ。
2016.08.16
コメント(0)
天皇陛下、「深い反省」再度表明=終戦記念日過去を反省し、71年間の行動を見て欲しいのだがな。過去の累積を評価すれば、日本ほど平和な厭戦的な国は無いと思うがな。皇室の果たしている役割は大きいと思うけど。
2016.08.15
コメント(0)
磁気嵐を勘違い、攻撃寸前=67年、米空軍が旧ソ連に―ICBM監視レーダー故障以前、仕事でデータ化けが発生し、原因がわからず、磁気嵐かもしれない、として納得してもらった事があったなあ。今でも、なぜデータの一部が化けたのかわからない。。。。
2016.08.14
コメント(0)
海保の中国人救助「称賛」=当初の談話では触れず―中国外務省多くの中国船籍の船はどこにいったのやら。。。エルトゥールル号遭難事件のように、本件で中華人民共和国が親日に。。。。なんて事はないのだろうな。オリンピックでは、選手同士はうまくやっているように見えるのだけどねぇ。マスコミ報道によって、世論も変わっていくと思うのだが。
2016.08.13
コメント(0)
北海道は分県を 自民道議が案反対が多いのは想像されるし、人口が減っているのに、分県(分道では?)するのはいかが、と思うけど。九州、四国が複数の県で、お互いに競い合って活性化を図っているのを見れば、分けても良いかなとも思う。ただ、北海道ブランドを無くすのはもったいないな。支庁って何をしているんだろうね。もう少し、支庁で競わせても良いと思うのだが。
2016.08.12
コメント(0)
世界で最も危険なWiFiスポットはリオ五輪 「ハッカーの祭典」状態に大会前は、会場設置の遅れやデモなどのマスコミ情報で、今ひとつ盛り上がっていなかったようなオリンピックでしたが、個人的には体操で愉しませていただいております。本当にしびれる。さて、4年後は東京でも同じ問題が発生するわけで。ま、この世界で4年後は想像もつきませんが、IDだけで認証する事はなくなっているでしょう。生体認証、物的認証、位置情報認証など、複数を組み合せた認証方法になってくると考えられますが。オリパラで日本に来て、リピーターとなってもらうためにも、セキュリティは重要ですね。
2016.08.11
コメント(0)
<五輪体操>男子団体は日本が金 アテネ以来3大会ぶり素晴らしいですね。おめでとうございます。ただ、ラジオで聞いていたので。。。全然わかりませんでした。金メダルを取った事以外は。スポーツ実況を、ラジオで聞いてはいけませんな。想像力の問題以前だと思いますわ。
2016.08.10
コメント(0)
イチロー、米通算3000安打達成めでたいですな。もしも、レギュラーで使ってもらえたなら、さらに上積みも期待できるのでしょうが、代打では。。。あとは、時間との競争も出てきますしね。レギュラーで使ってくれないかしらねえ。
2016.08.09
コメント(0)
天皇陛下「お気持ち」 テレビ各局が一斉に放送 特番、ネット番組でテレ東もやっていたようですしね。なかなかデリケートな問題がありますが、この件に関しては憲法解釈って訳にいかないのかねえ。過去の反省も分かるけど、総合的に判断して、問題は極小ではないでしょうかねえ。
2016.08.08
コメント(0)
萩野公介が金メダル第1号!リオ五輪2日目強い人が強い勝ち方をしましたね。良い雰囲気になって、他の選手が実力を発揮できると良いですねぇ。
2016.08.07
コメント(0)
【リオ五輪】開会式での黙祷は断念 それでも演出家は広島へのメッセージを送ったありがたいことですな。8月6日8時15分。忘れてはいけない日時のひとつ。リオ五輪が成功裡に終わります事を祈念して。
2016.08.06
コメント(0)
<新千歳空港混乱>1人のすり抜けで1000人全員が再検査どうして勝手に通り抜けたのかねえ。LCC用の保安検査場だと思うけど。こういう事故が起きると、事故対策で大変だよね。リスクの洗い出しとしては、2次元バーコードが読めない、とか、異常が発生したとき係員がいなくなる、とか。対策としては、2人体制にする、とか、異常の連絡はトランシーバーに限るとかかな。まあ、どっちにしても係員の負担は大きくなり、さらに搭乗手続きに時間がかかり。。。。滅多に無い事だから、受容するって結論にはならないんだろうねえ。ご愁傷様ですわ。本当にわがままと言うか、軽率というか。人のいう事を聞けない人がいて困るなあ。。。。
2016.08.05
コメント(0)
入院中男性が1億円寄付 医療ミス続く千葉県がんCに 感謝込め「医療体制充実を」家内がお世話になり、感謝はしていますが。。。億単位の寄付が出来るような身分になりたいものですな。
2016.08.04
コメント(0)
4億円を寄付した男の“危機感”豪気な方と言うか、良く出来た方ですな。驚いたのが、子供の未来応援基金の目標額が、2億5千万円。この程度の金額が集まらないとな。政党助成金からちょっととか、政治家報酬からちょっととか出来ないのかねえ。資産家の政治家がいたんじゃなかろうか。ほんの少し株や土地を寄付しただけで、2.5億はいくだろうに。。。。何だかなあ。良い記事なんだけどさ。
2016.08.03
コメント(0)
うつ病は遺伝? 新たな証拠を発見 研究性格とか脳の機能や働きに、遺伝はあると思いますが、だったらなぜこんなにうつ病が増えたのかの説明が難しそう。環境により発現するんじゃないですかねえ。環境が良くて、理不尽な思いをしていないから、うつ病になってしまうと個人的には思っていますが。うつ病になる前に、劣悪な環境での別の病気や過労、戦争等に巻き込まれて、死んだり病んだりしていたのではないでしょうかねえ。
2016.08.02
コメント(0)
イスラム国がロシアでの「聖戦」呼びかけ、ネットに動画公開ISは統制が取れていないのでは?なぜ、ロシアを相手にする?シリア体制派の裏にロシアがいるからかねえ。尻に火がついていそうなのに。。。。
2016.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


