全31件 (31件中 1-31件目)
1
【セーリング】吉田・吉岡組、鉄製の鍵壊され愛用工具「丸ごと」盗難被害別にセーリングだけを言う訳ではないのですが、選手と同じくらいの役員が行っているのですが、この人達は何をしているのでしょうか???確かに監督やコーチも当然必要ですが、選手と同数位も必要なのでしょうかねえ。。。まあ、選手が実力を100%出せるように、みんな協力して、無事に帰国出来ると良いですね。4年に一度ですから。
2016.07.31
コメント(0)
ノルウェー、「山」をフィンランドに贈呈か 独立百周年で今までこんな事はあったのかなあ。ある意味、領土をプレゼントでしょ。太っ腹だなノルウェー。まあ、相互理解が出来る国なのでしょうね。日本だと国境の島々でしょうかね。。。。危なくてこれ以上書けないけど。国内で、県境を変えたところってあるのかな。確か、和歌山に飛び地があったような記憶はあるけど。千葉県にも山が少ないので、どこか(埼玉、茨木)譲ってくれないか。。。。
2016.07.30
コメント(0)
<諏訪湖>過去最大、ワカサギ大量死 全滅の可能性も酸欠であれば、ワカサギだけじゃなく、他の生き物もあやういかも。死の湖になってしまったら、それはそれで観光資源かもね。
2016.07.29
コメント(0)
トルコ政府がメディア締め付け、報道機関130社閉鎖これは、ちょっと将来に不安が。。。悪い独裁に向かっていないか?アジアでは、独裁で上手く行った例もあるけど、あくまで独裁者の器量によるからなあ。ちょっと、感じられないよねぇ。
2016.07.28
コメント(0)
ドリーの「一卵性」姉妹、高齢でも健在 クローン研究んー、なぜドリーは短命だったのか?事故だったのか?生き物が生きている理由、亡くなる理由がわからんのお。
2016.07.27
コメント(0)
身柄確保の男「障害者なんていなくなればいい」 相模原悲惨な事件が起きてしまいました。ご冥福をお祈りいたします。知的障害者と接した事が無かったのか、接しているうちに変わっていったのか。。。いろいろと背景がありそうだし、物議をかもし出しそうな事件です。
2016.07.26
コメント(0)
ソフトの機密、協定で保護…開示要求国けん制記事にちらっと書いてありますが、対中国ですね。21世紀は知識の時代。他人の智恵をただでもらおうなんて、ふてえやつらだ。
2016.07.25
コメント(0)
アルゼンチンで巨大な爆発音、原因は隕石の分解まだ、破片は見つかっていないのかな?一度、リアルで見てみたいな。隕石予想とか、隕石警報とかでたら、絶対に見に行く。。。たぶん。
2016.07.24
コメント(0)
任天堂と日本マクドナルドの株価が急上昇娘がやっているので、ちょこっとやらせてもらいましたが。。。何が面白いのか良く分かりません。年は取りたくないね。ただ、街中の光景が滑稽です。公園に行くと、若者が同じ格好です。やっているんでしょうね。電車の中でも。。。来週の通勤がちょっと楽しみかも。どう、業績に反映するのかは分かりませんが、任天堂のこれからに注目ですかな。全体に株価が上がってくれると嬉しいけど。
2016.07.23
コメント(0)
初入閣「待ちきれない」=自民70人、改造で切望成りたい人より、成って欲しい人が、入閣して欲しいものですな。もしも、入閣したら、一回選挙に出馬できません、とか、適性検査の結果を公表します、とか。。。まあ、戯言ですな。
2016.07.22
コメント(0)
「タマゴボーロ」育ての親、竹田和平さん死去割安株を探していると、よくお見かけしました。投資家としても、経営者としても尊敬に値する人でした。それにしても83歳で老衰とは、意外でした。つい、一月ほど前まで、ブログを書かれていらっしゃったのに。
2016.07.21
コメント(0)
ソフトバンク孫社長「次のパラダイムシフトはIoT」「ARMと英国の将来に賭けている」経営者だね。事業を描いて、環境を読んで、さっと行動する。経営できない経営者ばかりの日本で、特異だよな。ボーダフォンを買った頃を彷彿とさせますな。結果は、3,4年後にでも見えてくるのでしょう。楽しみだね。
2016.07.20
コメント(0)
暑過ぎて働けない、世界の気温上昇で生産性低下の恐れ-国連が警告日本は対象ではないだろうけど、この時期、コンクリートやアスファルトの照り返しと、室外機の廃熱で、本当に気持ち悪い暑さ。暑いから冷房を使う⇒屋外に熱気が溜まる⇒蓄熱する⇒朝晩も暑いから冷房を使う。。。以下繰り返す。愚かだな。
2016.07.19
コメント(0)
<米大統領選>大物相次ぎ欠席表明…18日から共和党大会ブッシュ.Jrも出ないの?傍から見れば、たいした違いは無いように見える???政治経験が無しで、大統領になれる(かもしれない)のがアメリカのダイナミズムかな。私の考えでは、民主党のヒラリーの方が、経験もあり、大統領に相応しいと感じますが、アメリカ国内ではどうなのだろうね。いずれにせよ、来年以降といわれているリセッションに対して、適切な経済政策をだしてくれる大統領を望む。
2016.07.18
コメント(0)
囲碁AIに負けちゃったFBの人工知能技術。これからの可能性はどこに?ビッグなデータをディープにって、記者はもう少し考えたら。多量のデータがあれば、人工知能技術はどこにでも使えると思うけど。日本の製造業、特に製造機器を作っている会社がどれだけ情報を取れる仕組みを作るかだと思うがな。ここは、通産省ならぬ経産省と総務省が手を組んで、仕組みを作って欲しいところ。
2016.07.17
コメント(0)
クーデター失敗=軍反乱部隊が決起、死者260人以上―政府、鎮圧へ全力・トルコ連日、国債ニュースが賑やかだこと。どうなることやら。
2016.07.16
コメント(0)
人を狙い蛇行運転か 当局はテロとみて捜査何を持ってテロと言うかだけど、あまりに残虐非道だ。宗教的政治的意図があるなら、政治家や軍隊を攻撃しろって。卑怯者のやる事を、誰が肯定する?
2016.07.15
コメント(0)
天皇陛下、「退位」数年前から言及同年代の親4人の内、2人は亡くなっているしなあ。同世代の両陛下が、現役時代と同様に活動されているのは驚異的頑張りだと思うわ。伊勢神宮と同じにしたら無礼かもしれないけど、ある程度以上の年月を経たら、次世代に継いでいくのも考えてよいかもね。
2016.07.14
コメント(0)
<都知事選>「後出し」続出、深まらぬ議論なぜ、宇都宮氏ではダメなの?石田氏でも同じじゃないの?政治的手腕が無いという意味では。候補者選びの基準が分からん。まあ、これから議論を深めていくのだろうけど。結局、都知事に必要な能力って、大衆へのアピールだけで、運営力などは求められないのだな。ま、大きな組織になれば、そのようなものかもしれんな。
2016.07.13
コメント(0)
献血ドナーの年齢・性別が輸血患者の予後に影響か、研究おっさんの血は、使えそうかね。そろそろ、献血の時期だな。
2016.07.12
コメント(0)
BookLiveのアルバムアプリ「リコネ」で個人情報流出の可能性 「確実な再発防止のため」サービス終了撤退の早さは良いとしても、どんなリリーステストをしたのやら。一番最初に確認するだろうって、個人情報の漏洩に繋がるような事は。。。。
2016.07.11
コメント(0)
<参院選>期日前投票1598万人 過去最多 有権者15%投票日じゃなくて、投票週間ぐらいにすれば、良いのにねえ。マイナンバーカードを使ってスマホ等を使ったネット投票も検討して欲しいな。そうすれば、投票率も上がると思うけど。昨日は、各党の演説を見たけど。。。。民進党は、党首の演説が。。。。自民党の上手い事。演説が上手ければ、内容があるわけではありませんが、これでは。。。。まあ、結果は今晩出ますが。もっと、心に訴えるようなスピーチの出来る党首を選んだほうが良いかと。出資比率で党首を決めていないかねえ。
2016.07.10
コメント(0)
<米警官銃撃>狙撃は単独犯 25歳の退役軍人いざ戦闘となると、軍人>警官なんだな。根が深いね、人種問題は。
2016.07.09
コメント(0)
自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」無い訳無いと思うけどねえ。まあ、死人に口無しですかな。パワハラで自殺したくなる気持ちは良く分かります。でも、死ぬくらいなら、降格覚悟でいくつか出来ると思います。上司をぶん殴って懲戒解雇になっても、自殺するよりは良いかと。そう思って、過ごしていますけどねえ。。。。
2016.07.08
コメント(0)
西日本・東日本で猛烈な暑さ 東京は午前11時過ぎに36℃を観測梅雨も後半だからねえ。それにしても、暑すぎるよな。梅雨明け後が心配になるわ。それでも、夕方になるとひやーっとするのは、ありがたいよな。
2016.07.07
コメント(0)
<都知事選>小池氏、正式に出馬表明「しがらみなく戦える」千葉県は、俳優。神奈川県は、フジテレビキャスター。東京都は、テレビ東京キャスターになるのかな。埼玉県は、生粋?の政治家。で、成果はどうでしょうかね。首長が誰でも成果が代わらないのなら、ヴァーチャルでも良いのかもなぁ。
2016.07.06
コメント(0)
木星探査機「ジュノー」、周回軌道への投入成功金星では日本が頑張っています。木星も新たな発見があるかもしれません。楽しみですねえ。
2016.07.05
コメント(0)
ISテロの死者213人に=過去最悪規模、首相が報復宣言―イラク報復ねえ。目には目を、歯に歯をですか。。。。WW2で、敗戦した国は、どうして報復しないで済んだかを、啓蒙したらよかろうに。
2016.07.04
コメント(0)
飲食店襲撃犯は国内組織のメンバー、ISとは無関係 バングラ内相痛ましい事件です。宗教の名を悪意に利用した犯罪ですね。どの宗教にも殺人を容認しないと思いますが。比較的友好関係にあった国で、このような事件が起きるのが残念。一体、犯罪者はどんな知識を得ているのだろう。もっと学べ、考えろ。。。。って無理なんだろうか。飛躍するけど、英国がEUを離脱するのも分かるような気がする。E.トッドの慧眼鋭し。
2016.07.03
コメント(0)
<リオ五輪>「主将は苦戦」ジンクス破れ 「最強」吉田快諾さすが、雄雄しい?断った他の選手が情けないよな。出場する事に意味があるのだから、主将の栄誉を受けたらよいのに。何だかなあ。
2016.07.02
コメント(0)
テスラ車、自動運転モード中に初の死亡事故 米当局が調査開始これは、きちんと原因を解明してほしいね。全てが自動運転にならない間は、これからも事故のリスクはあるわけだし。全て自動運転にもリスクはあるだろうけど、発生確率は圧倒的に小さくなるだろうし。ただ、記事を読んでいて分からないのが、ハイウェイを横切るってあるのか?対向車線から入ってきた?あるいは、前を走っていたところ、急ハンドルで横になった?続報希望だな。
2016.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


