動く重力

動く重力

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ll3m89s/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
September 15, 2006
XML
この話は書き始めたときから話の方向が定まらなくて、とても苦労した話でした。
それで、その話を二つほど挙げたいと思います。

まず一つは、登場人物の性別です。
僕は最初、高校生の二人の性別を男同士にしようかと思った事がありました。
しかし、書いている途中で台詞がごちゃごちゃになってしまうという事に気付きました。
ただでさえごちゃごちゃしてるのでこれ以上はまずいと思い、異性のペアを起用する事にしました。

二つ目はどちらを主人公にするかです。
楓側、友人が殺されると予言される方と、長岡側、自分が殺されると予言される方、両方のパターンについて考えました。ですが、考えてみるとどちらを主人公にしても最後の解説の部分が長くなってしまいます。
それで結局、折衷案というわけでもないですけど、視点を交互に変えていく形式にしました。ある程度、両者の立場を出しておいた方が後で一気にまくし立てるよりも分かりやすいような気がしたのです。


きっと文章が上達するには量をこなさないといけないはずですから、また次の話を書かないといけませんね。

僕は一作を書くのに本当に時間がかかるから、次は次で大変だなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2006 02:27:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エーテルとグラタン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: