Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2007.01.13
XML
カテゴリ: レビュー企画


フォルト「轟拳ヤマト第一巻か。なんとかデジカメ扱えるようになったのか?」

静馬「まだまだだけど、これぐらいはなんとかね。深夜の格闘は酷かったよ……」

フォルト「これぐらいで驕るなよ。で、教は久々の轟拳ヤマトレビューか」

静馬「うん。今日はいよいよソビエト軍最新鋭大艦機ディミトリー・ドンスコイVSキングジョージ5世(以下KG5)との対決だ」

PK「見せ場だね」

フォルト「うむ、緊張するな」

静馬「まあリラックスリラックス。ところで、この世界ではドイツはナチスが政権を取っておらず、ドイツは民主主義の国になっていたのは話したな?」

PK「え? そうなの?」



静馬「しかし、今回はそれが裏目に出ていた」

フォルト「裏目?」

静馬「ドイツ軍はヴェルサイユ条約によって軍備をかなり締め上げられていたから自軍の数が不足している。人員、兵器は高水準だけど数が足りなかった」

フォルト「そりゃ確かに問題だな」

静馬「だから英国がわざわざ大艦機連れてやってきたのさ。そして、ドイツ=ポーランド国境において戦線は開かれることに。ちなみにジンたちが外れのほうで見てるぞ」

PK「見届けに来たんだね。参戦しないの?」

静馬「連中は地元住民が他に避難する方法が無い場合に限られる。出られないよ今は。戦況次第では出られるけど」

フォルト「で、KG5は?」

静馬「まだ着いてない。ドイツ軍は巡洋大艦機シャルンホルストhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E7%B4%9A%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6と地上部隊。対してソビエト軍はウラル級ディミトリー・ドンスコイとクロンシュタット二機、あと地上部隊」

PK「大艦機から見るとソビエト軍有利だね……」

静馬「んで、戦闘開始。ドイツ軍の列車砲が火を吹きディミトリー・ドンスコイに牙をむく。さすがは超弩級大艦機、なかなか効かないが、巡洋機であるクロンシュタットにはきつかったらしく、クロンシュタット『オーレグ』に被弾、中破。片腕吹っ飛んだ」



静馬「大艦機全てじゃないんだな。さて、味方がやられたディミトリー・ドンスコイ、一気にケリをつけようと敵部隊に突撃。その速度はヤマトと同レベル!」

フォルト「え!? もうヤマトと同程度の性能持った機体が!?」

静馬「全部同じかはわかんないけど。敵部隊の列車砲を掴み取ると、高々と持ち上げブン投げる! 地上部隊は大混乱!」

フォルト「なんて性能だ……軍縮条約無視して作っただけはある」

静馬「しかしそこに立ちはだかるはシャルンホルスト!」



静馬「うん、一発で頭砕かれて装甲外されて蹴り一発で粉々」

フォルト「一行で潰されちゃった」

静馬「……ん? どうしたPK」

PK「…………」

フォルト「顔色悪そうだが」

静馬「……こいつに顔色あるの?」

フォルト「顔というより全体色だな」

静馬「(それもあり得んだろ……さすが長年のコンビ)」

フォルト「どうした?」

PK「…………」

フォルト「『仲間のロボットが傷つく話は辛い』って怯えてる。回復するまで待て」

静馬「今喋ったか!?」

フォルト「喋ったろうが」

静馬「……まあいい。もうダメかとヤマト出撃するかと話になっているうちに、KG5率いる大英帝国軍現る。指揮官である提督は攻撃型飛行船に乗っている」

フォルト「やっと来たか。英国の大艦機は二機だったな?」

静馬「ああ。KG5の同型機であるプリンス・オブ・ウェールズhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA_%28%E6%88%A6%E8%89%A6%29だ」

フォルト「ソビエトは一機減って二対二……いい勝負かな?」

静馬「いや、KG5級は数で戦闘力不足を抑える思想の機体だ。性能ではディミトリー・ドンスコイのほうが上。KG5パイロットガヴェンディッシュは自信満々だけど」

フォルト「難しいな」

静馬「とにかくディミトリー・ドンスコイVSKG5戦闘開始。なおここでジンよりディミトリーはゴミ取り権助と名づけられる」

フォルト「なんじゃそりゃ」

静馬「これかも知んないけど……http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B8%85%E7%A8%AE漫画では某東宝系映画ってあるんだよね」

フォルト「出なかったか? ちょっと待て、ひょっとしてディミトリー・ドンスコイの元ネタってこれhttp://sky.freespace.jp/seisho/story/warweb/pages/004.htmじゃないのか?」

静馬「今気がついた……」

フォルト「とんだ調査ミスだなおい!」

静馬「すまん。謝罪する」

フォルト「調査不足甚だしいな……」

静馬「話を元に戻す。最初の取っ組み合いでは同等かと思われたが、ディミトリーが戦法を変えて裏拳かましてダメージ。負けじとKG5フトコロに入り込んで一発パンチ喰らわすが、逆に腕が砕ける」

フォルト「なんで」

静馬「張力http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E5%8A%9Bのかけ方違うんだと。KG5は二次曲面http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B2%E9%9D%A2だけどディミトリーは三次曲面なんだそうだ」

フォルト「……どういう意味?」

静馬そういうの詳しくないからわかんね。とにかくディミトリーのほうが上質だと思っておこう。腕をやられたKG5はプリンス・オブ・ウェールズに援護を頼むがクロンシュタットと競り合っていて手が出せない。左腕が無くなって重量バランスが崩れて動きが鈍くなったKG5。そこに追い討ちとばかりに右腕も砕かれる!」

フォルト「絶体絶命だな」

静馬「そこに救いの手が。提督の乗る攻撃型飛行船が大砲を撃って援護を。しかしそんなのはディミトリー許さず。地上に落ちていた鉄くずを拾って飛行船にブン投げて落とした!」

フォルト「な!? ば、馬鹿な、そんなことが!?」

静馬「これにはジン達も絶句。飛行船を落としたディミトリー、止めとばかりにKG5のコクピットがある頭部を引き千切る」

フォルト「ヤマトはどうした、ヤマトは!」

静馬「ジンが出せと迫ったそのとき、ディミトリーがKG5の頭部を高々と投げた!」

フォルト「んなっ!? 決着はもうついてるだろ!?」

静馬「天高く舞う頭部。地面に激突するかと思ったそのとき、巨大な腕が頭部を掴み取った!」

フォルト「根治は誰だ!」

静馬「それこそがドイツが誇る最新鋭大艦機、ビスマルク!」

フォルト「……ついに来たか」

静馬「次回、ウラルVSビスマルクの戦いが切って落とされる! 轟拳ヤマト第二巻『攻防マジノ線』をお楽しみに!」

フォルト「……激しい戦いだった」

静馬「それはこれからだ。次回が激戦だぞきっと」

フォルト「確かにビスマルクだからな相手はいい戦いだろう」

静馬「おう。ところで……PKどうなった」

フォルト「……まだ震えてる」

静馬「このレビューには来させない方いいかな……」

フォルト「……ん? なに? 『次回までには大丈夫になってみせる』だってさ」

静馬「……ま、頑張れ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.13 23:57:39
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: