Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2008.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000929-san-soci

ヘレナ睨「近頃……この手の事件が多い気がする」

PK哀「ホントだよねえ、この前も似たような事件なかった?」

静馬「ふっふっふ……本当に世界の終わりかもな」

「静馬、まだ起きちゃいけませんよ」

ゲシュペンスト・シアー「てか、まだ回復してないのかお前は」

静馬「ちょっと色々あってな……はは」

「で、世界の終わりって?」

静馬「いやな、昔チャンピオンで短期連載されてた漫画でこんなセリフがあったんだよ」

私は……世界の終わりを感じるよ

近頃はさしたる理由もなく、

人を殺すものが多過ぎる

「なるほど、実に言い表していますね」

静馬「さて、これを日本だけの現象と捉えるか、世界の現象と捉えるか……」

ゲシュペンスト・シアー「それはわからんが、俺が思うにこれは日本全体の問題を表しているんだろ」

「日本全体?」

ゲシュペンスト・シアー「一人か二人ならそいつが異常だとすればそれで済む。しかしこうも多発するからにはそれなりの事情があるんじゃないか? 教育かあるいは社会情勢とか細かくは言わんが」

静馬「困るんだよねえ、こういう時って必ずゲームとかアニメのせいにされるから……」

「既にそういう話ありますよ」

PK哀「うわあ……」

ゲシュペンスト・シアー「それだけが原因扱いされそうだな。そう言えば……前に小学生の万引きが増えてるって報道でこんなのがあったな」

「どんなものだ?」

ゲシュペンスト・シアー「「捕まった子供が可哀想。万引きしやすいような置き方をする本屋が悪い」って。最近こうやって叱るどころか本屋のせいにする大人が増えてるってさ」

ヘレナ怒「なんだそれは。盗人猛々しいな」

静馬「ああ、あったねえそういうの。俺も両親教育者だからよく聞くよ。正式に入園すると金かかるから仮ってことにして金請求されたらトンズラってのをそこら中の保育園でポンポン繰り返す親とか。馬鹿なの子供じゃなくて親のほうだってた」

PK哀「なんか、詳しく聞いてみたい気も」

まあ、土地が腐ればそこに生える草木も腐るって話です。

ここ最近の問題は、単純にこれって決められる犯人がいるわけでなく、もっと総合的なものと思うんですが、どうでしょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.09 23:18:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: