フリーページ
コメント新着
「……最近、コンビニ弁当離れが進んでいるらしい」
「ああ、そんな記事ありましたね。ホカ弁の方が売れてるそうで」
「栄養学やその他からすれば、どっちも大して変わりないがな」
「ネットでは『まずいから』が筆頭になってるけど」
「そういえば、静馬も高校はだいたいコンビニ弁当でしたが、途中から止めましたね」
「正直、それほど美味くないんだよなあ……高いし、腹に溜まんないし」
「そうか? 今でも恋しくなる時あるんだろ?」
「そりゃ、毎週食ってた代物だから、味を思い出すときはあるさ。でも、だからって積極的に買うほど食いたいとは思わない。高いものだし、買って食ったらきっと後悔すると思う」
「静馬が外食と買い食い止めたのも理由それ?」
「いや、こいつの場合戒めみたいなもんだが……他にもあるだろ?」
「俺、基本的に外食って苦手なのよね。めんどくさいじゃん? わざわざ出かけて店を探して料理選んで注文して待つ。やってられないよ。自炊なら残さず食べれるしテレビとか好きなの見ながらゆったりと食べれるから」
「理解できなくはないが、普通逆だと思うぞ……?」
私もコンビニ弁当流行らなくなったのは、対コスト費で決して美味しくないからだと思いますね。まずくはないが特筆するほど美味くはない。
最近健康志向だから、ちょっと高くても良製品作ればいいと思うんだけど……コンビニじゃ難しいか
PR