Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2008.12.10
XML
カテゴリ: レビュー企画

静馬「連続スクーター通り魔事件、被疑者である辻正巳は野村警部補の取調べを受けていた、しかし」

「お、おい、暴行で死んでしまったぞ、一大事だ!」

「こういうのは隠し通されるのが常ですが、さて……」

「取り調べ監督官?」

ゲシュペンスト・シアー「取調べを監視して問題がないか判断する仕事だ。昨今取りだたされる取調べの不透明性なんて声に対抗するために作られた。しかし、この事件を担当した下柳巡査部長は異常なしだとさ」

静馬「明らかに情報改ざんだな。死体にも明らかな傷があった。しかし監察官が大河内さんかよ……厄介だけど悪い人じゃないからな」

麻紀さん(話)「結構厳しく取り調べてますね。規定の八時間以上を越える十四時間もの取り調べとか。その後色々調べてみますが、どうも辻さんが容疑者という根拠が薄弱です。スクーターも黒というだけの共通点、被害者の目撃証言も数人の顔写真見せて「似てるのはどれ?」といったものでした。だいたいフルフェイスマスクで顔見えるわけないじゃないですか。せいぜい目」

ヘレナ睨「どうも捜査もずいぶん雑なものだったらしいからな。任意だというのに無理矢理押し込んで。スクーターのタイヤ痕はどうしたんだ?」

「ありゃ、下柳さん余計なこと言うなって釘刺されてるよ」

ゲシュペンスト・シアー「取り調べ監督官たって、結局は同じところの刑事だからな。仲間意識排除しろってのが無理。ちょっと穴があるシステムだな。おっと、記者発表しちまった。何も解ってないってのに」

「大河内さんと捜一の捜査も完全無視。ま、こうなるとは思ってましたが」

ヘレナ睨「おっと、事件現場にタイヤ痕があったらしいぞ。なかったと言ってたのに」

静馬「焦って消そうとしたら伊丹に見つかった。あれ、大河内さんが持ってっちまったぞ」

「やっぱり不正捜査はあったんだ……ってああ!?」

「下柳さんが自殺したぞ!」

ゲシュペンスト・シアー「ずっと良心の呵責に苦しんでたんだろ。自分の仲間を売るようなこと、難しいよなあ」

「でも、だからって自殺すること……」

「皆さん職務を全うしようとした、だから悪いことはありません。……でも、目の前で人に死なれて平気な人間なんてロクなもんじゃありませんよ」

静馬「まあいい。それでタイヤ痕だけど、やっぱり押収されたものとは一致しなかった。怪しいのは事件後失ったもう一つのバイクだが……あれ、野村さん来たぞ。捜査を止めてくれ?」

ヘレナ睨「焦っていたんだな。事件はもう二件目、警察の威信にかけてスクーター通り魔事件は三件目が起きる前に解決せねばならない。上からそう圧力がかけられている日々の中、ようやく怪しい人物を見つけた。それが過剰な取調べを起こさせてしまったんだ」

ゲシュペンスト・シアー「警察には市民を拘束したり取り調べたりする権利があるのは、市民を守る責任があるからなんだがなあ。大きな権限には大きな責任が伴う、当たり前の台詞だがきついな」

「警察のプライドを守るために道を間違えたんですよ。そんなこよりもっと重要なことがあるはずなのに。上も野村さんも、下柳さんも余計なもの守ろうとしてしまった。本来何かを守るための組織でも、肥大化するとそれを守ること自体が重要視され他がないがしろになってしまう、てのはどこの台詞でしたっけ」

「あれ、この人最初に出てきた草壁さん……え、接触事故起こしてたの? それも辻さんと。頭ぶつけたってまさか……」

静馬「ああ、あの日スクーター処分しようとしてたんだ。通り魔こいつだったんだな。しかし二人がいたからできなかった。しかし、通り魔の犯人とぶつかったせいで被疑者が死ぬとはなんたる皮肉……」

ゲシュペンスト・シアー「結局違法捜査は打ち消しか、嫌なもんだな組織ってのは」

「言い出せなかった気持ちもわかりますがね、人二人殺しておいてそれでも維持しなきゃならない組織ってなんなんでしょう」

「あれ、この事件は前に見たような……」

静馬「六回目の人質じゃねえか。こりゃ面白い」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.10 19:51:13
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: