フリーページ
コメント新着
「都心での連続爆破テロ。狙われたネット財閥。暗躍する“影”。Tpex。そして“ローズダスト”の意味とは」
「未来を失った国に、「新しい言葉」は生まれるのか――」
「久々のダイスシリーズ、文庫になるまで待ってた静馬からすれば待ってましたとばかり。大ファンだからね静馬」
「……だというのに」
「ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ、ひゃーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ……」
「なんでこんな大爆笑してるの静馬?」
「笑うシーンも勿論あるが、ここまでは極端すぎだな、どうした」
「だってだって、ダイスと警察がガチで大ゲンカ……あひゃひゃひゃひゃ! 原作者でもよく考え付くわこんなの! そりゃいつかはやってほしいと思ってたけど! ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!」
「相当つぼに入ったらしいですね」
「いくらなんでも笑い過ぎな気もするがな」
「いやあ堪能させてもらったよ。やっぱダイスシリーズはいいね。でも一番盛り上がらせてくれたのは、今までGUSOHの解毒剤というかツマ扱いしかされてこなかったTpexが全面的に主役になってることかな」
「Tpex……破壊力だけなら核に匹敵する、GUSOH唯一の解毒剤を強化したものか。漫画版の『戦国自衛隊1549』や『亡国のイージス2035』にも出てたっけ」
「でも今回すごい被害じゃない? 都心での爆破テロといい、最後の決戦といい、ダイスシリーズ初だよこんなの」
「今までは現実の歴史に隠れて動いていましたが……さすがにこれを隠ぺいなんて無理でしょ。歴史に刻まれますよ」
「まあ、こんなことが起こっても不思議じゃなくなった時代だからな……」
だからこそ、描いたのだろう。ガンダムと違うように見えて根本を同じくする『現実の戦争』を。
作品の中に描かれているあらゆる言葉が魂を揺さぶる。個人的に最後のキレたアナウンサーが一番好き(こら
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR