Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2009.05.04
XML
カテゴリ: レビュー企画

「やりたいことに悩む二十代の旅人、仕事に悩む三十代の飛行機オタク、家族に悩む四十代の大工。何もかも違う三人が見つけたのは、あのライト兄弟の未発表図面。それは本物か否か」

「と、そんなことはどうでもいい。三人はその図面のライトフライヤーを復刻することに。果たしてそれぞれの思いを乗せた飛行機は離陸できるのか」

「KKP最新作にして最高傑作、『TAKEOFF』。待ちに待った、か。ずいぶん楽しみにしてたようだな?」

「そりゃもう! KKPを楽しみにしないやつがどこにいるよ!」

「でも今回、KKPにしちゃ少ない三人きりだけど、内容はどうだったの?」

「シャーラップ! 少ないからってなんだ! むしろ少なさを生かして十分キャラも設定も生かし切れていたからGJだ! あと、セットが凄い」

「ああ、HAEとかな。あと演奏とかやってて、確かに人がいない分色々やってたよ」

「詳しく話せないのが辛いとこですよね。小林さんの素晴らしいギャグセンスはいつもながら感服、それを演じ切るお二人も見事です。オレンヂさんは代役と聞きましたが、十分やれていましたよ」

「……なんか、麻紀が褒めるのはなかなか新鮮だな」

「聞き捨てならないセリフですね」

「二人とも抑えてよ! でも内容はギャグあり、シリアスありだったね」

「いつものことだ。しかし今回も、時間を感じさせない傑作だったぜ。オリベさん、大工はいいけどくすねるのはまずいと思うぜ。ハイビジョンは天罰だ」

なんか時間が短い気がしたが、気のせいだろう。あれだけ皆さん頑張ってるのに短いとは不届き千万だ。

先に進むには、少しの悪が必要、か……深いねえ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.04 23:44:16
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: