フリーページ
コメント新着
「巨大ビーグルVS巨大ドーパント……CGでこんな迫力ある戦いやるなんて珍しい」
「てか、これT-レックスなんですって? どう見ても『トレマーズ』に出てきた地下トカゲなんですけど……」
「今はそいつに戸川がさらわれたことを考えるべきだな。しかし、相関図を出してくるとは……本当に探偵物やってるな」
「半分こ怪人は酷いな、てなこと言ってる間に戸川さんが死体で発見。口封じされたな。おお推理物っぽい」
「真里菜さんと翔太郎は幼馴染で、幼少の頃失くした帽子を見つけようとしたことがあったらしいな。結局見つからなかったが。とにかく今は捜査が優先、情報やとやらのところへ行こう」
「あれ、この人なすびじゃない? 俳優やってるんだ」
「まあ、芸人なんか食えないし、こっち方面に転向したならむしろ勝ち組です。でもやっぱ、今日びドラマみたいな情報屋いないんですね。まあいいです。一週間前の事件現場へGO」
「って出てきやがったT-レックス! こうしてみると顔だけで非常にキモいデザインだな……お、なんかカメラと電話が変形したぞ」
「ガジェットとかいう特殊なメモリで動くサポートメカらしい。こうしてみるとライダーというよりメタルヒーローだよなあ……復活の伏線かしら。おっと、なすび改めウォッチャマンから情報が。ガイアメモリの売人は戸川ともう一人に売っていたようだ」
「その売人の名は霧彦、抜群のメモリ販売業績を誇る男で、園咲というあの怪しい家の婿になるかもしれん輩だ。死の商人が……」
「さあ検索を始めるよ。前にも言ったけど、フィリップの頭の中には、『地球の本棚』と言うべき地球のあらゆる知識が詰まっている。でも、全部読んだわけじゃないから知らないことも多いみたい」
「とにかくT-レックスを検索しましょう。キーワードは『ウインドスケープ』『羽』そして『女』……え?」
「ウインドスケープをクビになったのは真里菜もだったんだ。ガイアメモリの力で戸川と暴れていたが、メモリに飲まれて戸川が暴走。それで翔太郎に探させて、口封じのために始末した……とんだ恋人だな」
「もうメモリの力に飲まれてるんだろ。なんとかなると思ってる翔太郎は甘いというフィリップの意見には同意。確かにハーフボイルドだ……生っちょろいな」
「フィリップの言い様がムカつくのはわかるが、殴ることはないだろうが。メモリ置いて行ったぞ」
「なんでも、ウインドスケープにデザイナーとして働いていたんだけど嫌な上司がいてクビ切られたみたいね。その恨みの犯行……」
「見逃してって色仕掛けでうっとうしい女ですねえ。とっくに通報していた翔太郎はよくやりました。ハーフボイルドですがすべきことは忘れていませんね」
「それわかると豹変しやがったこの女。うわーこんな奴俺だってクビにするぞ。ガイアメモリのせいなのか、元々こんな女だったのか……帽子見つけられなかった翔太郎恨んでたのかもな。T-レックスが暴れだしたぞ。翔太郎は変身できんし……お、ビーグル来た」
「地球のすべてを知る天才にもわからないことがある……ま、それはともかく半分力貸せ。変身だ」
「あれ、一緒に変身しても融合せず意識だけ失うのか? これじゃ置いてけぼりフィリップの体が危険に……亜樹子さんに任せるか」
「うわ、T-レックスがそこらへんの物巻き込んで恐竜型になった。そうかこれで頭だけ……って、二人が乗ったパトカーもくっついてる!」
「アホですねえ……せっかくヒートにメモリ換えてファイヤナックルかましてもこれじゃ仕方ありません。T-レックスとカーチェイス開始、ここら辺CG凝ってますねえ。あ、ビルに登られた。バイクじゃ追えな……あれ、ビーグルが変形してなにか出てきましたよ」
「バイクの後部を交換して……飛んだー!? だからメタルヒーローだろこいつ!」
「空中戦かましたりビーム撃ったり色々してるがそこは今は無視してメモリブレイクだ。メタルシャフトにメモリを入れてぶん殴ってやれ」
「メモリも破壊されて二人も無事……最近では珍しいな。怪人を殺すのではなく元の人間に戻すのは」
「つーより、ライダーじゃ初じゃないか? 例外はあるにしても昭和のみならず人間じゃないか元に戻れないのばっかだったからな」
「なんか、園咲の家でドーパントな方々が霧彦さんにガイアメモリ与えてるよ。みんなあのベルトつけてるけど、あれはなんか意味あるのかな?」
「ガイアメモリを素のままつけるとおかしくなるみたいですから、あれは緩衝材みたいなものでしょ。他にも色々あるかもしれませんが……しかし、なぜ全裸……」
「あのタイプライターで事件の報告書まとめるのは、昔ながらの探偵物のお約束だ。英語に見えてよく見るとローマ字……やっぱ似合わねえよあいつにハードボイルドは」
「そんなことしている間に、亜樹子さん所長になってしまったがな。どうなることやら……」
PR