フリーページ
コメント新着
「落ち着きました?」
「うむ……」
「昨日は『真マジンガー』のせいでほとんど発狂してたからね。やっと元に戻ったよ」
「で、どうなんだその後は。第二話から進めたんだろ」
「うん……なんか色々すげえ伏線張ってるのよ。それは追々解かれるのか……いや、解かれないのかもな」
「は?」
「いやね、同じダイナミック系作品で『新ゲッターロボ』てのがあってだね。それのラスボスは最後ポッと出てきて説明もほとんどされずわけわかんなかったんだが、どうも同じ石川作品のキャラである意味ゲスト参加だったらしい。この『真マジンガー』もそういう系統ならば、ある意味祭りとしてただ出ているだけ、深い意味はないのでは……と危惧しているのだ」
「それはないんじゃないでしょうか。あの伏線の張り方からいって『ただいるだけ』は低いのでは。むしろ他の永井作品を混ぜて一つのストーリーへと昇華する気では。『Zマジンガー』のゼウスとマジンガーZ共演なんかやってますし」
「ううーむ……まあ、今のところ第四話しか見てないが、なかなか面白いぞ。今どき珍しい昭和テイストのロボット物ですげえ遊んでいるからな。あとマジンガー軍団がスポット当てられててびっくりしたが……それよりも一言、十蔵じいさんキャラよすぎ」
今言えるのはホントそれだけだな。もう甲児どころかマジンガーZすら食ってるし。あしゅらなんかマジンガーより強いって何さ。ホント今川テイストだぜ。
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR