フリーページ
コメント新着
「昨日、スランプだと言って騒ぎましたが」
「ええ、そんなどうでもいいことで騒いでましたね」
「それをチャット仲間に言って、症状を告げたところ」
「……症状?」
「「お前それ風邪じゃね?」と言われた」
「……ええ!?」
「根拠は?」
「いやー、初めはたるんでるからと思ったんだが、よく考えてると鼻は止まらないで別に運動してないのに節々は痛いわだるいわ頭はなんか脳みそ重石を乗せられたように痛いわ集中力は散漫だわ」
「思いっきり風邪の症状じゃないかぁ!」
「まあまあ。こいつは元来鼻が弱くてな、いっつも鼻出してるのさ。それだったらこいつは年がら年中風邪だって。で、本当に風邪なのか?」
「さあ……とりあえず薬飲んで一回寝たらわりかし快調。薬と栄養剤買ってきて測ってみたら」
「測ってみたら?」
「わきが35.5で、舌が36.8」
「……それ、明らかに計測ミスってますよ」
「まあなんにしろ、熱はないということで」
「熱の具合からして、インフルじゃなくて風邪みたいだね。よかったー」
「うむ。なんで風邪なんかひいたかな。さすがに寒くなってきたこの季節にいまだ半そでパンツの恰好で寝たのが原因かな」
「いや、明らかにそれだろ原因」
私の場合風邪は2パターンに分かれる。熱は大したことないのにボロボロでぶっ倒れてなにもできないのと、結構元気で飯もちゃんと食えるのに熱だけやたら高いのと。今回は後者だったのかも。
でもま、最近不摂生だった気もするし、生活習慣治そうかなと思ったところで今日はお開き。
PR