フリーページ
コメント新着
「今回の依頼は議員のボディーガードか。探偵がする仕事か? 警察もずいぶん多いし……ん、第二風都タワー?」
「なんか、依頼主のみやびさんが推し進めているクリーンエネルギーを生み出すタワーだそうで。なんか宇宙基地みたいですね。風車山のようにある風都では不適切な気が……たたでさえ民主党政権で公共事業見直しが計られてるのに。しかも子供ダシにするなんて……おや?」
「じゅ、銃撃だ!」
「ずいぶんバカスカ撃ってきやがるなあ……なるほど、これでこんな警備物々しいのか」
「なんにせよ、ここはWへ変身。最近巷で流行りの仮面ライダーで親子を助け……ん? パパ? 翔太郎が?」
「な、なんだって!?」
「なんか問題発言ですが、今は狙撃者です。撃ってくる方向がまるで掴めません。間違いなくドーパントでしょう。今は反撃しようがありませんから、メタルで弾を叩き落とすのがせいぜいですね」
「あ、収まった。ドーパントは……いないね。逃げたのかな? でも、翔太郎がパパって……」
「わかんねえぞ。あの娘、あすかが見たのは『仮面ライダー』だからな。ひょっとすると翔太郎じゃなくてフィリップの方かも……」
「そっちじゃないだろうが、おい」
「脅されていた市会議員の楠原みやびが、娘のあすかと護衛を依頼したのは昨日のこと。ドーパント関連では専門家として知られてるのか翔太郎たちは。風都の人間は政治に無関心だから娘を使わないと、ってねえ……危なすぎるだろうが。しかし、この娘は何を信じてるんだ?」
「その翔太郎、みやびさんからW変身の際『逃げた』扱いされて怒られてます。……まあ、これは正体を明かせない変身ヒーローのお約束ですよね」
「なんか真倉さん死んだことにされてるけど……とにかく、警察も面目丸つぶれだねえ。ドーパント相手じゃしょうがないけど」
「しかし疑問なのはあすかだな……なんでWをパパだと言ってるんだ?」
「とりあえず亜樹子はフィリップに弾丸を届けに……って、なんだそれは!?」
「バケツに尻突っ込んでやがる……変身の際転んだかなんかしてはまっちゃったんだな。検索に支障はないからいいらしいが……後々困るだろおい。まあそれはともかく、フィリップでもわからない狙撃ポイントはどこなんだ?」
「また狙われましたよ。ずいぶん執拗ですね。よっぽど恨みでもあるのか……プロにしちゃ下手すぎますからね。ドーパントの特性かもしれませんが。しかし、誰が……」
「あー、この人かも。園咲のお父さんがこのタワー気に食わないんだって。手回したのかな……?」
「さてな。町の風情がどうとか言ってるのはわかるがね。あのお姉さまの管轄だそうだ。恐ろしい……」
「パッドショットで全周囲写したが、狙撃者はどこにもいなかった。ドーパントなら超長距離も死角から曲斜射撃も可能かも知れんが、いくらなんでもあんな開けたところで写ってないなんて……何者だ?」
「ところで、撃たれた弾は金属でなくて生物の歯らしいな。動物なのは間違いなくなったなら、後は狙撃方法さえ分かればメモリを特定できるらしいが……ん、なんだ、何を飲ませた亜樹子さん?」
「体が柔らかくなるようにお酢ですって。そんなもん迷信なんですが……抜かせようとしたのには一定の賛辞を」
「翔太郎おじさん呼ばわり。あすかちゃんどうしてWをパパなんて言ってるのか……わかんないね。それにあの人形はなに?」
「さあな。それで着いたのがタワー建設予定地。でも地主が首を縦に振らないようで……なんだ、地上げか」
「変なおっさんがラジコンしてるだけだがな。あ、あの婿だ。こいつらメモリ買ったんじゃなくて同じミュージカルの一員なのか……?」
「楠原大三郎、あすかのパパは去年殺されたそうだ。その遺志を引き継いで議員になったみやびは、あすかに「仕事を手伝えば会える」と嘘をついた。それがなければというのはわかるが、利用するのは関心せんな」
「それより、メモリの正体がわかりましたよ。『古代生物』『歯』残りのフレーズと狙撃ポイント。あれは写っていないのではなく、写ってないところから狙撃していたんです。上空と陸以外、つまり水中。それで当てはまるのは――アノマロカリス」
「あ、アノマロカリス? それって、エビに羽つけたみたいなあれ?」
「なるほど、自分の歯を誘導弾のように飛ばしてたのか……ってやばい! ここ水辺も水辺じゃねえか!」
「早速来やがった! 今度こそ使うぞトリガー!」
「トリガーは銃タイプか。アノマロカリスドーパントを引きずり出したぞ」
「あ、ヒートをガジェットに入れてサポートさせてます。こんな使い方もあるんですね。次はサイクロンに戻してマキシマムドライブ――どうも、それぞれ相性があってフォームにつきマキシマムドライブは一つしかないらしいですね――ジョーカーエクストリームで撃破……あれ」
「あれ!? さっきの高村じゃない!」
「こいつは一緒にいた相棒……な、もう一匹だと!?」
「メモリって量産できるのか……って危ない、逃げろー!」
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR