Last Esperanzars

Last Esperanzars

プロフィール

紫静馬

紫静馬

フリーページ

サジタリウス~神の遊戯~


プロローグ 崩壊の序章


第1話 その出会い、運命にあらず


第2話 日常(地獄)の喪失


第3話 神の矢 来る(前編)


後編


第4話 鏡映しの悪魔


第5話 野犬達の咆哮


第6話 放浪者達の邂逅(前編)


後編


第7話 好奇と狂気(前編)


後編


第8話 小悪魔賛歌


第9話 信奉者達


GIGANTOMACHIA


GIGANTOMACHIA設定


麒麟キャラ、ロボット紹介


戦姫キャラ、ロボット設定


巨神戦車・駆け抜ける咆哮


プロローグ 亡霊達の夢


第一話 地より這い出し亡霊(前編)


後編


第二話・刻まれぬ英雄伝


中編


後編


巨神戦姫ブレイブノルン


プロローグ 未来を告げる神話


第一話・目覚めるは女神なり(前編)


後編


第二話・決意、紅く燃えて


後編


SS-50


濡れたベール


座敷わらしは大喰らい


擬人化シリーズ


汚れなき咎人


想いは雪に埋もれて


消し屋


自傷碧


赤いスカート


後編


LE社員紹介


新訳サジタリウス1


新訳サジタリウス2


新訳サジタリウス3


新訳サジタリウス4


新訳サジタリウス5


新訳サジタリウス6


新訳サジタリウス7


新訳サジタリウス8


新訳サジタリウス9


新訳サジタリウス10


新訳サジタリウス11


新訳サジタリウス12


新訳サジタリウス13


スーパーロボット大戦B


第一話 蝶はただ地を進む


第二話 アポトーシスXII


第三話 神が望みし戦い


後編


第四話 風速四十メートル


後編


楽園のサジタリウス3


楽園のサジタリウス3 二


楽園のサジタリウス3 三


楽園のサジタリウス3 四


楽園のサジタリウス3 五


楽園のサジタリウス3 六


楽園のサジタリウス3 七


楽園のサジタリウス3 八


楽園のサジタリウス3 九


楽園のサジタリウス3 十


楽園のサジタリウス3 十一


楽園のサジタリウス3 十二


楽園のサジタリウス3 十三


楽園のサジタリウス3 十四


楽園のサジタリウス3 十五


お気に入りブログ

天の道を往き、総て… 山さんV22813さん
紫色の月光 紫苑 ゼロワンさん
T.C.UNIONRIVER … スタンフォード2010さん
ネタなし工房 バベりんさん
Blazing Ash カント0110さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱにっしゅど@ Re:レビュー企画 新旭日の艦隊須佐之男死闘編5(08/24) ザンベンドルフはチート通常動力潜水艦で…
dzyvtpiopv@ yUBkhWkgpU EZ7mml <a href="http://yoycswd…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2010.03.02
XML
カテゴリ: レビュー企画

「やっと欠番がやれる日が来たね……」

「まあな。長い時間だった……」

「盲腸で入院したたまきさんのお隣、ななみちゃん。どうも知らない人に声かけされてびっくりして道路に飛び出して自転車にぶつかったそうな。……え? その声かけしたのが公民党の若手ホープ江嶋議員? まさかとは思いますが、一応調べてみますか。ああ、ここがななみちゃんのお母さんが勤めてる会社ですね。ってあれ? 米沢さんがいますよ」

「なんでも、ここに仕事場を持つジャーナリストの安田が殺されたらしい。政治スキャンダルなどを告発する硬派な人だから、その関係かと……って死亡推定時刻ななみちゃんが声かけされた時刻とピッタリじゃねえか! とりあえずオフィスを調査……ん、なんだこのメモ」

ヨハンコルピ
カワラ8レンガ5
ブロック1

「なんだヨハンコルピとは? それにカワラとか……家でも建てる気か?」

「ちょっと検索してみる……出た。ヨハンコルピってのは十九世紀の画家。カワラとかは安田さんの仕事から察するに政界の隠語かな。カワラ100万円レンガ一千万円ブロック一億円とか」

「安田さん、相当やばいネタ洗ってたみたいだな。事務所荒らしにも遭って、命の危険を感じてネタは身につけてるようにしていたらしい。で、江嶋さんとは長い付き合いで同士だったそうだ。なに? 神戸とも知り合いなのか? じゃあちょっと頼まれてよ」

「江嶋さんは産廃による公害病の美戸川病患者の救済特措法成立運動の旗印として活動していた。ようやく具体化ってところだが声かけの件は知らんとさ。なんかななみちゃんのところでは妙に食いついたが」

「で、ヨハンコルピですが、石堂とかいう大手派遣会社社長が引っかかりました。裏社会と繋がっていて、コルピの絵を裏金として政治家に献金していたそうな。かなり危険な人物です。安田さんの携帯には十時に清見トンネルへの予定がありましたから、そこへ向かったところで拉致されて殺されたんでしょうか。石堂が賄賂を渡していたのが江嶋さんとするなら江嶋さんに動機はありますが、その時間はアリバイ成立してますし」

「第一、江嶋さんは法案成立の土壇場にいたんだぞ? そんな人が目先の賄賂なんて受け取るわけがない。法案どころか政治生命すら終わってしまう。――目先の賄賂なら、な」

「例の法案、本当ならもっと早く成立させるべきだったのに、官僚がやらせなかったんだって。理由は、新政権への嫌がらせ?」

「新政権は天下り先をバンバン潰してるだろ? 官僚のトップ連中からすれば、数千万単位の年金パーにされたようなもんだから、そりゃ怒りくらいあるだろ。だったらどうして動いたか、それは世論と江嶋さんの力だが……一介の議員にすぎない江嶋さんにそんな力があるわけもない。だとすれば、一般人が思いつくのは二つしかないな」

「金と女か? まあそんなとこだろうな。なに? ななみちゃんとこに江嶋さんが来た? 別に何かしたわけじゃなく、ななみちゃんの好きな人形渡して帰っただけだけどな。ひょっとして、あの場所、江嶋さんのオフィスでななみちゃんは何か見たのか?」

「でも別に何も見てないって言ってますよ? 誰も目撃してないと……え? 江嶋さんのオフィスがあるところでエレベーターが止まった? あの時その階には江嶋さんしかいなかったはず。でも誰も乗らなかったということは、まさか……」

「本当の犯行現場はこのオフィス、エレベーター前だったんだな。死体を一旦隠して偽の予定表によってアリバイを作った犯人は深夜ビルに戻り、死体を捨てたんだ。エレベーターのボタンを押されたのは気付かなかったみたいだがな。――しかし、あの日来ていないはずの江嶋さんが、どうして顔を見られる危険を冒してまで声を掛けたんだろう。いずれにしろ賄賂の証拠は処分されてるだろうし……何、違う?」

「安田さんが肌身離さず持っていた贈収賄の証拠が記されたUSBメモリ、あのエレベーターの前で殺した際に落としちゃって、ちょうどその時来たななみちゃんが人形にあげようと持っていっちゃったんだ。だからそれを奪い返そうとしたんだね」

「安田さんも、長年の盟友たる江嶋さんが贈収賄なんて信じられなかったようだな。江嶋さんが自ら罪を公にすることを望んだが、今ここでそんなことしたら法案は確実に潰される。だいぶ揉めた結果、公表されそうになったんで殺したんだ」

「なにがなんでも法案を可決しようと躍起になっていたのを石堂に見抜かれてつけこまれたんだな。それでも江嶋さんを信じようとした安田さんは、無念でしょうがなかったろうな。まあ、江嶋さんの気持ちもわからなくはないが」

「結局江嶋さんは逮捕され、浮かび上がった贈収賄で法案は採決見送りに。でも若手議員が後を継ぐそうですね」

「いずれは可決されるだろう。引き継ぐものがいるとなれば江嶋さんの努力は無駄じゃなかったな……政治家というのは、こうして腐敗していくものなのかなあ」

「最近『政治家とか官僚とかみんなクズだから!』なんていう印象のカウンターが跋扈し出してるからな創作において。しかし、新政権といいタイムリーなネタだぜ」

「そのタイムリーなネタを諸事情で一カ月近く伸ばしやがって……アホが」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.03 02:37:14
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー企画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: