フリーページ
コメント新着
「なんつうタイトルなのよ……」
「馬鹿やろう、OPテーマで言ってるんだぞこれ。公式だなこれはもう」
「リアルロボットアニメの最高峰ってアニメか……名前は知ってたがな」
「ミリタリー色と言えばこれ以上のものはないな。武装とか雰囲気もそうだが、なにしろ主役がロボ捨てるのがすげえ」
「捨てる? なんだそれは」
「愛機ってものがないんだよ。一応一番使う機体ってのはあるがすぐに壊れる壊れる。それをどっかから拾ってくるか盗むかして使うんだけど、わりとすぐ撃破されちゃえから簡単に乗り換えるんだよねー。乗る機体も様々だし。まああっちの世界のロボは消耗品みたいな概念だから合ってるんだけどそれで」
「で、面白かったですかスーパーリアルロボット」
「うむ。ミリタリー臭さとか泥臭さというか、ガンダムから始まったリアルロボット志向の究極の形だろうねこれは。戦闘シーンと言いストーリーと言いこれは素晴らしいアニメ……ただ」
「ただ?」
「最後ちょっと超展開が入っていたような……いきなり設定が飛んだし。ま、これは伏線が入っていた予定調和なんだが。他の見ればこれは補完されるのかな」
「他?」
「ボトムズはWV放送のほかにOVAシリーズと劇場版あるんだ。そっちはまだ見てない」
「なに? じゃあお前見終えてないんじゃないのか?」
「ま、一応ってことでさ。それにシリーズは膨大でねえ……それ片付けてたら時間がいくらあっても足りん」
ミリタリーというか、現実的なロボット兵器運用という扱い方で戦闘シーンもなかなか面白かったです。
……サジタリウスも実はこれくらいが理想なんだよなぁ(ぇ 設定的に小さいものの方が扱いやすいという意味で
現実VS虚構(ニッポンVSゴジラ) 2016.08.31
レビュー企画 相棒Legend12 2015.09.20
レビュー企画 相棒Legend11 2015.07.28
PR