全26件 (26件中 1-26件目)
1

毎年、夫の実家へ帰省するときには、焼き菓子の詰め合わせを持参しています。今年は年末ギリギリまで私の仕事が入っていて、市販品にしよう・・・と、京山の和菓子の詰め合わせを買ったのですが、 買った後で賞味期限を確認したら、お菓子の中になんと1月1日までのものが・・・お年賀の手土産で持参するにはあんまりな賞味期限だったので、結局、今年も焼きました^^; 贈り物の定番、キャラメルパウンド。甘いものが苦手な義父も義弟にも受けがいいお菓子です。 スノーボールクッキー2種。お正月らしく、きなこ味と抹茶味にしました。 これも万人受けするお菓子です(*´∀`*) 稲田多佳子さんのレシピで焼いた、紅玉とアールグレイのパウンドケーキ。 フリーズドライのいちごパウダーを使ったメレンゲ菓子。桜の口金で絞りました。 こちらもプレゼントでよく焼くフロランタン。レース柄のテープでラッピング。 ラッピングには、最近、シールよりもマスキングテープを使うことが多いです。 全員集合の図。籐のかごに詰めていざ、帰省!
2014.12.30
コメント(0)

オリ醤でしっとり鶏ハムミネストローネ小松菜とツナのオイマヨ和え * * * * * * * * * * * * * いよいよ冷蔵庫のお掃除も大詰め的なメニュー^m^鶏むね肉をオリ醤に漬け込んでから、表面をフライパンでさっと焼き、あとはふたをしてじっと待つこと20分。余熱でじわじわ火を通すことで、むね肉もパサつかず、しっとりいただけます♪仕上げにもオリ醤をまわしかけ、万能ねぎを散らしました。
2014.12.29
コメント(0)

鶏肉のから揚げ 甘辛あん 白菜の甘酢コールスローごぼうとニンジン、ピーマンの牛きんぴら さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯お豆腐と長ネギのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * * 帰省の時期が近づき、冷蔵庫のお掃除的なメニューが続きます(・・;) 本日のランチです。パスタがちょっとゆですぎ感あふれてますが…(-_-;) ほうれん草としめじ、ベーコンの和風パスタです。味付けには友人オススメの「オリ醤」を使ってみました和風パスタは味がぼやけがちなのですが、この「オリ醤」があれば、バッチリ味が決まります♪ とってもおいしくいただきました(*´∀`)ノ こちらがその秘密兵器、オリ醤シリーズ!福山雅治さんプロデュースということで、ライブ会場や福山さんのグッズ販売サイトで扱っているとのこと。今回はずうずうしくも、ちょうどクリスマスライブに行く友人にお願いして、買ってきてもらいました 福山さんのグッズは遊び心にあふれたものが多くて、見ているだけでもなかなか楽しめます♪
2014.12.28
コメント(0)

さばそぼろ豚汁 * * * * * * * * * * * * * 仕事が佳境に入り、夕食は朝のうちに準備して、息子に配膳を頼んで、出掛けました
2014.12.26
コメント(0)

ローストビーフごぼう、にんじん、ブロッコリーの天ぷらカプレーゼ * * * * * * * * * * * * * ロピアで買ってあった国産牛の塊肉を低温焼きでローストビーフにしました。150度のオーブンで30分ほど焼き、アルミホイルで包んでそのまま保温して作ります。肉汁も逃げずにジューシーな仕上がりに♪ ロマネスコの一株とても大きかったので、付け合わせに使っても、まだ残っていました。生ハムと合わせて、ペペロンチーノに。
2014.12.25
コメント(0)

ローストチキンとほうれん草のドリアズワイガニとアボカド、紫玉ねぎのサラダキャロットラペ * * * * * * * * * * * * * クリスマスメニューのリメイクです
2014.12.24
コメント(0)

毎年クリスマスケーキはブッシュドノエルにしています。今年はココア入りの生地にホワイトチョコ入りの生クリームにフルーツ。ケーキの周りのあまおうはこれまた実家の母からの差し入れ。やはり本物のあまおうは甘くておいしい デコレーションは富澤商店で購入。ツリーはチョコプレートですが、 一見チョコレートっぽい切り絵のような飾りはフェルトで出来ています。 サンタのクッキーはアイシングでデコってあり、全部食べられます♪ サントノーレ口金を買ったので、初挑戦!難しくて、撃沈…(-_-;) 子どもたちも高校生と中学生。いつまで家族でクリスマスをお祝いできるかな・・・(@_@;) 【口金】フランスの伝統菓子サントノーレに シームレス サントノーレ口金15 【ddd】
2014.12.23
コメント(0)

実家の母を招いて、恒例のクリスマス会♪ 今年は私の仕事が思いのほか立て込んでいたので、前日に作り置きできるものが中心です(・・;) メインは毎年ローストチキン。今年はロピアで特大のハーブ鶏の丸鶏を購入塩レモンとおろしにんにくでシンプルに味付け。 野菜は塩ゆでしたロマネスコ。 前菜のサラダいろいろ。お刺身とズワイガニは実家の母からの差し入れ。やはりスーパーのものとはひと味違っていて美味でした * * * * * * * * * * * * * かぶとラディッシュと生ハムのマリネオレンジとレーズン、クリームチーズ入りのキャロットラペキャベツと海老のしそマリネ カマンベールチーズを横半分にカットして、中身をくり抜き、 バターとラムレーズンを合わせたものを詰め直してから、固めてカットしたおつまみチーズ。夫がほとんど食べました くり抜いたカマンベールチーズはフランスパンに塗り、ナッツ類、ドライハーブをのせてこんがり焼き、これもおつまみに。
2014.12.23
コメント(0)

かきのピカタ ほうれん草&しめじ炒め 三色ピーマンとツナの塩昆布炒めれんこんと糸昆布のしそきんぴらお豆腐とわかめのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * * コストコで1キロ買いした牡蠣。しばらくたっぷり使えます♪ 夫と私は牡蠣が大好きなので、楽しみ。残念ながら、子どもたちはあまり好きではないのだけど^^;
2014.12.22
コメント(0)

ロールキャベツごぼうと鶏肉のごまマヨ和えかぼちゃとベーコンのガーリックソテー * * * * * * * * * * * * *
2014.12.21
コメント(0)

れんこん入り鶏つくね白菜とがんもどきの煮物さつまいも、ピーマン、なすの揚げおろし煮 * * * * * * * * * * * * *
2014.12.19
コメント(0)

ポークピカタにんじんとパプリカのトマト煮 ゆでブロッコリー キャベツとベーコンのカレー風味スープさつまいもとミックスベジタブルのサラダ * * * * * * * * * * * * *
2014.12.17
コメント(0)

チーズ入りハンバーグ小松菜とコーンのバター炒めかぼちゃとズッキーニの蒸しいためかぶと甘酒のポタージュ * * * * * * * * * * * * * コストコのゴルビージャックチーズを1キロ買いしたので、贅沢に使っています。ハンバーグの中にしのばせて焼きました。
2014.12.16
コメント(0)

ビビンバスンドゥブチゲ * * * * * * * * * * * * * 夫、宴会続きで、簡単母子ごはんが続きます…(^_^;)
2014.12.15
コメント(0)

一度作って、家族にとても好評だった、栗原はるみさんレシピのタルトタタン。またリピートしました♪ 焼き上がりはパイの逆状態。 このカラメルの色と香りが食欲をそそります(*´∀`*) 今回は三温糖を使いました。 塩キャラメルアイスを添えました(*^_^*) 息子がほとんど食べました(^_^;)
2014.12.15
コメント(0)

塩豚ポトフサーモンとアボカドの塩レモン和え * * * * * * * * * * * * *
2014.12.14
コメント(0)

サーモンの韓国風どんぶりほうれん草としめじの白和え 根菜と油揚げのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2014.12.13
コメント(0)

仙台麩入り肉じゃが小松菜の卵炒めお豆腐となめこの味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2014.12.12
コメント(0)

白菜と肉団子の煮込みかぼちゃと豚肉のコチュジャン炒めごぼうときゅうりの味噌マヨ和え * * * * * * * * * * * * *
2014.12.11
コメント(0)

プルコギビーフのハヤシライスほうれん草とツナのオイマヨ和えにんじんとえのきのトマト和え * * * * * * * * * * * * * コストコで2キロ買いしたプルコギビーフ。焼肉ばかりでは飽きるので、ハヤシライスにしてみました。 トマト水煮缶やウスターソースなどを加えて味を調えて出来上がり♪玉ねぎやしめじもプラスしています。
2014.12.10
コメント(0)

鶏肉と大根の煮物じゃがいもとズッキーニの塩麹炒め春菊と豚肉の柚子和え * * * * * * * * * * * * *
2014.12.09
コメント(0)

船橋にあるピーターパンというパン屋さんで買った塩バターロールがとてもおいしかったので、その後、他のパン屋さんもチェックしたら、 どのお店でもけっこう扱っていて、どうやら塩味のパンがひそかなブームの模様。普段、家で食べるパンはほぼ自家製なので、あまりパンを買うことがなく、すっかり乗り遅れていました(・・;) 作り方はネットで検索しました。シンプルなパン生地に細長くカットしたバターを巻きこんで、バターロール型に成型し、岩塩をまぶして焼成♪ おつまみにもなりそうなパンです。 明日からの渡韓に備え、ぶどうパンも焼いてストック。 午後はひたすらおかずの作り置きに励みました 二年ぶりのソウルを楽しんできます!! オレンジキャベツと豚バラ肉の重ね蒸し。 仙台麩入りの和風ラタトゥイユ。 牛すじとごぼう、こんにゃくの煮物。 長芋、にんじん、れんこんの中華風スープ。 夫と娘の大好物、ビーフシチュー。 れんこんとセロリのきんぴら、大根とホタテのサラダ。 そしてコストコで買ってきたプルコギビーフに、アルミ箔で仕切って刻んだ野菜をセットしてホットプレートで焼くだけの状態に。 朝はお弁当も 友人から教わった鶏むね肉のポテト衣揚げ。塩麹で下味をつけて米粉をまぶした鶏むね肉に、スライサーで薄く切ったポテトをはりつけて揚げています。 細切りポテトの香ばしさと、塩麹でふっくらした鶏肉のコントラストがgood♪息子にも好評でした。
2014.12.05
コメント(0)

鶏むね肉のスイートチリソース焼きかぼちゃと金時豆の煮物鶏手羽肉と干しきのこのスープほうれん草とお刺身サーモンの塩レモン和え * * * * * * * * * * * * * チーズ入りピカタコールスローかぶの柚子茶漬けかぼちゃと金時豆の煮物 * * * * * * * * * * * * * 今日は娘もお弁当。残念ながら駅伝大会は雨のため延期でしたが、お弁当持参で、通常日課での登校です。 娘好みのおかず中心に詰めました♪
2014.12.04
コメント(0)

きむらかよさんのレシピです。強力粉を使うので、カリカリとした食感で型抜きしやすい♪お味も万人受けするのでプレゼントにもぴったり。 今日は若い友人にライブに誘ってもらったので、そのお礼に。かなりいいお席で、キラキラオーラをいっぱい浴びてきました(*'艸`*) 銀テープもいっぱい降ってきて、本当のファンの方に申し訳ないような… そして、こちらはいつもコストコに連れて行ってくれる友人に。会員でもないのに、しょっちゅうお買い物ができて、感謝!週末の渡韓で家を空けるため、プルコギビーフやサーモンのお刺身など食料品を中心にお買い物。近所のスーパーでは買えなくなったバターもまだ買えました♪
2014.12.03
コメント(0)

ポテトコロッケ小松菜ともやしの塩麹炒め大根とわかめ、油揚げのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * * 久しぶりに素朴なコロッケが食べたくなり、作りました。しかし、胃袋は確実に歳をとっていて、どうにもお腹に入らない…(-_-;)娘に半分おすそ分け。1個食べるのがやっとでした。 浅井商店で買った三つ子&四つ子パン型とミニエンジェル型を使ったパン。中身はチョコやドライフルーツ、ジャムなど。表面にクリームチーズベースのトッピングをかけて焼いています。
2014.12.02
コメント(0)

低温焼きローストビーフ小松菜とカニかまのスープパプリカとれんこんのマリネ * * * * * * * * * * * * * シンプルなパンが食べたくて、くるみのカンパーニュを焼きました。糖分はメイプルシロップを使いました。
2014.12.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


