2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
巨人6-3中日今日は8回裏の村田のHRで決着が付いた。先発のポレダは初回失点したが、直後に味方が逆転。2回以降は無失点に抑えて立ち直ったかに思えたが、6回味方のエラーもあり追いつかれてしまった。打線は昨日の試合で足を負傷した亀井が登録抹消。亀井の離脱は痛いが、新外国人のカステヤーノスが5番レフトでスタメン。すると初回チャンスでさっそくタイムリー。2打席目もヒットを打ちいきなりマルチ。まずまずのデビューかな。2回以降はなかなか点が取れなかったが、8回村田がやってくれた。昨日は代打を送られ悔しい思いをしただろうが、鬱憤を晴らした感じだね。
2015年07月31日
コメント(2)
巨人2-1DeNA先発の菅野は8回まで無失点の好投。しかし打線がDeNAの投手を攻略出来ない。8回ようやく由伸の犠牲フライで1点先取。9回は継投で逃げ切りたかったが、山口が打たれて追いつかれ、菅野の9勝目はお預け。その裏チャンスで途中出場の鈴木のタイムリーでサヨナラ勝ち。バッティングもまだまだ捨てたもんじゃないね。これでDeNAを3タテ。前回のこのカードは逆に3タテを食らったので、お返しが出来てよかった。
2015年07月30日
コメント(2)
巨人5-3DeNA今日は京セラドームでの試合。延長に入り亀井がサヨナラHRで決着が付いた。亀井は去年も京セラドームでサヨナラHRを打った。やはり相性がいいんだろうね。先発は内海が久々の登板。またしてもアクシデント発生で7回途中で降板。3失点で今季初勝利とはならなかったが、手応えを感じたかな。打線は初回坂本のタイムリー。6回には長野が一旦は逆転となるHR。長野は直前に拙い守備をして失点に繋がったので、名誉挽回のHRとなったかな。今日はクリーンナップの活躍で接戦をモノにしたのはよかった。
2015年07月29日
コメント(2)
巨人11-3DeNA今日は松山での試合。初回から打線が機能しDeNAに大勝。先発のマイコラスは7回無失点と相変わらず安定してるね。これで7勝目だから、2桁は確実に勝てるかな。打線は苦手の久保を攻略し4回でKO。その後も追加点を取り2桁得点。ただ相川がまた負傷したようだ。打撃の調子がいいだけに離脱となると痛いな。小林にとってはチャンスかな。これで貧打解消になるかどうかは今後の試合を見てみないとわからないね。
2015年07月28日
コメント(2)
広島5-0巨人今日は打線が振るわず完封負けで3タテとはならなかった。先発の田口は5回まで無失点だったが、6回2死から四球を与えた後に痛恨のHRを打たれた。リリーフ陣も失点し点差が広がるばかり。打線は初対決となるジョンソンを攻略出来なかった。チャンスはあったんだけどね。4回1死2・3塁で長野と阿部が連続三振に倒れたのが痛かった。6回には立岡が走塁死。これで流れが広島に傾いちゃったかな。
2015年07月26日
コメント(2)
巨人3-2広島今日は先発の高木勇人が6回2失点で7勝目。2ヶ月ぶりの白星ということで、本当に長かったね。初回からピンチの連続だったが、2本のソロHRによる失点のみとよく粘った。打線は初回坂本のHRで先制。4回のチャンスはスクイズ失敗で得点出来なかったが、6回長野の犠牲フライで貴重な追加点。しかしその後ダブルスチール失敗があったり、7回には走塁死があったりとミスが目立ったね。得点力が低下しているので、ミスは無くさないと。広島に連勝で5割復帰。
2015年07月25日
コメント(2)
巨人2-1広島今日の試合は巨人・菅野、広島・前田のエース対決となった。8回までは走者を出すものの要所を締め両チーム無得点。そして9回均衡がついに破れた。チャンスで代打由伸がタイムリー、阿部ヒットの後代打堂上が犠牲フライで2点取った。采配がズバリ的中したね。その裏菅野がソロHRを打たれ、さらにヒットを打たれてあえなく降板。2番手山口が締めて1点差で逃げ切り。菅野は完投出来なかったことを悔やんでいたようだが、まあこれはしょうがないかな。ロースコアの勝利は巨人らしいかな。
2015年07月24日
コメント(2)
阪神4-2巨人今日は阪神戦に相性のいいポレダが先発だったが、初回に捕まりいきなり3失点。この3点が最後まで重くのしかかった感じだね。2番手の笠原もHRを打たれ追加点を許してしまった。打線は5回に井端のタイムリー、7回には堂上にHRが出たが、今日も2点止まり。これでは厳しいね。結局このカードは負け越しで3位転落。
2015年07月22日
コメント(2)
阪神2-1巨人今日は投手戦。先発の杉内は5回まで無失点だったが、6回にタイムリーを打たれ先制された。またしても魔の6回に失点とはね。後を継いだリリーフ陣は追加点を与えなかっただけに、もったいなかったね。打線は阪神先発メッセンジャーを攻略出来ず。前半チャンスがあったのだが生かせなかったのが響いたかな。最終回1点返したが及ばず。これでまた借金生活。
2015年07月21日
コメント(2)
巨人2-0阪神今日からリーグ戦後半戦スタート。投手陣の踏ん張りで見事阪神に完封勝ち。先発はマイコラス。7回まで無失点の好投が光ったね。1点リードで8回から継投。最後は澤村が締めて完封リレー。打線は初回坂本のタイムリーで先制。2回以降追加点がなかなか取れなかったが、9回長野が貴重な追加点となるHR。とはいえ2点しか取れてないので打線はまだまだかな。
2015年07月20日
コメント(2)
オールスター第2戦はマツダスタジアムで行なわれた。8-3でセリーグが連勝。マツダスタジアムということで、広島の選手が多数出場。巨人では阿部が7回に代打で登場。9回には鈴木が代走で出場し、見事2盗に成功。3盗も狙ったが、残念ながら失敗。まあこれはご愛嬌か。さてあさってからはリーグ戦再開。これからが本当の勝負が始まるね。
2015年07月18日
コメント(2)
今日はオールスター第1戦。久々に東京ドームで行なわれた。8-6でセリーグが逆転勝ち。今日出場した巨人の選手にも明暗が分かれた。先発した菅野は3回に捕まり4失点。3番手の高木勇人と4番手の山口は共に1回を無失点。一方打者では5番DHでスタメンの阿部は、6回に勝ち越しHR。また初出場の鈴木は、5回に代走で登場。初球で盗塁を決められたのは良かったね。
2015年07月17日
コメント(2)
DeNA3-2巨人今日は前半戦最後の試合だったが、残念ながら白星で締めくくることは出来なかった。先発の田口は4回2失点で降板。5回に味方が追いつき負けはなくなった。6回以降は膠着状態が続いたが、9回澤村が決勝点を与えたしまいサヨナラ負け。惜しかったのは7回の攻撃。無死1.2塁から加藤がバント失敗。代打大田がヒットを打ち代走の鈴木がホームで刺され、得点出来なかったのが最後まで響いたかな。DeNAにまさかの3タテを食らい、これで4連敗で借金1。2位で折り返すことになった。打線がまた貧打に逆戻りした感じなので、オールスター以降は克服出来るかどうが。
2015年07月15日
コメント(2)
DeNA10-4巨人今日は中盤投手陣が打ち込まれ逆転負け。先発の杉内は3回まで無失点に抑えていたが、4回打たれて同点に追いつかれ、5回勝ち越しHRを打たれ降板。ホント杉内は突然崩れることがあるからなあ。後を継いだ香月も炎上し2桁失点。昨日今日と投手陣は打たれ過ぎだね。打線も4回以降はヒット1本しか出ず得点出来ない。なんとも情けない敗戦となってしまったね。これで3連敗で勝率5割に逆戻り。
2015年07月14日
コメント(2)
DeNA7-4巨人今日は月曜日だが試合があった。敵地でDeNA戦。今日誕生日の高木勇人が先発だったが、3回5失点で早々とKOされ白星で飾ることは出来なかった。6勝目を挙げてから勝てない試合が続いているが、今が正念場かな。打線は4点取って反撃したが及ばす。6回に村田が1点差に迫るHRを打ったが、7回の満塁のチャンスで打てなかったのが痛かった。しかもその裏リリーフ陣が打たれて追加点を奪われてしまってはね。
2015年07月13日
コメント(2)
阪神4-2巨人今日は投手戦となったが、継投が裏目に出て連勝ならず。先発の菅野は悪いながらも粘り強く投げて7回1失点。同点で8回からマシソンが登板したがこれが誤算だったね。阪神打線に捕まり痛い3点を取られた。打線は中4日先発の岩田を攻略出来ず。4回に長野のHRで追いつくが、6回から阪神の継投にかわされ、9回の反撃も阿部のHRによる1点のみ。これで連勝ストップし3タテはならなかった。カード勝ち越し出来たのはよかったが。
2015年07月12日
コメント(2)
巨人11-2阪神今日は投手戦になるかと思われたが、一方的な展開となり巨人が圧勝。先発のマイコラスは調子は良くなかったようだが、何とか6回2失点にまとめた。打線は初回調子の上がらない坂本が藤浪からHR。これをきっかけに調子を取り戻すことは出来るか。坂本のHRが呼び水になったのか、3回以降打線が爆発し藤浪をKO。代わった投手からも点を取り先発全員安打で2桁得点。ここにきてタイムリーがよく出るようになったね。これで5連勝。明日菅野で6連勝及び3タテとなるかな。
2015年07月11日
コメント(2)
巨人4-2阪神今日から東京ドームで阪神と首位攻防3連戦。第一ラウンドは不振が続いている村田に待望の一発が出て逆転勝ち。先発はポレダ。初回失点したが2回以降立ち直り6回1失点。相性の良さを見せてくれた。3点リードで継投に入ったが2番手の山口が1失点。不安定の状態が続いているようだ。打線は2回に村田がHR。4月30日以来のHRだそうだが、ホント長かったね。6回のチャンスではポレダに代打堂上。これが見事に当たりタイムリー。続く立岡にもタイムリーが出て貴重な2点を追加出来たのはよかった。これで4連勝。チーム状態も徐々に良くなってきているかな。
2015年07月10日
コメント(3)
巨人7-4ヤクルト今日は投打が噛み合いヤクルトに快勝。先発の杉内は5回まで無失点。そして魔の6回またしても失点。ただ今日はソロHRの1点で済んだのは救いかな。結局8回途中2失点で久々の勝利。打線は3回に相川のHRで先制。4回には打者1巡で4点追加し完全に主導権を握ったのはよかった。5回には阿部が2試合連続のHR。復調の気配を感じさせるね。これで3連勝で貯金1。
2015年07月08日
コメント(2)
巨人5-4ヤクルト今日は不振を極めていた阿部の活躍で逆転勝ち。先発は1ヶ月勝ち星から遠ざかっている高木勇人。久々に勝てるかどうか期待していたのだが、初回に先制を許し、その後も立ち直ることなく5回4失点。今日も勝てなかったね。一方打線は亀井が初の4番に座り、5番に長野、6番に阿部と打順を入れ替えた。前半はヤクルトペースだったが、6回チャンスで長野が同点タイムリー3ベース。続く阿部が犠牲フライでついに逆転。阿部は2回にも一時同点となるHRを打った。6番に降格になった意地を見せてくれたね。監督とのマンツーマン指導も実ったかな。守備でも9回にファインプレー。これで乗ってくれたらいいけどね。これで5割復帰で首位浮上。いつまで首位を維持出来るかな。
2015年07月07日
コメント(2)
巨人2-0中日今日は菅野が今季2度目の完封勝利。初回2死満塁のピンチを無失点に抑えたのが大きかったかな。これでまた防御率が良くなった。打線は亀井の2打席連続HRによる2点のみ。4番の阿部が調子が悪いので、亀井サマサマといった感じだ。
2015年07月05日
コメント(2)
巨人3-3中日今日は両チーム決め手を欠き延長12回引き分け。先発は今一番安定感のあるマイコラスだったが、2桁安打を浴び苦しいピッチングだった。7回途中まで投げなんとか3失点で凌いだ。同点で継投に入りピンチもあったが追加点を防いだ。打線は3回に先制し直後に逆転されたが、4回すぐに追いついた。しかし5回以降はチャンスはあったのだが、勝ち越し点を奪えず。まあ負けなくてよかったかな。
2015年07月04日
コメント(2)
広島3-2巨人今日勝つと再び5割に復帰だったのだが、貧打で接戦を落とした。先発のポレダは初回HRを打たれて先制を許した。2回以降は無失点で立ち直ったかに思えたが、5回に重い重い勝ち越し点を献上。打線は立岡と坂本の犠牲フライで追いつくが、これが精一杯だったかな。4回以降はヒット1本しか打てず、結局3安打で2点と貧打はなかなか解消されないね。これでこのカードも負け越しで3位に転落。
2015年07月02日
コメント(2)
広島10-3巨人今日は後半に投手陣が打ち込まれて2桁失点で大敗先発の杉内は初回に先制2ランを打たれたが、2回以降はなんとか粘って無失点に切り抜けた。しかし6回連打を浴び降板。後を継いだリリーフ陣も踏ん張れなかったね。打線は5回の満塁のチャンスを潰したのが痛かったね。これでまたまた貯金出来ず借金生活に逆戻り。
2015年07月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1