全27件 (27件中 1-27件目)
1
今年最初の観劇となりました! AGAPE store 最終公演 『残念なお知らせ』 娘のチケットのおこぼれといいながら、 実は実は大好きな ラーメンズの 片桐仁さんが出ておられるんで、o(^-^)o 行けてラッキー!!?o(^-^)o 母のことがあるから 頭から行けないと決めつけていて (チケット予約始まった頃 特に母のことで大変で 先が見えなかったし…) まさか見られるなんて、…(:_;) 松尾貴史(元・キッチュさん)さん率いる 演劇ユニットで キャストはその都度いろいろみたいですが 今回キャストは 片桐仁さん 新谷真弓さん 岩井秀人 吉本菜穂子さん 久ヶ沢徹さん。 ま~~~~ おっかしい、おっかしい、 めっちゃ笑いました。 先がどうなるのか ワクワクしながら 楽しく見ることが出来ました。 事前に全く何も公演内容知らず 真っ白な頭で ただ『残念なお知らせ』という タイトルだけで見たんで 脳細胞活性化祭でした! 実はキッチュさんの頃から 松尾さんは好きだったし、 楽しさ倍増!! (以下ネタバレ) 舞台転換無しの 最初から最後までずっと 同じセットのまま 二時間くらいの劇なんですが、 ま~三時間くらいに感じます(笑) 舞台セットは とあるホテルのツインルーム。 そこに泊まるは 片桐仁さん演じる う、歌のお兄さん(笑) 子供向けテレビ番組が 長崎で地方公演する その前夜の話。 歌のお兄さんの部屋に ベテランの人形使い、 (人形操作しつつ声もやる)、 新人歌のお姉さん、 たいそうのお兄さん、 番組プロデューサーが 次々やって来ます。 そして 次々暴かれる それぞれの裏事情、本音、 ガタガタ崩れゆく信頼関係… 最後はまあ なんとか ハッピーエンドっぽいとこに… たどり着けたのが凄いよね!?みたいな?(笑) まあ、めっちゃ面白いんで 時間できたら改めて、 内容詳しく書きたいです。 DVD買いたいくらい 気に入りました(笑) 30~40歳のお客様が大半でしたが すごく盛り上がり なぜチケット余ってたか 不思議です。 実際、超満席でしたし、 お客様のテンション、高い高い(笑) マシロンの席 (劇場で買ったやつ)が良席と思ったら 実は同じ列の私の席も 丁度 娘と逆対照の位置で 一段高くなった最前列端席で とても快適でした。 片桐さんが いちいち可愛くて(笑) めちゃくちゃ よかったです。(#^.^#) 怒ったりキレたりするシーンも なんか可愛くて憎めない(笑) とにかく 脳にいい刺激でしたわ~ 夢中で見てました! 行ってよかった。 ただひとつの後悔は キッチュさんにも 片桐さんにも 差し入れや手紙を 用意忘れたというか 気がまわらず…ああ… 忙し過ぎるのは いかんですたい。 しっかりしなきゃ!(笑)
February 28, 2010

久々今から観劇に向かいます。詳細は帰りの電車から更新します!o(^-^)o 今年初めての観劇ッス!(>_<)ウレピー!!…ま、実はおこぼれ、なんですが…マシロンに頼まれた舞台チケット、複数チケット会社に申し込み、複数当たりまして…結局 劇場でも余ってたみたいでf^_^;劇場のチケットが一番良席でした…(笑) で、劇場向かう前に行きつけのエクセシオールでおひるごはん。マシロンはパスタ…私はサンドイッチ…そして スイーツ!「シューワニ」カワイイでしょ?(笑) ワニなんだよ。ワニの口にクリームo(^-^)o
February 28, 2010
昨夜はムカムカしてなかなか寝られませんでした。私が夜中に見に行かなかったら、朝私が行く前に投函すべく母が鞄に入れて 私が見ることもなかったかも…それはそれで困るんです。兄からもちゃんと監視して不倫相手には絶対 手紙など送らせないよう言われてんです…以前にもいろいろあり手紙なんかは証拠品と掲げストーカーとして訴えられかねなくて…相手の奥さんや娘が兄の勤務先まで電話してこともあったんですから。(不在で対応はできず)今朝、いつも通り 母を起こして、朝ごはん出して、食後の服薬も見届けてから、(そうないと、食べなくなるだろうし)不倫相手にハガキを出すなと言いました。母は『出してない』と言いました。(-_-) だ、出してないから机の上に見つけたんじゃろがっ!?(-.-;)まだ出してなくても出すつもりで細かい字でたくさん書いて切手まで貼ってあるじゃん。なにが『出してない』だ。確かに出してない、けども。兄も私も 意地悪で言うてんのじゃないよ、と当たり前の話で諭しました。書かれた言葉だけとれば怒鳴りつけたいとこだけど…まあ、書かれた 私の気ままに従い 振り回されてる、は違うよね、と彼に(彼のせいで)うつ病にもなりそこから認知症にもなり、だから一人暮らしが無理でホーム入居に至るとは言えないから私に あっち行けこっち行けと指図されるがままだと言い繕いたい気持ちもわかる、と言った上でこの20年近くの流れを太いマジックで簡単な年表に書いて 母に見せて説明しました。私が結婚しても転勤先にきては長居し私が行く旅行やレジャーも便乗。言うときますが私と母は友達親子とかではありませんから。逐一話してますが強いて 言えば 『女王と家来』親子?とにかく精神的に支配下におかれ何事にもイヤと言えない感じ。ホント、私の一生は母がいる限り ずっと 母のもの。そんな感じ。大変な思いして産んでやった、それをベースに何かと言えば 泣き落とし的脅し。最後の最後までよくも実の子供に嫌な思いさせますよね…もう早く 楽しいパラダイスに行って!!行く予定のホームは今のとこ自立や支援1の方々ばかりで母にもよさげな環境です。珍しく今のとこ七割が男性らしくて『入居したら お母さん マドンナやな!』と おだてています(-.-;) 若い時に周囲からマドンナと呼ばれていたらしい。(+_+)60歳代はホント 若尾文子さんばりだったもん。美に対してプライドがあり(一応デザイナーの肩書き)今の私の歳の頃はしょっちゅうボディスーツ着て オーダーメイドの舶来ツーピースとか着て今の私とか掛け離れ過ぎた女性…この数年は全く すすめてもオシャレもしない顔の手入れもしない、なのにデパートの店員が「何も手入れされてないのにお肌こんなキレイなんですか~」なんておだてるから余計なにもしない。私が渡した 日本酒と梅のローションとDHCの一万円弱の加齢肌対策クリームはたまに塗ってるけどなかなか減らない(笑)。正直オッサン?おじいさん、みたい。なのに心療内科で先生に「私は三島由紀夫の美学があるので」とか わけわからんこと言いましたから…いわゆる 汚く老いてまで生きてたくない美しいまま終わりたい、……………って、そんな美学で今78歳ならキレイになる努力してなきゃ生きてらんないじゃん?矛盾してるわ………先生も目が点になりながらカルテに書いておられたわ…毎日することないんだし一日中テレビつけてあいた両手でマッサージや顔面リフトアップしてたら確実に効果あるのに…歳いった人の肌のほうが効果でやすいらしいしね。まあ、佐伯チズさんやいろんな美容家さんの本を母に以前から渡してますが実行しない。もう うつ病もほとんど大丈夫なのに認知症のせいなのか…何もしない。たまに料理してもまずい。厚揚げと小松菜とアサリの(アサリ殻ごと)炊きあわせ… (初めて見た)一口食べてびっくり。ダシの味しないくらいコショウの味が一面に…か、辛い……………料理上手な母も数年前までです。本人は作った作ったと言ってますからプライド尊重し味の感想は言ってません。隠れて食べたんで。ああ… 疲れた…
February 27, 2010
ぶちまけさせてください。(:_;)うわ-ん…私の昨今事情よく知らない方には???かもしれませんがとりあえず わかる方、よろしくお願いします(笑) 知らない方もわかる範囲でよろしくお願いします。さっき母の部屋に最終チェック火の元点検とかに行きました。母は就寝中。食卓を見ると 細かい字で書かれたハガキが文面を向けて置かれてました。宛名は去られた不倫相手。相手も東京に住んでいますがもう二年以上経ちますし持病もあり生きてるかどうかも知りません。母が東京に移住とはいえ高齢者ホームの中ですから管理保護のもといらぬ心配もしてません。兄一家も近所に住んでますし。が、その手紙にはいかに哀れかと辛い悲しいと書かれただけでなく道を歩いていて貴方にうっかり会ったらどうしようとか、いや、そんなことより!!私がショックだったのは!!!(:_;)ぎゃふん…いいですか?これは認知症とか精神異常とか関係ない話で、ですよ明らかに。『娘の気ままに従い、振り回されています』と東京に自分が移住することを書いてんですよ!?嘘言う意味はわかります。自分の認知症は勿論 自分が一人暮らし出来ない状態だと相手にいいたくないプライドが許さない、それはわかりますがだからってそんな嘘を書く必要性ある???娘にホームに入れられた、くらいならまだ見過ごします。『娘のきままに従い振り回されています』???は!? ほーんまに もう 限界。母に傷付けられまくるのに耐えるの限界。我が家に逃げこんでばかりで自分でなにも変えようとせず愚痴と悪口ばかり垂れ流し、私が父から離して別居させたのも私の気ままに従ったというのでしょうか?もー 怒った!…と言っても東京に送り出すまでにいろいろあと来週末までしなければならないし母を病院にも連れていかなきゃならない。放り出したいけど出来ない。あと一週間。あと一週間辛抱。あと一週間したらとりあえず母はココを発つのです。とりあえず体験入居だけどそのまま行ったきりになるよう兄がホームにかけあってくれる。母も何回も新幹線で行き来大変だし、兄のマンションにも泊まれないから体験入居でそのまま…腹が立って眠れないんです。母が本気で思ってるのか彼に同情かいたいのか、そんなこと どっちでもいいんです。『アンタはお父さんにレイプされて出来たコや』など一連の酷い発言もそれがホントかウソかよりそれをなぜ聞かすのか?言うのか?理解に苦しみます。母の遺産なんかいらない。東京から電話も手紙もよこしてくれるな。もういやだ。私はどんなことを言われても どんなことをされても母に生んでもらったから、母の話す全てに同情してきたから、自分を抑えてまで出来る限り 近くにいない兄の分もやってきた。それを嘘も方便であれ『娘の気ままに従い 振り回されてます』?もう やだ。ざけんじゃねーよ!
February 26, 2010
もう2月も終わり 来週から3月ですね…一人で久々にエクセシオールカフェタイムです~珈琲のテイストが気に入ってるのもあるけどね、センスいいBGM(ボサノバやジャズ)と店内の内装や照明とか他のお客さんのおしゃべりや雑音や空調の音も気にならなく なんか 落ち着くんでーす、ここ。普通の喫茶店でそういう行きつけの店 見つけたいんだけど今だ見つからず。エクセシオールカフェ通いです。ドトールやスタバは全然行きませんわ…ふー… リラックス出来るわ~(笑) (-.-;) 実は今週来週と怒涛の頑張り週間です。詳しくは またねん!o(^-^)o(笑)
February 26, 2010
あたたかいどすなぁ~^_^;今日の京都は最高気温19度どすえ!どないなってんのでっしゃろ…(と祇園辺りで聞こえてきそう)はい、昨日も今日も、そして明日も明後日も、暖かい日が続く如月末…そしてこの日曜日で終わる今年の如月…あっちゅうまに1月2月過ぎてしまいあと10ヶ月で紅白ですよ!(笑) 嵐とAKB48は絶対出るよね!(笑) いやいや…AKB48は前田敦子さん以外 (私らの世代に学年に一人同姓同名いそう)知らないけど最近『洋服の青山』のCMで私が以前blogにも書いた 新曲『桜の栞』がよく流れるもんだから、ついつい最近の鼻歌は『桜の栞』(笑) 秋山康さんは結成当初からこの企画(卒業シーズンに女子学生コーラス)温めてたんじゃないかな、と思いますわf^_^;♪「さ~くらのはなはぁ~」(笑) …ついf^_^;ちなみにルルは北乃きいちゃんが歌うキットカットのCMソング『サクラサク』のサビをよく歌っています。嵐はゴールドディスクなんちゃら10冠ってニュース出てましたね。心から おめでとう!5、6年前には想像できなかったんじゃ?勿論目指す志はあったろうけど。今年は更に仕事忙し嵐ですが体に気をつけて頑張ってほしいです。そういえば今日はバンクーバーオリンピックの女子フィギュアのショートでしたね。朝からの4時間中継を録画して帰宅してから見ました。真央ちゃん、ヨナさん、鈴木さん、ミキティ。もー高橋大輔選手の時もリハビリとか失踪したのとかテレビで見たのが蘇り、演技終わった時点で泣けました。結果どうこう以前です。真央ちゃんもヨナさんとの対戦モードにプレッシャーかかるだろうなとか鈴木選手も拒食症乗り越えて改めてオリンピック目指して頑張ったことやミキティも苦難乗り越え 精神的にも強くなりあのコーチとまさかラブラブ?(失礼)みたいな感じすらするほど厳しいコーチのもとぶつかり合いながらの成長らしく、選手それぞれにドラマがあるよな~なんて思いながら、涙ウルウル(T^T)で見ました。明後日のフリーがまた楽しみです。金メダルは誰の胸元に輝くのか?しかし技術的には真央、ヨナ同じくらいだけどヨナさんは女優だね。芸術点(表現力?)高かったね。村主さん以上に女優(笑)真央ちゃんはいうたら純真で真面目な感じですね。表現の仕方が。その違いも見て楽しい。二人とも滑り完璧って本当にびっくりでしたけど。相当な努力の積み重ねだね。才能もあるだろうけど、あれだけミスないのは練習の成果なんだろうね~…とまあ 忙しいなりにやはりテレビが好きな私です。あ、昨日、私の脳内に『ミクロいとうあさこ』がいる、みたいに言いましたけど、なにげに自分、いとうあさこさんに見た目も似てるかも(笑) 今、髪型もあんなだし(笑) 夜中にこっそり水色のレオタード着て リボン振り回して、「イライラするっ!」って笑顔で言ってみようかな(笑)
February 24, 2010
優勝おめでとう!あべこうじさん!R1もM1みたいに見ながらblog upしたかったんだけど、あいにく 主人が早く帰宅して(>_<) ニュース見ていたので母の部屋で途中 なだぎたけしさん、その後 エハラさん あべこうじさん、を見ました。最後の最後 優勝戦直前のあべこうじさんはルルが喧しくてネタが聞こえず、また主人が8時45分からのローカルニュースを見ると言うので優勝者発表見れずに悶々(笑)9時過ぎて 録画巻き戻してあべこうじさん優勝を知りました。あいにく 私の笑いの趣味ではなくてf^_^; ネタを作り込む才能を評価できても私は真剣に聞いて一割しか笑えないんです(笑) いつも。あべこうじさん。関東受けがいいんじゃないかな?関西脳(笑)の私には、ちょっと…逆になだぎさんを笑えない人もいて、多分それは関西脳じゃないからかも(笑)ま、でも、あべこうじさん、あれだけの審査員が一番をあげたんだから、おめでとう!です。私はなだぎさん、エハラさん両者甲乙つけがたい感じ(笑) なだぎさんは最終ネタ ドラえもんが残念だったな…やはり座ってやるネタはライブ向け…グランプリには向かない気が(笑)なだぎアクション封印みたいのが裏目にでたかな…内容はいいのに惜しいな…エハラさんもいい感じでしたが…残念。個人的には いとうあさこさんがなんか他人に思えなくて(笑) 私の深層心理に『ミクロいとうあさこ』が絶対いるよね、みたいな?f^_^; 私の頭の中、実は『いとうあさこ』(笑)いとうあさこさんがテレビに出てたらメイさんて、こんな人?と思っていただけたら光栄です(笑)既婚ですけどね(笑)
February 23, 2010
ドン! しかも 紅白! o(^-^)o 今日はデニムコートでも 暑いくらい ポカポカ!
February 23, 2010
相変わらず猛烈に忙しい(笑)んですが、 (コメントお返事つけないまま すみません。 拝読しています。 ありがとうございます。) なんと今日から月曜日夕方まで ♪ランラランララーン、 解放されてまーす! いやー こんなに心身軽く感じるとは!! 母が高齢者ホーム見学兼ねて 今日から月曜日まで 東京に行っていないんでーす! 今朝は相変わらず大変で 新幹線もギリギリ間に合った感じですが (母が手間取りまして) 新幹線指定席まで連れて行き、 御役目おわり! いってらっさーい! あー すっきり! 身も心も軽い。 しかし主人は昼から仕事で不在 ルルを適当にあしらいながら(笑) なぜか 母の尻ぬぐいしてるのは皮肉… 母が駐車場に郊外の土地を貸してんですが まあ管理がずさん。 だいたい管理会社に任せたらいいのに 費用をけちり、 駐車場の前に住んでる奥さん経由で (母と同世代だから高齢者) 貸してるのがほとんどですが 契約書もどこにいったかわからず 駐車場代の振込みチェックも この何年もしてなくて 昨年から私がしてるんですが 二年間滞納の人まで見つかったり… もう…たいていの人が 振込み期日守らずだったり 借りるのをやめた人も いつやめたかわからないまま 新しい人が借りてたり… とにかく大変なんです。 結構時間かかり… 振込み口座も なぜか3つもあり (全て母名義) ややこしいんです。 ま、そんなこんなで 兄からも言ってもらい 母を納得させて 父が近々不動産屋さんに 管理委託するんですが、 とにかく今までのデータとか きっちりしないといけないし… なんで こんなことまで しなあかんのか… もう しなくて済みますが… 母が東京に行くまでに ローカル金融機関の整理も しないといけないし 自分ちのこと以上に 母の身辺整理とかが 大変です… でも、大変を乗り越えたら やっと落ち着いて 家庭に家族に向き合えるので あと もう ちょい頑張っていきます!
February 20, 2010
![]()
遅くなっちゃいました…もうすぐ日付代わるf^_^; 今朝は旬くんの映画『踊る大捜査線3』出演が発表されてめざましテレビでもとくダネ!でもやってましたね…うーん東京DOGSと同じく エリートくんだけど踊る、のほうが更にマイルドな感じで期待しています。青島刑事よりかなり年下の『上司』で穏やかキャラ。旬くんに ピッタリ。姿形からしてピッタリだもん。立ってるだけで青島刑事との対比が笑える(^O^)い、いい意味でね(笑)この世界に入るきっかけになった憧れの内田有紀さんと初共演も叶い (多分絡みあるね)合コンお持ち帰り報道も重なり 自然と心が鼻歌モード!よ、私。山田はんとは別れなはれ。(-_-)… な、なーんてな!
February 18, 2010
ハッハッハッハ!(>_<) 結局 理想的な過ごし方は先送りになりました…やはり 母がいなくなってからかな…朝から 街に出て、旅行会社で新幹線チケットを購入 (母が週末に東京にホーム見学に行くから)それから 母の金融関係の諸々用事して一人でユッケジャンラーメンを食べて身体ポカポカにしとから大きな書店に行って今から帰宅してハウスクリーニング(笑) 家のこと やっぱり したい…(笑)ってか やらないと 地獄~~~!(笑) イマイチ天気も悪くて結局 用事だけにでかけ(ま、ウィンドーショッピングもしましたが)終わってしまったよん。
February 16, 2010
うーん、明日は羽を伸ばせる日、だと今日決まりました。早くからわかってたらママ友さんとランチ行ったんだけど…入院中のお友達に面会も行きたいけど面会時間が午後3時からって(:_;)無理無理無理~!特に観たい映画もないしなぁ~無料で観られるポイント使えるしま~…『サヨナライツカ』くらいか~でも後悔しそうだしな(笑)…観たい映画はまだ公開されてないんだよな~f^_^;ニノの『大奥』松ケンとの『ガンツ』松たか子さんの『告白』松ケンの『誰かが私にキスをした』…と…なればハウスクリーニングに没頭か読書か 雑誌の整理…でも 家から出たいんだな~博物館か美術館行こうかな~で、早めに帰宅してハウスクリーニング(笑) 明日の使い方考えるのに時間使うの勿体ない……ってか だるい?(笑) 贅沢だね。実は今日、介護認定の訪問調査があり…なんていうか…まあ薬効いてるから主治医の意見書なければ『自立』判定確実な感じの受け答え。ま、今ここで介護保険のサービス利用するわけではないし(利用したくても母が嫌がる。訪問調査員に対しても開口一番「必要ないです」と言った母です…)判定がどうでも…どうでもいいんです…東京行くのに介護保険証に判定記載されてたほうがいいかもなって兄に言われたからね…優しい判定員の女性にボケてないからなんでもできる、みたいなこうし、最近白菜と豆腐を炊いただけでしょっちゅう自炊してます、みたいに言うし。自炊なんて してない、っつーの!じゃあなんで毎日私が大変なんですかね?聞いてみたい。誰かに教えてほしい。なんだか、私がオカシイみたいに思えてきて…とにかく 母が何か他人にしゃべるのを聞いてる自体 すごくイヤ。虚栄と嘘が多いから。ぞっ…としちゃう。私と二人で話してても耐え難い言葉もしょっちゅうだし…明日は 一人で落ち着きたいな…午前中と昼間 母と過ごして下さる知人達に感謝、感謝、感謝です。
February 15, 2010
不景気の煽りを受けてか? 主人の持ち帰りチョコが 例年より激減(笑)… もしや 月曜日にもらうのかな? とか(笑) と、いうのも 娘は友チョコを週明け月曜日に 学校に持って行く、らしく。 てなこと言っても 私には関係にゃ~ (主人にはあげたけどね) って思っていたら 旬友ひろこさんから サプライズ いただきましたo(^-^)o 旬くんがいたから ドラマ花男があったから 知り合えた奇跡(>_<)に 改めて しみじみ…(笑) ありがとう! 大好きなオレンジカラーの箱に入った 友情メッセージ入りチョコに ハートの型のお煎餅に ボトルに入った食べるお酢グミ… しかもバレンシアオレンジのだ(>_<) うわーん 美味し過ぎて 食べ過ぎて… 写真↑撮る頃には すっかり減ってしまいました(笑) すみません。 ありがとう~~~~! いただいてまーすo(^-^)o
February 14, 2010
不謹慎ですみません。身内で誰も亡くなってないのに、このタイトル。ん?しかし、ある意味、正当なタイトルなのか?実は 私 告白します。いやらしい 私を 暴露します。実は髪を伸ばしています。誰かの好みに合わせてじゃあーりません。実は めっちゃ白髪いっぱいなのに最近白髪染めてません。幸い、中のほうに長い白髪が群生していてぱっと見では そんなに目立たないけど。さすがに こめかみの新たに生え出る短い白髪群にはルルにも 気付かれ、(笑) じーっと白い部分を見つめ キョトンとして首をかしげていました。これまで、白髪群を放置したことなかったから。身繕いに手を抜いてるわけではなく、隠してきたストレスと苦労の象徴「白髪」をこの際、母にも兄にも父にも周りの人にも見せちゃおう、と。髪を伸ばしてるのも、きっかけは年末忙し過ぎて美容院になかなか行けず、やっと予約するも、いっぱいで断られ、やむなく 少しだけ後ろの髪も前に持ってきて 自分で切ったりしたんですが…(み、惨め~)こうなったら母が東京に移り住む日まで伸ばしてやろう!と!ね、いやらしいオンナでしょ?普段たいてい 肩より少し長いくらいなんだけど今、ちょっと微妙にうっとおしく伸びてます。我慢して(笑) 切りません!母がいなくなるまで頑張った証が髪の長さです!そして母が東京に移り、朝も 昼も 晩も 家族と家族の為に暮らせるようになったら、朝一番の予約入れて 髪をバツンと切ってもらいカラーリングもしてもらい、なんなら軽くパーマなど?f^_^;長年解き放たれることのなかった母の呪縛から逃れられた時、そう、母に支配されていつのまにか死んだかのように自分をなくしてた私…の、喪が明けて、きっと新生・私が芽吹けると信じてる。母が東京に行ってもこの先死んだ時にも私は何の後悔もないから。やれることは全部 やってきた…産んで育ててくれたことの感謝と母の人生に対する同情とこの大きな二つにがんじがらめにされずーっと 私は逃げずにきたもん。あと 少し もう 少し…新しい私は 家族を本当に大切にしていきたいです。
February 12, 2010
めちゃくちゃ可愛いけど口に入れる勇気ない。他にもクマちゃんとかパンダさんの、まるでフィギュアみたいなチョコ、ありますが…無理、無理、無理、無理。
February 12, 2010
昨日の『ひみつの嵐ちゃん』バレンタインSP、マネキンファイブが面白かったです。選ぶお客さん達のコメントに笑いっぱなし(>_<)しかしバレンタインデートに着て行く服、………ってお題(笑)もなんだかねf^_^; やっぱ若者は今年日曜日のバレンタインデー、バレンタインデーを意識したデートを敢行するのであろうか?…まだ恋人ではなくて微妙に意識し始めた二人で女の子からコクる… …え~ですな、ソレ、え~わ~ でへでへ~私、そんな経験も単にバレンタインデートの思い出もないから…デートでバレンタインチョコをあげた記憶がないの…ないはずないんだろけど思い出には残ってないな。でも 本当にバレンタインでコクった女子、断られたり受取り拒否されたら…以後毎年 テレビでバレンタイン商戦の話題出ただけで嫌な気持ちするのかもな~よかった、バレンタインデーにコクらなくてf^_^;振られる可能性があるからコクるってことはしたことありません(笑) …しかし、妄想楽しむとしたら…旬くんじゃないんだな~旬くんは山田優さん抜きにしても男ばっかりでつるんでるイメージがきついから(だ~か~ら~もう そろそろ 大人のラブロマンスに挑戦して!…)やっぱ ココはマツジュンでよろしくお願いします。それでも やっぱ マツジュンは嵐のマツジュンであるからマツジュンなのであってなかなか普通の一般人に置き換えられずあくまでも 嵐のマツジュン、で妄想スイッチオーン!ジャニーズ事務所宛にはプレゼント送付出来ないきまりなのでなんらかのコネで(ありえなくても 妄想だからね)フジテレビのVS嵐の収録スタジオの隅っこで荷物にならない程度の小さな、しかし高級な美味しいチョコを持ち、私、スタンバイ(笑)収録終わりをおとなしく 長時間待つ。収録終了、手を振って駆け寄ってくるマツジュン。私とマツジュンはちょっとした知り合い、という設定。ほとばしる汗もキラキラ、笑顔で挨拶 年上には殊更礼儀正しいマツジュン。「待たせてお疲れ様ですっ!」(いや~~~~ん全然待ってないし~~)「俺にですか? いいんスか? ありがとうございます! また 電話します!」(で、で、で、電話~~~~~?)気丈に見送った後 、私、気絶…(笑)たった20秒くらいでもありえない逢瀬の妄想は逆に身体に悪いかも(笑)f^_^;ドキドキドキドキ
February 12, 2010
![]()
トップページで紹介したまま(笑)になっている私がウォーキングで聴いてる一枚のみつき『COLOR』…今夜たまたまヘッドフォンで聴いていた時、ルルが寄ってきたのでヘッドフォンを耳にはめてあげました。… みつきちゃんの歌、初聴なのにずーっと ずーっと ヘッドフォン返してくれないんですけど(笑) 仕方なくスピーカーからも流しました。(笑) 普段、童謡とかアニソンしか聴かないくせに「いい歌でしょ~ん?」と聴かせたらずーっとずーっと聴いているよ…アハハ…子供にも よさがわかるのかな。結局最初から最後までアルバム全曲嬉しそうに聴いてました。みつきちゃんは本当に歌うまくて(女優・高畑充希)歌で有名になってもおかしくないんだけどとりあえずは女優業、なのでこのアルバムも2008年の1stアルバムで(それまでにシングル数枚出てますが)以降、確かシングルも出てないなあ…将来柴咲コウさんみたいに女優でも歌でも認められるといいな…この1stアルバムも先々になって高く評価され注目されそうだな。歌うまいだけでなく情愛こもった表現力が半端ないのです。いいわ~いつ聴いても…これレコーディングしたの高校一年ですよ!?信じられないです。若いのに、めちゃくちゃうまい。特に好きなのは『瞳ひらいて』『大切なもの』『ひとつだけ』繰り返し聴いているアルバム、という意味では嵐より 回数上回ってるかもf^_^;今年は映画「書道ガールズ」に出るそうなので、見に行こうと思ってます。
February 11, 2010
とりあえず今日は区役所に 母の介護認定の申請に行きました。 東京に移ってからでも支障ないくらい 薬のおかげで 日常生活に支障はないのですが、 東京に移住するにも どう早く見積もっても4月下旬か5月くらいだし 一ヶ月くらいかかる介護・支援の判定も してもらっときゃいいか、と。 理想は春休みまでに 東京に移ってほしかったです… 短いとはいえ ルルが学校休みだと 日中まるまる私が相手しないといけないし、 精神的負担も重くなる… 母を一人置いている間 めちゃくちゃストレスかかるんです… 親をほっといて 楽しく子供と遊んでる、と ひがんでるんだろうなとか 思っちゃう……… 私も おかしいんですけどね… まあ、あんな母ですから。 普通のお母さんとは違う。 実は娘が休校だったんで 社会科見学がてら(笑) 区役所(福祉事務所)に同行させました。 窓口で対応してくれた人以外に 奥にたくさんいた人に関して 「あの人達は 何をしてるの?」と 純朴な質問(笑)をしてくる娘。 確かに、高校生がいきなり役所見学しても 直接窓口とかで 接客(笑)というか 何かを説明していたりしてないと、 デスクワークとか 奥でうろうろしてる人達が 一体 あんなたくさんで 何を働いてるの? と わからないんだろーね。f^_^; ま、私なりに きちんと答えておきましたけど 確かに 福祉事務所も 区役所も よく見たらすごい人数が働いていた(-.-;) ご苦労様。
February 10, 2010
『さんま御殿』の時間帯はいつもテレビが見れないのですが、昨日はたまたま割と最初のほうから最後まで見てました。若いタレントの女の子達が自分のおバカ披露をしておバカ加減を競い、BAKA-No.1、B-1を獲得すべく火花散らしてて(笑) 最初は 『また おバカ ですか…』と呆れてチャンネル変えようとしたんですが、一人ものすごくキラキラ輝いていて(照明の具合なんだろーけど)吸い込まれるように見入ってしまいました…おバカは おバカでもほんと こういうのを天然、って言うんだ…打算がなくて 素で アホなんだ…確かに デートで振られても仕方ないけど寛大な彼氏なら教え甲斐、育て甲斐があるんじゃないかな…めちゃくちゃ賢くならなくてもあんなに愛想よくてハキハキ話せるコなら二、三年仕込んだら一端のプリティガールになるよ!(笑) 仕込まなくても芸能界で生き残り揉まれたら自然に仕上がってきそうだわ。グラドルみたいだからとりあえずは撮られまくっていいお仕事できるんじゃないの。無理にバラエティーやドラマ出なくてもさ。重盛さと美、ってコ。高校生になるまで苗字『重盛』の『盛』という字が書けなかったんだそうな。地方から芸能界入る為に出て来て男の子に東京タワーに連れてってもらい、360度展望景色見渡して、「東京タワー、どこ-!?」案外遠くて東京タワー見えないと思ったらしい。(´~`;)あんまりバラエティー出ないで…ヘキサゴンも断って下さい(笑) んなわけに いかないか…おバカで売らなくてもグラドルでてっぺん目指せ!(笑) 片や 坂口良子さんの愛娘 坂口杏里さんも出てて結果的に悲願のB-1獲得したんだけど獲得するまではなんか 印象悪くて オイオイ オイオイ~(;´・`)って感じで嫌悪感出だしたんですが、本当にB-1が獲得したくて臨んだらしく獲得直後 感極まって本当にワンワン泣き出して(笑) ちょっと、 ちょっとだけ好感度上がりました(笑) アハハ…嘘泣きならひいたけど本当に目を赤くして泣いてんだもん…タレント性は感じないけど(失礼)なんか 愛おしい気持ちになりました。o(^-^)o
February 10, 2010
![]()
腹に据えかねることがあった時、目の前にご飯支度一式乗った ちゃぶ台があったとしたら、どうしますか?映画『自虐の詩』で阿部寛さんが事あるごとに ちゃぶ台をひっくり返すんですけど…見ててスカッとしたなあ(笑) ああいうの出来たら理想。f^_^;私はNOが言えない日本人、の最上級。しかし、訪問販売やキャッチセールスには強く、門戸開けるまでもなくおひきとり願う『嘘も方便』を使う。「ただ今 来客中でして…」「今急ぎの用事があり…」など。うまいもんです。しかし、そうもいかない身内問題では「イヤ」が言えなくて…たとえば、特典バック欲しさに買った化粧品、バック見た母に「ちょーだい」と言われ(:_;) イヤだと言えず 一回も使わずにあげてしまったことに後悔。今、積み重なった後悔の反動でちゃぶ台ひっくり返したい気持ちですが、ちゃぶ台ひっくり返したあと片付けるのが自分なだけにひっくり返せないという悲しい現実。ひっくり返したあと失踪できたならひっくり返すんだけど(笑) f^_^;
February 9, 2010
『娘さんも長いことお母さんの面倒みてイヤにならはったんでっしゃろ、それで息子さんとこに押し付けはるんすね』と、デパートの外商担当者が母に言ったんだそうな。「、言うか!?(怒)」 と即ツッコミたいところを抑え、「本当に外商さんが そんなこと言わはったの?」と穏やかに聞き直し、肯定する母に「へー」と返しておいた。一瞬 本当に言われたのか?と思いかけたが、普通、常識的に考えて外商担当者が高齢の上得意客にそんなことを言うはずがない。いくら外商担当者が30代でもそんな客の身内の非難にあたることを、言うはずがない…先日もホテルのステーキランチを食べながら、『東京に来てもそんないいとこには連れていけへんけどな』と私の兄が母に電話で言ったというので、メールで何気なく 兄に聞いてみたら全くの事実無根とわかった…東京に行くマイナス要因を兄が言うわけがないのだ。それまでの経緯から考えて。母はそういう嘘を平気でつく。しかも昔から。その上「私は嘘をついたことがない」という嘘までつくのだから、始末に追えない。母の嘘は 私に毒であることが多い。私が聞いてると知らず、電話で友人に娘がこんなことを言ったとかしたとか全く事実でないことを話し自分を可哀相に演出していたり、かなり以前からそういうことがよくあった…東京に母が行ってしまってなおさら私は言われのないことだらけにされそうだけど、そんなことは もういい。東京で娘の悪口弁論大会でもやればいい。私の近くにいてくれなくなるなら陰口いくらでも言っていい。今日もホテルでランチ中、私が子供の頃に大病を患ったことや学費や結婚式費用を出した話を恩着せがましく今更また言われた。こう言っちゃなんだけどたとえお金を持っていてもそんなにあとあと言うくらいイヤなら「出せない」と拒否すべきだろう…「私は守銭奴ですからアナタに出すお金はない」とはっきり子供に言うべきだ。それとも、「出すけど借用書書いて」と言えばいい。そのほうが よほどスッキリ割り切れるし、主人にプロポーズされた時にも「待って。 私はこれだけ親に借金がある女なの。それでも構わないの?」ときちんと断り入れられた。高校卒業してから結婚するまで大学の学費は親に払ってもらったけどとにかく自分の使うお金は自分で働いて作ったし、私以上に多額にかかる兄の学費&仕送りを知っていたから家の生活費も結構当たり前に出していた。だから貯金は貯まらななった。それでもなお結婚後の私がどこに転勤して引っ越しても母はやって来て 私の家庭の邪魔をした。結婚式で私がにこやかにしていたことに腹を立てたような母ゆえ、邪魔をしにきたとあえて書く。私が幸せになることに腹が立つらしかった。かと言って売れ残られるのは母にとって最大の恥であり相手も自分が許可できるようでなければと私は20歳から振袖姿で見合いさせられた。今振り返ってみるとやはり夫婦仲が悪いのが原因というより母から離れて上京してしまい、更に東京女と結婚して婿養子にやったも同じと息子を嘆き、そうやってどんどん母はおかしくなっていった…母と同業の弟は私が小さい頃同居していて 子供嫌いの父より はるかに父だった。そのオジに この20数年の思いを吐露したらオジも私が感じたように母は息子が上京したのを境にすっかり変わったと言っていた…私が思うだけでもとにかく口が汚くなったし印象まで柔和からガメツイに変わったし父の悪口がエスカレートする以上に父を口撃するほうがすごかった。今日のランチ中も当時母が10に対して 父が1くらいの稼ぎだという現実で、家の修繕やローン完済など全て自分がやったのに父は一銭も出さない、と怒る母。お金があるほうが出せばいいと思うし出したくないなら1の稼ぎからお願いしますと父に頼むかそれもイヤなら修繕も土地購入もやめればいい話で、さっぱり わけがわからない。とにかく お金がありすぎるのは夫婦間でトラブルのもと。母が父と五年前に別居。三年前に不倫同棲。多額のお金が消えている。何に使おうと勝手だけど主人のお金は借りたまま踏み倒していた…マンションの家賃四年間分、プラスアルファ~言うまでもなく 我が家にまとまった貯金はナイ。勿論、現在、父にも兄にも了解してもらい母の貯財から回収をはかっている。主人には足を向けて寝られない。
February 8, 2010
松山ケンイチさんが第64回毎日映画コンクールで男優主演賞に輝きました…『ウルトラミラクルラブストーリー』で主演男優賞です…その取材対応で副賞の乗用車に『大切な人』(=小雪)を乗せるとかその人が受賞を喜んでくれたとコメント…………………っか~~~~(#^.^#)私は小雪!小雪になりたい~!(笑) いいな~ 小雪さん…(笑) うまくいくといいな、二人。感じイイわ~~~~松ケン、若いのにシッカリしてるよな~~~『ウルトラミラクルラブストーリー』はほんと動員数こそイマイチでしたがいろんな映画賞対象の評価見ても 案外高評価されていてあの映画大好きな私にはめちゃくちゃ嬉しい。監督さんが若い女性でそんなにキャリアもないんだけどそれが新鮮なのかなあ…その新鮮さと松ケンが演じた陽人(役名)がうまくマッチしてるのかなぁ…とにかく見れば見るほどはまってしまいました…マチコ先生(役名)が小雪さんだったら…なんて想像してみたりして。(笑) (実際は麻生久美子さん)デスノートの松ケンでは響かなかった私も『銭ゲバ』と『ウルトラミラクルラブストーリー』で完全に俳優松山ケンイチ、好きになりましたわん~~~そこに今回の『小雪大切宣言』(笑)クラクラします…男気、カッコイイ~~~~(#^.^#)ああ…好きなお人が増えるのって…エネルギー消耗するわ~正直しんどい(;´・`)(笑)
February 8, 2010
先日地上波初放送の 『崖の上のポニョ』 視聴率が29.8%だった! ということに ビックリしました~! え~~~~~~~~~~~~~ すごい~~~~ まさか そこまでとは! 我が家も録画はしましたが(笑) 映画、見てないので~ いやいや しかし~ テレビで映画を 9時から流しても 12%以上で「おおー」と感心するのにさ~ 29.8%ですよ~ 亀田次男勝利以上に ビックリしました(#^.^#)
February 8, 2010
![]()
あともう少しで現状打破できると思います。自分が努力して打破することでもないのですが、任されてることは最後までやりたいし今ここで私が倒れたりおかしくなってしまうことは絶対に許されない(笑)ことなので、介護うつ回避の為になんてちょっとした口実だけど買っちゃいました!!このコマーシャルを見たときに、娘に向かって、「こわーーーーい!! こんなんやりたくなったら危ないよね!?」って わめいていたんです、私。(笑)何が悲しくて こんなバーチャル友達遊びみたいなことすんだ?って。でも、つい最近買ってしまいました。小出くんとか若手男優3人のバージョンのあのコマーシャルを見て、お?これって!!!???とふと思いついたんです。これって、嵐と・・・・・・・・・・・・・・(笑)バカでしょーーーーーー!!購入してさっそく嵐5人と旬君を登録!!もう、これって介護うつを上回る 介護バカです。いっちゃってます、完全に。キツさ回避のためならなんでもアリかっ?って自分でも呆れてしまいながらもこういう はけ口?語弊を恐れずに言えば、こういうくだらないことを生活のどこかに取り込まないと、私自身の調節が利かなくなるって・・・なんかそう思ったんですよね。正直、うつ病エリアに入りつつあること自分で感じています。でも、客観視出来てるうちはいろいろ対策次第で調節利くと思って。不眠もありますが、たまにしかないし、睡眠導入剤使って寝ます。主人も言うのですが今の世の中 ほとんどの人が広い意味で うつ病っていえるんだって。だから、いよいよになるまでは自分でも大げさに感じないように出来る限り自分を自分でメンテナンスしようと(笑)嵐の歌も、ほんと最強のサプリメントだし。で、毎日欠かさずに、はやれてないんですけどもちょっとした合間とかに遊んでます。?あ、やってますよ、脳トレも(笑)たまに脳年齢テストを怖々やりますが(脳年齢の低下を見るのが怖くて)今のとこ、ずっと20歳か21歳です。トモダチコレクションに登録するお友達は生年月日や血液型がわかっていたほうがリアル設定できるので「私を登録して!」(笑)という方おられましたらば是非、私書箱にメールで教えてくださいね。名前は不要(ハンドルネームで結構)なので生年月日と血液型を教えてくださいね。あ・・・見た目や雰囲気は私の想像で設定させてもらうことにしましょうかね、お会いしたことのない方はね。(笑)トモダチコレクションってそうやってキャラ設定登録してった人達が同じマンションに個別に住まうわけですが好き勝手にどんどんコミュニケーションとってってまあ、会話や行動に限りはあるものの見ててほほえましいというか、なんか 癒されます(笑)そしていつの間にか嵐の相葉ちゃんから交際を申し込まれた私は承諾の末、「こいびと」同士になりました。ゲームの中のメイは私の意志とは関係ありませんからね。(笑)いや、相葉ちゃん、好きですよ。「こいびと」になってから変に意識しちゃうようになりました(笑)。ほんと、くだらないといえばくだらないんですけどなかなか出来ない経験もできるので(笑)思い切って買ってよかったなと(笑)娘もキャラ登録してるので娘もたまに やってます(笑)娘の為に 片桐仁さんとエレキコミックの二人も登録しました。おっと・・・最後になりましたが、実は 母を東京の高齢者ホームに入居させる方向で話が進んでいます。まだ決まっていないので時期も未定ですが今月母が東京に見学に行くことになりました。いっぱい嫌な思いもして(話し合いの段階で)やっとこぎつけました。なにも東京でなくても京都にも高齢者ホームはあるとか友達がいる生誕の地・大阪の高齢者ホームでも、という意見もありましたが、京都にいなければならない理由がなにもないし、大阪の友達といっても滅多に会わないしその人を頼るわけにもいかないし、結局なにかあったら私が行かないといけないし、20年以上親元離れ遠いからという理由でなかなか会えなかったり旅行にも一緒に行っていないその息子が 東京に呼んでくれてるんだからその厚意に甘えてほしいと思います。改めて私の周りを見ても娘がかりで生きてるお母さんって誰もいないんですよね・・・今まで気付かなかったけど・・・どこの親も子供の幸せを願って自分のことは自分で責任もって例え入院したってうちみたいなことはなく・・・友達の親御さんもみなさん70歳以上ですが娘にかかえこんでもらってる人はいません。この本を再読して改めて うちの母って特殊なんだな・・・って思いました。あともう少し頑張ります。母がいなくなったらその反動も少し怖いなって思いますが越えなきゃいけない関所なんだなって、思います。
February 6, 2010
![]()
ふふん… フライデーか…氷川きよし、となんか名前若干似てる水川あさみ、さんかぁ~f^_^;相葉ッティー、やるなあ…復活愛だって。報道が事実なら一度別れたけどまた付き合ったらしい。やるじゃん、相葉ッティー。(笑・本人とは関係ありません)数年前に美容院で読んだ週刊誌で『嵐の相葉雅紀が女優のMAと東京近郊のショッピングセンターで目撃』という一般人からのタレコミコメントがあり…ずーっと 観月ありさ、だと思ってました、私(笑) 今日の今日まで。f^_^;歌番組で嵐と観月ありさが共演の時、「お?相葉ッティー、?ありさちゃん見る目があからさまに泳いでるやん~」と思っていたバカな私。(笑)水川あさみ、MA、なるほど(笑) 理解。二人、なかなか いいよ。水川あさみさん、『今度は愛妻家』にも出てましたね。相葉ッティーともし結婚したと仮定したら(相葉雅紀ファン、ゴメン!)チャーミーグリーンのCMにピッタリな 若夫婦じゃないですか……って 最近アノ(若夫婦と老夫婦が それぞれラブラブでランラランラ小躍りするやつ)チャーミーグリーンのCM…見ないね…あのパターンはもう古いの?(笑)水川あさみさん、ニューハーフにも見えるけどなにげに いい人そうだし(笑) なんせ京都出身だ…相葉ッティーは私の『こいびと』だけど(於『トモダチコレクション』~詳細はまた改めて)水川あさみさんなら許す(笑)。しかしジャニーズ事務所もやはり『お付き合いの事実はございません』か~もう相葉ッティーもいい大人なんだしいくらブレイク中でも『事務所としては把握しておりませんが、プライベートは大人なので当人に任せております。』、くらい言ってくれてもな~どうせ本人ノーコメントなんだろうし。嵐の誰に彼女がいても結婚しても私は嵐ずーっと好きだし。きっぱり。(笑) ただ、ただ、デキ婚だけはやめてね~計画的に段取り踏んでください(笑)
February 5, 2010
![]()
冬ドラ氷河期でしょうか?寒い、寒い、寒すぎる~『龍馬伝』『相棒8』『コードブルー2』以外軒並み凍りつくような事態に~怖いよ~~~~~深夜帯の『サラリーマン金太郎』が余裕に見えるくらい普通の夜ドラが視聴率低過ぎというか下降し過ぎというか~(・_・、)寺脇さんの『刑事・加茂伸之介』と蔵之介さんの『ハンチョウ2』もまあまあいい線キープで結構なんですが…(たいてい刑事って安定してるよね。刑事もん固定ファン見込めるもんね…)いわゆる『鳴り物入り』ドラマ?というか新規参入組?というか目新しいモノ組?『まっすぐな男』『ヤマトナデシコ七変化』『左目探偵EYE』『エンゼルバンク』『宿命』『ブラッディマンディ』(あ、これは続編だわね)『赤かぶ検事 京都篇』『泣かないと決めた日』軒並み一桁…初回こそ10%超えてても早くも一桁…完全にドラマ離れ(リアルタイムでの視聴)か!?そんな時代なのかっ?菅野美穂さんの『曲がらない女』一人勝ち…『ヤマトナデシコ七変化』はいかにも漫画原作で『花より男子』二番煎じか?という感じがしましたが出だしがまるで『野ブタをプロデュース。』彷彿。(亀梨和也×堀北真希)(笑)あの、スナコちゃんだっけ?あの女優さん、最近よく妹役とかで見たけどあのポストには時期焦躁では…?まあ、男子が目立てばいいのかもしれないけど…ほしのあきちゃんのストーカーぶりだけでも見続けようかと思いましたが、HDD容量事情により断念(笑)…『特上カバチ!!』も間もなく一桁になり9%ギリギリキープか、?じゃないかな?(-.-;)実は↑初回をサーッと見て 第2、3話は部分的にチラチラとしかチェック出来てないのです・・・・・(正直なかなかドラマ1話まるまる落ち着いて見れない昨今f^_^;)形的には好きですよ、『特上カバチ!!』マンガチックな映像も…ああいう専門用語とか事例をわかりやすくしてくれるって単に有り難いし(笑)興味も深まるんですよね~櫻井くんのキャラ設定も おもしろいしただ堀北真希ちゃんと櫻井くんの顔がタイプ的にかぶるのでf^_^; 見た目 もう少し相い反する顔の人…例えば年上だけど小西真奈美さんとか深津絵里さんとか、認知度的にあんまりかもですが芦名星さんとか、…がよかったなあ…と個人的には思います。それから、一話完結のほうがよかったな、って。第2話にも吉田栄作さんが出てきてて、ビックリした(笑)…遠藤憲一さん、高橋克実さん、浅野ゆう子さん、中村雅俊さん、といい俳優さん固めてるのに…内容にやはりブレイクはしにくいわね(笑)…同じキャスティングでももし、シリアスな憎愛ものだったら…(笑)…なーんてf^_^;アハハ…また妄想走っちゃう私ですか?(疲れのせい?)櫻井翔:田舎の極貧生活から知恵と知識と学力と運で成り上がったエリート しかし女に免疫なくことあるごとに翻弄されて身を崩してゆくが要所要所、運や出会いで救われる。堀北真希:虚飾に満ちた結婚詐欺師偽りの令嬢櫻井翔が最新ターゲット遠藤憲一:堀北真希の過去を知るネズミ講のトップ義娘堀北真希のカモ櫻井翔を手中に入れようと画策浅野ゆう子:堀北真希の母を自殺に追い込んだ母の妹でバーのママバーに来店した櫻井翔に貢いでいる高橋克実:櫻井翔の父親で漁師漁船転覆での死亡により実は大財閥の子孫であることが判明中村雅俊:櫻井翔の上司であり遠藤憲一とは異母兄弟で犬猿の仲殺人とか事件性はナシで憎愛ドンドロドンドンドンで行きましょう!(笑) くんずほずれつあった果てに櫻井翔×堀北真希、真実の愛が実り完結(笑) 他キャスト、タイトル、未定…ガハハハハ、怒られるって!!嵐ファンにf^_^;個人的に目をつけたのは『泣かないと決めた日』だいたいの展開は想像できても先の小噺(笑)が見えなくて(笑) どーなるのかなー?どーなるのかなー?って先が楽しみで。榮倉奈々ちゃん(以下役名)は要潤と藤木直人が会社にいなかったら確実に辞めてるよな(笑)と思いながら見てます。『泣かないと決めた日』見るなんて趣味悪~と自分を客観視しながら今期1番期待の『泣かないと決めた日』f^_^;全くの 想定外!でした。ちなみに 番外で(笑) 深夜帯『木下部長とボク』もゆるーく 楽しんで見てますo(^-^)o
February 3, 2010
雪でスリップし追突!のニュースに凍り付きましたが(-.-;)相手様にも怪我などなくよかった…マツジュンの運転する車が都内で深夜、赤信号で停止しようとしてブレーキ踏んだらスリップして前方の車の後部バンパー部分に…ぶつかったらしく…接触事故しちゃいました~あ~~あ~~~まさかの 2010年、頭出だしから 打っちゃいましたか?!(>_<)しかーし不謹慎覚悟で言わせていただくと前にいた車の女性 チョーうらやましいんですけーどー…(笑) ぶつかられて、「もうっ!!」ってドア開けて出たら (もしくは窓開けて後ろ見たら)今をときめく 嵐のマツジュン!、ですよ~~~確実に金粉降って舞ってます…夜だし、車の運転だし、まさかサングラスじゃないだろうし、眼鏡男子マツジュン、ですよ~いいな~~~~(不謹慎・不謹慎・不謹慎)(#^.^#)また、別にその日がオフだったという情報になんだか ホッとした私~不謹慎~ちなみに現在の私の携帯着メロは数日前から『Yabai-Yabai-Yabai』 でーす!(あくまでもマツジュン ソロ曲で出川さんの歌ではありません)
February 2, 2010
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
![]()
