全85件 (85件中 1-50件目)
この数日でニュースになっていた111歳ミイラおじいさん事件、と育児放棄による二幼児致死事件…この二つってなにげに似通った事件が過去にもそしてこの先もたくさんありそうですよね(-.-;)確かにびっくりはするけど…100歳以上のお年寄りで生存確認出来てない数がかなりあるっつーしね。それは行方不明者含めて。過去にも死亡届け出さずに年金ずっと受け取ってた家族の話とかありましたもんね。葬式はいらない!そーだ!そーだ!…という一部の風潮がこれから広がる中でいよいよ闇に隠れやすくなるかも。怖い。怖い。育児放棄に虐待。フツーの神経とは思えない。今回 三歳と一歳の子供を施錠したマンションに何ヶ月も置き去りにした若い母親も離婚して子供二人連れ働いて子育てが嫌になったって…例えば子供除けば天涯孤独、とか引きこもりで孤立してた、ならまだ おかしくなる経緯にも少しは同情出来たのに、風俗店に勤めるわ店の人とも話せるわ友達んとこ転々としてたなんて聞くと…正常な神経での判断、故意による 致死事件じゃん。(´~`;)この母親には両親もきょうだいも いないの?縁を切ってるの?もし縁を切ってたとしたらいくら育児が大変でも自分の新たに出来た肉親二人をこんなメにあわせて死なせますか?生きてられないと わかって放置したわけだから。平成の鬼畜ですよ。三歳の子がインターホンで外部に向かってママー、ママー!と何時間も叫んで声をあげてたらしい…胸が裂ける思いです。せめて施錠しないでくれたら。三歳がカギを自分で開けられたら…とにかく出られたら保護されたのに。三歳といっても三歳になったばかりともうすぐ四歳になる三歳では発達にも差はあるし、この三歳には窓を開けることも玄関を開けることも 出来なかったんだね…マンションの管理会社も事情聞かされても個人情報は教えられないの一点張り…管理会社は貸してる風俗店側に苦情が来てることを伝えたらしいけど結局そこ止まり。児童相談所だってなんやかんやで無理矢理立ち入ることはできない、…って…同じような悲しい前例はそういう辺りの改正に貢献できないのか?30年寝たきりミイラおじいさんもそう。生存確認が失礼にあたるから出来ない、って 報道の中 役所の言い分で何度も聞きましたが、これって日本人ならではの遠慮?合理的に冷静に考えたら長寿祝い云々の時点で本人のご長命を確認もしないで祝いって やっちゃいけないでしょ。逆に失礼じゃないの。本人が会いたくないと言ってる、という返答も『本人』から聞いてないんだから真偽わからないじゃない。虐待環境に置いているから見せたくない、という家族だってあると思うよ。今のままで いいわけがない。幼い子供や弱く衰えた高齢者には共通点がある。自分から助けを求められないこと。助けを求めること すらわからないでいる場合も。生存確認が失礼だとか個人情報、プライバシーの壁に阻まれ立ち入ることができないとか、今後広い枠で例外が作られるよう切望しています。
July 31, 2010
![]()
チャンネル巡りしてる時に入場の辺りをちらっと見ました。特大ポスターサイズの2010年ファースト・ショット満載!2010年 小林麻央カレンダー【半額!!】...三分も見ずにチャンネル変えましたf^_^;招待客にどんな有名人が来てるなかな?どんなファッションで来たのかな?…という興味はありましたが、さほど招待客がよく見えず、その代わりにうっかり見てしまったのは別の歌舞伎俳優の若妻の意外な表情でした。 【中古】女性アイドル写真集 前田愛写真集 in GAMERA3豪華な白いドレスを身にまとった新婦の入場それを見つめるには不思議なほどムッとした顔…びっくりしました。その旦那さんにも 慶ばしい笑みもなく中村勘太郎えーー(ノ゜O゜)ノってびっくりしましたよ。結婚式なら まだ神妙な面持ちになるのもわかるけど夫婦揃って なんであんな顔?カメラさんも 他映せよ!(>_<)と心配しました(笑) 一応めでたい席なのに、まさか 自分らの時とは違う、とかってひがんでたのかな?(笑)f^_^;芸能人のド派手披露宴中継は嫌いじゃないけど…最後に見た芸能人の披露宴はいつかな…誰だったかな…陣内×紀香披露宴もピアノ弾き語りの辺りしか見なかったし…それより前だな…歌舞伎の世界はまた格別に異次元だからあのくらいの豪華さは当然なんだろうけど、なーんか 新婦麻央さんも今までには感じなかったア〇ボンならぬ ア〇おじょう、みたいな(笑)イメージ崩れました。交際わかる前のほうが感じよかったわー。小林麻央のゼロからわかるニュースのキホン(2009)ま、今後は梨園の妻として賢く気配りの出来る仕事が最優先になるんだろうから、とりあえず頑張ってってほしいですね。海老蔵さんも麻央さんも 本当にラブラブなんだろうね…二人ともバ〇ップルに見えて仕方ないから(笑)
July 31, 2010
![]()
『光とともに…』の作者・戸部けいこさんが今年の1月に52歳の若さでお亡くなりになっていたと昨日はじめて知りました・・・・新聞のテレビ欄に久々に『福祉ネットワーク』で「自閉症」「漫画家」のワードを見つけたので最近の人のことかな?とおなかまるだしこちゃん(1)調べたりしてたらレビューのコメントに「戸部けいこさん亡き後」とかあってびっくりしてネットで調べました・・・今年の1月と言えば、私は実母のことで必死のパッチだった時期でニュースで出てても気付くことがなかったんですね。まあ、誰もが知ってる漫画家さんではないので新聞には載っても、テレビでそんなには報道されてなかったのかも。【サマーセール】光とともに…~自閉症児を抱えて~DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF!でも、↑ドラマ化され思いのほか視聴率が高くこれで漫画の売り上げも上がって認知度も高まったんですけどね。ものすごくショックでした。光とともに…(14)結局ショックのあまり『福祉ネットワーク』の録画を忘れましたが幸いにも8月の5日に再放送があります。しかも、番組内容はその戸部けいこさんなんで、興味のある方、是非8月5日正午から(NHK教育)の再放送ご覧ください。私も見ます。『福祉ネットワーク』“光”からあなたへ -漫画家 戸部けいこさんが遺したもの-
July 31, 2010
![]()
視聴率はジワジワ落ちててタイトルの言葉並みの派手さはないけどなんか このドラマ、好きだな。クセになる(-_-)【送料無料】Superfly/Wildflower&Cover Songs;Complete Best’TRACK 3‘(通常盤)もはや面白い掛け合い以上に意味深な問い掛けみたいなもんが後を引きます…第四話は 今までで一番印象に残りました。過去の罪がバレ 職場を追われそうなエステ部門のチーフ…美しいキモノ 2006年夏号社長がチーフの事情知った上で雇用してたんだけどバレた以上 職場には嫌がらせが発生 チーフ自身辞職を申し出ます…雇用することで死を選ばないよう仕向け 苦しみながらも生かせようと計らった社長…再び行き直すチャンスをあげたかったんだね…レプリークBis(vol.18)嫌がらせが発生しても社員達にもきちんと説明してチーフの彼女のクビを要求する周りの声に反し雇用続行を表明。しかし、社長に辞表を差し出すチーフ。『私に死ぬなと言っておいて、私と心中なさろうとするなんて…!』この台詞がなかなか深い。絶望の淵で自殺に及びそうな人間を引き止めたのに その人間を思うばかりに他の社員を失ってゆき揚げ句に会社まで傾かせ 失うことにもなりかねない、そのことに気付いて下さい!と助けられた人間が助けてくれた人間に言うことのその思いを考えると胸が裂けるようで…確かにバレたあと社長の取り計らいで働き続けてもかなり辛いだろうとは思う。でも、そんなことじゃないんだろうね。彼女が一生抱える苦しみはバレるバレないに関わらず あり続けるんだから。社長(天海祐希)とチーフ(賀来千香子)の奇跡的な出会いが(病院でたまたま)こんな深イイ話(笑)になるとはね。ボキャ貧でうまく説明出来てませんが(ごめんなさい)第四話、かなりよかったっす。チャラいカメラマン綾野剛があきらちゃん(長女)のいとことは!金メダル目前亡くなった母(天海祐希)の兄、の息子。来週ますます楽しみ!
July 30, 2010
![]()
世間ではよくマツジュンはキムタクを抜けない、超えられない、みたいな意見があります。私はマツジュンの大ファンですがその意見には むしろ賛成です。芸能活動のキャリアを抜きに考えても人間見た目、という観点から言えば 絶対的にキムタクのほうが万人受けするのです。言い方変えれば、キムタクの顔は庶民的イケメンなんです。犬顔か猫顔かと言えば 犬顔。目元もどちらかと言えば 垂れ目系、鼻筋もすっとしてるが高すぎず丸みがある。片や マツジュンはどちらかと言うと 猫顔で目元は吊り目系で鼻も高くて尖り系。眉も濃くて太くて顔相的には申し分ないんだけどキムタクに比べて 好き嫌いの分かれる顔ではあるよね。かく言う私も もともとは顔自体ではマツジュンを好きになれなかった。ドラマ『花より男子』でも道明寺にフォーリンラブ出来なかったし、なぜ 好きになったかっつーと『花より男子』途中から見てた 嵐の深夜バラエティー番組で人となり に触れ、そして嵐のCDに付いてた DVDでコンサート見て【人生初のジャニコンに行き 間近でマツジュンを見て、フォーリンラブ! ロックオーン!(笑) 決して一目惚れではなかったんだよね。【ジャニーズポイント5倍】僕は妹に恋をする ナビゲートDVDキムタクのことはフツーに『男前』と思ってましたしマシロンの初恋はキムタクで(四歳でした)『青い稲妻』辺りのCDも何枚か購入しました。だけど そこ止まり。【送料無料】ロングバケーション/木村拓哉[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】私が思うに、キムタクとマツジュンは吉永小百合さんと中村晃子さんみたいです。(古っ(*_*))吉永小百合さんもどっちかっつーと犬顔で清純派でかつセレブでありながら庶民的 どこか親近感があるんだよね…【ポイント10倍】送料無料!!天国の駅吉永小百合中村晃子さん、ご存知?決定版 中村晃子 2010歌も上手いし最近見ないけど一昔前はドラマでも活躍されました。きれいな猫顔だけど一般受けはしない色っぽ~い美人。吉永小百合さんのファンはサユリストと呼ばれるけど中村晃子さんのファンはただのファン。実は私は 活躍されてた頃の中村晃子さん、吉永小百合さんよりも好きでしたよ(笑)*決して猫顔が好きなわけではありません。 今後 キムタクのようにドラマや映画で大衆を掴めなくても、私がマツジュンを好きになったあの 人となりは他の誰より支持したいし何よりベースとなる嵐というグループで彼が役割を果たし輝き続けることが、今のキムタクの地位以上にファンとしては価値があると信じているから、マツジュン、松本潤、大好きです(#^.^#)・・・・・・・・・・・・・・・なんてね。酔った勢いで書いてしまったわん。
July 29, 2010
![]()
結婚に大事なもの、『節約』『我慢』ときて今回は『ラブラブ』(笑)いやーーーーーっ!!ないな。なかったな。私達夫婦にも『ラブラブ』(笑)事情により結婚は速攻プロジェクトだったんで自慢じゃないですけど蛍ちゃんの言う「映画見て 洒落たレストランで食事して 夜景のきれいなバー」ってデートもしたことないし、そもそもデートらしいデートもする時間がなかったからね。主人と出会う前の彼氏(達)との、でもういいやって感じ?(笑)結婚と同時に遠方への転勤決まってたし、それどころじゃなくて。適齢期で結婚しないと「恥」みたいにいう親の面目の為に結婚したってのが本当のところであります。はい。誰だって、ラブラブに付き合って結婚してからも 子供出来てからもラブラブでいたい、ってそう思える相手と恋愛したり過ごしたいっすよねー(遠くを見つめる目)ホタルノヒカリ(5)前回のゴーヤに引き続き、台風の中、負傷部長を助けに救急箱持って山ん中必死で山小屋までたどり着くってのがデフォルメしすぎちゃうのかー???と思いましたけど、まあ、許しちゃう。綾瀬はるかちゃんの蛍ちゃんだから(笑)ホタルノヒカリ(7)原作コミック1巻しか読んでないんですけど、あのマンガってそんな感じでしたっけ???(笑)あそこまで ぶっ飛んでました?読みたくなってきたな。(笑)ホタルノヒカリ本当の『節約』とはなにか?本当の『我慢』とはなにか?本当の「ラブラブ」とはなにか?蛍にとっての「ラブラブ」は部長と二人缶ビール飲みながらのあの縁側でのひととき、って素敵ですよね。羨ましいな。(笑)蛍ちゃんになりたいです。【国内ドラマポイント3倍対象】ホタルノヒカリ DVD-BOX[6枚組]
July 29, 2010
今回は泣きどころが多かったなあ…切なくて、切なく…観月ありささんの役 は結婚相手にお金持ってトンズラされて中学生の息子任されてんだけどね…夢に見た結婚をまさかまさかで逃し、今回は結婚パーティーのケータリングの仕事受け、自分が結婚するときにはお客様にお土産に渡そうと考えてたマシュマロ…とか聞いただけで 泣ける(:_;) そーだよね…わけもわからず おいてきぼりにされたのに息子まで預かって知り合った人達にも心尽くして頑張って…あんな いい人なのに…くるみさん…ケータリング準備もまさかのトラブル発生!ああ…(;´・`)ラストシーンではトンズラ男 細川茂樹さんが帰ってきたよ…!!来週 最終回です(:_;)ハッピーエンドにしてよ…!(^_-)-☆
July 28, 2010
つぶやきで 聞き流してほしいんですが、この楽天blogでもTV・映画ジャンルで『夏の恋は虹色に輝く』に関して 書かれてるのを覗くと私と同じく 初回よりよかったとか面白かったとか評判上がってた感じがしたからなんか嬉しくて。口コミで来週から見てくれる人 増えたらいいな…来週以降は裏番組もそんなに強烈なのないし(笑)ものすごーく暑い夏でドラマも灼熱真夏なのになんだか爽やかなんですよね映像が…竹内結子さんが薄いレモンイエローの服着てたシーンはレモンスカッシュのようでした(笑) 竹内さんが、っていうより映像自体がイチイチ爽やかな感じ(笑)来週は視聴率が 上がりますように。きっと 少しは 上がるよね…
July 28, 2010
![]()
先日の『行列のできる法律相談所』で紳助さんが言ってたコトが検証されるんですってね(笑)(#^.^#)旬くんゲストだったから録画を見たんですが、京都の私学の学校は仏教系が多いからみんな『三帰依文』という仏教の歌を知っていて、その一節 「ブッダン サラナン ガッチャーミー」も勿論知っていて、京都の私学校出身者に「ブッダン」と言えば 必ず「サラナ~ン」と応えるという笑い話(笑) 。イラストでわかるやさしい仏教いや、紳助さんいわく昔、京都で紳助バンドのコンサートやった時に観客に向かって「ブッダ~ン!」と発したら 「サラナ~ン!」と声が返ってきたんだと力説!(笑) 日本語で読むお経確かに京都は私学校の数も多く、宗教系でいうとキリスト教より 仏教の学校が多い。確かに。私も 実は 仏教系私学校だったんでこの話には バカ受けしてしまいました!ありえる話だなと。でもね。街でいきなり 「ブッダン」て声をかけて来られたら、アジアからの観光客が仏壇屋さんはどこですか?と聞いてきたのかと 思っちゃうわ(笑) 「ブッダン」=「仏壇」、に聞こえるから。検証ロケするならせめてメロディーに乗せて「ブッダ~ン」と歌わなきゃ(笑)ま、加えて言うなら 京都人は 「仏壇」を「ブッタン」と言い、「仏壇屋」を「ブッタンヤ」と言います(笑)それからちなみに 『三帰依文』という仏教歌は「ブッダ~ン サラナ~ン ガッチャーミー」を三回繰り返すだけのシンプルな歌です。(厳密に言えば、 ブッダンの部分は変わりますが) シンプルなんだけど大変意味深いと教えられた記憶があります。(すっかり忘れてるッちゅうの 30年近くご無沙汰だし。信者さんじゃないし。)歎異抄と浄土宗・浄土真宗のお経【三帰依文】彼岸や御正忌報恩講などの法話の時、最初に読まれるのが三帰依文)。勤行集の最初に書かれています。生きていく中で、仏の教えを中心に聞いていこうとする時、仏・法・僧が宝となるということ(三宝)。【三宝(仏・法・僧)】仏=人生の道理に目覚めた人法=仏が説いている教え僧=僧伽(さんが) 和合僧、仏の教えを一緒に聞く友達。 (注:僧侶のことではありません)【帰依】生活の中で一番のよりどころとすること。
July 28, 2010
今回お助けした人は、お父さんが刑事さんだっちゅうのに、ばっちり顔面何も施さないで対面してていいのかー!?・・・って突っ込みははなからするつもりありませんよっ。そんな突っ込み入れてたら見てらんないですからね。どんなにアウチな場面でもセーフにしてこれまで逃げてきてるんだから。しかし、犯行現場に行く直前に逃亡弁護士と出くわしていた弁護士事務所の女性事務員・小早川・・・彼女の行方を追って彼女に会いさえすればって、会ったってシラを切り通されるとは思わないのかな。小早川以外には本当に無実に繋げられるなにもないのか?小早川が「会いました」って素直に言うもんか。(笑)今回最後に助け舟出してきたのは横領してた可能性のある同僚弁護士、浅沼。お車でお出迎えです。逃亡を助けてくれたんです。いやー、これ、怖いですねー。怖い怖い。味方なわけないですやんね。敵が味方の振りをしてるんですよね。一番怖い予想はあの、弁護士事務所の先輩弁護士・連光寺が唯一逃亡弁護士を信じて助けようとしてるとみせかけて、実は敵で 最後の最後にイヒッヒー!!とてのひら返してきたら・・・怖いですねー(笑)もー、誰もシンジラレナーイ!!!次回も楽しみです。あ!そうそう。今回、後半主人と一緒に見ました。前半は主人は お仕事絡みの勉強をしてたんですけど、終わったみたいで、普段ドラマなんか見ない人なのに、何も言わずに(汗)じっと見てましたよ『逃亡弁護士』!!あっははははははは・・・・(汗)なんか、嬉しいってよりなんか不気味だね。(笑)
July 28, 2010
![]()
秋葉原の事件の被告に関して、夜のニュースでも報道されていましたが、被告が自己分析した結果、犯行に至った原因は三つ。・自分のものの考え方(言葉ではなく行動でしめす)・掲示板への嫌がらせ ・掲示板に依存する生活のあり方ということでした。言葉でなく行動で示すとかネットの掲示板に依存しそこでしか本音がはけない、その理由の一つに育てられかたを挙げるまでに分析できてるとは弁護士の導きもあるにせよすごいな……ってか少なくとも犯行当時は別にせよ主立った精神疾患はなかったんじゃないかな…公判ライブ読む限り 被告が話す育てられかたに偽りはなく(母親も認めて同じ話をしているし)お涙ちょうだいの作り話ではなさげ。しかし まあ…次男とは差をつけて長男にばかり厳しいとか勉強や学歴に関し 自分の価値観や理想を小さい頃から子供に押し付けるとか…威圧的な母親なんだね…(私の母もそうでした)そういうストレスで高学年になってもおねしょしてたんだ…中学時代に付き合ってた彼女も母親に脅されるように別れさせられ…(別れなかったら「転校させる」なんて、 ・・・私には思いつかない方法だわ・・・)私の兄、高校生の時モテたんですけど自分から行けるタイプではなく女子大生にモーションかけられ付き合った時期があったんだけど、電話来ても母が居留守使ったり ことごとく邪魔して別れさせたし兄が浪人生の時 美容院の無料カットモデルでパーマあてて帰宅したら半狂乱で怒り すぐにパーマをおとさせに美容院に兄を向かわせ…さすがに その時の光景は異様で忘れられません…兄は威圧から逃れるように大学進学で東京に逃げました…私も大学進学で東京に逃げたかったけど自分のバイト代で学業も生活も出来ず 結局親のお金に頼れば縛られっぱなしだと思ったし兄がいなくなって急激に母は私に依存し始め 私も母に冷たくしたり振り切ったり出来ず 家から通学可能な遠い大学に行かせてもらいました。行かせてもらう、ことには感謝してましたが…どこかで、母の為に行ってあげてる気もしてたかな…(被告が パソコンを母に買ってもらったのではなく 「買ってもらわされた」という表現をしたの すごくわかってしまう・・・)だって母は自分の娘が大学進学しないとか三流大学に行くとか就職するとか選択肢に入れられない。なのに、兄の学費や仕送りでお金が大変だから愚痴ばかり聞かされて優しい私は(笑) せっせと早朝と夜のバイトに励み (大きな郵便局です。 庶務会計課と郵便課掛け持ちで。)授業料以外の大学費(教科書代や通学費)や自分の使うものや交遊費(サークルも部活もせずバイトしてましたが)家の食費やら雑費、払ってました。大学も真面目に行ってたのでバイトの稼ぎは月々8万円くらいだったと思いますが、19、20歳くらいの私って…貯金にまわせないくらい全額…今ではちょっと信じられないな…。で!結局 今となってわかったにはその頃だって母はたくさん収入がありせっせと貯蓄や保険に回し しらっと 宝石とか何百万単位の買物してたんですから…(-.-;) 軽いイジメと捉えずして 何?(笑) まあ、母は特殊だったんですけどね。当時は人格障害の「じ」の字も知りませんし(-.-;)自己愛性人格障害とにかく 威圧的な親、仲悪い両親、冷めた家庭、全部揃った中で育った子供はわんさかいるんだと思う。だからって 皆 犯罪者にはならないわけで。確かに…言葉で伝えられず行動…時にはそれが暴力だったり…被告には危険因子があったのかもしれないけど、威圧的な親の元でいいなりになると確かに 言葉で伝えることができにくい人間になるような気はするよね。犯罪自体を 育ちのせいにばかりはできないけどそんな人間になったのは親の責任も大きいな…掲示板での嫌がらせに不満を抱いた被告にネットはそういうもんだし割り切ってないと、って街の声があったんだけど、それは一般的利用者にこそ通用するんであって仕事ん時以外ずっと 携帯でネット掲示板利用してたこの被告みたいな人には違うでしょー。ビョーキと言えば簡単だけど…本人にしかわからないそれが自分が自分でいられる世界、だったんだろうし、荒らされたり潰されたりは死活問題だったんだろーね。かといって死傷被害者の方々には全く無関係でそんなことツラツラ公判で聞かされても…腹立たしいばかりで納得の一端にもなりえないよね…池田小児童無差別殺人事件の犯人みたいにやたら親や環境か過去に対し怒り狂って開き直ってたのと違い、公判の場で自分にわかる限り 話し尽くすことで事件の真相究明に役立ちたいとか被害者や遺族に詫び反省しているらしいから余計に母子の関係性にもフツーに興味が行く。今、威圧的な子育てしてる親はきっと自覚がおありでなく、「子供の為」だと思ってらっしゃるんだろうけど、果たして人間性まで潰してはいないか早め早めに冷静に考えたほーがいいよね。…(>_<)っつうーてもそういう親は 人の意見なんて聞かないわな(笑) 大学入ったら バイク買ってあげる、車買ってあげる、とか たまに聞きますけどこの被告の親も威圧的で厳しい割りにそーゆー手も使うんですね…(しかも結局、被告の母親は合格しても 車を買ってあげなかったんですよね。 で、被告が仕事し始めてから、 母親が被告に「免許取りなさい!」って いきなり言いだしたってありましたね・・・)うちの親は それはなかったけど…「親の言う通りにしなかったら、…………………知らんで(-.-)」というなにげに怖い脅しを度々されていた中高時代…いまだに思い出すと萎縮する。自分の子供には絶対! そんなこと言いませんけどね!!大学合格したら〇〇買ってあげる、とも言いませんし(笑)被告が中学時代、母親に暴力振るったとテレビ報道の一部でみたけど公判供述では母親が何かで怒り出し被告ね頬をつねったり髪を掴んで揺さぶり、その後、殴り出され、被告が殴り返したってありましたよね…しかもこの暴力が最初で最後の母親に耐する暴力で、悲しかったと被告は記憶してる…やたらこのお母さん 子供を九九言えなかったらお風呂に沈めたり窓から落とそうとしたり真っ暗なトイレや蒸し風呂状態の屋根裏に閉じ込めたり、わざと泣かせるようなことも…もしかして お母さんも言葉よりも行動で伝える系だったのか!?なーんかもー やだー(笑) そのお母さんまでまるで旦那のせいで子供に八つ当たりしたとかストレスたまってたとか…被告が大人になってきた頃に意識的に母親と会話をしたり彼なりに これではいかんと努力しようと動いていたのを思うと…(その矢先 両親離婚話が持ち上がる)うーん…今更 子供を見放さない、とか言うてる母親に全然同情できない。文句や愚痴や八つ当たりばっかりでさ。被告みたいにこれではいかん!と何か努力して現状打破しようとかしなかったのか!!??してたら、被告からこんな話も出ないわな・・・被告は多分 死刑も受け入れるつもりで話せるうちに全部吐いた気がするね。
July 27, 2010
秋葉原の無差別殺傷事件の加藤被告の第16回公判が本日あったそうで、その詳細をネットで読むことが出来ました。加藤被告の親子関係などいろいろ興味深い内容だったのでコピペしようかと思いましたがあまりに量が多くて断念しました。興味のある方は↓クリックしてみてください公判ライブ【1】から【14】まであります。ものすごく量多いですけど、読み始めたら止まらなくなっちゃって・・・【1】母親「経済的な損害賠償は不可能…私は被告を見放さない」【2】「つぐないのため、すべて話す」 「掲示板の荒らしやめさせる」ことが動機【3】「掲示板は自分が帰る大切な場所」 子供のころ「2階の窓から落とされそうに…」【4】笑われながら風呂に沈められ…スタンプ10個で罰 「母の意沿わぬと怒られる」【5】「床に食事ぶちまけられ…」 幼少期の母親の仕打ちを告白【6】小学校高学年までおねしょ 「おむつはかされ屈辱的だった」【7】「中学時代付き合ったのは2人」と“恋愛遍歴”も 母親「やめないと転校させる」【8】高校入学最初の試験「ビリから2番目」 車買う約束反故で進学拒否【9】警備員の仕事で誘導無視のダンプに“ブチ切れ” 「現場放棄して帰宅した」【10】掲示板の仲間失い自殺を決意 「トラックに正面衝突しようと…」 【11】酒飲んで自殺図る… 「飲んだ酒の種類は?」質問に割って入る裁判長【12】「普通の家族になりたい…」 願った矢先に両親が離婚話【13】「不細工で彼女いない」 自虐ネタ書き込みウケ狙う【14】仕事以外の時間は書き込み…「掲示板の人間関係が大切」いやー・・・確かに、育てられかたのせいにしてるわけじゃないとは思いますけど、両親の被告に対する言動など、家族の感じなど・・・なんか、身に覚えがあるぞ(笑)って感じで寒イボ立ちました。あははは・・・・(汗)さすがに、食べるのが遅い時に食べ残りをチラシにまき散らされたり床にまき散らかされたりそんなこと、されたことないけどね(笑)被告「一緒に遊んでもらった大工さんに対して あこがれの気持ちを持つようになりました。 大工さんになりたいと母親に伝えたら怒られました」弁護人「大工さんと一緒に遊んでもらって、 あこがれを持つようになったのですか。 お母さんはどう言いましたか」被告「『何でそんなものになりたいの』と言いました」↑こういうくだりなんか、めっちゃ寒イボものです。うちの母もこうです。きっと、同じような感じの家庭や家族ってそんなに珍しくないと思うんだけど、私の場合は若い頃にインターネットも携帯電話もなかったから家族以外の他の人間に寄って行ってつまり可能な範囲で逃げて自分の楽でいられる場所をいつもキープするようにしてたかな。だから、昔の友達や彼氏って恩人だな。結婚することで早くこの家から逃げたいっていっつも思ってた。裸一貫で出て行って生きていく根性は備わってなかったからね。姑息だけど、結婚で出て行こうと。(笑)ま、結局出たところで母親は付いてきたようなもので。家庭不和の余波をいつまでも受けさせられたようなもんで。今となっては 懐かしい話かな。加藤被告のやったことにそんな事情で同情はしないけど、単にそういう家庭で育ってたんだね、ってことではやっぱり気の毒だとは思う。また、母親がそういうふうだったことを旦那のせいにしてる供述にクラクラしましたけど(笑)ま、長い長い公判ライブ、時間あったら興味のある方、読んでみてください。
July 27, 2010
視聴率は10.9%とかなり下落ですが、私の感想とすれば初回よりよかったです。毎回やたら爽やかですなf^_^;(ちなみに裏の『お試し&QさまSP』は15.9% 月曜ゴールデン『緑川警部~』は12.6%)沢村一樹さんが出るシーンも増えて 彼が出るとなんかパッとしますね(笑)なんかイチイチ面白かったです。古いとか 臭いとか 評されてるのは『ブザー・ビート』と同じで(脚本家 同じ人…)こういうドラマ見て 落ち着く人もまだまだいるんじゃないかっ…てね、そう 私みたいに(笑) なんか、親しみが持てるドラマ。これは これでこういうドラマなりにイイんだと思う。わざとああいう演出なんだし。この10年ですっかりドラマの内容演出もも幅広く 深く バラエティーに富んできたからね。そりゃ~~~~このドラマも面白くない、で簡単に一蹴されても無理はない。でも、私は 好きだな。主演が別の人だったとしても見てますね、これ(笑) 設定上も マツジュンの役の二世俳優大雅はろくに恋愛せずに来ていて、仕事もろくにない時にしてしまった一目惚れ(笑) 恋をする、知らなかった彼女をもっと知っていくもっと知りたい、様々な葛藤の中で恋心は止められない……いいと思います。見たいと思います。日中からブラブラできる売れない二世俳優だからこそ帰宅途中あとをつけたり小学校に駆けつけたりああいうのも 面白いシチュエーションですね。あの年でお勤めしてたらあんなには接触できないし(笑) 先生してる兄の沢村一樹さんが歯がゆそうに見える(笑)しかし沢村一樹さん、イチイチ詩織さん(竹内結子)見る目がやらしくて 面白いわ(笑) 竹内結子さんがな~~~(笑) まだ、まだ、なかなか ヒロインとして私の中には納得して入っこない、…っつー個人的な趣味はまだどーしようもないけどね(笑) ちなみに、「~だぞ」ってホント言いにくいですよね。滑舌の練習に確か「だぞだどでぞだぞ」とかってありますもんね。それから今回もYUI『Please Stay With Me』かけるとこ間違ってるよ~!ってか、せめてインスト(歌なしメロディーのみ)にしたらいいのに~勿体ないよ、あんなシーンであの切ない歌詞流すのは…教科書届けに大雅が走り詩織が参観に駆け付けるあたりで…勿体な~ちょっと無理矢理な感じが…いい歌なんですよ~YUI『Please Stay With Me』ま、次回も楽しみですo(^-^)o
July 27, 2010
![]()
先日の26時間テレビ。日曜日のお昼間のVS嵐だけ、見ました~(笑)26時間テレビってスゴイですよね。24時間テレビより2時間長いのもそうなんだけど、三輪車レースと駅伝という長丁場のチャレンジものを二つもいっぺんにやっちゃう。・・・・そんなの見続けられるほど、私は応援パワーを熱く持続させられません!!どうしても、別に特別ファンじゃなくてもつい見てしまうと応援してしまうじゃないですか。しかも、この酷暑の中頑張ってる人達に、「やめればいいのに」とか言ってもやめさせられないし(本音↑なんですけどね)そしたら、応援しちゃうじゃないですか。だから、VS嵐以外はわざと見ませんでしたよ、ごめんね。で、VS嵐!!!すごかったですねー・・・・見せましたよねー・・・紳助さんが秘策で圧勝とあおっていた分、最後の逆転勝利が 大変清々しくそして感動的でした。(笑)紳助さんのああいうの見てると頃、小学校の時に、ああいう男子いたなーって思いました。(笑)ドッジボールとか、何かの対戦で事前にえっらそうなこと言って作戦があんねん、秘策があるねん、とかって・・・最後の最後でしてやられるの(笑)マツジュン、またつけてましたね、これ。FOTTI MISS LERLENEペンダント/クロムハーツ-Chrome Hearts-【smtb-m】VS嵐の時に結構よくつけてますよね。顔がドクロじゃなきゃなー・・・、デザイン的には立体的で好きなんだけど(笑)遠目に見たらマツジュンの胸元に揺れてるのがすっごく可愛く見えるんですよ。あの羽根の部分ですね、きっと可愛く見えるのは。(笑)大野君の髪形も爽やかで素敵でした(笑)
July 27, 2010
![]()
実際今夜10時まで我が家のテレビはテレ朝ついてました(>_<)すみません!我が家のテレビに視聴率計測器は付いてないですが、結局 こーゆー ことなんすかね?『夏の恋は虹色に輝く』第二話、楽しみで待ち遠しくてこの一週間が長く感じて仕方なかったけど、我が家はたまたま主人が早く帰宅してドラマが見れない状態で、お笑いやバラエティー嫌悪気味の主人でも珍しく見る 『帰れま10』、その続きでQさまの脳力王決定戦、我が家は見てました~『夏の恋は虹色に輝く』は録画で見るしかないんです…(*_*)悲しい現実だ。リアルタイムでドラマが見れない、しかもテレビをつけてるのに裏番組を仕方なく見てるなんて(>_<)いかがでしたか?夏虹第二話見た方々!?うぉー!見たーい!しかし『帰れま10』小栗旬くんゲスト 面白かった~勝地涼くん、ほとんど しゃべってなかった印象が…(笑)旬くん、ホント バラエティー番組に充分適応できる経験値確実に積んで来てますよね(笑) 素晴らしい!アハハ…すごいな…とにかく 髪型もよかったし(笑) 可愛いかった、旬くん(笑) それから気になる綾野剛くんも改めてじっくり見たら ホント、私の1st元カレに そっくりだわ…f^_^;なんか胸キュン 。RedPepperxクローズZERO2x漆原凌(綾野剛)Tシャツ 白ホワイト メンズM/レッドペッパーTee男性髪型も あんなウェービーじゃないけどちょい長髪だったから…口元もなんか似てるし…1st元カレって 実は イケメンだったのか?みたいな?(笑) めっちゃ似ているわ…特に目と鼻…見つめたら切なくなる(笑)さて!話、変えよ!脳力王決定戦!すごいよん!私は 伊集院さん宇治原さんに肩を並べてご満悦でした(#^.^#) Qさま!!プレッシャーSTUDYドリル(脳力発見SP(スペシャル)) Qさま!!プレッシャーSTUDYドリル娘と一緒にチャレンジしましたが文字並べ変えや漢字組み合わせて二字熟語は軒並み1~3秒で正解!他の問題も全部正解。 娘も少し時間かかったけど全部正解!ま、娘は現役高校生だしそんなもんだとしても私は私をほめてあげたい(笑)。普段 脳トレDSもご無沙汰で何も勉強はしてないんすけど、多分日常的に意識的に頭鍛えてんのが いいのかも。私は大学行ってましたけど宮崎美子さんや麻木久仁子さん出身大には遠く及ばない受験の合格目安でいうと多分偏差値が60もいかない大学でしたし勉強が得意ではないんです。ただ、これも トラウマというのか小さい頃から賢い兄と比較されて母から アホ呼ばわりされて母と兄から アホでブタで、と散々言われてきたんですね…成績は確かに兄に叶わなかったけど、中学生で自分でダイエット成功させたし、常に負けん気は強くて、勉強が出来ない人間はカス、みたいな価値観の母(学歴重視)に対抗する為にたとえ点数に反映されなくても賢くありたいと常に意地張ってたから…だから今だにDS脳トレで脳年齢20~22歳から落ちるのが怖い怖い…一種のトラウマですかね、やっぱ。政治・経済、難しい話とか苦手だし、勉強自体苦手で、今更何か学習する意欲はありませんが、基本的な脳のいろいろな力を鍛えるのにはものすごく意欲的です。だからQさまも 結構見てしまう。つい(笑)決定戦で第二回脳力王になったのは第一回に引き続き 宇治原さんでした!すごい!【23%OFF!】ロザンの08ベスト+(DVD)関西でも 中学受験する子供達にものすごく尊敬されてる宇治原さん。宇治原さんみたいになりたい!って憧れてる男の子とかたくさんいますからね。(塾通いしてるような子にね)1パックのみメール便対応します!【Logical Swingロジカルノート B5サイズ5冊パック】人気芸人... いい大学目指さなくていいから子供達にはホント 義務教育しっかりやってとにかく持てる脳力を鍛え上げてほしいな。その上で夢に向かって頑張ってほしい。そしたらドライアイス素手で触って火傷、とかバーベキューの火が弱まったから着火剤を追加投入して火傷、とかペットボトル飲料ふた開けて 一週間以上経ったの飲んで 変な味がしますって飲料会社にクレームの電話したり、そういう人間も減ると思うよねf^_^;
July 26, 2010
松本聖香ちゃんの事件を今朝のテレビで改めて詳しく知って、愕然というか…子供の遺体を埋め隠して警察に行方不明で捜索願い出してたんだね…忘れてた…そういえば そうだった…なんか 思い出しませんか…?福岡で発達障害の息子を不審者出てる公園で遊ばせてて行方不明だと騒いで、その前に 既に 自分で息子を死に至らしめていた母親の事件を…自分が 難病だとかなんとかって、それと息子の発達障害とを掛け合わせて言い訳にしたら情状酌量と、最初から 踏んでいたのか…息子が運ばれた病院から早々と保険会社に電話入れてたあの母親…たまたま 松本聖香ちゃんの事件を主人と見ていて、虐待母の刑期が八年いくらかだとかで、主人がめちゃくちゃ怒ってました(-.-;)昭和初期なら死刑やで、こんなん、って。八年て(-.-;)確かに…やってる内容からしたら軽いような…主人が力説するように、聖香ちゃんが亡くなった時点で我に返り、えらいこっちゃ~!と病院に運ぶなり警察に出頭するなりしたんなら、まあ 八年でも わかるけど、わざわざ遺体埋め隠し、行方不明になりましたと、偽り、自分らは捜索に参加もせず取材されても恫喝まがいの逆ギレ…悪質にもほどがある…いくら 新しい旦那に嫌われたくないかしらんけど、悪質過ぎますやん…しかも、死に至るまで長きにわたり 子供の心をずたずたにしてるんですよ…ベランダに放置して少しの食べ物だけ与え、シート敷いて寝かされ…多分 排泄も我慢かベランダででしょう…亡くなる前に室内で失禁してしまいまたベランダに出されて そののち 亡くなったそうで…子供にだって 人格も心もある。もし、途中で亡くなる前に虐待がなくなってたとしても親に度々そんなことされてたら…どう思いますか…しつけ? ホント 都合いい、勝手な育児用語ですよね…しつけ、と言えば まかり通ると…虐待否認の呪文ワードやないっつーの。虐待する親は子供の頃に虐待された経験があるとか、そんなフォロー要りませんから。また それが言い訳になり情状酌量にまで?自分がされてイヤだったことは絶対しちゃいかんじゃないですか。自分をコントロール出来ないくらい虐待経験は根が深いとか変にかばう必要ないと思う。辛くても 乗り越えてかな。私だって考えられないようなひどい言葉浴びせられたり庭に突き飛ばされ放り出されたりしたけど、自分の子供には絶対しません!自分の子供に腹いせぶつけてどうしますのん?しんどくても 苦しくても子供を苦しめたくなければ、虐待なんかしないはずで、結局、自分が可愛い母親が自分を守る為にやってまうのが児童虐待なんじゃないの。福岡の母親もそう。保険金かけて 殺しておいて捜索してもらい悲劇の母となり難病と発達障害の子育ての大変さをアピール…難病、難病って検査で異常とか出ない特殊なもので、ホントかどーかも わからないからずっと疑わしいけど。犯行前に重いもの持てないと言われる麻痺したような手でジョッキビールを昼間からあおり車運転して帰ったとか、見てる人は見てますからね…よく買物行ってた店の店主もそんな難病患った人だとは全然知らなかったって…特定の人の前だけ難病のふりをしてた可能性だって…気になる事件だけど以後詳細わからずです。そんな矢先、今日、ショッピングセンターに行って…向こうからギャーって いきなり子供が泣き叫ぶ声が近付き、びっくりして見たら、二歳満たないくらいの小さな子がお母さんに連れられて歩いてんだけど、よく見たら、若いお母さんが無言で子供の腕を逆に曲げた上にひねり上げて半分吊り下げるよーにしてまっすぐ前見て 子供見ないまま ツカツカ歩いてくの…だ、脱臼したり…しなくても腕ひねりあげ吊り上げられたらめちゃくちゃ痛いじゃないですか…いや、だからあんな泣き叫んでんのに…公衆目前関係なく、ですから家庭でどんなことしてんねん?何か 子供がしたにせよ、また、あれも いわゆる しつけ、?結局、腹いせでしょ。私を不快にさせキレさせた オマエが悪い!と。家庭で普段は普通にお母さんしてたとても、結局 コントロール利かないんだろな…確かにお母さんにストレスも不満もあるでしょう…でも…それ理由に負の連鎖、はないよな…どっかで 人の力借りてでも断たないと…親も可哀相、とか言うてるうちに小さなか弱い命、バンバン絶たれますよ。まだ 小さな子供なのに小さい、未熟、という意味がわからない大人がいるんだな…ちょっとしたことで 激昂したり…まだまだ経験少ない子供は失敗もするしあほなこともするし、それで当たり前じゃん。小さな子供に怒りまくってる大人ほどおとなげないもんないねf^_^;恥ずかしくないのかな(笑)泣く赤ちゃんや子供に怒り 殺してしまう親もいますね。赤ちゃんなんか泣くことが生命維持表示ランプあるいはアラーム?みたいなもんじゃん。ホント、母性・父性の有無以前でしょ…小さく弱い子供を死に至らしめられる人間は腹が立った対象が細く弱い人間なら大人でも高齢者でも殺すんでしょうよ。一番不快なのは自分の産んだ 自分が育てた子供をどうしようと 自分の勝手でしょ?自分も子供の頃幼児虐待受けてた、子供が病気、障害がある、自分が病気、障害がある、あらゆる言い訳つけて…所有物感覚でいて更に情状酌量貰おうっつう厚かましさが我慢ならんのですたい!!私は死刑制度に賛成か反対かっていうと微妙に賛成派なんですね…ケースバイケースで一概に賛成派宣言できないけど。子殺しの場合とりあえず 子供がされた同じことをそれをした親にしてあげて、その上で 自ら死刑を望めば執行してもらえるとか。刑期を終えても 一生かけて罪を背負うとか子育てに悩んだり困窮する久々を助ける活動をしたいとかいう子殺しの親の未来………一生本人が苦しみ抜くとかいうけど、笑うことも遊ぶことも美味しいもの食べることも幸せになることも許されるわけですよ…こんな理不尽な『生きてる』って どうなんだろ…よくわかりません…
July 25, 2010
![]()
少しずつ話が動き出しましたね。どういう結末に終わるか 全く予想つかないです。金メダルの悲願が叶いフィニッシュ!…とは思えないからこそ(笑) ワクワク…どうなってゆくのかな?ユーリさんと リカちゃんの掛け合いが相変わらずで 面白い。天海祐希さんもいい意味で(笑)何をやっても同じに見えてきたりしますが(過去の出演ドラマのキャラ彷彿)それでも いーわー(#^.^#)好き 好き 大好き!(笑)天海祐希さんて 好き だわ~それから 長女とカメラマン、の カメラマン(笑) あの人、『シュアリー・サムデイ』の5秒見つめて確実に女をおとす、秀人じゃん!(ノ゜O゜)ノ髪型まで同じで 出てますやん!【送料無料】監督 小栗旬×映画『シュアリー・サムデイ』~マジに面白いもの作ろうぜ~/小栗旬[...(あ、『シュアリー・サムデイ』観ましたよ。感想書くのが難しく まだblogに出してませんが、予想外に よかった です。また後日、詳しく。)で、テレビ画面で秀人、違った、カメラマンを しげしげ見ていて、わかったことがありました。秀人、カメラマン、綾野剛さんは旬くんと事務所が同じで映画『TAJOMARU』で盗賊・猿、TAJOMARU(初回生産限定)ドラマ『Mother』で虐待母の愛人の男、をも演じています。2010年09月22日発売【送料無料】Mother DVD-BOX【smtb-u】『クローズZERO2』にも出たみたいですが私、まだ見てなくてf^_^;小栗旬/クローズZEROII プレミアム・エディションいやいや、わかったのは そーゆーことでなくて(#^.^#)なんか 見覚えあるよな~って考えたら、私が生まれて初めて付き合った彼氏にそっくりなのでした。(笑) 特に鼻から上。目鼻立ちが よく似てる。彼氏は理系の大学生でバリバリ近視のメガネ君。メガネをはずすことは滅多になかったけど、たまーに メガネのレンズ拭いたりではずした顔見たことがあってね(笑)ああいう 物憂げな(笑)眼差ししてた。懐かしいな~。大好きなA型男だったのに…思えばA型気質とあの5秒でおとされる目、にクラッ…ときたのかもしれない(笑) もう30年近く昔の話だから忘れかけてますけど。なんか、 気になっちゃう感じですかぁ?綾野剛…28歳(笑) RedPepperxクローズZERO2x漆原凌(綾野剛)Tシャツ 黒ブラック メンズS/レッドペッパーTee男性
July 24, 2010
もともとアイスクリームやアイスキャンディー、かき氷…とかそんなに好んでバクバク食べません。食べたい時は勿論食べるんですが、家に常備してる人ではありません。が、これだけ暑いと!今日はこれを食べました。(写真参照)こんなに暑いとアイスクリームやソフトクリームよりかき氷やアイスキャンディー!昨日はルル用の『ガリガリ君ソーダ味』箱入を一本失敬した(>_<)この『湾岸くん』パッケージはインパクトあるけど、味的には ガリガリ君の勝ち!o(^-^)o
July 23, 2010
微熱か~(´~`;)…って、違う 違う!京都の今日の最高気温が、37.3度だったんだって。知らずに 用事で出歩いてましたよ~(;´・`)日傘さして 朦朧としながら歩きながらも、日傘も帽子もなしで大きなスーツケースを引きずる海外からの観光客さんをお気の毒に眺めてました…たまたま 久しぶりに京都駅の近くを歩いてたんでパチリ。気分は 観光客(笑)
July 23, 2010
![]()
モロヘイヤが安く出回るようになりました。一把100円とか。安かったら80円とか。モロヘイヤ(100g)私が初めてモロヘイヤを食べたのは・・・20年以上前かなあ・・・母方の叔父が畑で作っていたのをちょくちょくもらうようになって。モロヘイヤスープもいいんですけど、たいてい ゆでて おひたしにして食べていました。茎ごとお鍋でゆでて茎が硬いから細かく刻んでポン酢と鰹節とゴマかけて。しかし、最近になって売ってるモロヘイヤの袋に「茎は炒めものなどにして」と書いてあったんで、茎と葉を分けてみることに。葉だけを2~3分ゆがいたら、まあなんと(驚くほどのことではないけど)細かく刻む手間が なくなった!!(笑)さっと水洗いして(冷ますために)水切りしてだししょうゆと ゴマかけて。食べやすく、手間かからず、まな板汚さず。(笑)茎は別にゆがき、炒めものに入れたり細かく刻んで納豆に入れたり。モロヘイヤの葉も納豆に合いますよね。納豆や オクラみたいな同系ネバネバ族と合うんですよね。元気が出るねばねばパワーレシピ冷やしうどんや そば 冷麺などにかけても おいしいしね。【文庫サイズの健康と医学の本】モロヘイヤ健康法夏バテ対策にもせっせとモロヘイヤを食べようと思ってます。モロヘイヤうどん人気食材モロヘイヤをフリーズドライしました!お味噌汁やスープなどにパッと一振り!常温で長...
July 23, 2010
![]()
リアルタイム、お風呂で最後の15分くらいだけ見て、えらく ベタなことやってるな~とこれじゃチャンネル変えられるぞ?と思っていたら、それが原因かどうかわからないけど視聴率が下がってましたね…二話で初回より上がったのに三話は初回より低かった。裏番組の影響なのか?で、ちゃんと 翌日録画を見ました。なるほど。(´~`;)『ゴーヤ』『ゴーヤ』の騒ぎはそーゆーことでしたか。本場沖縄のゴーヤー!【送料無料】ゴーヤ 5kg 宮古島産【smtb-MS】『ゴーヤ』大好きな蛍。小夏さんと部長の三人で沖縄料理を食べに行き、『ゴーヤ』に大喜び!夏の謝恩セール10%OFF!(7/1~7/31)ゴーヤチップス150gしかし、帰宅後部長が『ゴーヤ』大嫌いとわかるやいなや小夏さんが『ゴーヤ』が好きだからその場で合わせただけで、本当は『ゴーヤ』大嫌いなんです!…と可愛いウソをついてしまう…ウソというか、結婚の為に必要な『我慢』に耐えようと覚悟したんだね。ありそうでなかった!?ゴーヤーを楽しむお手軽簡単!!ゴーヤークッキング沖縄ゴーヤーレシピ100【...しかしね~~~~この『我慢』があまりに~も あまりにも(;´・`)(笑) 結婚で必要な我慢って そんなんじゃないもんね。別に食べ物の好き嫌いなんかで相手に合わせて我慢したりなんか…(´Д`)Cook Do ゴーヤチャンプルー たっぷりのゴーヤと豚肉を中華の技で簡単に美味しく作る中華料理の...え!?ひょっとしたら世の中には そんな夫婦もいるのか?(笑)フツー しなくない?夫婦や家族で嗜好に食い違いがあっても円満にする為に無理に合わせたり するのかな~?ちなみに うちの夫婦は根本的に好き嫌いがなく…、強いて言うならば、私が激辛スナックを呑むアテにしても主人は早々と ヒーハー言い出しリタイアする、くらい(笑)食べ物じゃないけど例えば主人はテレビでスポーツ観戦が好き、私はドラマやトーク番組が好き…だけど 双方 合わせたりしないな…(笑) 全然合わせずです。そんなとこに 我慢や無理は要らないと思うけど~ホタルノヒカリ(9)まあ。わかるんですよ。ああいうのが 漫画チックで いい、ってのも。それにしてもはっちゃけ過ぎちゃいましたかね?ゴーヤ嫌いだからってもらい帰ったゴーヤを二人して叩くシーンとかボーリングのピンがゴーヤとか(笑) ちょっと 「んなあほな」と「あるある」のバランスが崩れかけた回、かな(笑) …蛍と 部長のキャラが定着してるからいーんだけどね。蛍が可愛いよね…何しても。次回も楽しみに見まーすo(^-^)o結婚、に向けて 少しずつ進む『ホタルノヒカリ』
July 23, 2010
![]()
麺類なんでも大好きなんですけど、大人になってから好きになったのが、「蕎麦」です。【お得意様限定!】~むぎ屋のお中元セール2010~ありがとうございます!2010夏霧しなそば つゆ付それまでは「たまには おそばにしようかー」的に「にしんそば」とか「きつねそば」とかなんとなく食べていました。でも、結婚して以降かな・・・・?もしかしたら新婚生活の地・島根がお蕎麦の国(笑)だったからかな???特にもう どこの蕎麦がいい、とかなしにお蕎麦好きなんです。基本的には いわゆる「ざるそば」ゆがいて 冷水でよく洗ってしめたもの。でもね。最近私がはまってるのが、「釜揚げそば」蕎麦屋さんには そんなメニューないよね。私は見たことないです。「釜揚げうどん」ならあるけど。我が家は毎日 子供が夕食に蕎麦を食べるので(ご飯も食べるので量的には少なめ)毎日 蕎麦をゆがくんですけど、だいたい5分で出来上がるものの一応 ちょっと自分の口で硬さを確かめてみるんですよね。ある時、それをだしに つけて 食したことが始まりでした。お行儀悪いですけどキッチンでゆがきながら今 まさに ゆがかれてる蕎麦を食べるんです!!そもそも、蕎麦食後に「蕎麦湯」っていただくじゃないですか。蕎麦屋さんで。独特の風味があって美味しいんですよね。あれ、別に食後じゃなくても食中でもいいじゃないですか。んで、お蕎麦も一緒でもいいじゃないですか。・・・ってんで融合させてみたのが(笑)釜揚げ蕎麦!!【麺つゆ付き】霧しなそば1箱(220gx8袋入)3箱お買上げで送料無料!【楽ギフ_包装】【楽ギフ_...温蕎麦も 洗ってしめてから温かいおつゆでいただくじゃないですか。そうではなくて、まさにゆがいているちょうどいい硬さのお蕎麦をちょっとずつ すくいあげてちょっと濃い目のおだしで(蕎麦湯が蕎麦とともに入ってくるからね)いただきますのよん。旨し!
July 22, 2010
![]()
期待と不安の中 待望の松潤月9が始まりました。あの主題歌にのって流れる映像(>_<)いや~んo(><)oリアルー(笑) ハッピーエンドの暗示なのか大雅の妄想なのかっ!!(笑)キレイな映像だけど直視は耐え難し!(笑)そんじょそこらの小金持ちのボンではなく名優と女優のもとに生まれた 主人公・大雅は、演劇の勉強で留学経験ありの頭でっかち二世俳優。趣味のスカイダイビングが出来るのも同じ二世俳優の友達とつるんでこそ。スカイダイビングの映像は思ってた以上に長くて、感心しながら見てしまいました。着陸コントロール制御不能になり降下していくところの台詞は高度や気圧の関係でさすがにマイクで拾えないだろうしアテレコになってましたね~難しかったろーなf^_^;お父さんのお決まりシーンを真似させられてた幼少時の大雅クンは、もしや毎朝NHK教育『にほんごであそぼ』でKONISHIKIさんと躍り歌ってる坊やではないの!?多分そう!可愛いな~ って 前から目をつけてました(笑) 確かにマツジュンの小さい頃の写真に 似ているわ、あの男の子(☆_☆)『好きで親父の子供に生まれてきたわけじゃない!』どんな子供でも反抗期にこんなこと思うよねf^_^;大雅は多分 反抗期に大きな反乱起こしてないタイプ?お母さん、あんなだし(#^.^#)留学で演技の理論も実践も学ぶくらい俳優という職業に真面目に向かった若者…が社会に出てさっそく行き詰まってるとこからスタートなドラマね。真面目で融通きかなくてこだわりがあって彼女もいない。だけどお金はフツーにある。が、事態は急変、歩合給に。さてさて今後のお仕事事情いかに?(笑) 出会いは 突然やってくる。あんな出会いもドラマならでは。一目惚れも突然やってくる。気付かないうち 恋に堕ちてる、そんなことも、きっとある(#^.^#)若い人は いいね~(^O^)やってくる突然も 一目惚れも可能性は わたしらより ある(笑) 当たり前かf^_^;さくさくっと初回は各人の自己紹介みたいであんな感じでいいんちゃいますかね。ま、私なら子供の登場を 第二話の頭に持ってくけど(笑)初回の最後の終わりかたがちょっと…それから挿入歌『Please Stay With Me』をあそこでは 流さないな…(勿体ない!早過ぎ!)【ポイント6倍対象商品】HOLIDAYS IN THE SUN(初回限定CD+DVD)私だったらあそこは普通の再会で会話させて、声をあげて泣く詩織をあそこで使わずに、最後に持っていってたまたま大雅が通りがかり遠目に見ているシーンで終わりたい。大雅が歩き通りがかり詩織にカメラが寄ってく流れで♪『Please Stay With Me』泣き声は『Please Stay With Me』をプツリ止めた瞬間にONして、それまでは出さず 詩織を斜め後ろから撮って寄る。子供は来週でよろしいのに!しかし、あの子供。詩織さんが産んだ子供かどうかはまだわからないよね(´Д`)なんせ詩織さんには謎が隠されているらしいからね。大雅のボンボン二世俳優、もっと横柄なオレオレキャラかと思いましたが 今のとこ真面目で案外優しそうで甘えたさんチックですね…ナレーションでは『僕』日常では『俺』なのも大雅らしい感じです。なんにせよ相手役が竹内結子さん、にまだしっくりきませんが、初回だしね。次回以降の展開と胸キュンシーンに期待して待ちたいと思います。【ポイント6倍対象商品】HOLIDAYS IN THE SUN(初回限定CD+DVD)(ついつい歌ってしまいます、この歌・・・)
July 22, 2010
まず最初に 但し書きをしますが、私は松本潤のファンになる前から『ドラマ好き』なので(ドラマ評論家ではありませんf^_^;)しかも 盲目的なタイプのファンではないので松本潤びいきの眼で見てはいません。そこんとこご了承下さい。m(__)m(以下かなり熱く長くなってます。ご了承下さい。)まず、うちの高校生の娘は「来週の予告」は来週見たいと思わせないと物足りなさを訴えました。つまり、初回が15分拡大の割りにはそれぞれの自己紹介どまりになりラストシーンで「次回どうなるの?」とワクワクさせるまでのシーンになってなかったのも原因のひとつでしょう。実は、初回視聴率に関する Yahoo!エンタメニュースなんかでさらっ…と寄せられたコメントを見て、凹みました。凹む、というか、こりゃ、ひどいな(´~`;)と。時期的に嵐の活躍を妬んだりひがんだりしてる連中やジャニーズ事務所所属タレントに偏見のある連中がまたその他の方々が、にわかに えせドラマ評論家や演技評論家になっていて 正直不快でした。ドラマが面白くない、演技が下手、表情が同じ、何をしても同じ、脚本が下手、見ても見てなくても簡単に言えるコメント。ドラマに対して真摯でないコメントは不快窮まりない。初回はあくまでも 導入部に徹した作りをしており、あれで、面白いだの 面白くないだの言える人の千里眼を羨む。スカイダイビングでコントロール制御故障し木に不時着、そこに竹内結子が通り掛かるのが不自然、やらクサイ、やらありえない、やら(;´・`)すぐに恋に堕ちるのがありえない、やら…いちいちそんなこという人間は刑事ドラマ見といたら?(;´・`)と思うんですわ。多分、恋愛もんや胸キュン連ドラがもとから嫌いなんでしょう。このドラマは『夏の恋』『売れない二世俳優』『一目惚れ』ってモチーフが最初にあったわけで主演も 松本潤×竹内結子、ありきで脚本が書き進められてるわけです。『一目惚れ』って、私も経験者ですけど落雷みたいにいきなりだし相手と話したことなくてどんな人かもわからないまま、一途に思いますからね~十分リアリティ-あります。出会いが最悪でも。私の友人は職場で「雑巾」とあだ名がついた男と最悪の出会いをし、結局結婚しましたから。しかも早い段階で。f^_^;スカイダイビングも主人公大雅が並みの裕福な家のボンをはるかに超えたボンボンを象徴するためと視覚的サプライズのロケを生かすため…難癖つけるのは簡単でもじゃあ何だったら絶賛するのか、逆に提案を聞いてみたい。昨今 連ドラ視聴率が全般落ちなのもひと昔前みたいに最高視聴率30%以上叩き出せた頃とは視聴者サイドが変わったからだと私は思ってます。ドラマが面白くなくなったんじゃない。ドラマを 見れない人間が増えてきただけ。一話完結タイプなら見れても数ヶ月毎週見続けることが出来ない、ちょっとしたことで、すぐ 文句つける、飽きる、冷める、与えてもらうことを期待して自分で想像することが面倒くさい。評判良かったドラマや話題になったドラマはレンタルに出たら見よう。そういう人も増えてませんか?事実 なんかの調査で10代20代のドラマ離れが公表されてましたよね。ドラマ自体をはなから見ないと。読書離れにドラマ離れ。勿論 若者でも読書家もいればドラマ好きもいるでしょう。でも、その割合って いかほど?30代40代だって20~30年前の同世代ほどドラマちゃんと見てないと思うよ。インターネットやゲームや昔にはなかったハイテク娯楽が身近にあるもん。疲れ過ぎで睡眠も優先したいだろうし。私みたいに録画を翌日見たりとかそんな人も割合的には少ないはずだし。私も 決して リアルタイム視聴者じゃないし。うちに視聴率の機械ついてたらどのドラマにも視聴率貢献出来ないもん。そういうご時世なのにもう たくさんの月9で主演したキムタクさんと比べ 嵐は所詮キムタクを抜けない、とかいうコメントにはほんまに 頭悪いなと思いました。嵐は昨年10周年で、今、大活躍してるけどSMAPって その倍くらいキャリアあってキムタクさんの出てるドラマや高視聴率とかを比べる自体 間違ってるしSMAPのメンバーにも失礼な話でしょ。嵐メンバーもSMAPメンバーほどコンサートやめてまでドラマや映画に出てないですし、活動スタイルが違う。どんなに 嵐が好感度高く 老若男女に人気があっても、今、嵐の松本潤が主演でそれ抜けない、やれ ダメだ、と言うこと自体がおかしな話だとわからないのが不思議でならない。ちなみに SMAPをフツーに好きで キムタクも フツーに好きでもキムタクの高視聴率ドラマをほとんど見てない人間だっていますけど。ここに。(笑)(見る機会を逸しただけで大意はありませんがf^_^;)『松本潤が 演技が下手』説もまことしやかに流れる都市伝説だと私が認定したい。何をもってどこボーダーの話で演技が下手なのか、同じ表情ばかりで怒鳴ると道明寺って、ほんと どんだけ道明寺忘れられへんのですか?(笑) このドラマの役柄上 強がりと軟弱な部分、スターの家に生まれ 父親を疎みながら尊敬してやまない…演劇の勉強に留学し日本の芸能界では仕事をこなせない、松本潤は 脚本と演出をうまく受け止め演じていると思いました。演技が下手とか 同じ顔とか、偏見以外の何物でもない。じゃあ、松坂慶子さんも演技下手って言われますね。演出であれど、ね(笑)。確かに 『ごくせん』や『花より男子』のかかりぐらいまで、下手と言われてもまだ 仕方ない域ではあったと思う。でも、最近出演の映画や『花より男子2』以降 松本潤の演技の変化がはっきりわかります。俳優キャリアの長い もっともっと上手い俳優と比べてるんだったら、お門違いもいいとこ。それに松本潤は生れつきの鼻声。失礼、少し鼻にかかった声。嵐の相葉くんもそうだよね。少し鼻にかかった声の人って、かかってない声の人に比べて、滑舌悪く聞こえるデメリットがあるんです。ちょっとソレ不利なのは確かですがf^_^;それにしても、このドラマは松本潤×竹内結子ありき主演、で作ってかれてるオリジナル夏の恋のドラマ。何回も言うけど。脚本家も夏らしい、ライトな、眩しい、視聴者が胸キュンになるような恋がしたくなるような物語を書いてるはずなんですね。月9も毎回テーマやモチーフや色合いが違うわけで、今回はこういうキャストでこういうラブストーリー、難癖つくほど駄作とは思いません。『んなアホな!!??』というシーンと『さもありなん』なシーンのバランスがほどよく取れています。それぞれの自己紹介に留まった初回。では、感想に移りますf^_^;
July 22, 2010
これでシマイですからf^_^; すみません(笑) 何度も。 急に 思い出したの! (最終回の録画は既に消去) 蓮介が柚月ちゃんパパの仕事場で ものづくり始めて、 柚月ちゃんが 内助の功とばかりに 匿名でレゴリス元社長の工房を 町に知らしめて 作品製作の機会をゲットしましたよね…を それをだな。 真絵美さんがだな、 断ってた契約を 考え直すと風見に申し出 その条件が 蓮介との土俵に上がること。 真絵美さんにとっては それが 蓮介の為。 で、結局 結果どうあれ はなから真絵美さんは レゴリス契約社員に ならないつもりだったわけで。 悪いな~真絵美さんて。 ドンビキ。 蓮介も レゴリスと土俵に上がるとなるやいなや、 (´~`;)真絵美に頼る。 真絵美さんも 待ってました、とばかりに… 最初の一歩は柚月ちゃんなのに、 横から何してくれてまんねん! と正直思いましたよ… 真絵美さん 自分の腕も生かして いいとこどり(´~`;) パパの作業場提供して 仕事の機会も作り 今までだって 結構けなげに やってた柚月ちゃん… 恋人の対象にはなりえなくても ちと気の毒でした。 とにかく 途中、後半? 真絵美さんが 嫌な女性に見えて シュウメイの気持ちも存在も 中途半端で 柚月が哀れな感じで… 蓮介取り巻く三人ともが 美しくなかったな~ みたいな、 後味悪さが 消えませんf^_^; <おしまい>
July 21, 2010
![]()
夏虹感想の前に これを書き納めないとなんだか気持ち悪いので、もう 今更感がありますがf^_^;覚えてる間に 書きますね。(その1) (その2)書いてるうちにパワー切れちゃって(笑)…正直、(今、携帯更新だし)(その1)(その2)で何書いたか思い出せず重複しちゃうかもですがご了承下さい。月の恋人(原作とはまた 違うみたいです)とにかく 葉月蓮介 最終回、特に最悪でした…柚月ちゃんのお父さんに背きながら(しかも起業時にお世話になったって!?) 柚子ちゃんちの避暑地の作業場みたいなとこに柚月ちゃんに連れて行かしてどの面さげて 使わせて、とか言うてんねん!?…なんだけど柚月ちゃんが 血管キレてしかし冷静に判断して使っていいけど私、帰る、っつったのに、蓮介 なんすか、アレ!!??私は ぶち切れましたよ!あの 半たらし顔で「とりあえず 窓 開けない?」みたいなこと言って柚月ちゃんに取り合わず、いや、逆に帰らさないわけよ。その気もないのに。ヤラシーワ!それが 妹みたいな柚月に対する優しさだか 誠意だかの表現だとするなら、大きな間違い!(視聴者目線優先したら)だって あの時点ではまだ柚月ちゃんは蓮介の彼女になりたいモードなんだから。なのに、あとから、柚月ちゃんをあんなふうに持ち上げて結局 妹枠に納め 本人にも納得させてしまう。柚月ちゃん可哀相過ぎるやありまへんか。(:_;)妹枠しかありえないならもっと早くに宣告してやれよ!利用ばっかするな!揚げ句に、柚月ちゃんは若いのに物分かり良すぎ女に描かれ、とどめが「お兄ちゃんだっこ」て(-.-;)あれ、おかしいっしょ?3~4歳で出会って、お兄ちゃん、お兄ちゃんって大学生くらいの家具作り兄ちゃんに懐いて慕ってたなら、わかる。出会ったの、12歳で、勉強机作ってもらったって言ってたよね。私はあくまでも「妹」でいいから「妹」でいさせて、みたいな切ない気持ちの強調だとしても、両手広げて、大股開きで蓮介に抱き着くのはおかしいだろっっっ!?幼児期にそうやってもらってたなら、まあわかる。でも12歳~って思春期バリバリやん、女の子。(-.-;)誰か、止めてあげてヨ…?蓮介が元々鈍感キャラ?いーや、そんなことはありまへん。真絵美さんには鈍感と思われてましたが、蓮介はイチイチシュウメイの気持ちを察したり、逆にクッと受け止めたりうまくやってましたやんか。なのに柚月ちゃんの気持ち気付かないふりして利用してただけじゃん!どーも蓮介がいまいちキャラがぶれていて…ワルとナイーブと優柔不断と 優しいのと草食と…なんだか ちゃんぽんなんだ…結局 シュウメイだって親の為に中国での仕事選んだけど帰国前に蓮介に会いに来て 窓ガラスに気持ち書いて 抱擁して…蓮介は シュウメイを手放さなければいけない理由や事情が今ひとつ わからない…どうにもならない悲恋でもないじゃん?シュウメイも 女優で大活躍するのが夢、 じゃなかったよね…親の面倒っていうのもどうにか方法探せるし女優をするにしてもとりあえず遠恋とか、方法はあるのに無理矢理悲恋路線突っ走る…おっかしーよ…無理矢理最後 結局「月」は真絵美さんでした、みたいな こじつけ不自然なんですけど。どーしても後半 女出して来て 最終的にツーショットではもの言いまでブリブリで初回 カッコイイ男前の真絵美さん台無し…最初から 結ばれる相手は真絵美さんだと決まってたはずなのに、なんで あんなに 最後がしっくりこないの?しかもラスト ウェディングドレス姿で寝起きの真絵美さんがオープンカーの助手席に。オープンカーの助手席で目覚めた女がもう一人いましたね。そう。柚月ちゃん。同じような絵ヅラ使うセンス?というより むしろその神経がわからない。なーんか、真絵美さんに引っ張られてラスト ああなった、みたいな…まあ、普通は時間の問題で蓮介が突然中国に行ってシュウメイと 密会、だわね(笑)最終的に結ばれる二人ともを視聴者として好きになりたいのに、なれなかった、残念な 月9でした。(´~`;)
July 21, 2010
『ジョーカー・許されざる捜査官』15.7%おお!初回より↑ 二話が初回を2%くらい上回るのってたいてい 以降高視聴率キープしますよね~私は録画したきりまだ見てませんがf^_^;ちなみに 『逃亡弁護士』がピッタリ10%とまずまず安定。しかし深夜枠とはいえ『土俵ガール』のピッタリ1%、…って…私、初めて見ました。ドラマ視聴率が1%って。(-.-;)
July 21, 2010
![]()
昨日はうちの男組が大阪・天王寺動物園に行ってきたんです。天王寺動物園海遊館と はしご で(-.-;)水族館~An Aquarium~ 海遊館暑い中 よーやるわ…私 無理。行かなくて正解(*_*)で、なんかもらってきた配布物読んでたら…中国から来た 中国狼のオスとメスが名前を『チュンサン』『ユジン』てf^_^;中国、ちゃいますけど…韓国、ですけど…みたいな?(笑) ちっちゃいことは~ 気にしない、それ ワカチコ ワカチコ~o(^-^)oゆってぃ ちっちゃい事は気にするな ~ワカチコTOUR□2009~? そういえば ワカチコゆってぃ~さん最近テレビで見ないな~好きなんだけど…(^_^)
July 20, 2010
![]()
15.7%o(^-^)o まー まー 安心いたしました…ホッ(#^.^#)裏番組が強敵揃っててコレだからスペシャル番組が裏になきゃ17%行ってたかも(#^.^#)って 思ってしまったりする(笑) (ちなみに、 私が恐れていた おつかいSPは 16%超えていましたから!! おつかいさんは、毎回このくらい 視聴率取りますよね・・・・)私のこのblogで<私の予想では『夏の恋は虹色に輝く』初回視聴率、13.6%(関東)14.8%(関西)(:_;)哀しい!希望はね関東で15.6%関西で17.2%>と書いておりましたが、希望通りになりましたo(^-^)oうひゃあ!(^O^)多分 関西圏は17あったんじゃ?ドラマ自体 私の予想よりも力のはいった作りでなかなか よかったです。おすすめ♪即納!■送料無料■初回限定盤■YUI CD+DVD【HOLIDAYS IN THE SUN】10/7/14発売初回長い割に 導入部に徹した感じですが先はまだ 長い。じっくり 夏の恋と彼(大雅)の成長を見守りたいです。ドラマ 感想は 後ほど 改めて(^O^)/
July 20, 2010
冤罪なら恐ろしいですが、『林死刑囚の毛髪に付着した検察側のヒ素鑑定に矛盾があるとし、ヒ素の有無を調べる再鑑定を今年3月に裁判所に請求したことを明らかにした。』ってニュースを読み、だったら他に ヒ素をカレーに入れた疑いがあるのは一体 誰なんだと逆に聞きたい。味の素、じゃなくてヒ素、ですよ?(´Д`)誰が そんなもん…(´~`;)林さんち から 盗んで?分けてもらって?分けてあげてたらとっくに 足がついてるだろうし…本当にやってないなら冤罪で気の毒だけど同じ手口の ちっちゃい版で飲食物にヒ素かなんか薬品混ぜて 保険金ゲッツしてましたよね…弁護団の必死の発作もわかりますが真犯人は 誰?(´~`;)何年たっても後味悪い 事件です…ロス疑惑同様忘れられない後味悪い事件です…
July 18, 2010
お友達に教えてもらい今夜大きな書店に買いに行きましたが売り切れてました…実は昨日も別の大きな書店に二カ所行き女性誌、ファッション誌の辺りを何も知らず 見て回ってましたが気付かなかったのはきっと 売り切れ(>_<)気付かないはずないよね、アンアンで潤くん表紙だったら!ああ…連休明けたら再入荷してるかな…勿論 並ぶ数少ない コンビニにも軒並みアンアンありません…櫻井くんのセミヌードアンアンは売り切れそうで微妙に売り切れず発売日から一ヶ月以上経っても大手書店で山積みされてました…過剰に仕入れ過ぎたのね…f^_^;潤くん表紙の雑誌はいっぱい出てるけど予算の都合でチョイス!チョイス!明後日まで買いに行けないけど絶対ゲットするぞ!o(^-^)o
July 18, 2010
待ってくださいよ~(´Д`)はーん。明日、明後日月曜火曜の最高気温予想34度、水曜が35度、木曜金曜が36度~~~~!?なんで1度ずつ上がってんの~?(>_<)え~~~~?週間予報とはいえ冗談じゃないよ~f^_^;ちなみに今日の最高気温も34度だったんすて(-.-;)どーりで…いえ、ね、実は 今日 外出しなかったの。ルルは主人と車で実家に行ったけど。用でマンションの外に少し出ただけで気分悪くなるくらい暑くて 外出をやめました。正解。昼間に出たら 完全に壊れてたな。(-.-;)34度は厳しい(>_<)しかし…エアコンの室外機から出る温風もかなり悪さしてますけど、なんとかアレ、温風出ないとか涼風が出るようにとか開発されないもんかしらね~?早急になんとかしてほしい!!で、理想の素晴らしい室外機に替えたら エコポイント三倍つけるとか(笑) 大気にも悪影響だなと思いつつ必要に迫られ エアコンをつけていて…ジレンマに苦しんでいます。今夏も(-.-;)
July 18, 2010
いや~第一話より更に面白かった(^O^)/ユーリさんと リカちゃん(天海祐希×長澤まさみ)のか・け・あ・い!!ユーリさんの洗脳チックな巧みなトークに先導されるア〇丸出しの リカちゃん!どこかア〇なのにいつもナイスフォローやグッジョブ!!長澤まさみちゃん何回見ても変な髪型なのにあの役柄だと妙にナイス スタイリング(笑) 実はこれも『うぬぼれ刑事』同様 二回も見ました。いい脚本というのはストーリー展開も勿論ですが繰り返し聞いてみたい台詞がいかにたくさん あるか、だと 思いますね。エドはるみさん。さて あの役柄は ユーリさんと どう関係するんでしょう?もしかしたらユーリさんの高校時代の親友?で何かがあって裏切られた?積年の恨みアリ?
July 18, 2010
録画二回見ちゃった(^O^)/ バカバカしいんだけどこーゆー ベタな面白さが私の笑いのツボを刺激しまくり…何回見ても同じとこで笑い声出ちゃう!ゲストが違うだけで基本的に形式同じなんだけどそれがまた おっかしー!(笑) うぬぼれ刑事の父で小説『うぬぼれ刑事』を書く元刑事に西田敏行さん、ってのが、またいい!必ずゲストは うぬぼれ刑事の所沢のマンション行き、 うぬぼれ刑事と父の三人のシーンが。元カノで、相棒の嫁、中島美嘉さんとの絡みも。逮捕か 結婚か の二択を迫りラストに引っ張るシーンもお決まり。いいよね~ おもしろいわ~生田斗真くん!『花ざかりの君たちへ』彷彿すれば長瀬くんの代わりに十分「うぬぼれ」役出来ますが まだ ちと若いネ(^_-)-☆リピ見率高い『うぬぼれ刑事』(笑) 笑い所ばかり編集して集めよっかな~(笑) 来週は樋口可奈子さんがマドンナゲストです。予告で長瀬くん「奥さ~ん…」って覆い被さりそうになってましたねf^_^;
July 18, 2010
![]()
やっぱり予想は当たりました。嵐の『To be free』初動売上っていうんだっけ?とにかく発売日からの最初の1週間での売り上げが50万枚には届かずでした。42万6000枚弱だったと思います。オリコンスタイル立ち読み情報。(笑)それにしたって、2位3位とはかなり差がありますからね。2位の『怪物くん』が十数万枚で即納!■怪物くん(怪物太郎(大野智)) CD【ユカイツーカイ怪物くん】10/7/7発売3位の誰か(忘れたー)は一ケタ万枚だったと記憶してます。10位が清水翔太くんで9000枚強だった。ほんと、レンタルにすぐ並ぶからね。CD購入しないよね・・・私も最近は嵐以外のCDホントに買わなくなりましたもん。レンタルにして。買うといくらコンパクトとはいえ、積もれば結構場所とるし。(笑)ま、次の夏虹主題歌は間違いなく50万枚超えると思いますねー。
July 18, 2010

暑い暑い(;´д`) 人・人・人~土曜日に山鉾巡行って珍しくから(たいてい毎年17日って平日)たまたま今週土曜日休みの娘と一緒に見に行きました。動く世界文化遺産、とも言われる山鉾巡行。何回見てもすごい。千数百年前からの伝統ですからね~圧巻です。人垣に遮られても歩道から山鉾が案外近くライブ感バリバリです(笑) それにしても あづがっだ~(>_<)
July 17, 2010
![]()
今日いいとも見てなかったんですが、『踊る3』関係者からちと離れてきた感じで油断してたら、来週月曜日、テレフォンゲストが小栗旬くんて( ̄▽ ̄;)内田有紀さん→小栗旬くん、を期待してたんだけどはずれて…で、来週月曜日って、ソコ、マツジュンちゃいますのーん?みたいな?(笑) 旬くんなら今日テレフォンに出してあげて「明日から『シュアリー・サムデイ』公開です!」って言わせてあげてよ~。(もろに番宣地盤・笑)小栗旬初監督映画『シュアリー・サムデイ』オフィシャル・ブックま、「ただいま 『シュアリー・サムデイ』公開中です!」でも、いいか、月曜日。シュアリー・サムデイで、月曜日、いいとものラストにマツジュンが番宣に立つのか?あるいは後半のコーナーゲストか?なんか実はまだ来週月曜日から月9って 実感がないんだよね~f^_^;とりあえず 朝から録画予約しなきゃ。その前にHDD容量確保しなきゃ。
July 16, 2010
いろいろな人が いろいろな意見を持ち昔はそれを一般人が世に向け発するならまあ、さしずめ新聞の投稿欄とか?何かの出版物に宛てて 書くとかね…そんなんだったのに…まあ…うっかり見て読んで かなり打撃受ける意見がたまにあります…ネットニュースののコメント欄ね…2ちゃんねる とかは見ないけど、ネットニュースのコメントは人々がどう思ってるか興味ありつい さっとですが読んでしまうの。乙武さんに第二子が誕生されたというニュースで、お祝いコメントが大半と思いきや下劣なくだらないコメントも結構あり、まあ、それは いいんです。普通にスッと気持ちが入る人もいれば斜めや後ろ向きにしか入れない人もいる、ようなレベルの哀しみだし。ただ、たまたま見たコメントにしばし考え込んでしまいました。乙武さんによく接した、という人からのコメントで、乙武さんがいつも無愛想で奥さんもきついだの、まあ、夫婦揃って 印象悪いだの、その気分を害したことに対してか「私が彼を障がい者にしたわけではない」と屁理屈まで書き、だいたい障がい者は性格悪いやつが多い、だの書きたい放題。本当に乙武さんに接してた人なのかさえ確証もない人間があたかも見てきたように態度が悪い印象が悪い性格悪い とまで記したくさんの人に知らせたいのはなぜ?前にも嵐が大活躍の記事に、仕事で嵐をインタビューしたら櫻井翔がタバコふかせて だるそうに適当に答えててテレビと全然違う、とか、あたかも見たままみたいなそんなコメントがあり、そういう類のコメントは防ぎようがないトイレの落書きに似ているのかも…読む人も大人ならたいてい スルーするんだろうけど、そうでもなく真に受ける人もいたり感化される人も 中にはいるだろうし、あたかも自分がたくさんの嫌な経験したかのように障がい者には性格悪いやつが多い、なんて卑劣な落書きはやめてほしかった。障がい者が 善人で性格いい人ばかり、とそんなこと言いません。ただ、自分が生れつきであったり事故や病気で後天的でそうなったと想像は出来ないのでしょうか。ゆっくり細かく想像してみたらそんなふざけた見識は持てないはず。本人はハンデをハンデと思ってなくてもやはり絶対に他者からの協力やサポートを必要としなければならないことが果たしてどんなことか。わからないなら一日でも実験してみたらいい。どんな人だって喜怒哀楽も性格もある。障がいを乗り越えて強く楽しく生きる人も多くマスコミにも取り上げられるけど、いつもいつも強く明るいわけがない。毎日いろんなことがあるわけだから。障がい者が優遇されていることを指摘したコメントも見ましたが、優遇、優遇ってみんなどんな内容か知ってるのかな。自治体によって違うけど生活のほんの一部に過ぎないし、羨ましがられるような優遇なんてないと思います。自分がそうなったとしてその優遇に満足いくと思ってんのでしょうか。前述の「私が彼を障がい者にしたわけでもないのに」不快な態度をされた、みたいな 言い掛かりを初めて読んだので、そんなふうな言い方をしてしまえる人がいることが驚きでした。乙武さんがもし本当に傲慢で意地悪で…すごく嫌な人だとして、子供が生まれた記事のコメントになぜわざわざ…乙武さんに興味がある人々が集まるとこに匿名でわざわざ書き混む…(-.-;)税金で優遇されてんだから民衆にヘコヘコしろとでも?マスコミのおかげで持ち上げられてんだから一生かしづいて生きろとでも?本当にインターネットの普及は素晴らしい文化の浸透なんだけど、新聞投稿欄には 絶対載らないような恐ろしいことをうっかり目にしてしまうと他にも様々 デメリットは必ずあるから…なんというかなあ…なんだろうなあ…いいコメントやエピソードにもいっぱい出会えるのに残念な時もあります。ホントに想像力が欠如した人はお気の毒です。神様にオーダーして実際に後天的にでも身を持ってわかるようにしてもらえ、と思います。アーメン(-_-)†
July 16, 2010
![]()
今日たまたまテレビ欄で知り 飛び上がりました!『僕らの音楽』にYUIちゃん、しかもトーク相手が塚本高史さん!!o(^-^o)(o^-^)oイェーイ!!すご~い!!こんな日が 来るとは!録画予約してまだ番組見てませんがドキドキワクワク!YUIちゃんが 映画初出演した『タイヨウのうた』…【対象商品ポイント10倍】タイヨウのうた プレミアム・エディション私はこれで彼女のファンになり塚本高史さんはその映画で彼女の彼氏役でした。タイヨウのうた スタンダード・エディション厳密に言えば 彼女の初恋相手かな。のちにドラマ化された『タイヨウのうた』で沢尻エリカが主演しなぜか好評だったけど、【国内ドラマCP】タイヨウのうた DVD-BOXあの時程 ドラマは ただで 家で見られる、というメリットを痛感したことはなかったな~どう見たって、映画版とドラマ版じゃあ映画版のほうが格段に秀作だと私は思ったから。わざと 映画と違うようにしてんだろうし、ドラマはドラマで沢尻エリカも結構。でも私は あの素人同然のデビューしたてのYUIちゃんにしか出来ない たまらなく はかない薄陽炎みたいなめちゃくちゃピュアな『タイヨウのうた』めちゃくちゃ好きになって…タイヨウのうた映画では二人は生き別れ、します。でも あれから 何年も経って あの生き別れた二人がツーショットで見れるなんて映画『タイヨウのうた』ファンにはたまりません(:_;)こないだ旬くんが若い時にオーディションで持って行かれたのが山田孝之、塚本高史、とか言ってたから、もしかしたら、あの役、旬くんだったかもな…なんて。当時の私のblogでも確か『タイヨウのうた』の彼が旬くんだったらな~みたいに書いた記憶が… YUIちゃん、素敵やわ。私生活、どんな彼と恋愛すんだろ?想像つなかいわ??(゜Q。)??(笑)
July 16, 2010
セレブママの助っターになる、の巻。視聴率6.2%(うっかりUPし忘れてました…)第五話までだからもう2/5過ぎてしまった…旦那の心も掴めず 愛娘の心も読めず 苦悩するセレブママ ともさかりえ…セレブママとの出会いが新たな道を切り開くことになろうとは。次回また楽しみ楽しみ~!食べるものの大事さを感じながら見るぞ~~~!
July 16, 2010
![]()
ビックリしましたね~(*_*)青田典子さんとまさかの結婚!【23%OFF!】バブル青田(青田典子)/泡踊り(DVD)何回目?芸能レポーター達も結婚はない、って 断言してる人ばかりだったのにね。しかしね~玉置さんが異常だとかおかしいとか世間でめちゃくちゃ言われてますが、確かにめちゃくちゃだけど、案外 一般人でそんな人 いますからね~結婚、離婚、復縁繰り返し常に 女性が切れず、しかも人ウケがよく男性友達にも好かれてるって人…え?っていうくらいもっさいオッチャンとかでもそういう人 いるしね~町内に一人くらいいるんじゃない?(笑)周りが知らないだけで。結婚の度に引っ越してたらわからないもんね(笑)玉置さん、うつ病や身体も壊されたり、遍歴は荒波のようにそれなりに彼に打ちつけてきたと思うんですが、この度の(笑) 青田典子さんはパッと見と違い かなり冷静沈着で情が厚く深く とても優しく寛容だと思うんで…(関西ローカルによく出ておられたのを見る限り)いいんじゃないかな…明らかに玉置さん、石原さんの時と顔色も目つきや輝きが違う。普通に末永くお幸せにって思う(笑) 玉置さんもいっぱい いい歌 作って歌ってほしい。この前出たアルバム、すごくよかった。【対象商品ポイント10倍】安全地帯XI ☆STARTS☆「またね…。」(初回限定CD+DVD)昼間にしか聴けなかったけど夜にまた 小さな明かりだけで聴きたいな~って 思いました。どの歌も優しくて深く広がる歌声…
July 16, 2010
![]()
聴きました(:_;)YUIちゃん歌う 『Please Stay With Me』月9『夏の恋は虹色に輝く』挿入歌。HOLIDAYS IN THE SUN(初回限定CD+DVD)(このアルバムの8曲目に入っています)曲調は明るめで爽やかでもあるけど歌い上げる内容は切なくて 泣けるヨ…竹内結子さんが一人佇む後ろ姿にこれが 流れるのか?HOLIDAYS IN THE SUN久々に出たアルバム、とてもいい出来です!HOLIDAYS IN THE SUN(初回限定CD+DVD)
July 15, 2010
![]()
そーいえば、ずっと書きそびれてたんですが、『マツジュン』という歌があるんです。(#^.^#)厳密に言えば コントライブの中で歌われてる仮想の歌みたいなもんですけどネ。(笑) そのコントでは女子高生二人が大宮でストリートライブをやってて、やっぱ男は顔より心のきれいな人がいいよね~!!、というMCの流れで、…歌われる♪『マツジュン』(笑)(タイトルにも歌の中身にも 突っ込みが入ります。 勿論。)♪♪♪何かのきっかけ どこかでばったりひょんなことから出会ったマツジュン~ 原宿出かけて二人で歩けば なぜだか みんな振り返る~貴方のタイプは眼鏡で蛇顔 唇 厚くて頬が こけてる~マツジュン意外とぐいぐい来るのよだけど カラダは許さ~な~い~だけどホントは 勝負下着 今のところは片思い~♪♪♪『眼鏡で蛇顔 唇 厚くて頬が こけてる』と自分のことを歌う女の子は朝ドラ『ゲゲゲの女房』で貧乏神他を演じていた片桐仁さんです(>_<)【送料無料】占い師 天尽 DVD-BOX/片桐仁[DVD]【返品種別A】女子高生の制服でおさげで歌うんです。お笑いのお仕事の姿です。エレキコミックとのコラボ『エレ片』のコントライブ DVD『コントの人3』で見られます。レンタル屋さんで見つけたら 見てみてね。エレ片コントライブ ~コントの人3~『シトラスラベンダー』というタイトルのコントです。女子高生デゥオの名前がシトラスラベンダー、なの…(#^.^#)
July 15, 2010
![]()
計画性のなさに我ながら呆れる~(´Д`)夏休みの計画!、では ありません。私にとって 子供らの夏休み期間は長い長い 拘束生活期間なので、夏休みに入るまでにもっと ちゃん!ちゃん!と計画立てて 物事を片付けていかなければいけなかったのに、「年のせい」にして疲れた身体をいたわり過ぎて スケジュール ゆるゆるであっ ちゅうまにもうすぐ夏休み…(´Д`)夏休みになったら、どこ行こう…頑張ってみたところでもう女子更衣室には連れて入れないルルをプールにも 連れて行けない…160センチ46キロ…女の子だったらな…(´Д`)ちなみに学校のプールではスラリとした長い脚キュッとくびれたウエストでプリッとした桃尻…「スーパーモデル」と呼ばれ女の先生方から羨ましがられてるとか(#^.^#)女の子だったらなあ…(笑)男の子なんだよなあ…(´Д`)出かけて行く先がなくいつも八月平日は自宅に引きこもります。引きこもりっつってもルルは時に多動なのでかなり運動してる計算になります。ササッとわかる「自閉症」の子どもの育て方だからものすごく食べてもスラリなんだと思うな…マシロンは受験生の夏だし学校へ補習授業受けに行ったり 家で勉強に本腰入れるしな~どよーん( ̄▽ ̄;)夏休み どよーん…もうすぐ来ちゃうなあ…
July 15, 2010
『はねるのトびら』15.1%普段より少し(かなり?)高い視聴率だったでーす。o(^-^)oマツジュン可愛いかったですね~髪型もよかったし~一つ言わせてもらえれば前髪 上げてほしかったな~あと3センチ切るか…(笑) いい番宣になりましたね~主題歌も 何回も流れてたし~
July 15, 2010
16.2%→17.4%(^O^)/初回視聴率も今シーズンかなり高いのに第二話で↑って すごいですね。ま、予想はしてたけど(#^.^#)関東では前回の『ホタルノヒカリ』再放送もしてるみたいで。綾瀬はるかちゃんのグータラスタイル、すっぴん、ちょっとしたコスプレも (前回はハッピ&ねじりハチマキ 今回はハチの着ぐるみ)毎回楽しみです。普段の仕事ファッションもきれいで素敵。仕事…と言えば 他の若い男子女子社員が上司から言われたことに対し 「は~い」と返事する中、蛍ちゃんは 必ず いつも「はいっ!」って返事するの。いいですよね~(#^.^#)ホント 惚れてまうやろ、ですわ。可愛いなあ…
July 15, 2010
10.8%→7.5%…(>_<)嫌な予感してましたが、これほどとは。『逃亡弁護士』私は 大丈夫ですけど(^O^)/視聴継続!(笑) なんだろ…やっぱり、主演上地君、ってのはまだしばらく 『明るい』『元気』『優しい』のキャラ全面押し出しで行ったほうが…30過ぎて こういう役を選ぶのはよくわかりますが…勿体ないかも。せっかく人気あるのに視聴率が下がると…というか稼げないと…でも、今回の上地くんの役、なかなか彼にとって今後長い目で見たらとても得なんじゃないかな。ネットでも案外評判いいみたいですよ。バラエティーの時と違って、「いい」ってね。原作漫画 読んでないですが、結構面白いじゃないですか。逃亡して一年、無認可の警備会社に勤める 逃亡弁護士(-_-)仕事先でまた人情が絡み 自分の身を忘れ 出来る限りのことを尽くします…常にピンチと隣り合わせ。人助けをする度に危機を呼ぶのに捕まってしまったら冤罪という蟻地獄に引きずりこまれるから死んでもf^_^;逃げ通すで!…みたいな(笑) 潔白を証明するために逃げ続ける逃亡弁護士。自分のアリバイを証明できる唯一の証人、弁護士事務所の女性事務員は「消えた」らしいですよ。逃亡弁護士「成田」が指名手配犯となった以上はもう女性事務員の所在不明は関係ないんだろうね…今回ゲストは戸田奈穂さん。不妊症でもらった養子が旦那の愛人が産んだ子供なんて(>_<)ヒー…さて次回は どんな人に関わるのか?逃亡弁護士!なんたって 最後どうやって無実が証明されんのか、新犯人は誰なのか、石原さとみちゃんはどんな顔して無実の逃亡弁護士に会うのか、気になるから 見続けます。北村一輝さんもああいう役、 めっちゃはまりますね。気の毒な程(笑)…
July 14, 2010
わざわざ再投稿する程の話じゃないんだけど(笑) ?じゃあ、するなっ て?お客さん 絡まないで下さいよぉ~(#^.^#)はいはい、ビール飲みながら打ってますよメール投稿ね~風呂上がり~0:30だわ~真っ暗なリビングでビール(みたいな発泡酒)飲んで 考えてたんス。夏虹ね、初回視聴率、正直悪いと思います。関東圏で 良くて15か16、悪くて13%だと思う。でもね、悪かったとしてもね、きっと3話、4話からちょっと上向く!と思う!嵐の主題歌も多分 今年一番のヒットになる!そして何より 案外男性視聴者が増えて 男性ファンが一層増える!希望的観測。『To be free』も男性がカラオケで練習始めてそうだよね(^_-)-☆エロエロエッサイムのセクスィー部長 沢村一樹兄貴もいるので何かしら吸引パワー感じてきました。たかがゲツク、されどゲツク、週の始まりの月曜日の夜ドラって、どことなーく他の曜日の連ドラとは違い、私みたいなドラマ好きにも週始まりに くぐる門、的なイメージもあるし、なんか貴重というか重要というか。とにかく、マツジュンにはまたすぐ次 月9に起用されるような活躍、祈ってます(v_v)頑張って!マツジュンの底力見せつけちゃれ!o(><)o 酔っ払いながら寝るヨ
July 13, 2010
別に報告するこっちゃないんですがf^_^;本来明日見に行く映画『踊る大捜査線3』を(>_<)諦めることにしました!レンタルで出てから鑑賞します。カウチポテトで(^_-)-☆見当つけ間違え今週バリバリ雨・雨・雨で予定が狂い ボランティアの事務仕事も予定外に増えて昨日午前中で仕上がるはずが今日午前中も潰れ 全て完了するのも資材待ちで数日後(-.-;)金曜日は午前中ガス点検などの来訪二件と午後に冷蔵庫搬入で一日中家にいなきゃだし親戚んちにも行きたいし、水曜日レディースデー1000円鑑賞 今週は無理無理!来週はルルが学校午前中週間で(-.-;)しかも水曜日にマシロンと担任と私で三者面談( ̄▽ ̄;)どよーん…何を隠そう娘が高校生になってからの初の面談…( ̄▽ ̄;)緊張するわ…昨年、一昨年とたまたま全く都合いい日がなくて見送り、見送りで…全く何も考えてない親だと思われてるわきっと(>_<)ま、そうなんだけど。(笑)最悪『シュアリー・サムデイ』もレンタルになるかも…(>_<)行ける時はバリバリ行けるのにやはり長い休みの前とかはやたらと 立て込むんだよね~夏休み明けてからも上映してたらいいなあ…なるべく 『踊る』も『シュアリー』も映画館で見たいからね。
July 13, 2010
![]()
哀しき現実、裏番組…来週スタート月9『夏の恋は虹色に輝く』厳し過ぎるな…裏に日テレ『はじめてのおつかい』しかも、夏の大冒険スペシャルで8時前から11時近くまであるんですよ(-.-;)あれって 見出したら ついつい 最後までみちゃうし月9 や マツジュン なんてファン以外には忘れられちゃいます…視聴率はオンタイム視聴のパーセンテージなんだから…たまたま見ちゃった、層 って貴重なんですよ。他にいいのなくてたまたまフジテレビ見たらお!みたいな…テレ朝はビートたけしのTVタックル、これまた7時から3時間スペシャル(>_<)月9 録画率は上がるかもしれませんが 視聴率は正直 期待できません(*_*)キムタク月9みたいに他のドラマとかなり開始時期ずらすのもいかがなものかと 思うけど今回ばかりは マツジュン月9も時期ずらしてほしかった…TBSも 沢口靖子さん主演の捜査ドラマやるし…こないだ始まった沢口さん主演のも驚異の視聴率取ってたし あなどれない…いや、勿論 ファンにしてみたら内容がよく いいドラマだったらそれで満足だけど、マツジュンでは数字が取れない、と業界で思われるのが辛いじゃないですか…所詮『花より男子』止まり、とか 思われたくないじゃないですか…『バンビーノ』もイマイチ 一般ウケしなかったし、『スマイル』はファンもドンビキだったりして数字もそれなりで…今回の主演のお仕事はほんとに ほんとに ヒヤヒヤです。第三話くらいまでにいい評判が定着したら視聴率後半から上がるかもネ…挿入歌が大好きなYUIちゃんなのは嬉しい限りですが、【期間限定ポイント10倍】HOLIDAYS IN THE SUN(初回限定CD+DVD)(明日発売の↑このアルバムに収録されています。 8曲目の『Please Stay With Me』)竹内結子さんのシーンに挿入歌かぶせるのかな…?それとも若い女優のコのシーンに?YUIちゃんの歌は若い女の子のイメージが強いけどどんなふうに挿入歌が使われるか気になります。話がそれましたが、私の予想では『夏の恋は虹色に輝く』初回視聴率、13.6%(関東)14.8%(関西)(:_;)哀しい!希望はね関東で15.6%関西で17.2%何卒オンタイム視聴よろしくお願い申し上げます~o(^-^)o
July 13, 2010
全85件 (85件中 1-50件目)

![]()
