全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日のNatural Tableでのセミナーで、出た質問です。 基本的にありませんので、ご安心ください。 さまざまな治療法、食事法、薬などなどを使いながらホメオパシーの個人セッションにお申込み頂くのですが、症状がどんどん改善してきましたら、治療は不要になっていきます。 健やかな人生のお金、時間の使い方は、治療家相手ではありません。 私は元気になることを目指して、お会いすることにしていますので、いずれホメオパシーも不要になります。4月17日のセミナーを、聞き逃した方に朗報です。 この日のセミナーの動画販売を行うそうですので、日程が決まりましたらお知らせいたします。
2025.04.24
コメント(0)

仕事の合間に、花見にも出かけています。 鎌倉の段葛(だんかづら)です。混雑を避けるのに、早朝がおすすめです。今週中は楽しめそうです。狛犬は、阿吽(あうん)の形が決まりですので、片方の狛犬は口を開き、もう片方は口を閉じているものですが、鶴岡八幡宮の狛犬が、こんなに爆笑していたとは、毎年行っているのに気づきませんでした。 オフィスに近い大岡川。野毛が近いですので、なんともいえない雰囲気があります。今のおしゃれ路線の横浜の別の顔かもしれません。 目黒川です。先週の写真ですから、もう散り始めているかもしれませんが・・・。横浜駅近くの新田間川です。横浜高島屋が目印です。昨日もこんな感じでしたので、今週いっぱい楽しめそうです。
2025.04.08
コメント(0)

4月17日 20:00~21:30 2月24日に行われたクロストークが大好評だったNatural Tableで、セミナーを開催します。 ZOOMを使ったオンラインでのセミナーですので、お気軽にご参加ください。セミナー終了後より、1週間限定の動画配信もあります。 お申し込みは、こちら。日常的なセルフケアでの効果的な使い方というテーマでお話しします。 通常のセルフケア講座では、風邪ですとか生理時の不調と言ったテーマ別で深堀りしていきますが、初めてセルフケアで使ってみたいという方向けに、少し幅広くレメディーやクリームの使い方、レメディーの選び方をご紹介します。 せっかくのライブの講座ですから、お気軽にご質問もどうぞ。 「普段、こんな風に使っていてうまくいかない。」「どういうタイミングで摂るのがいいんですか?」「レメディーの止め時がわからない。」「セルフケアでいけるのか、個人セッションにした方がいいのか。」「どんな症状にレメディーは、使えるの?」などなど。いろんな疑問にお答えします。
2025.04.03
コメント(0)

これは絶対、個人セッションです。 セルフケアに用いるレメディーよりも、高い効力のレメディーが必要です。 日本はホメオパシーが盛んな他の国とは違って、高い効力のレメディーが、素人相手にも売られていますが、高い効力のレメディーでの「あーでもない。こーでもない。」の迷走は、想像以上に荒れます。 レメディーを選ぶのも大変な作業ですが、効力の強さを決めて、摂り方を指示したり、止めて経過を見たりも、なかなか大変な作業です。 甘く見ない方がいいですね。同時に、親にもケアが必要だと考えています。 「しつけが悪い。」と周囲から責められたり、「私のせいで・・・。」と自分を責めたり、お子さんのはけ口としての暴力や暴言に、親が傷ついていないとは思いません。 必ずお子さんとセットでなければ、個人セッションをお受けできないというルールではありませんが、必要でしたらご連絡ください。 ホメオパシー個人セッションの詳細、お申し込みは、こちら。
2025.04.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1