全50件 (50件中 1-50件目)
1

こんばんわ。ラベンダーの花、紫の粒粒の塊が花のように見えますが、一つ一つの米粒のように見える花がそれぞれ、5つの花弁の花を咲かせます。 可愛く咲いています。
2007/06/30
コメント(15)

おはようございます。dancerをkeywordとして1.ballet バレエは美しい 人間美を感じずにはいられません。2.ダンスシーン 有名な映画のダンスシーンをバーブラストライザンドとドナサマーの名曲(No More Tears)にのせて・・・キリハリキリハリ、コピペコピペ。 おーこんなシーンまで(*⌒∇⌒*)3.主題は身体の柔らかさ。 柔らか過ぎだから・・・( ^ ^ ; こんなやわらかいロボットが造れたら凄い。昨晩の「変化」は元のに戻しました( ^ ^ ;
2007/06/30
コメント(14)
こんばんわ。先ほど北海道に戻りました。こっち、めちゃ寒いです。多分20℃ないかも・・・。東京でいえば、エアコン全開で、ドライにした状態かな?半袖でいると外を歩くのは寒い。二の腕に鳥肌です。今週も長い一週間でした。おやすみなさい。明日は早く起きてゴルフの練習行きます。明後日はグリーンの上( ^ ^ ;あ、明日の朝には元に戻すけど・・・w
2007/06/29
コメント(8)

おはようございます。今日は主にウグイス色の電車に乗っての都内の移動です。今日は梅雨空のようですね。東京を後にするまでは雨が降らなきゃいいけどなぁ・・・。 drは決してミクシらない。drのブログはミクシ化しない。年齢、素性、姿は明かさない。 想像の中の人間か?想像は無限だけど、ただ、普通に北海道で生きているdr
2007/06/29
コメント(10)

こんばんわ。今晩は仕事が終わり拉致されることなく、まっすぐ帰ってきました。ちょっと寂しかったけどで、ホテルのある駅のそばのラーメン屋に一人で入って、マーボラーメンなる激辛なラーメンを食してきました。今ホテルに戻ったところですが、激辛汗が引きませ~ん。でも、新陳代謝をしたのですっきり感はあります。東京の雑踏の中一人で考えたこと。「海」と「陸」ならどっちになりたいか?と言われれば、drは陸です。しかも港がいい。出港する船を見送り、かえってくる船を暖かく迎えてあげたい。優しくてあげしたい。
2007/06/28
コメント(8)
おはようございます。エアコンがガンガン効いた電車と、ビルのエアコンの排気による気温上昇による蒸した外の空気にやられているdrです。先週に引き続き、今日も電車に乗って通勤、いや、出張移動の一部です。都内の電車での移動はこのブログに訪れてくれる東京地区の皆さんと一緒ですね。新宿で乗り換えてるときとか、どこかですれ違っているかもです・・・。昨晩はホテル近くで軽く食事を済ませ、つまらないNHKの番組を見て眠気をいただくこともなく、早めに睡眠に入りました。なので、今朝の目覚めは良いです。でわ。一日がんばりましょう!
2007/06/28
コメント(10)

こんばんわぁ~。dr@東京です。昨日は酔いつぶれて、夜の更新が出来なかったdrです。 昨日頑張って飲みすぎたせいか、今日はちょっと凹み気味・・・まぁ色々とあってちょいネガティブシンキングになっています。先ほど東京に着きましたが・・先週と同じホテル。なんだか自分がどこに住んでいるのか分からなくなってしまいます。「戻ったのか?」ちょっと不安定な東京の夜です。バラは北海道産です。
2007/06/27
コメント(16)
おはようございます!昨日は早く寝た為、おかげさまで喉の痛みはなくなりました。今日の晩の飲み会も無理をしないようにしたいと思いました。昨日のうちに、明日からの出張の荷物の準備を済ませました。今の天気は曇っていますが、直に晴れるとの予報のようです。心配してくれてありがとうございます。今日も頑張りますネ。字数が同じになるように文章を書いたらなんだか機械的だな。機械なら回復。身体は快復。いってきま~す!
2007/06/26
コメント(12)

炎天下で露出をわざと落として撮ってみました。 こんばんわぁ。をちょっと仕事間違って上司におとがめを受けたdrです(x_x;)まぁよくあること。それと、先週一週間の東京生活による熱さに慣れた身体が、北海道の「中途半端な夏」に拍子を狂わされて、なんだか喉が痛いです。寒いし・・風邪かなぁ?(ーー;)また出張だし早く寝ます。あ、そうそう、明日は7月に異動される方の激励会、最近毎月異動があるなぁ・・・風邪のアルコール消毒になりそう( ^ ^ ;
2007/06/25
コメント(12)
![]()
■45.Essence of life /sotte bosseライナーノーツ何ヶ月ぶり?ってくらい、drライナーノーツ書いていなかったけど、ここ最近よく聴いてるのはこれ。乾いた昼下がりに聞くとホント潤う。J-POPのスタンダードと言える楽曲を、人間の音が感じられるアコースティックなボサノバに乗せて、浮遊感のあるcanaのボーカルが奏でます。高域がとっても澄んでいる細めの声。完璧じゃない滑舌。ロングトーンの心地よく力の抜けた感じ。もちろん、それぞれの原曲の良さはあるけど、アルバムの片隅にある商用的ボーナス曲的なカバーじゃなく、ちゃんと、アルバムのトータル感が出ていています。sotte bosseの曲だ!フルアルバムだ!って感じに仕上がっています。聴き入る必要もなし、大きな音で聴いてもうるさくない。BGMで流れても何も邪魔をしない・・・・でも、でも、もっともっと聴きたくなる。何度もsotte bosseを聴きたくなる。どれもよいけど、お奨めは #2. 接吻 KISS ,#3. EVERYTHING ,#5. 春の歌 ,#8. 世界に一つだけの花 1. 島唄 2. 接吻 KISS 3. EVERYTHING 4. 真実の果実 5. 春の歌 6. 未来予想図II 7. one more time,one more chance 8. 世界に一つだけの花 9. ガラス越しに消えた夏 drの他のライナーノーツを見る本来の音楽カテゴリ( ^ ^ ;」ライナーノーツ一覧
2007/06/24
コメント(8)

海。海のように優しい一日でありますように。
2007/06/24
コメント(16)
おはようございます。今朝の東京は雲ぜんぜんないです。丸一週間東京にいました。てゆか、ほぼ住んでました。ですが、今日、今から北海道へ帰りま~す。そういえば、携帯電話の本体の値段についてのニュースが流れていますね。\1携帯はなくなるとか・・。drの最新携帯W52SAも1万ちょっとで買いましたが、実際には7万以上もするみたい。KDDIから販売ショップへ流れる販売促進料(バックマージン?)ってすごいんですね。それでショップの人件費や利益も出しているんだから¥1で売っても儲かるんですね。まぁ、ともかく、毎月の料金が安くなるのは歓迎です。この方式が採用される直前に新機種に交換するのが得策かもしれません。PSまた来週も東京来るけど・・・でわ よい週末を!
2007/06/23
コメント(14)
おはようございます。今朝は雨です。6日目の朝にしてやっと梅雨らしくなってきましたね~。そうそう、昨日までの疲れと肝臓の疲れはとれました。しっかり8.5時間熟睡できたので・・・ホテルでこんなに熟睡もあまりないですよ。ウィークデイ最終日、今日も一日頑張ります!!でわ。
2007/06/22
コメント(10)
こんばんわぁ。今日は外で一人でラーメン食べて、そのまままっすぐ帰ってきました。東京は誘惑が多いですね。でも、それにはまけず *^^*・・・まっすぐと。そして、連荘が続いた異にお休みを!今日ばかりは休肝日ということに・・・。ホテル今日で5泊目。今晩はのんびりします!◆そういえば、新しい携帯は地デジも見れるのですが、ちょっと実験をしてみました。ホテルの部屋でアナログ放送のTVも付けて、携帯電話も付けて同じ局にあわせると、アナログ地上波より携帯の地デジが0.5秒くらい遅れて放送されたように見えます。これって?? drは多分、携帯のCPUの処理能力のせいだと思うんだけど・・・音はエコーみたく2重に聞こえて楽しい・・・*^^*
2007/06/21
コメント(12)
おはようございます。毎日徐々にホテルへの帰還が遅くなっているdrです。昨日までで3連荘の呑みです。昨日はとうとう、夜の更新は出来ずで^^;すみません。今朝の東京は曇っています。一応折り傘は持っていこうかな・・・。毎日通勤していると、なんだか出張に来ているという感覚が薄れてきています。恐ろしい^^;事務所に帰ったら机あるかな?もっと恐ろしい。でわ今日も一日がんばりましょう!これは恐ろしくない。*^^*
2007/06/21
コメント(12)
![]()
おはようございます。毎日お天気。今日も暑くなりそうです。そういえば、昨日、JR駅で参議院選挙に出る元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代さんがビラ配りと挨拶?していました。普段TVで見られる方がいらっしゃるのは東京ならではですね・・・drはTVでしか見たことなかったです。実は、アナウンサーの中でも結構好きな方だったので、生で見れて嬉しかったです*^^*今日のBGMは爽やかな感じ*^^*でわ行って来ます!!
2007/06/20
コメント(16)
![]()
こんばんわ。すっかりdr@東京です。今日も夜は飲んできました。今帰還したところです。50000HITですが、今みたら通り過ぎていて誰のログわかりませんでした^^;まぁ、ともかく、みなさんに支えたられて、歩みはとってもゆっくりだけど、50000HITまで頑張れてよかったです。東京の地からありがとです。今朝は毎晩の呑みを踏まえて、一駅徒歩を実行しました。当然ながら朝から汗だくになりましたが、気持ちは良かったです。BGMはこれ(SDプレーヤーで)アンジェラアキのHOMEです。東京といってもちょっと郊外の道のり、これ聞きながら歩くのもいい感じでしたよ。
2007/06/19
コメント(9)
おはようございます。周りの人に聞いても一応梅雨入りしているということですが、今朝の東京もとってもいいお天気です。オレンジの電車ですが、drが朝通っている方向は混んでいるのとは逆の方向に乗っています。時には座って行けたりします*^^*v。都心へ向かう方はほんとにすごく混んでいますよね。でわ。あ、もう少しでキリです。
2007/06/19
コメント(19)
こんばんわ。意外に夜は涼しいですね。今晩は東京の西の方で呑んで今ホテルに戻ったところです。夜風が酔って火照った身体にはちょうどよい心地です。また、明日もがんばります。毎日、オレンジの電車に乗っています。でわおやすみなさいです*^^*
2007/06/18
コメント(12)

おはようございます。ちょっと早く目が覚めました。(テンション高め)今日からまたビジネスマンとしての一週間がスタートです。ただし、@東京だけど・・・・。ホテルからの通勤もしっかり一週間。メインが通勤の研修みたい^^;アセアセいやいや。でも、ちゃんと仕事しますヨ。でわ、みなさんも頑張りましょう!! 暑苦しくなった時は、つぼみになったラベンダーを思い浮かべて・・・・
2007/06/18
コメント(12)

オフィスでの出来事。日々仕事をしているといろんな出来事あります。面白い切り口で見てみましょう!1.上手く行かないこともある。 2.一言、口がで言えば済むのにね。 ある・ある! 3.笑ってる場合じゃないですよ。人の不幸を笑うと・・・。drは今日から一週間オフィスを抜け出し、東京へ出張です。仕事はしっかりしようと思いますが、何か面白い出来事や出会いがあるのかな?期待しています(*^ ^*)でわ。午後は飛行機~(^^)v
2007/06/17
コメント(12)
![]()
おはようございます。絶対音感力や相対音感力をテストできるHPを見つけました。drは相対音感なら結構頑張れました。( ^ ^ ; ゲームな感じでHP上で試せるから面白いよ。♪絶対音感テスト耳コピーとかしてた頃が懐かしい。これかって鍛えるか。
2007/06/17
コメント(6)

こんにちわ。早速、携帯機種変更してきましたぁ~(*^ ^*)心はほぼW52SAに決めていったのですが、やはり色で悩みました。で、ご期待の「青」もあったのですが、つや消しの「黒」Feel blackというカラーを選びましたぁ。。この色だけ表面がツルツルしていません。硬化ゴムのようなやわらかい感触がします。133gということで、薄くて軽い~。首にぶら下げていてもポケットに入れてもごつごつ感がありません。ボタンは青く光ってますね(^o^)今は、おもちゃを与えられた子供のように、かちゃかちゃ、いじくっているところです。(*^ ^*)ハハハ。この携帯を撮った携帯は今まで使っていた5511Tです。約3年間一度も故障することなく頑張ってくれました。オツカレ様でした(^o^)丿ネットでも買えるようですが、drは近くのauショップで買いましたぁ。もう一声の値引きにも応じてくれてラッキー(*^ ^*)アフィリdrのはこれFeel black!!!ブルーが人気あるみたいです(*^ ^*)あ、マイクロSDも買わなきゃね。とりあえず、この機種を買った人に2GのSDが当たるという発売キャンペーン(抽選)にも応募しました。
2007/06/16
コメント(8)

おはようございます。今日もよいお天気で、太陽の光で目が覚めました。休みの朝アートとクラシックで目覚めます。Women In Art一つ一つをもう少しユックリ見ていたいところです(*^ ^*)
2007/06/16
コメント(8)
こんばんわ。週末ですね(*⌒∇⌒*)正直、今携帯の機種変更で悩んでいる。候補はW52SA とW53T三洋のは使ったこと無いからブランドの選択としては冒険だけど、drが好きな青の色があるのがいいな・・。両方とも外形は薄い。ごつごつしているのより薄いのがいいな。かれこれ3年になるdrの携帯A5511T。どこも壊れていないし、カメラ機能は良かったし、良い意味で「当たり」だっただけに、ちょっと惜しい( - - ) でも今時WINじゃないし、そろそろ新しいのが欲しいのです( ^ ^ ;明日、ショップに行ってみようと思います。明後日からの東京にはオニューの携帯で行きたいところです。
2007/06/15
コメント(10)
こんばんわ。JR北海道のICカードは「キタカ」という名前になるという記事を読んだ。(来年登場とのこと)スイカやイコカに韻を踏んだのはわかるが、無理にJR北海道専用じゃなくて、最初から相互に利用できるスイカで良いのではと思った。drは最近よく東京に行くけど、未だにキャッシュでチケットを買って乗っている( ^ ^ ;。だから、2種類のICカード(パスモとスイカ)を重ねてパスケースに入れると改札を通れないというのを聞いたことがあるが、今のところ影響がない。ICカードは一つに統合してから発行して欲しいと思うのでした。
2007/06/14
コメント(18)

おはようございます。朝からこれ聞いて暑くではなく熱く攻めます。さすが、ドナサマー 声量が凄いです。Donna Summer - Hot Stuff (Live in L.A.)
2007/06/14
コメント(8)
こんばんわ。謝恩会さっくり行って参りました。さっくりとはいえ、ホテルで120人くらいの人。結構なものですねぇ・・。数時間の間で沢山食べて、沢山呑んで来ました。drはちょっとご機嫌です(^o^)丿※ちなみに呑んでも顔は赤くなりません。
2007/06/13
コメント(8)
おはようございます。毎日晴れます週の中日、水曜日ですねぇ・・・。今日はこの6月で退任するDirectorの謝恩会です。ホテルでやります( - - )まぁ・・・あまり関係は深くないのでさっくりと行って来ます。でわ。Have a nice day!
2007/06/13
コメント(8)
おはようございます。気づいたらdrのブログ開設500日になっていましたぁ。ブログ名:drのブログ総アクセス数:49192 アクセス(平均 98 アクセス/日)開設日数:500日(開設日:2006/01/28)日記記入率:97.4%ここまでできたのも皆さんのおかげです。ありがとうございます。でわ、良い一日を(*^ ^*)!!
2007/06/12
コメント(12)
![]()
こんばんわ。実は昨日これ↓「もっと英語漬け」買いました。先日受けたTOEICの結果はまだ出ていないけど(>ε
2007/06/11
コメント(10)

おはようございます。今日も晴れです!昨日、青い服買いました。半袖カットソー 一週間の始まりで~す(*^ ^*)
2007/06/11
コメント(8)

こんにちわ。で、早速付けて見ました(*⌒∇⌒*)こんな感じ→ 背景の赤はバックライトの赤に、犬の青はボディーの青と一緒ということでコーデ( ^ ^ ;しました。
2007/06/10
コメント(6)

おはようございます。今日も爽やかに晴れてます。お花も気持ち良さそう。今日は、愛車の後ろのナンバープレートの封印じゃない方→のピンに先日某雑貨が多い書店で買ったこれ↓をつけようと思います。不鮮明な写真( ^ ^ ;にある通り、最初につけていたのはもう表面が擦れて劣化して曇った感じになってしまいました。交換です(*⌒∇⌒*)でわ、よい休日を!アフィリ ラパン純正のも可愛い→(*^ ^*)
2007/06/10
コメント(8)
![]()
こんばんわ。ほぼかなりの確率で、目の検査でお目にかかる、○の文字の一箇所が途切れたあの文字。見たことはあるけど、その名前って知ってますか?専門的なお仕事の方は当然知っているでしょうが、そうでないdrは全く知りませんでした。「あのいろんな方向に隙間のある文字」ってな感じで、長々と説明のみが頭にインプットされていました。これだけ沢山目にしてきた文字で、その名前を知らないものはないくらい(大袈裟か)やっと最近知って嬉しいです( ^ ^ ;で、この名前ですが、「ランドルト管」っていうんですよ。「語句」を知らなくても「使い方」は知っているので苦労はしないのですが、ちゃんと名前があるんだなぁ・・・(*⌒∇⌒*)。こんなグッズもあります。眼科に置いていそうですネ( ^ ^ ;いや、ないかも。
2007/06/09
コメント(16)

おはようございます!good morning.Japanese_style "TV" for kids??ww(x_x;)drは朝からこれ見てテンション高いです。日本の子供向けのTV番組を題材にパロって制作されたものだと思いますが、絶対NHK教育ではやらないと思います。てゆか、多分民放局の深夜にやってそうな内容です。スーパーハイテンションで舌足らずな感じな「KIKO」というお姉さんと、その強引で速い進行についていけてなく、番組の構成とはミスマッチなゲストととの微妙な「間」が面白さのポイントです。 もうひとつ(*^ ^*) ばかげてる感があるけど面白いですよ( ^ ^ ;Gorgeous Tiny Chicken Machine Show (Episode 3) もみたい(≧▽≦)Gorgeous Tiny Chicken Machine Show (Episode 4) もみた~い(≧▽≦)Gorgeous Tiny Chicken Machine Show (Episode 5) も見てみた~い(≧▽≦)ending songが渦巻く♪Gorgeous Tiny Chicken Machine Show Gorgeous Tiny Chicken Machine Show
2007/06/09
コメント(6)
![]()
こんばんわ。最近、音楽しっかり聴いてないなぁと思って、仕事早く終ったのでCD見に行ったんだけど、空振りでした。イマイチ欲しいの無かったです( - - )。NOTHIN'今晩は、持ってるJAZZ聴きます。Miles Davisにします。料理(*⌒∇⌒*)MILES DAVIS/COOKIN'徒歩(*⌒∇⌒*)MILES DAVIS/WALKIN' 渋くていいですよ。
2007/06/08
コメント(6)
おはようございます。よく行く出張ですが、今月は2度行きます。一度目は17日の週に行きますが、なんと6泊。出張の承認をする上司に、「ウィークリーマンション借りたら?」といわれました。「いっそ、転勤したら。」と言われるよりオブラートに包んだ言い方だけど・・・( ^ ^ ;。そのオブラートもきっと梅雨入りしている東京の暑さで融けてしまうことでしょう~(≧▽≦)大きな黒い鞄を新調しました。ダンボール(引越しの)ではありません。・・・・・・今日は週末ですね。北海道はめちゃ天気いいです。頑張りましょう!!
2007/06/08
コメント(8)
![]()
こんばんわ。drです。ハンガー ・・・えもんかけ 主に前転 ・・・でんぐりがえし美容室 ・・・パーマ屋さん賛否あると思うけど、「~とも言う」についてでした。後述のちょっとレトロ方の言い方もたまには和む。
2007/06/07
コメント(12)
そういえば、ティッシュやトイレットペーパーが値上がりするんですってね。10%くらいあがるそうです。そもそも、原油高がトリガーのようで、そのうち紙を使った新聞や本や雑誌の値段にも波及して、本や雑誌を自由に読んだりインターネットができるような店の利用料なんかもあがるかもしれませんねぇ。物価上昇とは基本的な消費財からそれらを加工したもの、さらに付加価値がついたものに波及します。波及すると同時にそれを作り出す人へ払う給料も上げなければならなく、さらには企業の利益マージンも乗っかって、最終消費者には何重にもそのインパクトがやって来ます。途中の原油の上昇分を人件費の下降で吸収されたら商品の値段はかわないけど、働いている人は少なくとも原油に関わる物価が既に上がってるのだからこまっちゃいますよねぇ・・。大事につかわなきゃ(≧▽≦)。てゆか、
2007/06/06
コメント(16)
こんばんわ、今日はちょっと早めに帰宅してドラムを叩きました。すっきりしました。今日のはすっきりしたブログでした(*⌒∇⌒*)傷はもう大丈夫です。ありがと!
2007/06/06
コメント(8)
こんばんわ。おととい、うっかり家具に手の甲を引っ掛けて、2CMくらいの長さ(深さは1mm程度です。)で身がえぐれました。自分的にも恐く、ブログ的にも画像は出せないのですが、かなり出血した(x_x;)のを重く見て、急いで(実は慌てて(>ε
2007/06/05
コメント(22)

おはようございます。仕事がハードになればなるほど、むしろ、ソフランで行きたい( ^ ^ ;そう、頭を柔らかくして・・・。さぁ今日も一日頑張りましょう! 芝桜(*^ ^*)ソフランとはこれ↓
2007/06/05
コメント(16)
こんばんわ。今日はtoeicでしたぁ。力尽きました。長文苦戦して最後まで出来なかった(x_x;)ので、力を尽くせなかったってことかも・・・。テストが仕事より疲れたので、事務所へ復帰せずそのまま帰って来ました( ^ ^ ;対策として、これからはもっと沢山Youtube見ようっと・・。アレ?(*^ ^*)昨日紹介したゼリーなんですけど、楽天のアフィリは見つからないんです。つまり、余計に希少価値を高めています。
2007/06/04
コメント(18)

こんにちわ。頂き物ですが( ^ ^ ;、北海道のとっておきスイーツの紹介です。●トマトのゼリー「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」トマトのゼリーはとっても珍しいかもしれません。一口目の味は本当にトマト!って感じ、それから、口の中で崩れていくトロっとした食感とあふれる真っ赤な甘み(*^ ^*)ちゃんとトマトの味がします。とんねるずの番組で紹介していましたね。それほどか?と疑っていましたが、本当に美味しかったです。●グレープフルーツのゼリー「太陽いっぱいのグレープフルーツゼリー」期待通りの酸味。あのグレープフルーツのほろ苦い酸味と太陽を沢山浴びてできたグレープフルーツのフレッシュな果汁が口の中いっぱいに広がります。一気にたべちゃいました( ^ ^ ;食感は、コーヒーゼリーのような腰がしっかりした固めのゼリーではなく、果汁をそっと寄せてふわっと抱き込んだようなやわらかさ、舌先で転がすと左右の頬の裏側にあっという間に広がります。これで有名な"morimoto"ですが、今回紹介したのは、hitしているだけあってマジとっても美味しいです(*^ ^*)。てゆか、褒めすぎか?
2007/06/03
コメント(22)
こんばんわ。デスクワークじゃないとあんまりピンと来ない話しだと思うけど、「デスクマット」って使いますか?机の上に敷くビニール製?の透明なシートです。その透明なシートと机の間にメモやよく見る電話番号表等を挟めるものです。このような記事が載っていました。これからクールビズ。PCを使う時も半袖から出た肘から手までの肌を露出して、デスクマットに腕が触れる機会が増えますね。ちなみに、drはマットの上で字を書いたとき、あのもやっとした感覚が嫌なので(x_x;)、デスクマットは使用していません。もっとも、もっぱらPCを使うので、机の上で字を書く事がありませんけど・・・。
2007/06/02
コメント(12)

こんにちわ。午後のひと時ゆっくりお茶を飲みながら、ソフトな曲を聴きます。甘いひととき。お奨め(*^ ^*)1.Make It With You /Bread2.You're so Vain / Carly Simon暖かいコーヒーとともに。Carly Simon Bread
2007/06/02
コメント(4)
おはようございます。今日はとっても良い天気です。今晩はホンダの営業マンが個人的に遊びに来る予定です。あ、これから夏だけど次の冬用のスタットレスタイヤを申し込もうかな・・。drの愛車、既に冬は4シーズン経過したので、安全の為にも次のタイヤが必要です。でわ、よい休日を!!洗車しとこ(*^ ^*)
2007/06/02
コメント(6)

大切なことを書くのを忘れていました。今月は満月が2回ありますね。月の新月と満月の満ち欠けの周期は約29.5日なので1日が満月だと30日の夜も満月です。太陽暦での月の満ち欠けなのでこのようなことになります(*^ ^*)このことを「ブルームーン」っていうんですって。かなり珍しいとのことで、次の「ブルームーン」はなんと2010年だそうです。月に向かってお祈りしなきゃね(*^ ^*)※写真は拾い物です。調べたので書きますが、ちなみに、月の満ち欠けの周期は「朔望」といいます。よく聞く話、月の自転と公転が一致していて裏が見えないということですが、実は重力の影響で少しだけ月の自転がブレるそうで、チラチラと裏側が見えているそうです。チラチラですよ。ちゃんと月にも裏があるのですね(*⌒∇⌒*)
2007/06/01
コメント(16)
![]()
今回のTOEIC IPテストに向けてのdrの勉強本はこれ!休み時間とかにちょこちょこ読んでます。テストのノウハウ中心に書かれているのでとっても参考になります。なかなか頭に定着しませんが・・・。さて、テストの結果は如何に?テストは来週なんですよぉ( - - )。結果が出る前に紹介は書いておこうと思って( ^ ^ ;アセアセ結果は実力ですから・・。アフィリ
2007/06/01
コメント(12)
全50件 (50件中 1-50件目)
1


