全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
おはようございます。今日は仲間と奥入瀬に散策に行ってきます(*^_^*)(たくさん歩くらしい(^_^;))温泉と紅葉も楽しむ予定です。でわ♪
2009/10/31
コメント(4)
![]()
おはようございます。drです。北海道に居た時は好んでANAばかり乗ってましたが、青森にはJALしか飛んでなくて、JALばかり乗ってます。そんなんでマイルはたまっていくものです。昨今のニュースを見ていると、しばらくはJALのマイレージでは優位なキャンペーンが出そうにないなと思ってて、JALのマイレージ、ポイント移管しておこっかなぁ~(^_^;)drの持ってるのはJALSuicaカードなので、ポイント等価でSuicaに出来ます。Suicaの方は利用できる場所が増えているのでいいですよね(*^_^*)週末です♪ANAとJALどっちがお得?マイレージ攻略book Suicaが世界を変える
2009/10/30
コメント(6)
![]()
手帳どうしてますか?drは手書きのものは一年ごとの差し替えが出来るシステム手帳です。こんな感じのバイブルサイズ・・。でも、使い切りって方が色々ありますね。ブランドのムックってとらえ方すれば手頃で可愛いのありますね。毎年変えるのも心地よいリセット感がありますよね。。。 みなさんは手帳、何か使っていますか?drはメインは会社のスケジュールなので、MS outlookで管理しています。プライベートのスケジュールも入っていますが、適宜、紙のスケジュール帳へも書き写すって感じかなぁ~(*^_^*)年末年始北海道へ帰るスケジュールを書くのに購入しようっと(^_^;)
2009/10/29
コメント(4)

ちょっとくらい酸っぱくてもいい余白のある生き方をしたい搾ってみる?
2009/10/28
コメント(4)

かわいいでしょ(*^^)v もう少しでハロウィンですね。こちらの写真はかぼちゃにピント合わせました。パンプキンパイが食べたくなりました(*^_^*)
2009/10/27
コメント(10)

おはようございます。dr@青森です。昨日北海道から青森へ戻る際、昼食にセブンで買った「ザンギマヨネーズ巻き」です(*^^)vてゆか、「ザンギ」わかりマスカ?「ザンギ」とは和風の鳥の唐揚げです。県民の特徴をネタにしている某TV番組でも紹介されていますよね?(^_^;)ザンギとマヨネーズと酢飯の海苔巻き!drはこれ大好きで、北海道へ行った時はよく食べます。でも・・・もしかして、北海道ではなくても「鳥唐揚げマヨネーズ巻き」という商品名で売っているのかな?今度調査してみます。
2009/10/26
コメント(10)
![]()
おはようございます。dr@北海道です。 最近、ログインしてから管理画面が表示されるまで、やたらとサーバーのリアクションが遅い時があります。drだけでしょうか?IDとPWをいれると、ブラウザの緑色のゲージがまるでダイヤルアップ接続かい?っていうくらいゆっくり増えていって、「ページは表示できません」とかって出ます。仕方がないので、お気に入りから自分のブログを表示させて右上のカウンタのすぐ下の【ログイン】のリンクをすると、何度かやるうちにやっと管理画面が現れます(;O;)。正常にログインしていれば【ログイン】のリンクは【ブログ管理】になっていますよね?でも、今回のようにサーバーのリアクションが遅い時は【ログイン】という表示のままです。しかも今日の症状は特に悪くて何度か繰り返し、管理画面が出るのにだいたい2分くらい掛かりました。なので、気になって話題としています(^_^;)今日は青森へ戻ります。あ、この件は接続しているプロバイダ依存ではないと思います。青森で接続しても出ていた症状なので。。。でわ!
2009/10/25
コメント(8)

昨日はブログをアップしてからお買い物に出かけ、新しいアディダスのシューズをゲットしました。これです(*^_^*)adidas campus 663031白ベース、ダークな赤色と金色の組み合わせ。トレフォイル(楓三つ葉ロゴ)の金色がいい感じ。これが8足目だった。*ついでですが、コーヒーブレイクのdr(^_^;)@マック。シューズゲット後です。でわ、今日は新しいシューズで出かけます(*^^)v
2009/10/24
コメント(8)
![]()
今日は@北海道、会社はお休みをいただいていました。なので、のんびり過ごしています。これからショッピングにでも行くかな。。実際仕事は、ひところの忙しさに比べれば楽なので、一日くらい休んでも心配ってことはありません。でも、さっきモバイルでメールを確認して転送も含め(^_^;)20件くらい処理してしまった。今朝の北海道は冷え込んだようで寒いところでは氷点下の気温もあったみたい。それを聞くとコートを持ってこなかった失敗に気づきます。 でわ、皆さま良い週末を!
2009/10/23
コメント(8)
![]()
人はほとんどの部分主観性を軸に生きているどうせなら、恐るべき客観性を手に入れたいものだが、到底出来そうにない。社会は主観性を抑えるべき人間関係で成り立っている気さえする。
2009/10/22
コメント(6)

日に日に秋が深まる感じですおはようございます。drです。drは今日と明日北海道へ出張です金曜日はお休みをいただいたので週末も含めて暫く北海道へ滞在します北海道はもっと深まっているでしょうねでわ、行ってきます
2009/10/21
コメント(4)

実りの秋。これが結果なの?いや、食べられる瞬間が結果なのでは。そういえば、「結果」の「果」って「くだもの(果物)」の「果」だね(*^_^*)
2009/10/20
コメント(8)

ボクがキミを好きにならない薬は持ってる?※写真は拾いものです。
2009/10/19
コメント(6)
![]()
おはようございます。drです。今日は仲間と芋煮会&BBQです。雲行きが怪しくなって来ました。アウトドアなので天気が心配(^_^;)屋根付きの場所ならいいな。。。※芋煮とは山形の郷土料理です。こんな感じ。
2009/10/18
コメント(4)
![]()
おはようございます。drです。寒いです。。朝晩はストーブも点けたくなります。なので、今日は掃除したり、衣替えしたり、家のなかを外の季節に合わせようと思います。インドア並びに、アウトドアのシンクロです。あ、晴れてるうちに打ちっぱなしに行こっと。。。でわ。
2009/10/17
コメント(4)

JISのキーボードって「無変換」ってキーありますよね。てゆか、押したことない(・.・;)どうやって使うんだろう(^_^;)みなさんのキーボードにそれついてますか?毎日毎日の生活は変化の繰り返しで「無変換」はありえない。てゆか、良くも悪くも変化してしまったものはもとに戻らない。
2009/10/16
コメント(8)

洗濯するといえば、衣類が基本だけど・・・。ココロは洗濯するって言うけど、身体は洗濯するって言わないね。ココロの洗濯に利く洗剤はなんだろう・・・。きっと、「涙」だよね。いつ本気で泣いたかな。洗濯物が溜まってるようだ。※写真は拾いものです。
2009/10/15
コメント(8)

おはようございます。drです。干菓子をいただきました。和菓子だけど洋風なデザイン。可愛いでしょ(*^^)v
2009/10/14
コメント(6)
![]()
おはようございます。dr@青森です。昨晩は仲間内でぶりしゃぶパーティーでした。その仲間の一人が釣り好きで、もし採れたらパーティーしようということでしたが、しっかり大漁だったようで(#^.^#)当日開催が決定し、まだ北海道に居たdrへも開催の連絡がありました。実際に釣ってきたものなのでいわゆる「天然もの」ということですね。とっても美味しかったです。お酒も進みました。一週間始まりますね。今週は4日間です(*^^)vでわ。
2009/10/13
コメント(8)
おはようございます。dr@北海道です。焼き肉やBBQのメインとなるお肉の種類と言えばやっぱり「牛肉」ですよね。でもそんな中北海道へ帰ってきたので、久しぶりにジンギスカン食べました。ラム肉は青森県内のスーパーでもたまに冷凍のを売っているのを見かけますが、仲間うちでBBQなんてときに絶対ラム肉はチョイスされませんよね(^_^;)久しぶりに食べられたラム肉はなんとも言えず美味しかったです(*^_^*)たくさん食べちゃいました。今日青森へ戻ります。でわ、3連休の最後の日を楽しみましょう♪ ジンギスカンの雰囲気 たれは「ベルのたれ」♪
2009/10/12
コメント(6)
こんばんわ。dr@北海道です。実はこの3連休北海道へ帰ってきています(*^_^*)少し早めの秋を迎えに来たって感じです♪朝晩は寒いです。10月ってこんなに寒かったかな?自分が少し寒がりになった気がしました。
2009/10/10
コメント(6)

人はときに永遠を求めようとする、人自体が永遠でないから人が永遠なら、人は永遠を求めないだろうむしろ、終わりを求めるのかもしれない※写真は拾いものです。
2009/10/09
コメント(6)
![]()
おはようございます。drです。今日はどうやら東北にも台風が来る見たいです。ニュースでは台風の様子が延々と流れていて、数時間後にそいつが訪れたらこうなりますよ的な不安をあおります(^_^;)学校とかは休校になるのかな?でも、会社は台風が来ても休業にはなりません。。。ベルサッサで帰る頃には暴風雨の可能性があるので、傘なしで濡れても大丈夫な服装をしていこうと思います。でわ、行ってきます。
2009/10/08
コメント(8)
![]()
石田純一さんの言葉 「恋愛にはTAKE2はない。」これは正しいよね。やっぱりやり直しはきかないよ。俳優ならではの表現だと思いました。*最近、映画のDVD見てないなぁ~徐々に寒くなってきたし、やさしい気持ちになれる映画をゆっくり見たいなとも思う。
2009/10/07
コメント(6)

おはようございます。drです。久しぶりに懸賞当たりました。KORGという楽器メーカーのロゴが入っているTシャツです(#^.^#)記念写真を・・ もう寒いので一枚では着れませんが、ぜひ着たいと思います。気分がいいので行ってきます♪ KORG製品、昔から芯のある通る音がするので大好きです(#^.^#)アフィリ貼ってるし、まんまと懸賞品当選による宣伝効果ってやつです(^_^;)
2009/10/06
コメント(10)

健康はお金では買えない愛情はお金では買えないなのにお金で清算しようとする人が多い※写真は拾いものです。
2009/10/05
コメント(8)
![]()
メディアで最近モラトリアムと聞いてもピンと来ない。モラトリアムといえば、drは椎名林檎さんのアルバム「無罪モラトリアム」を思い浮かべるんだけど、本来の言葉の意味は大人になるための社会的にも認められた猶予期間を指すようだ。金融用語としての意味は後から転用されてようだし、ここへ来て誰が言い出したのか、多用されることになるとは思わなかった。なんでもいいけど、いいきっかけになった。そう、このアルバム聴きなおしてみようと思う。 無罪モラトリアム/椎名林檎 バンドスコアもあるよ。drのライナーノーツ
2009/10/04
コメント(4)
おはようございます。drです。今日はこれから会社のメンバーと屋外でバーベキューです。不安定な天気が続いている秋ですが、今日は天気がもちそうです。楽しんできます(*^_^*)でわ。☆美人時計
2009/10/03
コメント(8)
![]()
おはようございます。ちょっと頭が痛いdrです(^_^;)先日、「歯磨きでがんリスク3割減 1日2回以上が効果的」というタイトルの記事を見ました。効果的ってことなのであくまでリスクが減る程度なんでしょうけど、drはもう何年も前から毎食後歯磨きをしています。朝は、朝ごはんを食べた後、昼も出先では無理なこと多いけど、通常勤務の時は食後磨きます。そして昨晩のように酔って帰ってきた時も磨きます。例え吐きそうな時でも頑張って磨きます(^_^;)・・・ということで平均すると一日あたりほぼ3回です。リスク減ってるかなぁ~(*^_^*)☆週末ですね。今日も一日頑張りましょう♪BGM / YMO
2009/10/02
コメント(8)
![]()
おはようございます。drです今日は会社のセクションを跨いだメンバーの大宴会(飲み会)です。かなりの人数(^_^;)みたい10月に入り、秋も本番に鍋なんかいいですよね。今日は鍋もあるかな?「鍋や焼肉は相手の性格や気配りを見るのにちょうど良い」と言われます。これ、なるほどなと思いますちなみに、今日は男性のみの宴会です(^_^;)でわ、行ってきます♪
2009/10/01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


